大ヒットギャグ漫画『デトロイト・メタル・シティ』 豊後大野市の「炬火の名称

−特 集−
2008
大ヒットギャグ漫画『デトロイト・メタル・シティ』
待望の映画化 市内(犬飼町)で映画ロケが行われる!
きょか
豊後大野市の「炬火の名称」を募集します!
○ぶんごおおの
ぶんごおおのトピックス
○くらしのお知らせ
M
5
ay
8
No.3
ひわだふき
神角寺本堂(国指定重要文化財)の桧皮葺終了
一昨年から行われていた神角寺本堂(朝地町)の桧皮屋根
の葺き替えが無事終了し、4月20日に大師堂新築、本尊千
手観音菩薩のご開帳をかねて落慶法要が行われました。稚
児行列も行われ、子どもたちはきれいな装束をつけ、緊張気
味に歩いていました。
大ヒットギャグ漫画
市内(犬飼町)で映画ロケが行われる!
犬飼町に縁のある若杉公徳さん原作の大ヒットギャグ漫画『デトロイト・
メタル・シティ』が実写映画化されることが決定。犬飼町では、市役所犬飼
支所と市商工会犬飼支所の官民協働で設立した撮影協力協議会が中心に
なってロケ誘致を行い、犬飼町を中心に市内数か所での撮影が実現しました。
今月は3月31日から4月4日にかけて行われた映画ロケの状況などを報
告します。
若杉公徳さんと犬飼町
主人公も犬飼町出身
▲放送局の取材に応じる若杉公徳さん(右)
「これを機にみんなが犬飼町に来てくれたら
うれしい」とコメント
同一人物??
クラウザーさん
根岸崇 一
若杉公徳/白泉社(ヤングアニマル)
C
原作者の若杉公徳さんは1975 ﹃デ ト ロ イ ト・メ タ ル・シ テ ィ﹄
年大分市生まれ。祖父母が犬飼町に
は250万部を超える大ヒット漫
在住しており、幼い頃から犬飼町に
画。主 人 公 の 根 岸 崇 一︵ね ぎ し そ う
よく遊びに来ていました。学生時代
い ち︶は 犬 飼 町 出 身 と い う 設 定 で、
には犬飼町に住んでいたこともあり
漫画には犬飼町の風景や商店、人物
ます。
などが実名でたびたび登場していま
少年時代からマンガを描き、大学
す。
時代から本格的に漫画家を目指しま 主人公根岸は、犬飼町からオシャ
した。1988年﹁ヤングマガジン﹂
レなポップミュージシャンを夢見て
誌の月刊漫画賞で奨励賞を受賞。上
上京。しかし、ふとしたことから奇
京してアシスタントを 5年間ほど経
抜なメイクと演奏で人気を博す悪魔
験 し、
﹁ヤ ン グ マ ガ ジ ン ア ッ パ ー ズ﹂
系 の バ ン ド﹁デ ト ロ イ ト・メ タ ル・
誌 で 連 載 さ れ た﹃ア マ レ ス け ん ち ゃ
シティ﹂
︵通称DMC︶のギターボー
ん﹄で 連 載 デ ビ ュ ー。2 0 0 5 年 か
カ ル﹁ヨ ハ ネ・ク ラ ウ ザ ーⅡ世﹂と
ら 青 年 向 け の 漫 画 誌﹁ヤ ン グ ア ニ マ
して活躍する羽目になってしまいま
ル﹂で ギ ャ グ 漫 画﹃デ ト ロ イ ト・メ
す。
タ ル・シ テ ィ﹄を 発 表 し 連 載 中。過
激 な セ リ フ や、 年 代 コ ミ ッ ク の パ
ロディなど独特なセンスが人気を集
めています。
80
2
市報 ぶんごおおの 2008.5
▲ J R犬飼駅から上京するシーンの撮影
右から松山ケンイチさん、宮崎美子さん、李闘士男監督
▲撮影風景を一目見ようと多くの若い女性たちが集まりました
▲親子役で出演する松山さんと宮崎さん
息もぴったりという感じでした
主役は松山ケンイチさん
母親役に宮崎美子さん
今回のロケでは、犬飼駅から母に
見 送 ら れ な が ら 上 京 す る シ ー ン や、
上京後に夢破れ絶望して戻ってくる
シーン、実家でのシーンなどが撮影
されました。
映画製作をしている東宝のプロ
デ ュ ー サ ー 川 村 元 気 さ ん は﹁犬 飼 は
ファンの間で、”DMCの聖地 と考
えられています。地域の方々の協力
でロケがすごくやりやすく、スタッ
フ一同大変喜んでいます。どんこや
しいたけなども作品に反映できれば
と考えています﹂と話しています。
映 画 は 8月 下 旬 に 東 宝 系 全 国 2 0
0館で公開予定。市内の様子がどの
ような形で作品に登場するか楽しみ
にしましょう。
▲大野川沿いの犬飼小学校跡地横の桜並木での撮影
ロケ誘致に成功・
交流会も開催
▲交流会での様子
映画『デトロイト・メタル・シティ』犬飼ロケ風景 (4月2日)
※﹃デトロイト・メタル・シティ﹄はしばしば過激なセリフが飛び出すため、青年向けの漫画となっています。
市報 ぶんごおおの 2008.5
3
﹃デ ト ロ イ ト・メ タ ル・シ テ ィ﹄ 主役の根岸崇一役には、
﹁デスノー
は昨年末に映画化されることが決定
ト﹂のL
︵エル︶役でその圧倒的な存
し、犬飼町では、撮影協力協議会︵会
在感と演技力で人気が爆発した松山
長橋本忠典商工会犬飼支所青年部
ケンイチさんが決定。根岸の母親啓
長︶が 中 心 に な っ て 熱 心 に ロ ケ 誘 致
子役には、熊本県出身で大分にも縁
を行いました。そして、市内数か所
があり、テレビ、映画、舞台で活躍
で の 撮 影 が 実 現。橋 本 会 長 は﹁若 杉
中の宮崎美子さん。そのほか、ヒロ
さんが漫画の中で、犬飼町の宣伝を
イン役に加藤ローサさん、女社長役
随分してくれており、若杉さんを応
に松雪泰子さんなど豪華キャストが
援したい気持ちが強い。若い世代が
決定しています。
少ないので、この映画を機に犬飼町
を訪れる人が増えてくれるとありが
8月下旬全国公開予定!
たい﹂と話しています。
3月 日には、犬飼町商工会館で
撮影協力協議会主催による交流会を
開催。出演者やロケスタッフと地元
の関係者・協力者あわせて約100
名が交流を深めました。映画監督の
李 闘 士 男 さ ん は、
﹁こ の よ う な 歓 迎
は大変ありがたいです。犬飼町では
映画での大事なシーンがいくつもあ
り、皆 さ ん の ご 協
力をよろしくお願
い し ま す﹂と あ い
さ つ し ま し た。映
画撮影には地域の
方がエキストラや
裏方として協力し
ています。
31
「豊後大野市の地域医療を考えるシンポジウム」を開催します
公立おがた総合病院と県立三重病院は、豊後大野市の中核的医療機関
として地域医療に欠かせない存在でありながらも、深刻化する医師不足
や厳しい経営状況など、多くの課題に直面しています。
そこで今回、地域医療や公立病院の現状と課題、今後のあり方などに
ついて幅広く議論することを目的として「豊後大野市の地域医療を考え
るシンポジウム」を開催します。
入場料は無料です。皆さまのご参加をお待ちしています。
日 時
5月10日(土)10時∼ 12時(開場:9時30分)
会 場
エイトピアおおの 小ホール
主 催
豊後大野市
内 容
基調講演「地域医療を守るための公立病院の果たすべき役割」
パネルディスカッション「豊後大野市の地域医療の現状と公立病院に求められるもの」
問い合わせ先
地域医療特別対策室 ☎0974-22-1001(内線2147)
家庭用生ごみ堆肥化事業(2種類)のお知らせ
家庭ごみの減量化・再資源化を推進するために、本年度から生ごみ処
理容器(コンポスター)給付事業と電気式生ごみ処理機設置補助事業を
実施します。いずれも家庭から排出される生ごみを処理し堆肥化するも
のです。微生物の自然作用によるものが生ごみ処理容器(コンポスター)
で、電気を使用して堆肥化するものが電気式生ごみ処理機です。
受付開始は、5月1日からです。
生ごみ処理容器(コンポスター)給付事業
負担金を納入する方に生ごみ処理容器を給付する
事業です。
▽主な給付手続
①給付申請(本庁環境衛生課・各支所市民課にて受付)
②給付決定通知及び負担金納入通知(市から申請者へ)
③負担金(2,500円)納入(申請者から市へ)
④給付日時・場所を通知(市から申請者へ・容器受取り)
▽給付条件等
①申請は、設置予定者が
直接行ってください。
②給付は一世帯1個です。
電気式生ごみ処理機設置補助事業
購入希望者に購入金額の3分の1を補助する事業です。
ただし、千円未満の端数は切り捨て、補助金の上限は
2万円です。
▽主な補助金申請手続
①補助金交付申請(本庁環境衛生課・各支所市民課に
て受付)
②補助金交付決定通知(市から申請者へ)
③電気式生ごみ処理機購入(申請者が業者から)
④実績報告(申請者から市へ)
※領収書の写し、保証書の写しを添付
⑤補助金交付確定通知(市から申請者へ)
⑥補助金交付請求(申請者から市へ)
⑦補助金交付(市から申請者へ)
▽補助金交付条件等
※2事業とも予算の範囲内で実施しますので、
予算がなくなり次第今年度の事業を終了します。
問い合わせ先
①対象となる生ごみ処理機は、
「堆肥化機能」があるも
のに限ります。
②補助金申請は、購入予定者が直接行ってください。
③補助金の交付は、1世帯につき1回です。
環境衛生課 ☎0974−22−1001(内線2342)または各支所市民課
市報 ぶんごおおの 2008.5
4
まちづくり交付金事業(大野町田中地区)の
まちづくり交付金事業(大野町
まちづくり交付金事業(
大野町田中地区)の
田中地区)の
事後評価結果を公表いたします
■まちづくり評価委員会における審議結果
■まちづくり交付金事業事後評価結果に
ついて
平成19年11月28日 大野支所にて開催
(委員長 大分大学副学長 佐藤 誠治氏)
大野町田中地区では、平成16年度から平成19年度の
ハードの面ではうまくいっている。あとはソフトの
充実を図るべきである(朝市の開催、花壇の植栽など)。
立地が遅れている箇所があるが評価結果はよいので
更なる活性化が望めるだろう(共同店舗用地の活用)。
天心堂が始めた多様なサービスの提供、更なる官民
連携に期待したい(天心堂・村ネットワークとの連携)。
目標の数値については、良い数字が出ていると思わ
れる。今後更なる精査が必要である(関心度・魅力満
足度)
。
4か年で国土交通省の採択をうけて「まちづくり交付金
事業」に取り組みました。
この度、事業実施前に設定を行った『まちづくりの目
標』、
『数値指標』に対する達成状況などの評価・確認と
今後のまちづくりの方策について取りまとめたことを、
ご報告いたします。
今後とも市民の皆さまに親しまれ、暮らしやすいま
ちづくりを推進していきます(交付金事業の概要は下図参照)。
■評価結果
指 標
1
2
地域来訪者数
民間商業売上額
(小売年間販売額)
事業実施前の
計画に記載した
まちづくり関心度
3
数値目標
(アンケート)
4
まちの魅力満足度
(アンケート)
単 位
従前値 目標値
数 値
達成度 追跡調査
効果発現要因
万人/年
6.1
30
34
達成
無
道の駅おおのと商業施設オー
プンにより地域来訪者が増加
億円
15
20
27
達成
無
商業施設オープンにより地域
商業売上が増加
%
17.5
60
(51)
△
有
事業進行中でありイベントも
準備中なので、終了後に再調
査が必要
%
40
70
(77)
△
有
工事進行中でありイベントも
準備中であるが、来訪者はお
おむね満足している
※( )内の数値は参考値であり、確定値は中九州横断道路の開通後再度計測を行うものとする。
■今後のまちづくり方策
■整備対象区域
今後は次の方向で、まちづくりを進めていきます
国道57号線
①交通体系の整備
中九州横断道路の開通に伴い、地区内交通量の増加
が見込まれることや、県道の交通施設の改変等が想
定されることから、公安委員会と信号設置、右折レー
ン等の設置協議を行います。
交通機関等の公共バスの乗り入れ、タクシープール
の設置等を検討し、交通結節点を創出します。
駐車場区画線や小型車両の区画数、区画線等の見直
しを図ります。
・
大
野
道
緒
方
津原
線
県道
三重
・野
)
ボランティア団体との協議を進め、地区内の維持・
発展に関する役割分担を明確化させた上で、事業を
進めます。
県
②まちづくり活動
田中バイパス 県
( 道三重・野津原線
線
市道大溝線
凡例
③町並み景観について
地区内地権者の合意により景観協定書を作成し、良
質な景観を確保します。
問い合わせ先
5
中九州横断道
路
事業区域
基幹事業対象施設
関連施設 ( 事業 )
まちづくり交付金事業事後評価についてのご質問・ご意見などがございましたらご連絡ください
企画調整課 ☎0974−22−1001(内線2053)
市報 ぶんごおおの 2008.5
豊後大野市の「炬火の名称」を募集します!
