健康診断は、『受けたら終わり』ではありません!! 5月31日は『世界

平成28年5月17日
渋谷区立広尾中学校
新緑の美しい、さわやかな季節になりました。運動会や校外学習など、行事が多く忙しい時期ではありま
すが、たまには花や緑の多い場所でのんびりお散歩するなど、萌えるような緑の香りを思いっきり吸い込ん
でみてはどうでしょうか。
5月の保健行事
5月の保健目標
・すすんで病気をなおそう
・けがを予防しよう
5/11(水)
5/12(火)
5/13(金)
5/18(水)
5/19(木)
5/24(火)
5/26(木)
尿検査2次(対象者)
心臓検診(1年生)
尿検査2次追加(対象者)
歯科検診(1年生)
眼科検診(全学年)
修学旅行前検診(3年生)
耳鼻科検診(全学年)
6月の保健行事
6/ 1(水)
6/22(水)
6/23(木)
歯科検診(2・3年生)
移動教室前検診(1年生)
脊柱側わん検診(2年生)
健康診断は、『受けたら終わり』ではありません!!
学校の健康診断はスクリーニング
学校で行う健康診断は、
『スクリーニング』といって、体の異常や病気の疑いがあるかどうかを“ふるい分
ける”ためのものです。つまり、この結果だけで異常や病気が確定するわけではなく、医療機関で診察や詳
しい検査を受ける必要があるのです。
「受診勧告」を受け取った人は、早めに病院に行くようにしましょう。
自分自身に関心をもつ機会
学校で行う健康診断には、
『自分の体の様子や健康に関心をもつ』という
目的もあります。異常や病気の有無にかかわらず、日常生活で気を付ける
こと等に改めて気付き、学び、知り、実行する機会にしてほしいです。
勉強、運動、遊び、趣味・・・何をするにも“健康であること”が必須条件
であることを忘れないでください。
5月31日は『世界禁煙デー』
みなさんもよく知っている通り、日本では未成年者の喫煙は法律で禁じられています。また、たばこに含ま
れる有害物質は成長・発達に多くの影響を及ぼすだけでなく、将来にわたり健康を阻害する可能性があります。
喫煙してほしくない理由はこれだけでも十分ですが、さらにたばこは「ゲートウエイ(入り口)ドラッグ」と
いう一面があります。
友達に勧められたり、興味本位だったり、薬物を使用してしまうきっかけは
さまざまですが、多くの場合、まず身近なたばこやアルコールを一回試し、2回、3回、
そして物足りなくなって、もっと強い作用のある薬物へ…という過程をたどると言われて
います。
その入り口を目の当たりにした時、くぐるのか、引き返すのか。自分の未来のために、
正しい選択をしてほしいと思います。
生活習慣病に注意しよう!
「生活習慣病」とは、偏った食生活、運動不足、喫煙など、毎日のよくない習慣の積み重ね
によって引き起こされる病気です。生活習慣病の多くは中高年に見られますが、体内の変化は
若いころから始まっているため、10代でも症状が見られることもあります。
例えば、高カロリーに偏った食生活と運動不足が続くと、将来肥満や動脈硬化などになりや
すくなります。そのため、もちろん「太りすぎ」には注意してほしいですが、身長も伸びる思
春期は、単純に「体重増加=太り過ぎ」にはなりません。
簡単に出せる腹囲:身長比で、内臓脂肪型の肥満かどうかをチェックしてみましょう。肥満
でないかを気にするだけでなく、太り過ぎを気にしすぎていないかの目安にもしてください。
特に女子の痩せすぎは、ホルモンに悪影響を与え、月経の異常を引き起こすことがあります。
やってみよう内臓脂肪チェック
腹囲(cm)÷身長(cm)
0.4~0.5 未満・・・標準
0.5 以上・・・内臓脂肪型肥満の疑い
0.6 以上 ・・・内臓脂肪型肥満
※腹囲は、自然に両腕を垂らして立ち、おへその周囲を
水平に測ります(一番細いところではありません)。
1年生の希望者対象「貧血検査及び生活習慣病予防検診」について
5月12日に対象学年の生徒にお知らせを配布した通り、7月に1年生の希望者を対
象とした「貧血検査及び生活習慣病予防検診」が実施されます。希望の有無に関わらず、
5月17日までに申し込み書を提出することになっていますので、まだ提出していない
生徒は、早急に提出してください。
検診日時 :
検診場所 :
7月26日(火)、27日(水)、28日(木)
受付時間 13:15~14:30
渋谷区医師会 区民健康センター桜丘診療所