保健だより11月号

保健だより
11月
秋月中学校 保健室
空気が冷たく、乾燥してきましたね。冬が近づいてきました。肌寒い日も徐々に増えてき
ました。こんな時期は風邪が流行してきます。元気に過ごすためには、体育の後、登下校後
など、こまめに“手洗い・うがい”をすることが大切です。また、栄養と休養をしっかりと
り、風邪や感染症に負けない強い体をつくりましょう。
いい歯の日
11月8日は「いい歯の日」です。一生使い続ける大切な歯。健康な歯がないと発音する
のが難しい・顔の形が変わる・美味しく食事ができないなど生活に支障が出てきます。正し
い歯みがきの習慣を身につけて、歯についたプラークを除去することが、いつまでもきれい
な「いい歯」を保つ秘訣です。
5月の歯科健診結果で
10月末の現在で
むし歯のあった生徒は…
治療済みの生徒は…
1年生→5人
1年生→4人
2年生→5人
2年生→3人
3年生→2人
3年生→2人
年齢を重ねても健康な歯
を維持するためにも、毎日歯
みがきをし、定期的に健診を
受けましょう。
いい空気の日
11月9日は「いい空気の日」です。
空気が乾燥し、風邪やインフルエンザなどのウイルスが繁殖しやすい季節になってきまし
た。寒くなると窓を開ける回数が減ってきますね。窓を閉めきっているとホコリやウイルス
などがこもってしまい、体調を崩す原因にもなってきます。暖房器具を使用するようになる
と、二酸化炭素が教室に充満して、頭がボーっとし、頭痛を引き起こしてしまいます。気持
ちよく勉強するためにも換気は大切ですね。休み時間は窓を開け、換気をしましょう!
健康について知ろう!
前回の保健だよりでもお知らせしましたが、生徒保健委員会は文化祭での展示発表で「健
康について知ろう!」をテーマに掲示物を作成しました。観ていただけましたか?
保健委員の感想をお知らせします。
【自分が学んだことは何ですか?】
・健康診断で検査することは、全て大切な意味がある。
・睡眠時間の大切さと必要性を再確認した。
・動物と人間の睡眠時間を比べて驚いた。
・ストレスに段階があること、ストレスの解消法。
・自分のストレスを知った。
みなさんはいかがでしたか?
保健委員会では、みなさんに、元気で学校生活を
送って欲しいと願っています。
メディアのコントロール
電子メディアとは、テレビ・ビデオ・ゲーム・インターネット・携帯電話・スマートフォ
ン・タブレット端末などを意味します。帰宅時間が早くなり、メディアに没頭している人は
いませんか?メディアに生活を左右されていませんか?時間はみんなに平等です。毎日の家
庭での時間をどのように過ごすかが、健康と成長を大きく左右します。
「ケータイ依存症」診断テスト
○×で答えてみましょう
暇な時に気がつくとケータイなどを手にしている
電話がつながらないか、メールの返事がすぐにこないとイライラする
電話やメールが出来ない状況が続くと、気分が不安定になる
電話やメールをする回数や時間が、ケータイを使い始めた頃に比べ格段に増えた
友人に電話やメールをすることが今の一番の楽しみである
テスト勉強中もついケータイに手が伸びてしまう
診断(○の数です)
5~6個の人
重度の依存症
3~4個の人
軽度から中等度の依存症
1~2個の人
依存症予備軍
※メールはLINEも含みます。
保健室より
プリントでお知らせしていますが、PTA保健体育部さんからの
「睡眠~メディアとの関係~」アンケートにご協力ください。今年度の大き
なテーマは「睡眠」についてです。生徒にもアンケートを実施します。結果
は、もえぎと2月に開催予定の学校保健委員会でお知らせいたします。
合わせて、2年生には「色覚検査」の希望調査を配付しました。
どちらも、11日(金)までに提出をお願いいたします。