を募集します
炬火(きょか)とは、めじろんが持っているたいまつのことで、オリン
ピックの聖火にあたります。
チャレンジ!おおいた国体では、18市町村すべての地において独自の
採火地、採火方法で採火を行い、その火をひとつに集めて、国体と障害
者スポーツ大会の開会式で炬火台に点火されます。
豊後大野市では、緒方町の「小松明火祭り」において採火式を行います。
豊後大野市にふさわしい炬火名をお待ちしています。
■応募資格 豊後大野市内に在住・通勤・通学されている方
■応募方法 はがき、ファックス、メールに炬火名と命名理由、住所、氏名、
電話番号を記入のうえ、下記応募先までご応募ください。
〒879-7125 豊後大野市三重町内田881
■応 募 先 チャレンジ!おおいた国体豊後大野市実行委員会(国体推進課内)
TEL:0974-22-1001 FAX:0974-22-1426
E-mail:[email protected]
※豊後大野市に通勤・通学されている方は勤務先または学校名を記入してください。
※電話でのご応募はできません。
※採用者には記念品を差し上げます。
■応募締切 6月30日(月) ※当日消印有効
▼参考 昨年の秋田わか杉国体では
・阿仁(あに)マタギの火 ・北緯40度・なまはげ交流の火 ・未来へつなぐ白神の火 などと命名されました。
で 馬 術リハ ー サ ル 大 会 会 場 を 花いっぱいにしよう
ア
ニ
ュ
!
!
ペチ
▲三重町子ども教室と三重町女性学級
の皆さん(総勢92名)が交流しなが
ら植栽をしました
4月5日に緒方町
のチューリップフェ
スタに行ってきた
よ。たくさんの花に
囲まれて一日楽し
かった∼。国体の会
場はみんなが育てて
くれたお花が飾られ
るので楽しみだな∼
めじろん♪
▲ど ん ぐ り 幼 稚 園 の 皆 さ ん が 親 子 で
仲良く植えました
▲「園児と一緒に水やりをしてきれい
な花に育てます」
三重幼稚園
▲市ボランティア連絡協議会三重町支部の花
ボランティアの皆さん
▲東幼稚園では「きれいなお花を一生懸命お世
話します!」と皆さん張り切っています
市報 ぶんごおおの 2008.5
6
െ
਑‫ݑ‬±ಋ࿮‫܌‬
ǣÇǺÇ
人権研修のススメ
人権
人
権 修
修の
の スス
スス
スメ
メ
高齢者の人権
平成27(2015)年には4人に1人が65歳以上
問題が、大きな社会問題として注目を浴びつつあ
という本格的な高齢社会が到来すると予測されて
ります。
います。これは世界に類をみない急速な高齢化で
そのため、広い意味での社会保障制度の充実を
す。そこで日本では昭和61(1986)年6月に閣
図ることはもちろん、それぞれの家庭や地域社会
議決定された「長寿社会対策大綱」に基づき、長寿
で、高齢者との日常的な交流を促進することが必
社会に向けた総合的な対策を行ってきました。さ
要です。これによって、一部に存在している「老い」
らに、平成7(1995)年12月に「高齢社会対策基
が暗く、汚いものであるという偏見をなくし、高
本法」が施行されたことから、以後、同法に基づ
齢者の豊かな経験や知識が十分に尊重され、活用
く高齢社会対策大綱を基本として、さまざまな取
されるような環境づくりを進めることが大切で
り組みが行われています。
す。高齢者の側も、社会との関わりについて前向
しかし、豊かな経験や知識がありながらも、年
きな意識をもつ必要があります。さらに、国民一
齢を理由に就業や社会的活動への参加が制限され
人ひとりが高齢者の人権についての認識を深める
るなど、高齢者の人権にかかわる問題が起きてい
ことが重要です。
ます。また、介護を要する高齢者への身体的、精
神的な虐待の問題があります。
介護を必要としている高齢者に対し、介護者が
肉体的・心理的に虐待を加えるなど高齢者の人権
問い合わせ先
人権推進同和対策課 ☎0974-22-1001
(内線2315)
こんにちは!
こちら
「地域包括支援センター」です!
高齢者なんでも相談窓口 ∼どんな事でもお気軽にご相談ください∼
認知症高齢者の方を介護している皆さん、悩んだり、疲れたりしていませんか?
同じ立場の家族が集まり、認知症を正しく理解して、困ったときの介護方法や
専門知識を学んで交流をしませんか?
※
「あんしん研究会」では、大分県の助成により、
「認知症高齢者の家族支援事業」を行っています。
認知症のこと、介護サービスの利用方法など、
きっと、お役に立つ情報が得られます。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
※「あんしん研究会」…豊後大野市内で認知症の方を介護している家族の会、また家族
の会を支えるサポーターの集まり。
問い合わせ先
豊後大野市地域包括支援センター TEL.0974-22-1001 FAX.0974-22-7666
〒879-7198 豊後大野市三重町市場1200番地
(市役所となり ひなたぼっこ内)
7
市報 ぶんごおおの 2008.5
100歳おめでとうございます
ぶんごおおの
足立 ヒサヨさん
4月15日、朝地町池田の久々宮進
3月28日、大野町田代の足立
さんが100歳の誕生日を迎えました。 ヒサヨさんが100歳の誕生日を
農業一筋の久々宮さんはとても器
迎えました。足立さんは娘4人を
用で、杖を作って公共施設などに寄
育て農業一筋。野菜づくりをし
付をしたり、ミニぞうり作りや盆栽の
ながら好きなゲートボールを楽
しんでいました。
手入れをしたりと手先を動かすのが
好きでしたが、最近はできなくなり残
10年ほど前に転んで骨折して
念そうです。そんな久々宮さんの長寿
からは思うように動けなくなり
の秘訣はなんにでも意欲的なことと、 ましたが、長寿の秘訣はよく食
しっかり食べることだそうです。これ
べてよく運動をしていたからと
のこと。これからもお元気でお
からもお元気でお過ごしください。
過ごしください。
▲「10年一昔が今では1年一昔のようで、時代
の流れを速く感じる」という久々宮さん
▲野菜づくりが好きだったという足立さん
3月14日に、15年2か月にわたっ
て民生委員・児童委員として社会
福祉の増進に貢献された清川町の
藤康晴さんが厚生労働大臣表彰
を受けました。
藤さんは、清川村の民生児童
委員協議会の総務(会長)として
約10年間、協議会の活動を積極
的に推進。平成17年の町村合併
に際しても市内の協議会の統合に
向けて尽力し、平成17年5月から
は市の民生児童委員協議会の初代
会長としてもご活躍されました。
生のクラシック音楽に感動!!わくわくドキドキが再び
7
人の子ども棒術師誕生
4 月 日、 大 野 町 上 津 八 幡 社 の 春 の
大 祭 で、小 倉 木 棒 組の 子 ど も た ち7人
が 棒 術 を 初 披 露 し ま し た。子 ど も た ち
は﹁小倉木地区の伝統を引き継いで欲し
い﹂という 地 域の方々の願いに 応 え、3
月 初 め か ら 週 3 回 の 練 習 を 開 始。 本 番
前に は﹁ド キ ド キ する ー﹂と 言っていま
し た が、見 物 客 の 注 目 を あ び る 中、見
事 な 棒 さ ば き を 見 せ、会 場の 割 れ ん ば
かりの拍手歓声を受けました。
13
厚生労働大臣表彰受賞
﹁退 任 し ま す が、こ れ ま での経 験 を 生 か し
努力を続けます﹂と
藤さん
▲地元のしいたけを売り出していきた
いと「原木どんこ寿し」を手に工藤
光代さん
きのこ料理コンクールで日本一
3月 日、きのこ料理コンクール全国大
会が東京で開催されました。全国1658
人の中から選ばれた各県代表の皆さんで競
い、工 藤 光 代 さん︵朝 地 町︶が 見 事 最 優 秀
賞の林野庁長官賞を受賞。
里の駅﹁や す ら ぎ 交 差 点﹂で働 く 工 藤 さ
んは、
﹁審査員に さすが大分県 と言っても
らえたのがうれしい。みんなに大分のしい
たけを知ってもらいたいし、子どもたちに
ももっとしいたけを食べてもらいたいので、
常に新しい料理を考えたい﹂と意欲的です。
11
トピックス
▲
久々宮 進さん
!
!
3月25日から三重東小、千歳中、
俚楽の郷、上緒方小でソプラノ歌
手大森智子さん、ピアニスト中川
賢一さんによるクラシック音楽体
験事業が行われました。
三重東・上緒方小は昨年6月に
続き2回目の体験。子どもたちは
待ちに待ったという表情で二人を
迎え、生の音楽を通じてのさまざ
▲大森さんに誘われて踊り、思わず笑顔(三重東小)
まなふれあいに喜びいっぱいの表情を浮かべていました。千歳中では新入生
を迎えるために送る歌「大地讃頌」の歌唱指導もありました。
市報 ぶんごおおの 2008.5
8
ぶんごおおの
豊後大野に春到来!各地で春のイベントが行われました
トピックス
4/5∼20 チューリップフェスタ2008
4/6 第21回
御嶽流神楽大会
▲大勢の観客が見事な舞に酔いしれま
した
3/22
▲一坪ガーデンコンテストの前で
第19回真名野長者まつり
▲炭焼き小五郎らの飛鳥ロマン物語にうっとり
4/20
えぼし岳ぼたん桜まつり
▲会場を大笑いさせた大野町ひょっとこ会
▲サニーちゃんと元気よくチューリップの
歌を歌う緒方保育園児
4/5 第6回あかい屋根と桜まつり
▲美しい桜に見守られ、子ども神楽も元気いっぱい
4/6 道の駅みえ春まつり
▲菅尾石仏子供太鼓などの催し物に来場者は楽しい春のひとときを満喫
「金ごま」
を栽培・加工しています
清川町では4年前から「金ごま」の栽
培を行っています。金ごまは、香りや
旨 み が 強くアー モンドのよう な 香り、
ピーナッツのような甘みが特長。現在、
99.9%が輸入物で、九州でも清川町だ
け(1町3反)で生産されているそうで
す。
3月16日には道の駅きよかわで金ご
まを使用した手作り「金ごまギョウザ」
の試食会が行われ、多くの方が「こりゃ、
▲安全・安心な「金ごまギョウザ」の試食会
9
市報 ぶんごおおの 2008.5
おいしい!」と頬をゆるませていました。
▲頑張れ!小倉木棒組の子ども7人衆
初期消火活動で感謝状
善意の杖 作り続けて1万本
善意の杖 ▲神田善久さんの奥さん
(左)
と工藤達明さん(右)
昨年4月に千歳町で発生した住宅火災に際し、初
期消火活動を行い、被害を最小限にとどめた工藤達
明さん(竹田市)と神田善久さん(三重町)に感謝状
が授与されました。
火災当日、現場付近で塗装工事をしていた二人は、
現場にいち早く駆け付け高圧洗浄機を使って消火。
工藤さんは「現場にいた者として当然のことをした
までです。神田さんとはいつも一緒に仕事をしてい
たので、うまく連携がとれました」と話していました。
三重町芦刈の芦刈文男さんは杖を作ってお寺や病院
などに寄付をしていますが、その数がなんと1万本に
達しました。
杖はもともと兄の都辰美さんが作っていましたが、
5千本を越えた頃から体調を崩しできなくなったので、
弟の芦刈さんが引き継ぎました。本格的に杖を作るよ
うになったのは退職してからでもう14、5年になりま
す。農閑期の秋から冬
にかけて、山から竹を
切り出して油抜き、同
時に竹をまっすぐにし
て仕上げをします。
「製
造番号を打っているの
でやめるにやめられな
くて今日に至りました。
自分の作った杖を使っ
てくれているのを見る
とうれしい」と芦刈さ ▲「皆の喜ぶ顔を見るのがうれしい」
と仕上げ作業をする芦刈さん
ん。
ねばり強く交通安全活動を!
春の全国交通安全運動
豊後大野市出発式
園 児 からの安 全 運 転の呼 び かけ
にドライバーも笑顔
ひょう たんを 贈る後 藤 航 記 さ
ん
︵左︶
4月15日、豊後大野女性ドライバー協議会が道の駅
あさじで交通安全を願うもちつき大会を行いました。
協議会会長の久保長子さんは「市から事故を出さない
よう、もちのようにねばり強く交通安全活動を続けて
いきたい」とあいさつ。もちつきには豊後大野警察署
の皆さんや朝地保育園の園児15名も参加。園児たち
は道の駅に訪れたドライバーにもちとチラシを配布し、
「安全運転をしてください」とお願いしました。
▲
▲
4月6日、道の駅原尻の滝駐車場で春の全国交通
安全運動 豊後大野市出発式が行われました。今回
は緒方町の後藤航記さんより交通安全の願いをこめ
たひょうたんが贈呈され、参加者約100名がパト
カーや広報車の出発を見送った後、早速交通安全啓
発チラシとひょうたんを市民に配布。
「子どもと高齢
者の交通事故防止」などを呼びかけました。
青色防犯灯
豊後大野市
号点灯!
▲青い光とともに、
防犯の輪がさらに広がりますように
第
フレッシュランド み えの 庭 園 灯
が 青い光に なっているのに お 気 づ
きでしょう か。3月 日、青 色 防
犯灯点灯式が行われ豊後大野市第
1号が点灯しました。
2000年に英 国で景 観 改 善の
た めに 青 色 灯 を 導 入 し た とこ ろ、
犯罪発生件数が激減し、国内でも
青色防犯灯の設置が拡大。青い光
に は 心 理 的 な 沈 静 効 果 が ある た
め、犯罪を抑止するのではと考え
られています。
今 回 設 置 さ れ た 青 色 防 犯 灯 は、
県と市の防犯協会の補助により設
置したもので、点灯式にあわせて
﹁フレッシュランド防犯パトロール
隊﹂も発隊しました。
12
1
市報 ぶんごおおの 2008.5 10
ドリームNOT全国大会出場!
ドッジボールの「ドリームNOT」チームが、3月2
日に宮崎市で開催された九州大会で見事優勝。一
昨年から夏春4大会連続の全国大会出場の快挙とな
りました。キャプテンの西智明くんは「九州代表と
して全力を尽くして頑張ります」と力強く決意表明。
3月末に横浜市で開催された全国大会では、全国
制覇を目指して健闘し、ベスト16になりました。
第2回豊後大野市少年少女
第2回豊後大野市少年少女
ソフトボール大会
日 本一目 指 し て が
ん ば る﹁ ド リ ー ム
﹂
N
O
T
第6回豊後大野市少年野球大会
クラブ
3月29・31日に千歳球場で上記大会(お別れ試
合)が行われ、三重レッドソックスが優勝しました。
清川町なかよしミニバレーボール大会
3月22日、上記大会が緒方総合運動公園にて県内7
チームの参加で開催されました。
快勝で予選を勝ち
上がった三重少年少
女ソフトボ ー ル クラ
ブは、決勝戦で強豪
の 明 野 東 原ソフト部
と対戦。3対1で激戦
を制し、見 事 優 勝し
▲優勝した三重少年少女ソフトボール
ました。
第 回 三重町
さくらロードレース大会
優勝した『姫ちゃんズ!!』
51
右 記 大 会 が 3月
日︵日︶に 中 央
公民館をスター
ト・ゴ ー ル と す る
コースで開催され
ま し た。あ い に く
の 雨 天 で し た が、
約 3 0 0名 の 選 手
が健脚を競いまし
た。
市内選手の入賞
者は次のとおり。
50
10
▲
トピックス
30
一般男性 ㎞
2位
三浦
寛士︵三重町︶
3位
三嶋
晃宏︵三重町︶
一般男性5㎞
1位
新宮裕一郎︵三重町︶
中学生男子5㎞
1位
渡邉
大輔︵三重町︶
高校生男子5㎞
3位
佐藤
真央︵三重町︶
代男性5㎞
2位
羽田
政信︵大野町︶
中学生女子3㎞
3位
高野
安弥︵三重町︶
小学生男子3㎞
2位
冨田
誠︵三重町︶
3位
古澤
叡︵三重町︶
小学生女子3㎞
1位
工藤
佑華︵三重町︶
2位
工藤
遥菜︵大野町︶
▲
第3回豊後大野市剣道祭
3月 日、右記の剣道祭が三重
中学校体育館で行われ、約 100
名の剣士が熱戦を繰り広げまし
た。結果は次のとおり。
16
小学生低学年の部
優
勝
恵良
敦士︵千歳少剣︶
準優勝
田嶋
祐輔︵千歳少剣︶
3
位
尾下
修平︵緒方少剣︶
後藤
颯太︵大野少剣︶
小学生中学年の部
優
勝
伊東
明音︵三重少剣︶
準優勝
阿孫
大︵三重少剣︶
3
位
赤嶺
誠哉︵三重少剣︶
鈴木凛々香︵三重少剣︶
小学生高学年の部
優
勝
三宮
勇樹︵朝地少剣︶
準優勝
高山
友美︵百枝少剣︶
3
位
高山
有希︵百枝少剣︶
櫛山
千春︵朝地少剣︶
中学生女子の部
優
勝
池永
光咲︵千歳中︶
準優勝
神田
笑美︵三重中︶
3
位
佐藤
加奈︵三重中︶
首藤
葵︵三重中︶
中学生男子の部
優
勝
後藤
純弥︵三重中︶
準優勝
荒木
大地︵三重中︶
3
位
伊東
竜一︵三重中︶
羽田健太郎︵朝地中︶
一般の部︵5段以下︶
優
勝
堀
士郎
準優勝
恵良
英輝
3
位
神田
充
小野
光治
11 市報 ぶんごおおの 2008.5
▲優勝した三重レッドソックス
▲
ぶんごおおの
3月14日 に 上 記 大
会が開催されました。
7チームが参加して
熱戦が繰り広げられ、
『姫 ち ゃ ん ズ!!』が2
連覇を達成しました。
小学生が元気よくスタート
Ɗ
Ɓ
Ɗ
Ɓ
だより
健診を受けましょう!
40∼74歳の国保加入の方・
・
・特定健診
②個別健診(市内指定医療機関)での受診を希望される方・・・
下表の医療機関にて受診してください(事前に必
ず予約をしてください)
。
③公立おがた総合病院健診センターや厚生連健康管
理センターを希望された方・・・・
各センターから案内が届きます。新規に受診希望
される方は直接施設にお申し込みください。
受診券が5月上旬に届
きます。
※国保加入以外の方
は、健康保険証に記
載されている医療保
険者に問い合わせて
ください。
+
健診結果が届きます
︵ 歳以上の方のみ︶
65
介護保険証
三重
※予約が必要です
電話番号
藤島第一病院
0974ー22ー0114
福島病院
0974ー22ー3321
岡本病院
0974ー22ー0018
土生医院
0974ー22ー0444
おぐり胃腸肛門科
0974ー22ー6222
ごとう消化器科・内科クリニック 0974ー24ー0070
※忘れずに持参してください
+
介護保険証
受診券
医療被保険者証
後期高齢者
受付で提示してください
+
+
所在地 医 療機関 名
受診券は4月末に届いています。
❸
受付で提示してください
〔市内の指定医療機関〕 ※かかりつけのお医者さんで高血圧、糖尿病などの生活習慣病
の治療を受けている場合は、検査が重複しますので主治医に
よる検査・治療をおすすめします。
①集団健診 ②個別健診(市内指定医療機関)③施
設健診(公立おがた総合病院健診センター、厚生
で受診できます。
連健康管理センター)
※忘れずに持参してください
健康保険証
75歳以上の方・
・
・後期高齢者の健診
❷
受
診
券
①集団健診を希望された方・・・
健診日程のチラシを全戸配布します。都合の良い
時に受診ください。
特定健診の受診
特定健康診査
受診券が届きます
❶
みえ記念病院
0974ー22ー7280
ニコニコ診療所
0974ー22ー7776
緒 方 阿南内科医院
0974ー42ー2023
朝 地 あさじ町クリニック
0974ー64ー1234
児玉医院
0974ー34ー2215
大 野 筑波クリニック
0974ー24ー5055
天心堂おおの診療所
18∼39歳の方(職場などで健診機会のない方)
・
・
・基本健診
18 ∼19年度に受診された方には健診キットが届き
ます。市内巡回の集団健診を受診してください(問診
票等がお手元にない方は直接会場にお越しください)
。
0974ー34ー3331
千 歳 広瀬医院
0974ー37ー2022
宇野医院
097ー578ー1117
いぬかい児玉医院
097ー578ー5015
犬飼
〔健診センター〕
公立おがた総合病院 健診センター 0974ー42ー3125
厚生連健康管理センター
0977ー23ー7504
市報 ぶんごおおの 2008.5 12
8020運動をご存じですか?
乳幼児医療費助成制度のお知らせ
高齢になると、体の機能の衰えと同時に思うように
食べ物が噛めなくなり、栄養も不足がちになります。
噛む力を維持していると、食べ物の栄養の吸収もよく、
噛むことにより脳も活性化し、元気になり、表情も豊
かになります。
80歳で20本以上自分の歯を持ち、口腔の状態が健
康に保持されている人を増やす8020運動につなげて
いくためにも子どもの頃からの歯の手入れが大切です。
1:規則正しい食生活習慣
豊後大野市に住んでいる乳幼児の医療費を助成しています。
○助成期間 出生の日または転入の日から就学前(6歳になっ
て最初の3月31日)または転出日までです。
○助成内容 保険診療の自己負担金及び食事療養費標準負担額
○助成方法
・医療費 受給者証を提示した場合は、医療機関等から市
に医療費の請求がありますので、窓口での負担はありま
せん。受給者証を忘れた場合や、県外の医療機関等を受
診した場合は、医療機関等窓口で一部負担金(保険診療
の2割分)を支払ってください。
・食事療養費 医療機関等窓口で食事療養費標準負担額を
支払ってください。
※窓口で一部負担金、食事療養費を支払った場合の助成金申請方法
・申請期間 受診した月の翌月から起算して1年以内
・必要なもの 領収書(氏名、保険点数等の記載があるもの)
、
印鑑、受給者証
○受給者証の申請が済んでない方は、健康福祉課または支所
市民課で手続きをお願いします。
・必要なもの 乳幼児の名前が記載された健康保険証、保護
者の通帳(郵便局以外)
、印鑑
2
:食べたら磨く歯みがき習慣
ポイント
3:よく噛んで食べる。
第16回高齢者のよい歯のコンクール参加者募集
80歳以上(昭和3年3月31日以前に生まれた方)で自
分の歯を20本以上保持している方
*これまでのコンクールの2次審査で表彰された方は除きます。
応募締め切り 5月23日
(金)
1次審査及び表彰式
実施期日・場所 6月 5日
(木)
13時∼ 豊肥保健所
*日程などの詳細は応募いただいた方に別途連絡します。
パパママ広場(両親学級)のお知らせ
すくすくひろば(育児学級)のお知らせ
日 時:5月26日(月)
受付9時15分∼9時30分
場 所:豊後大野市中央公民館
内 容:いきいきマタニティヨガ(マタニティビクス協会)、
妊娠中の栄養(栄養士)
対 象:妊婦さんとお父さんになる方
※託児も行います。上のお子さんもご一緒にどうぞ!
持参品:水分補給用の飲み物、母子健康手帳
※動きやすい服装でおいでください。
日 時:5月21日(水)
受付9時30分∼9時50分
場 所:豊後大野市中央公民館
内 容:離乳食と赤ちゃんの歯の手入れ(栄養士・歯科衛生士)
発育発達チェック、
子育てについての情報交換など
※離乳食の試食をしますで、赤ちゃん用の
エプロンをご持参ください。
※ハンドタオルを一枚、ご持参ください。
対象児:6∼7か月の赤ちゃんとその保護者
※準備の都合上、一週間前までに電話予約をお願いします。
※準備の都合上、
一週間前までに電話予約をお願いします。
お子さんの成長やかかわり方、ちょっとした子育てに関する疑問等なんでもご相談ください。
5 月の
育児相談の
お知らせ
実 施 日
時 間
9日(金)
、28日(水)
13日(火)
15日(木)
23日(金)
毎週月曜日 (5日を除く)
11時∼12時
10時∼12時
10時∼12時
10時∼12時
14時∼16時
事 業 名
子育て相談
おしゃべり広場
子育て広場
育児相談
子育て休憩室
会 場
三重ふれあい児童館
犬飼子育て支援センター
千歳保健センター
朝地母子健康センター
大野保健センター
※その他各地域では、育児サークル等定期的に開催しています。お問い合わせください。
幼児健診のお知らせ
(お願い)都合で受診できないときは、
支所の保健師に連絡ください。次回の健診をご案内します。
健診内容
日 時
対 象 児
1歳6か月児健診
5月15日(木)
受付13時∼
三重町・千歳町・犬飼町の
H18年9月16日∼ 10月31日生まれの幼児
3歳6か月児健診
5月29日(木)
受付13時∼
三重町・千歳町・犬飼町の
H16年10月16日∼ 11月30日生まれの幼児
会 場
三重農村環境改善
センター
健康福祉課 健康増進班 ☎0974 ー22 ー1001(内2122)
お問い合わせは
保健師まで!
! 支所 市民課 健康福祉班
清川支所 ☎0974ー 35ー 2111(内3362) 大野支所 ☎0974ー 34 ー 2301(内4516)
緒方すこやかセンター ☎0974 ー 42ー 3800(内3862) 千歳支所 ☎0974ー 37 ー2111(内5065)
朝地支所 ☎0974ー 72ー 1111(内4063) 犬飼支所 ☎097 ー578 ー 1111(内5521)
13 市報 ぶんごおおの 2008.5
公民館だよ
民館だより
公民館
大野公民館初級パソコン教室のご案内
中 央
菅 尾
白 山
清 川
緒 方
上緒方
☎0974ー22ー2111
☎0974ー22ー3349
☎0974ー26ー2260
☎0974ー35ー2372
☎0974ー42ー3161
☎0974ー45ー2001
小富士 ☎0974ー44ー2111
朝 地 ☎0974ー72ー0048
大 野 ☎0974ー34ー2130
千 歳 ☎0974ー37ー2069
犬 飼 ☎097ー578ー1281
第7回千歳っ子くらぶ
大野公民館では、20年度からの主催事業として初
千歳公民館では3月12日(水)に第7回千歳っ子く
級パソコン教室を開催します。これからパソコンを始
らぶを開催しました。豊後大野市レクリエーション協
めてみたい方や、パソコンをお持ちの方でもう少し詳
会から千歳町の足立時枝さんを講師に招き、千歳の昔
しく教わりたい方などが対象です。詳しくは大野公民
の遊びを学習しました。だるま落としやあや取り、お
館までお問い合わせください。
はじきやビー玉など、たくさんの遊びを教えてもらい
ながら実際に体験してみました。初めてする遊びもす
○講 師 川野 共子氏
○開催日程
5月から毎月第1・第3月曜日
14時∼16時
ぐに覚え、真剣に勝負する子どもたち、だるま落としに
○問い合わせ先
大野公民館 ☎ 0974ー34ー2130
み、いい汗を流し
(ただし5月は第3月曜日のみ)
悪戦苦闘する子ど
もたち。昔の遊び
を思う 存 分 楽し
たくらぶ員でした。
※申し込みが多数の場合には募集を締め切る場合があります。
▲ あや取りをする子どもたち
年●
金●
係●
か●
ら●
の●
お●
知●
ら●
せ
●
国民年金保険料の納付は口座振替が
便利でお得です
「ねんきん特別便」のお知らせ
現在、社会保険庁がお送りしている「ねんきん
毎月の口座振替には次の2種類があります。
特別便」
(青色または緑色の封筒)では、社会保険
●翌月末振替→割引なし
●早割(当月末振替)→月々 50円割引
庁で把握している年金の加入記録をお知らせして
通常の口座振替の振替日は翌月末ですが、早割
の年金記録に記載もれや誤りがないかを確認のう
(当月末振替)にすると、1か月あたり50円割引
え、必ずお手続きくださいますようお願いします。
います。
「ねんきん特別便」が届いた方は、ご自身
されます。
青色の封筒が送られていない、年金受給者の方
・申し込みは金融機関またはお近くの社会保険事
には平成20年4月から5月、現役加入者の方に
務所へ。
は平成20年6月から10月の間に緑色の封筒が順
・一部納付(半額免除など)の承認を受けている
方は早割のご利用はできません。
・早割を希望される方は、初回に2か月分の保険
料〔前月分+当月分(50円割引)〕が振り替えら
れます。
・現在、口座振替(翌月末振替)をされている方
が早割への変更を希望される場合は、社会保険
事務所へ「国民年金保険料口座振替(変更)申
出書」の提出が必要です。
問い合わせ先
次送付される予定です。
◎ねんきん特別便専用ダイヤル
☎ 0570ー058ー555
年金相談日
5月 8日(木)豊後大野市商工会(旧三重町商工会)
5月13日(火)市隣保館(解放会館)
5月21日(水)竹田市総合社会福祉センター
相談時間:10時 ∼15時
市民生活課 国保年金班 ☎ 0974 ー22ー1001(内線 2086)
大分社会保険事務所 ☎ 0 9 7 ー 5 5 2 ー 1 2 1 1
市報 ぶんごおおの 2008.5 14
ਢॹؐ
ਢॹؐƝDžLJ
豊後大野市中央図書館 TEL/FAX 0974 - 22 -7733
緒方図書館 TEL 0974 - 42 - 4141 FAX 0974 - 42 - 2705
開館時間 火∼金:10時∼18時 土・日:10時∼17時
休館日
月曜日、
祝日、
毎月最終金曜日
日
2008
年
5月
第
38 号
4
月
5
火
6
水
7
木
金
土
1
2
3
8
9
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
は休館日です
%೧౔DžƌಣƻljƜຎƬ±±±
1年間でよく借りられた本、または予約の多かっ
た本は以下のとおりです。
ホームレス中学生(田村裕)・夜明けの街で(東野
圭吾)・女性の品格(坂東真理子)
・楽園/上下(宮部
みゆき)・鈍感力(渡辺淳一)・粗食のすすめお弁当レ
シピ(幕内秀夫)
・敬語言い換え辞典(学研辞典編集
部)・手紙を一尾、さばけたら!?(浜田美里) 等
お笑いコンビ麒麟の田村裕の少年時代のリアル貧
乏自叙伝「ホームレス中学生」が全国的にベストセ
ラーとなり早くも映像化されることで、まだまだ予
約も多くたくさんの人に読まれています。
い
ふれあ
ー
コー ナ
―絵手紙―
緒方町 高山 奉子さん
日本絵手紙協会の友
の会会員の、北は北海道
から南は沖縄の交流仲
間の作品です。色とり
どりの素敵な作品がそ
ろっております。是非
ご覧ください。
ƁƦƃƥƔDŽƈǐ
5月より移動図書館が再開します。皆さんの大好
きな本をのせて行きますので、またたくさん利用し
てくださいね!
【移動図書館巡回日程 5月】
巡回場所・時間
巡回場所・時間
三重東幼稚園 10時20分∼
13 どんぐり幼稚園 11時00分∼ 14 新田小学校 13時00分∼
三重東小学校 13時00分∼
15
朝地小学校 12時55分∼
16
私の男・・・・・・・・・・・・・・桜庭 一樹
羊の目・・・・・・・・・・・・・・伊集院 静
セカンドスプリング・・・・・・・・川淵 圭一
命賭け候・・・・・・・・・・・・・ 門田 泰明
言い残された言葉・・・・・・・・・曽野 綾子
呼び寄せる島・・・・・・・・・・・又吉 栄喜
天草四郎の犯罪・・・・・・・・・・西村京太郎
乳と卵・・・・・・・・・・・・・・川上未映子
僕たちの好きだった革命・・・・・・堤 幸彦
女性のためのきちんとした手紙・はがき・一筆せん
怒らないしつけのコツ 言葉美人の知的な敬語
組み合わせでかんたん!おいしいおべんとう
阿部直美のふれあい手あそび歌あそび101
老いてますます楽し
今月のおすすめ本
脳を活かす勉強法 奇跡の「強化学習」
茂木 健一郎 著 379.7
PHP研究所
あなたの脳は、年齢、環境に
関係なく、飛躍的に成長する!
「鶴の恩返し勉強法」
「瞬間集中
法」など、脳のしくみを活かし
た37の勉強法を大公開。
子ども読書事業「春のおはなし会」
日 時: 5月10日
(土)
10時30分∼
場 所: 中央図書館
(2階研修室)
内 容: 読み聞かせ、
影絵など
4月23日から5月12日の期間は、
「子ども読書週間」
です。
中央図書館では、楽しい幼児∼小学生(低学年)対象の楽
しいおはなし会を計画しています。皆さんお誘い合わせ
のうえ、お越しください。
千歳小学校 10時50分∼
長谷小学校 10時05分∼
27 百枝小学校 10時05分∼ 28
長谷幼稚園 10時05分∼
清川小学校 12時40分∼
菅尾小学校 12時55分∼
29 大野小学校 12時50分∼ 30 三重幼稚園 10時30分∼
犬飼小学校 12時50分∼
さくら幼稚園 13時30分∼
15 市報 ぶんごおおの 2008.5
৻ ‫ מ‬ҁ ಼(中央図書館)
おはなしのへや
5月の図書館行
事
○中央図書館 ちゅうりっぷ組・・・7日・21日(水)10時30分
ひまわり組・・・・・・・14日・28日(水)10時30分
○緒方図書館・・・・・・・17日(土)10時
豊後大野市総合文化センター ☎0974
(22)
8000
朝倉文夫記念館 ☎0974
(72)
1300
幸寿美術館 ☎0974
(37)
3788
いずれも毎週月曜日休館
で
村
米
んじろう
サイエンスショー
新年度第1弾は、テレビでおなじみ「サイエンスプロ
デューサー・米村でんじろう」さんをお招きしてのステー
ジです。子どもはもちろん、大人も一緒に楽しめる実験
の数々を観客参加型でお届けする楽しいプログラムです。
お見逃しなく!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ハイ!ミラクルズ
七味公演 ハイ!ミラクルズ
近藤芳正率いる俳優の、
俳優による、俳優のためのユニット
の第7弾公演
ハイなテンションがミラクルをおこす♪
作 :福原充則
(ピチチ5)
演出:近藤芳正
出演:南野陽子
光石研
前田健
峯村リエ
酒井敏也
山西惇
近藤芳正
日時 6月29日(日)
午前の部 10時開場 10時30分開演
午後の部 13時開場 13時30分開演
日時 7月16日
(水)18時30分開場 19時開演
場所 エイトピアおおの 大ホール
場所 エイトピアおおの 大ホール
料金 全席指定
大人2,000円(税込) 高校生以下1,500円(税込)
料金 全席指定
一般3,500円(税込) 高校生以下2,000円(税込)
※3歳以上有料、
3歳未満でも座席を必要とされる場合は有料
エイトピア友の会・優先予約受付
5月 8日
(木)
チケット発売日
5月10日(土)
※ただし、
市内各支所・公民館については、
5月12日(月)
より発売開始
発売場所
※学生券はエイトピアおおの・ローソンチケットのみ販売します。
※未就学児の入場はお断りします。
エイトピア友の会・優先予約受付
5月 8日
(木)
チケット発売日
5月 9日
(金)
エイトピアおおの、豊後大野市内各支所、各公民館、各郵便局、朝倉文夫記念館、トキハインダストリー三重店
自主事業公演の
チケットが
ステム
お得なシ
優先予約・割引購入できる!
エイトピアおおの・友の会
会員随時
募集中
朝倉文夫記念文化ホールの催し
じゅ こう
「椿窯 佐藤珠幸陶展」
平成20年度 展覧会のご案内
朝地町在住で東陶会理事の陶芸家、佐藤珠幸氏の作陶展。
今回は皿や鉢を中心に約100点を展示します。
4/26 ∼ 5/11
江藤久美展(日本画)
5/24 ∼ 6/ 8
椿窯 佐藤珠幸 陶展
と き:5月24日(土)∼6月8日(日)
9時∼17時 7/ 5 ∼ 7/21
守末利宏展(洋画)
8/ 3 ∼ 8/17
豊後大野の写真展
9/ 6 ∼ 9/28
第21回豊後大野市
あさじアマチュア美術展
※会期中、
月曜日休館
入館料:大人200円、
小中高生100円
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳
の交付を受けている方とその介護者1人は無料です
(入館時に受付で手帳を提示してください)。 ※エイトピアの友の会会員は会員証を提示すると2割
引で入場できます。
10月中旬∼ 11/30 第9回大分アジア彫刻展
3/14 ∼ 3/29
椿窯陶芸教室生作品展 市報 ぶんごおおの 2008.5 16
今月は、教育委員会から
スクールガードリーダーについて紹介をします。
■スクールガードリーダーが市内を巡回
4月4日(金)大分県庁舎「正庁ホール」にて、スクールガードリーダー委嘱
状交付式が行われ、大分県教育委員会教育長より、市内から2名の方々が委
嘱されました。 スクールガードリーダーとは、県教育委員会から防犯の専門家として委嘱さ
れ、登下校や授業中に学校周辺や通学路などの巡回とスクールガードに対す
る支援を行う方々です。
市内の小中学校では、警察等から講師を招き、防犯教室を開いたり不審者
への対応の仕方を訓練しています。
また、子どもたちの登下校の時間に合わせて、保護者や地域の方々より、
巡回パトロールや見守り活動をしていただく「学校安全ボランティア(スクー
ルガード)
」のご協力をいただいています。
昨年度に引き続き、委嘱を受けたスクールガードリーダーは、宮崎茂喜さ
ん(三重町)と柴田高次さん(緒方町)です。よろしくお願いします。
歴史民俗資料館
わ た なべふ み お
資 料 館 春の 特 別 集 中 講 座﹁木 火 土 金 水 で
崖 や 石 が あ る とい う 地 理 的 な 特 徴 と 当 時
と 呼 ば れ ま す が、こ れに は 加 工に 適 し た
生が登場。豊後大野は﹁石造文化財の宝庫﹂
大 野﹂前 大 分 県 歴 史 博 物 館 長 渡 辺 文 雄 先
春の特別集中講座
日 か ら4 月 1 日 ま で、歴 史 民 俗
見る我 がふるさ との姿﹂を 開 催 し ま し た。
3月
この 講 座 は 県 内の 著 名 な 歴 史 学の 先 生 方
の 支 配 層の 力 や 信 仰 心 な どの 歴 史 的 な 背
もっか ど こ ん す い
に よ り 1 週 間に わ たる 集 中 プログ ラ ムと
景により産まれたもので、そこには人々の
心 が 刻 ま れ て い る と お 話 し さ れ ま し た。
ごとうむねとし
舞 な どの芸 能 が 多 く 受 け 継 が れ ていま す
授 段 上 達 雄 先 生。この 地に は 神 楽、獅 子
初日は﹁火が語る豊後大野﹂別府大学教
人 た ちの力によるものと 述べられ ま し た。
式と外部との交流によって生み出された先
当時の繁栄を物語っており、悠久の生活様
跡が集中する豊後大野。これらの遺跡は、
大 学 教 授 後 藤 宗 俊 先 生。弥 生 時 代の集 落
が、こ れ ら 民 俗 芸 能 は 人の 手 で 継 承 さ れ
内 文 化 財の 紹 介 が あ り、そ れ ぞ れの 担 当
4日 目 は、歴 史 民 俗 資 料 館 職 員に よる 市
だんじょうたつお
る非 常に﹁も ろい﹂文 化 財で、伝 承 者・見
職 員 が 文 化 財 保 護 業 務 を 遂 行 する 中、直
る 人々・行 政の 協 力 で 伝 え ら れ る と 語 ら
す。
連 日の 講 義 を 受 け ま し た。こ こ で は、そ
▲講義を受ける受講生
3日目は﹁土が語る豊後大野﹂として別府
40
の 講 義の 内 容 を 少 し 紹 介 し たいと思いま
し て 開 催。市 内 か ら
名の 参 加 者 が あ り
26
れ ま し た。2日 目 は﹁金︵石︶が 語る 豊 後
に 触 れ るこ と で 知 り 得 た 市 内の 文 化 財の
姿 や 特 徴 を 話 し、その魅 力 や 見 所 を 写 真
で 紹 介 し ま し た︵5日 目 以 降 は 次 号 で 紹
介︶。
ふるさとの歴史や地域の文化財に関
するご意見・お問い合わせは、生涯学
習課文化財班までご連絡ください。
生涯学習課 文化財班
☎0974 ―
42 ―
4141
■ 豊後大野市歴史民俗資料館
■ 千歳ふるさと資料館
17 市報 ぶんごおおの 2008.5
▲宮 崎 茂 喜 さ ん(左)と 柴 田 高 次 さ ん(右)
学校教育課
(☎0974-22-1001 内線2155)
お問い合わせ先
団塊世代のための﹁男性応援
セミナー﹂
受講生募集
人権推進同和対策課
☎ 0974 ー 22 ー 1001
︵内線2143︶
☎ 0974 ー 24 ー 0 100
日︵火︶
から
消費生活無料相談
︻日時︼5月
︻相談内容︼
歳に到達した日以後に
地球環境にやさしい農業の一環とし
律により禁止されています。市では、
す。お気軽にお越しください。
※資格をもった相談員が対応しま
です。
す。また、中には一般家庭ゴミなど
束をきちんとしていない物がありま
︻募集職種︼正看護師・准看護師
5月から、各税務署で帳簿書類な
どを確認しながらの面接相談が必要
で あ る 場 合 は、 十 分 な 相 談 時 間 を
もって対応するため、あらかじめ担
当部門に面接日時を予約していただ
くことにしたので、ご理解とご協力
をお願いいたします。
なお、予約の際には、氏名︵名称︶・住
所・相談内容などをお伺いいたします。
詳しくは、最寄りの税務署へお尋
ねください。
三重税務署
☎0974ー22ー1015
消防設備士試験準備講習について
8月 日︵日︶に実施される消防設
備士試験を前に、左記のとおり試験
準備講習会を実施します。
公 立 お が た 総 合 病 院 で は、 看 護 職 ︻日
時︼7月 日︵日︶
員︵嘱託︶
の募集を行っています。
9時 分∼ 時 分
︻会
場︼大分県教育会館
公立おがた総合病院
看護職員︵嘱託職員︶募集
︵内線2410︶
☎ 0974 ー 22 ー 1001
商工観光課
て、地域一体となり農業用廃プラス
悪質商法・多重債務・身近な消費
焼いたり、所有地に埋めることは法
者トラブルなど
ムは﹁産業廃棄物﹂です。自分の家で
毎週火曜日 時∼ 時
農家の皆さんが排出する農業用ビ
ニルフィルムやポリエチレンフィル ︻場所︼市中央公民館 階 第4会議室
農業用廃プラスチック回
収のお願い
市農業振興センター内
生活支援課 子育て支援班
︵一年ごとの契約更新︶
︻開催日・場所︼
本年度も定期的に農業用廃プラス
☎ 0974 ー 22 ー 1001
5月 日
︵金︶ 市隣保館︵解放会館︶
チ ッ ク の 回 収 を 予 定 し て い ま す の ︻募集期間︼5月 日︵火︶まで
※申し込みや詳細につきましては左
︵内線2143︶ で、皆さまのご協力をよろしくお願
日︵月︶ 市中央公民館
記までお願いします。
日︵火︶ 緒方公民館
いします︵回収時期になりましたら、
特
別
児
童
扶
養
手
当
を
ご
存
じ
で
す
か
公立おがた総合病院 事務室
日︵水︶ 千歳保健センター
回覧などでお知らせします︶。
心身に障がいのある満 歳未満の
日︵火︶ 犬飼保健センター
☎0974ー42ー3121
ー回収可能な物ー
児童を監護している父母または養育
日︵水︶ 清川保健センター
農 業 用 廃 資 材︻ 塩 ビ・ ポ リ・ 育 苗
日︵木︶ 朝地公民館
者の申請に基づいて支給される手当
ポット・育苗トレー・ブルーシート・
︻時
間︼ 9時 分∼ 時
です。
ビニル肥料袋・サイレージラップ・
︻募集対象︼ 団塊世代の男性など
※ た だ し、児 童 が 施 設 に 入 所 し て い
農薬プラ容器︵必ず洗い、フタは別々
︻参 加 費︼ 材料費200円・
る 場 合 は 支 給 さ れ ま せ ん。ま た、 に出す︶などのプラスチック製品︼
お米0.5合
障がいの程度や所得に制限があ
平成 年度 回収実績 市内計
税
「 務相談の事前予約制 」
︻募集人員︼ 各会場
名
ります。
112,176㎏ 。
の導入について
生活支援課 子育て支援班
市農業廃資材適正処理推進協議会
︻締め切り︼ 5月 日︵月︶
男女共同参画班
☎ 0974 ー 22 ー 1001
︵内線2316︶
児童扶養手当をご存じですか
父母の離婚や父の死亡などによ
り、父と生計が異なる児童や父が法
令で定める程度の障がいがある場合
19
日までの人、中
チックの回収を推進しています。
2つのチャレンジでこれからの人
年金を受給している人および平
たを応援します。
の混入が見受けられます。回収され
た物はリサイクルとし再生処理され
日までに離婚など
ますので、しっかりした分別をお願
年 3月
※ただし、老齢福祉年金を除く公的
回収処理にあたって、塩ビとポリ
者の申請に基づいて支給される手当
などの分別ができていない物や、結
の人︶を監護している母または養育
程度以上の障がいのある満 歳未満
おける最初の3月
の児童︵満
20
生、地域や家庭で活躍し、輝くあな
各町で、左記のとおり調理体験・
介 護 体 験 の セ ミ ナ ー を 開 催 し ま す。
20
で支給要件に該当してから 5年
成
17
16
20
を経過している場合は対象には
いします。
30
チャレンジその1
チャレンジその2
なりません。
16
﹁国体メニューにチャレンジ﹂
﹁介護にチャレンジ﹂
13
1
15
12
31
20
30 27
31
31
18
13
29 28 27 21 20 19 16
15
市報 ぶんごおおの 2008.5 18
日︵金︶
日︵月︶∼
︻受講種別︼
1類 4類 6類︵各甲乙種︶
︻受付期間︼6月
人権相談について
竹 田 人 権 擁 護 委 員 協 議 会 で は、
④世帯全員の住民票の写し
税年額を証明する書類
⑤世帯の全員について市町村民税課
日
※無料ですが、電話予約を!
時
分
☎0974ー22ー0162
豊肥保健所
分∼
日︵月︶
無料労働相談
︻日時︼5月
時
上の所有者︵割賦販売の場合は使
用者︶
に課税されます。
●納期限を過ぎた場合は、延滞金が
加算されます。
☎0974ー22ー7501
大分県豊後大野県税事務所
平成 年度
大分県調理師試験
︻方法︼来場または電話による相談
︻内容︼労働問題全般に関すること
︻対象︼中小企業等の労働者及び使用者
︻試験会場︼別府大学
︻試験期日︼8月5日︵火︶
※相談無料、秘密厳守、予約不要
☎097ー532ー3040
※電話によるご相談は、
大分県労政・相談情報センター
︻相談員︼
弁護士、社会保険労務士など
☎097ー532ー3040
検察審査会にご相談を!
平成 年度
全国安全週間説明会
豊肥保健所
☎0974ー22ー0162
ください。
※詳細については左記に問い合わせ
︻願書受付期間︼
6月2日︵月︶∼6日︵金︶まで
︻場所︼大分文化会館2階 第2会議
室︵大分市荷揚町4番1号︶
30
︻提出先︼豊肥保健所等の保健所へ
☎097ー506ー2669
大分県健康対策課
6月1日の﹁人権擁護の日﹂にちなん
で、特設相談所を開設して、住民皆
ましたが、4月からお近くの医療機
年 月
︻無料の期間︼平成 年4月1日∼
平成
30 19
7月
︻申込書の交付︼
さまの人権に関する相談に応じま
肝炎ウイルス無料検査実施
のお知らせ
☎0974ー22ー0162
または豊肥保健所
消防本部警防課・消防試験センター・
す。 相 談 は 無 料 で 秘 密 は 守 り ま す。
お気軽にご相談ください。
︻日時︼6月2日︵月︶ 時∼ 時
︻場所︼市中央公民館、清川支所、緒
方支所、朝地町憩いの村、市隣保館
県では、昨年の 月から保健所で
︵解放会館︶、千歳公民館、犬飼集会
肝炎ウイルス無料検査を実施してき
所
竹田人権擁護委員協議会
なりました。
関でも無料検査が受けられるように
会長 加峰英明
☎0974ー22ー2824
︻受診方法︼
16
大分県消防設備安全協会
︻問・申込書提出先︼
︵財︶
大分県消防設備安全協会
☎097ー537ー3125
ー
〒 8 7 0 ー0 0 2 3 大 分 市 長 浜 町
昭栄ビル4F
2丁目
大分県男女共同参画審議会の
委員の募集について
県では、さまざまな分野、世代の
県民皆さまの多様な意見をお聞き
肝炎のインターフェロン治療に対す
る医療費助成制度開始のお知らせ
31
し、男女共同参画の施策に反映させ
るため、大分県男女共同参画審議会
15
︵平成
年4月1日現在︶
②平日に開催される審議会︵年 2∼
療を受けられる方を対象に、医療費
の助成を行います。
一月あたりの自己負担額は、あな
た の 世 帯 の 所 得 に 応 じ て、 1万 円、
3万円、5万円のいずれかに減額さ
①保健所の場合は、事前電話予約が
必要です
保健所が発行する﹁肝炎ウイルス
② 医 療 機 関 の 検 査 を 希 望 す る 方 は、
大分県健康対策課
検査受診票﹂が必要です。
官がその事件を裁判にかけてくれな
を開催します。
安全活動の定着を図るために説明会
察 審 査 会 に お 気 軽 に ご 相 談 く だ さ ︻日 時︼6月 日︵火︶
時∼ 時
い。相談は無料で、秘密は固く守ら
︻場 所︼エイトピアおおの小ホール
竹田検察審査会事務局
豊後大野労働基準監督署
れます。
☎097ー532ー7161
大分検察審査会事務局
☎0974ー63ー2040
14
第一課 安全衛生係
☎0974ー22ー0153
☎0974ー22ー0162
●自動車税は、4月1日現在の登録
自 動 車 税 は、6 月 2 日 ま
でに納めましょう
豊肥保健所
☎097ー506ー2669
10
16
3回程度︶に出席できる方
③男女共同参画社会の推進について
関心を有する方
︻提出書類︼
れます。
④県の審議会の委員でない方
申請には、以下の書類が必要とな
⑤国、地方公共団体の議員または職
ります。
員でない方
①交付申請書︵申請書は保健所等で
日︵木︶ 時∼ 時
精神保健相談日
︻日時︼5月
16
︻応募締切︼5月9日︵金︶必着
大 分 県 県 民 生 活・ 男 女 共 同 参
配布しています︶
14
︻場所︼豊肥保健所︵三重町市場︶
22
20
②医師の診断書
い。こんな不満をお持ちの方は、検
県 で は、 平 成 年 4月 1日 か ら、 ①最寄りの保健所で受診する方法
︻募集人員︼ 2人以内
交通事故や詐欺などの被害にあっ
産業界における労働安全意識の高
県内に住所地があり、B型、C型ウ
︻応募資格︼
②お近くの医療機関で受診する方法
て、警察や検察庁に訴えたが、検察
揚と、事業場における自主的な労働
イルス性肝炎のインターフェロン治 ︻手続き︼
①県内に居住する満 歳以上の方
3
13
18
23
委員の一部委員を公募します。
10
20
20
11
21 20
10
画課 参画推進班
☎097ー506ー3047
③健康保険証等の写し
19 市報 ぶんごおおの 2008.5
20
12
20
春の行政相談週間 −5月19日から25日まで−
−5月19日から25日まで
5月19日から25日まで−
●担当者
行政相談委員は、役所の仕事についての身
連絡先
地区
氏 名
近な相談窓口です。
より多くの皆さんの声を
三重
久保田 千代子
三重町向野869
0974-22-2718
行政に役立てるため、あなたの声をお聞かせ
緒方
工 藤 彰 一
緒方町中野2-1123
0974-45-2573
ください。
朝地
北 尾 勝 義
朝地町板井迫60-2
090-4358-2158
相談は無料で秘密は守ります。お気軽にご
大野
伊 東 克 希
大野町中原661
0974-34-3979
相談ください。
千歳
廣 瀬 健 一
千歳町下山1065
0974-37-2529
犬飼
佐 田 信 也
犬飼町下津尾3392-4 097-578-1820
【日時】
5月20日
(火)
9時30分∼12時30分
◆問い合わせ先/大分行政評価事務所 行政相談課
☎097−532−3715
【場所】
エイトピアおおの 2階会議室
新茶フェスタ in 原尻の滝
【日 時】
5月10日(土)
9時30分∼
【場 所】
原尻の滝周辺
【内 容】
ウォーキング
日本茶カフェ
新茶の販売
※天候等により中止になる場合があります。
豊後大野市自治基本条例市民会議委員を
豊後大野市自治基本条例市民会議委員を
募集しています
豊後大野市では、今後のまちづ
くりの基本的ルールとなる「豊後
大野市自治基本条例(仮称)
」の策定に取り組んでいます。
市民皆さま方の意向を反映した条例とするために「豊後大野
市自治基本条例市民会議」を設置しています。この市民会議委
員の公募は昨年に引き続き行っています(詳しくは、市報ぶん
ごおおの平成19年8月号、11月号を参照、または市ホームペー
ジをご覧ください)
。
◆問い合わせ先/農業振興課
☎0974−24−0100
医師会だより⑥
住 所
◆問い合わせ先/企画調整課
☎0974−22−1001(内線2061)
「医師はどこへいったのか?
「医師はどこへいったのか?❷」
医師数抑制策として医学部定員削減が始まり、昭和
59年8,280人が平成16年には7,625人と7.9%減
少しました。さらに平成16年4月から新臨床研修制
て自分に合った病院を自由に選べるようになりまし
た。その結果平成15年度大学病院での卒後研修率が
72.
5%でしたが平成19年度は45.
3%に減少しまし
度が始まりました。
この制度では、専門だけでなく初
期医療を含め総合的な臨床能力を養うために卒業後
た。つまり都市の民間研修病院へ新卒の医師たちが
移動していき、
これまで地方の病院に医師を派遣して
2年間は研修に専念することが義務化されました。さ
らに全国の大学病院・臨床研修病院の修練内容を見
いた大学病院在籍の医師数が少なくなり、地域の病
院への医師派遣が困難になってきたのです。
◆連絡先/豊後大野市医師会理事 坪山明寛 ☎0974−22−7700 広告
市報 ぶんごおおの 2008.5 20
公営住宅等の入居者を下記の要領で募集します
■市営住宅
(公営住宅一般)
住 宅 名
松山住宅
中原住宅
市原住宅
住 所
建設年度
戸数
規格
緒方町
大野町
S53
S54
S52
1戸
2戸
1戸
1戸
1戸
1戸
7戸
1戸
1戸
4K
4K
2DK
3K
4K
3K
3DK
3LDK
3DK
三重町
向田住宅
S58∼63
上津尾住宅
犬飼町
S48∼54
朝日ヶ丘住宅
黒峰住宅
三重町
清川町
H18
S60
家賃
(円)
申込資格
13,400∼22,200
11,800∼19,600
8,600∼14,200
16,500∼27,400
16,900∼28,000
8,900∼13,300
10,200∼22,700
28,800∼47,600
12,200∼20,200
A・C・D
A・C・D・E
A・C・D・F
■市営住宅
(特定公共賃貸住宅)
住 宅 名
そよかぜ田園住宅
石田住宅
住 所
建設年度
戸数
規格
家賃
(円)
申込資格
緒方町
朝地町
H15∼新築
H14
2戸
1戸
3LDK
3LDK
48,000
42,000
B・C・D・F
■市営住宅
(まちづくり促進住宅)
住 宅 名
フォレスタおがた
住 所
建設年度
戸数
規格
家賃
(円)
申込資格
緒方町
H9
1戸
3DK
39,000
B・C・D・F
住 所
建設年度
戸数
規格
家賃
(円)
申込資格
緒方町
H6
S54∼59
H15
1戸
4戸
1戸
4K
4K
2LDK
23,200∼38,500
15,200∼28,100
18,700∼31,000
A・C・D・F
■県営住宅
(公営住宅一般)
住 宅 名
下自在住宅
向田住宅
菅尾住宅
三重町
■申込資格
A 世帯全員の年間所得合計金額から控除額を引いた年間所得合計金
額が240万円以下であること(世帯の状況に応じて異なります)
B 世帯全員の年間所得合計金額から控除額を引いた年間所得合計金
額が240万1円以上、721万2千円以下であること
(世帯の状況に
応じて異なります)
C 現に住宅に困っていることが明らかなこと(持ち家がないこと)
D 県税、市税等の滞納のないこと
E 現に同居し、または同居しようとする親族があること
(60歳以上は単身入居可能)
F 現に同居し、または同居しようとする親族があること
■申込方法
本庁建設課または各支所産業建設課に備えている申込用紙に必要事
項を記入の上、必要書類を添えて提出してください(県営住宅は県住
宅供給公社まで申込みのこと)。
なお、応募者多数の場合は公開抽選になります。
また、応募規定によりお断りする場合もございますので、あらかじ
めご了承ください。
※なお、申込み方法や収入基準などの詳細については、担当課にお問
い合わせください。
■募集期間
【市営住宅】5月7日(水)
∼5月14日
(水) 8時30分∼17時まで
【県営住宅】5月7日(水)
∼5月16日
(金) 10時∼17時まで
※土・日曜日、祝・祭日を除く
■公開抽選及び入居説明会
【市営住宅】○日時 5月16日(金)
13時30分∼
○場所 豊後大野市役所 第2庁舎2階会議室
【県営住宅】○日時 5月22日(木)
11時∼
○場所 豊後大野総合庁舎3階 31会議室
※時間に来ていない場合は辞退とみなします。
■問い合わせ先/【市営住宅】豊 後 大 野 市 役 所 建 設 課 ☎0974−22−1001(内線2352・2353)
【県営住宅】大分県住宅供給公社豊肥駐在所 ☎0974−22−1740
求人情報
ハローワーク豊後大野 平成20年4月21日現在
①接客(販売、受付等)
(竹田市)11万円 ②介護職
(豊後大野市)12万円 ③介護職員(豊後大野市)12万円
∼15万円 ④介護員(豊後大野市)13万円∼18万円 ⑤ガソリンスタンド店員(豊後大野市)16万円 ⑥医
療事務(豊後大野市)13万円∼31万円 ⑦准看護師(豊後大野市)17万円∼21万円 ⑧看護助手(豊後大野
市)13万円 ⑨土木作業員(豊後大野市)17万円∼23万円 ⑩介護職(パート・豊後大野市)785円 ⑪お弁
当調理・配達(パート・豊後大野市)620円∼650円 ⑫パン製造・販売員(パート・豊後大野市)650円∼670円
⑬販売とそれに伴う軽作業(パート・竹田市)700円 ⑭医療事務(パート・豊後大野市)800円
※平成19年10月1日から雇用対策法が改正され、求人募集における年齢制限が原則禁止されました。
応募にはハローワークの紹介状が必要となります。お気軽におたずねください。
また、
インターネットでもお仕事を探す
ことができます。
アドレスは右記のとおりです。http://www.hellowork.go.jp/
問い合わせ先 ハローワーク豊後大野 ☎0974−22−8609
広告
シロアリ
(羽アリ)が活動的になる季節です。
シロアリ消毒は、施工実績約80万軒、
充実保証のサニックスへ
■ 30周年ありがとうキャンペーン/4月∼6月末 ■
シロアリ
消 毒
30
お問い合わせは 調査・見積り無料
%OFF
%OFF(通常価格より)
0120−231−555(福岡本社)へ。詳しくはネットでもhttp://sanix.jp
21 市報 ぶんごおおの 2008.5
[佐伯営業所] 〒876−0012
佐伯市大字鶴望字寺田2622−1
(東証一部上場企業)
里親になりませんか
︻清川︼
●柴 田 ヒ デ 子
︵ ・中小坂︶
●秦
トリ︵
・北︶
・屋原︶
・山方︶
・中原︶
●甲斐タズ子︵ ・大原︶
●二反田アサカ︵
●佐藤
誠一
︵
・偕生園︶
●多 田 シ ズ コ
︵ ・下鷲谷︶
﹁朋誠・理恵︵砂田︶﹂
●足立
由夫︵
●
・臼尾︶
・砂田︶
●甲斐
信衛︵
・偕生園︶
・偕生園︶
● 山中
宗一︵
・新殿︶
・漆生︶
︻千歳︼
● 佐伯
吉範︵
善意の窓
◇一般寄付等 敬[称略
●朝地小学校へ
後藤清春
︵緒方町越生︶
●千歳中学校へ
山口八千代︵千歳町高添︶
]
●菅田チドリ︵
瀨ミヤコ︵
・ 久知良一区︶
・三玉︶
●後
治人︵
●木本
豊子︵
●國枝フミコ︵ ・砂田︶
●
原
清一︵
︻清川︼
●丹生ヒサヱ
︵ ・紫雲荘︶
・深田︶
︻朝地︼
●成水
富治
︵
●池田
穂乃花︵ほのか︶
﹁勝徳・奈々
︵板井迫︶﹂
●羽田野
悠月︵ゆづき︶
●清松
春翔︵はると︶
﹁秀樹・あや︵浅水︶﹂
●佐藤
悠紀︵はるき︶
﹁辰巳・博美︵志屋︶﹂
﹁賀典・弥生︵市場一区︶﹂
●玉田
猛琉︵たける︶
﹁哲士・斉子︵市場三区︶﹂
︻大野︼
・大石︶
・大石︶
●川邊
桃︵もも︶
●佐伯
修︵しゅう︶
●甲斐
文子
︵
●後藤
利秋︵
︻緒方︼
﹁陽平・智晴︵市原︶﹂
●冨田
葵彩︵あおい︶
﹁貴夫・菜美︵田代︶﹂
・大石︶
・草深野︶
・下徳田︶
●渡
ハルヱ︵ ・冬原︶
●椿原
太︵
●渡部
美悠︵みゆう︶
●小野
托乎︵たくや︶
﹁慎治・邦子︵小倉木︶﹂
﹁浩二・つきみ︵市原︶﹂
●大野
彩愛︵さいら︶
︵
・下自在︶
●
原
正美︵
●足立
●川邊
充
︵
●工 藤 チ ヨ コ
︵ ・下自在︶
﹁剛・理恵︵壱丁田住宅︶
﹂
[ 月中届出]
●おおのさくら幼稚園へ
※
●伊藤
貢庸
︵ ・馬場︶
黒野小夜子︵大野町犬山︶
・原尻︶
・騰々舎︶
●衞藤ヒサヨ
︵ ・任運荘︶
●田島
孝男︵
・菅生︶
●廣瀨
幸
︵
●首
信子︵
・鳥屋︶
・和田︶
・近地︶
●五郡
典子︵
佐藤忠明
︵緒方町下自在︶
●緒方図書館へ
中の原区老人クラブ
●三重東小学校へ
三重第一小学校
●市役所などへ
●後藤
愛︵
●佐藤惠美子
︵ ・越生︶
おくやみ
申し上げます
●佐伯
壮真︵そうま︶
︻千歳︼
﹁純監︵後田北︶﹂
﹁要一郎・香奈江︵市原︶﹂
●首藤
愛音︵ねね︶
﹁雄大・ミチル
︵肝煎二区︶﹂
●奥村
帆春︵ほはる︶
●渡
将旦︵まさあき︶
﹁親・明美︵肝煎二区︶﹂
●難波
結︵ゆい︶
﹁拓治・正子︵東営住宅︶﹂
﹁陽一・ひとみ︵内田︶﹂
●佐藤
寿士︵じゅうじ︶
●秋庭
唯那︵ゆいな︶
﹁桂太郎・あゆみ︵内田︶﹂
敬称略 ]
[月中届出
●土谷
明子︵
・大原︶
●大塚
信夫︵
︻朝地︼
●甲斐
孝喜︵
・西原︶
・西原︶
︻三重︼
●後藤
正信︵
●清松
元重︵
●黒田
南海︵みなみ︶
●首藤
穂心︵ほのみ︶
・ 肝煎一区︶
﹁裕輔・宏美︵久知良一区︶﹂
﹁学・千秋︵久知良二区︶﹂
・ 肝煎一区︶
・町︶
●工藤シゲ子︵
︻大野︼
●森迫
輝男︵
73
﹁智裕・めぐみ︵ 久知良一区︶﹂
94 81 92 93 67
77 75
︻三重︼
●佐
子
︵
●髙橋
孝汰︵こうた︶
92
85
●佐藤
希一︵きいち︶
[月中届出・
﹁
﹂内は保護者
敬称略 ] ﹁晃・昭子
︵臼尾︶﹂
お誕生
おめでとう
84 57 67 63 92 75
80 80 72 90
65 94 84 86 52 2 87 86 91 96 85 94 88 87
91 0 80
●吉田
茉衣花︵まいか︶
76 76 77 88 76 86
市民の皆さんが行う活動の参加者・会員
の募集、またイベントの周知など、いろいろ
な情報を掲載します(営利目的のものなどは
掲載できません)。皆さんからの情報をお待
ちしています(紙面の都合で掲載できないこ
ともありますので、ご了承ください)。
〒879ー7198
豊後大野市三重町市場1200
豊後大野市役所 秘書政策課 広報広聴班
☎0974 ー 22 ー 1001(内線2016)
家庭での養育が困難な子どもたちを里子として預かり、温かい愛情と家庭
的雰囲気の中で育ててくださる方を「里親」といいます。
里親になるためには、特別な資格は必要ありません。
養育をお願いする期間は、数日間から数年間までさまざまです。
親の病気、離婚等のため家庭での養育が困難になった子どもの相談は年々
増加しています。その子どもの多くは、乳児院や児童福祉施設などで養育さ
れています。
里親を広く募集するため、説明会を開催しますので、お気軽にお越しくだ
さい。
●日 時 5月30日(金)10時∼12時
●場 所 地域包括支援センター(市役所隣 ひなたぼっこ)
●問い合わせ先
大 分 県 中 央 児 童 相 談 所 ☎097−544−2016
生活支援課子育て支援班 ☎0974−22−1001(内線2144)
3
﹁公俊・めぐみ︵ 久知良二区︶﹂
3
みんなの
ひろば
∼子どもたちに家庭のぬくもりを∼
市報 ぶんごおおの 2008.5 22
「第33回任運社五月祭」開催のお知らせ
俚楽の郷 生徒募集!
陶 芸 教 室
●日 時 5月11日(日)10時∼
(雨天実施)
●場 所 任運荘・騰々舎・なごみ塾
(緒方町馬場796-1)
●内 容 講演:10時30分∼
演題:「こころを紡ぐ」
∼子どもたちとの関わりを
通して学んだこと∼
講師:金子進之助さん
(別府大学短期大学部教授)
●アトラクション(13時∼)
ひばりーヒルズの利用者による演奏会
豊後の国エイサー同好会による踊り
※その他、作品展示や模擬店もあります
●問い合わせ先 身体障がい者療護施設 騰々舎
☎0974−42−3578
【活 動 日】金・土曜日とも…9時30分∼12時コース
…13時30分∼16時コース
【募集人数】1クラスにつき15名 計60名(先着順)
【活 動 費】会費チケット 5,000円(4回出席分)
粘土代・焼成代は別途
トールペイント教室
【活 動 日】月または木曜日(4回/月 開講予定 10時∼)
【募集人数】15名程度(先着順)
【活 動 費】会費チケット 4,000円(4回出席分)材料別途
※ 両教室とも随時受付し、6月∼活動開始します。
●申込み・問い合わせ先 俚楽の郷(緒方町馬場) 火曜日休館
☎0974−42−4822 FAX 0974−42−4824
5月 May
1
2
3
4
5
木
金
土
日
月
6
7
8
9
10
火
水
木
金
土
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
25
26
27
28
29
30
31
日
月
火
水
木
金
土
道の駅あさじ9周年記念感謝祭(∼6日まで 道の駅あさじ)
祖母山山開き(山頂祭11時30分予定)/道の駅きよかわ春まつり(∼6日まで 道の駅きよかわ)
第65回犬飼名物どんこ釣り大会(8時∼ 大野川犬飼大橋下流一帯)
第8回大野川子どもふれあいどんこ釣り大会(9時∼ 千歳農村公園平成大橋下流一帯)
年金相談(10時∼15時 市商工会(旧三重町商工会))
豊後大野市の地域医療を考えるシンポジウム(10時 エイトピアおおの)
新茶フェスタi
n原尻の滝(9時30分 原尻の滝)
豊後大野市市民体育大会(市内各会場)
年金相談(10時∼15時 市隣保館(解放会館))
不動産に関する相談(9時∼12時 市中央公民館)
朝地中・大野中 体育大会
清川中・犬飼中 体育大会
行政相談(9時30分∼12時30分 エイトピアおおの)
年金相談(10時∼15時 竹田市総合社会福祉センター)
椿窯 佐藤珠幸 陶展
●期間/5月24日
(土)∼
6月8日(日)
●場所/朝倉文夫記念文化ホール
国体馬術リハーサル大会(8時 三重総合グラウンド特設馬術場)
椿窯 佐藤珠幸 陶展( ∼ 6月8日まで 朝倉文夫記念文化ホール)
国体馬術リハーサル大会(8時 三重総合グラウンド特設馬術場)
おでかけ市長室(9時 緒方支所)
6月上旬の予定
●1日(日) 第7回大野町藤北常忠寺花ショウブ祭
(10時 大野町常忠寺)
※行事については4月20日現在で決定されているものを掲載しています。
※おでかけ市長室は市長公務等により変更することがありますので、事前に支所等に確認をしてください。
23 市報 ぶんごおおの 2008.5
市報ぶんごおおの 平成二十年五月号
くらしのカレンダー
5月
納税等のご案内
軽自動車税、国民健康保険税、介護保険
料、保育料、認定こども園利用料、給食費、
住宅等使用料、水道料金、農業集落排水施
設使用料、下水道使用料、浄化槽使用料、
ケーブルテレビ使用料、養護老人ホーム
入所負担金、やすらぎ団地土地使用料、市
営駐車場使用料、市有地貸付料
○納 期 限 6月 2 日(月)
○口座振替 5月26日(月)
野犬の捕獲日
7日(水)朝地・大野・千歳・犬飼
12日(月)緒方・清川・三重
14日(水)朝地・大野・千歳・犬飼
19日(月)緒方・清川・三重
21日(水)朝地・大野・千歳・犬飼
26日(月)緒方・清川・三重
28日(水)朝地・大野・千歳・犬飼
猫の引取日
7日(水)、
21日
(水)14時∼15時
【問い合わせ先】
豊肥保健所 ☎0974-22-0162
無料相談のご案内
■消費者苦情相談
毎週月∼金曜日 9時∼17時
豊後大野市商工観光課または
各支所産業建設課
■家事・民事出張相談
●家事調停等 14日(水)
日時 9時30分∼15時30分
場所 豊後大野市中央公民館
【問い合わせ先】 大分地方裁判所竹田支部
☎0974-63-2040
■不動産に関する相談
日時 15日
(木)9時∼12時
場所 豊後大野市中央公民館
【問い合わせ先】 総務課総務班
まちのうごき
●人 口 41,737人(−249人)
● 男 19,344人(−146人)
● 女 22,393人(−103人)
●世帯数 16,389世帯(−89世帯)
平成20年3月31日現在( )内は前月比
発行/豊後大野市
編集/企画部 秘書政策課
〒879−7198
大分県豊後大野市三重町市場1200
TEL 0974(22)1001
FAX 0974(22)3361
豊後大野市ホームページアドレス
http://www.bungo-ohno.jp/
印刷/九州凸版印刷株式会社
市報ぶんごおおのは古紙再生紙を使用しています
歯科休日当番医院
当 番 日
5月3日(土)
4日
(日)
5日
(月)
6日
(火)
11日
(日)
18日
(日)
25日
(日)
6月1日(日)
8日
(日)
医療機関名
芦 刈 歯 科 クリニック
(野津町)
朝地町アルファ歯科医院(朝地町)
羽 田 歯 科 医 院
(三重町)
岩 田 歯 科 クリニック
(野津町)
大 塚 歯 科 医 院
(緒方町)
大 塚 歯 科 医 院
(三重町)
第 一 歯 科 大 塚
(三重町)
岡 本 歯 科 医 院
(三重町)
お か も と 病 院 歯 科
(三重町)
電話番号
0974ー32ー7700
0974ー72ー1032
0974ー22ー0317
0974ー32ー7220
0974ー42ー3343
0974ー22ー0571
0974ー22ー6377
0974ー22ー0076
0974ー22ー0018
豊肥地域の日曜日・祝日の小児科医師外来当番
当 番 日
5月3日(土)
4日
(日)
5日
(月)
6日
(火)
11日
(日)
18日
(日)
25日
(日)
6月1日(日)
8日
(日)
医療機関名
竹 田 医 師 会 病 院
(竹田市)
大 分 県 立 三 重 病 院
(三重町)
公 立 お が た 総 合 病 院(緒方町)
公 立 お が た 総 合 病 院(緒方町)
公 立 お が た 総 合 病 院(緒方町)
大 分 県 立 三 重 病 院
(三重町)
み や わ き 小 児 科(三重町)
公 立 お が た 総 合 病 院(緒方町)
大 分 県 立 三 重 病 院
(三重町)
受付時間 8時30分∼11時30分
電話番号
0974−63−3241
0974−22−7700
0974−42−3121
0974−42−3121
0974−42−3121
0974−22−7700
0974−24−0230
0974−42−3121
0974−22−7700
診療時間 9時∼12時
※院外薬局が休みの場合には、あらかじめ用意された約束処方となることがありますので、
ご
了承ください。
※当番病院については、やむを得ず変更になる場合がありますので、緊急の場合は、受診され
る医療機関に電話等でお確かめください。
※土曜日については、他の医療機関でも小児科診療を行っているところがあります。あらかじ
め医療機関に電話等でお確かめください。
※毎月の当番表については、各医療機関の院内に掲示するほか、豊肥保健所(旧:豊後大野県
民保健福祉センター)ホームページ(http://www.pref.oita.jp/12056)のお知らせ欄に掲
載しています。
5月30日はごみゼロの日
5 月 30 日はごみゼロの日として、全国各地で環境美化運動が行われてい
ます。環境に恵まれた住みよいまちづくりのため、ごみの減量や分別収集に
ご協力ください。
また、ペットボトルや缶、新聞などの資源ごみは貴重な収入源にもなって
います。分別は徹底して出しましょう。一般家庭ごみは清掃センターへの持
ち込みもできます。
清掃センターへの持ち込みは、平日の 9 時∼16 時 30 分と第 2 日曜日の
9 時∼16 時(いずれも 12 時∼13 時を除く)にできます。
【問い合わせ先】清掃センター ☎0974 ー 22 ー 4733
環境衛生課または各支所市民課
おでかけ市長室
日 時/5月27日
(火)
9時∼11時 場 所/緒方支所 ※事前に緒方支所(☎0974−42−2111)
にお申し込みください。
【問い合わせ先】
秘書政策課 ☎0974−22−1001
(内線2016)
編集後記
「うまくいくかなー」
と言いながら、見事な棒さばきを初披露した大野
町小倉木棒組の7人の子どもたち。
その前に出演した大人も子どもに
負けじと真剣な表情。かっこいいお父さんたちを見つめる子ども。子ど
もの頑張りを見守るお父さんや地域の方々の温かいまなざし。みんな
目がキラキラしていました。地域のつながりっていいですね。 市報 ぶんごおおの 2008.5 24