2015年1月号 Vol.118

2015
1
No.118
ぶんご
おおの
January
﹁よいしょ!ょ!﹂
よいし
12月7日に千歳町柴山の柴山八幡社周辺で行われた「ひょうたん
祭り」。晴天に恵まれ多くの人で賑わいました。
長さ1.3m。幅50㎝、重さ10㎏の大わらじを履き、腰に3升入り
の大ひょうたんを下げたひょうたん様に、沿道からも「よいしょ!よ
いしょ!」の掛け声が寄せられていました。
新 年
新年ごあいさつ
豊後大野市長
橋 本 祐 輔
新年あけましておめでとうございます。市民
の皆さま方におかれましては、すがすがしい新
春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は市民の皆さま方のご協力の下に市政運
営ができましたことに厚くお礼を申し上げます。
昨年を振り返ってみますと、1月から始まり
ました太陽光発電所建設工事が3月末に完了し、
4月初旬から順次発電を開始してまいりました。
昨年末には大野町の第5発電所が九州電力に接
続し、すべての発電所において売電ができるよ
うになりました。国の再生可能エネルギー固定
価格買取制度の利用により、今後 年間の売電
が確保されることとなり、これにより本市では
毎年約1億円の売電収入を見込んでいます。自
主財源が乏しい中にあって将来の貴重な財源と
して市政運営に資することができます。
2月には 年ぶりともいわれる大雪に見舞わ
れ、各地で停電や交通障害が発生しまして市民
の皆さまにはご迷惑をおかけしました。しかし、
各地域内での市民、業者の方々のご協力のおか
げでなんとか復旧にこぎつけました。農業被害
についても国、県の助成をいただきながら対応
することができました。日照不足で天候不順な
年でもあり、加えて米価の下落が大きな影とな
りました。今年のTPP交渉の行方が大いに気
になるところです。
6月には本市出身の柳亭市馬師匠が日本落語
協会の会長に就任し、 月には会長お披露目落
語会が有志の皆さんの手により開催され、多く
の観客が噺と歌を堪能したところです。また、
もう一人の市出身の落語家である春風亭朝也さ
んが 月にNHK新人落語大賞を受賞し、真打
への期待が高まり、市出身者のさらなるご活躍
をお祈りするところです。
7月には市内全域で運行しているコミュニ
ティバスやあいのりタクシーの取組が高く評価
され、本市の地域公共交通活性化協議会が、九
10
40
11
20
州で3番目となる国土交通大臣表彰を受けまし
た。高齢化に伴い地域で安心して暮らすために
は交通手段の確保は大切な条件です。効率よく
効果的な運用には市民の皆さまのご協力とご理
解が必要です。今後の運用についても状況に合
わせて見直しをしてまいります。
月には今までの観光協会が発展的解消をし
て、新しい組織として﹁一般社団法人ぶんご大
野里の旅公社﹂としてスタートしました。観光
だけでなく、市独自ブランドの確立と、将来は
特産品の販売までも行えることを目標に、そし
て多くの市民の皆さまが参加し、その恩恵が得
られるような組織に育っていくことを念願して
います。
さて、今年は4月から子ども・子育て支援新
制度がスタートします。財政状況が厳しい中で
はありますが、この制度の運用にあたっても子
育て環境の整備が図れるよう充実に努めてまい
ります。また、平成 年度より実施してまいり
ました、中学3年生までの医療費無料の制度も
今後 年間継続できる分の財源確保について議
会の承認もいただきました。また、介護保険に
ついても今年から介護保険事業計画が第6期に
入りますが、市民の皆さまやサービス提供者の
ご協力をいただいた結果、現状の保険料で推移
できる見通しです。健康寿命の延伸にさらなる
ご協力をお願いします。
財政においては、 年度から合併特例が終了
し、5年間かけて地方交付税の削減が始まりま
す。次の世代のために行財政改革を成し遂げる
ことが必要です。しっかりとした計画に基づい
た改革を実施してまいりますので、何卒ご理解
とご協力をお願い申し上げます。
結びに本年が皆さま方にとりまして、笑顔に
満ちた幸多い一年になりますことをお祈り申し
上げ、新年のごあいさつといたします。
21
27
11
10
2
ぶんごおおの 2015.1
謹 賀
新年ごあいさつ
豊後大野市議会議長
小 野 泰 秀
新年あけましておめでとうございます。
市民の皆さまには、ご健勝で輝かしい新
春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
また、旧年中は、市議会に対し温かいご
理解とご協力を賜りまして厚くお礼を申し
上げます。
昨年を振り返りますと、2月 日夜から
降り続いた雪は、全国各地で記録的な大雪
となりました。
本市においては、 数年ぶりの大雪とな
り、停電や道路封鎖などにより市民生活は
混乱をきたし、孤立する民家もでるほどで
ありましたが、地域住民の助け合いで復旧
した地域も数多くあり、組織的な共助の重
要性が改めて認識させられる年でありまし
た。
本市議会でも災害に対する行政の対応と、
自主防災組織の重要性について執行部に質
したところであります。
市議会の取組では、3月定例会からこれ
までの一般質問に加え、議会開会日と閉会
日もケーブルテレビでの実況中継を開始し
ました。
併せて、議案書をホームページで公開し、
開かれた市議会となるよう努めたところで
あります。
また、2回目となる議会報告会を5月
日から7日間、市内8会場で開催し、参加
された多くの市民の皆さまからご意見やご
提言をいただきました。
報告会でいただきましたご意見等は、今
後の議会活動に反映させてまいります。
新年の取組といたしましては、議会基本
条例施行後、2年が経過したことから、こ
40
13
12
れまで取り組んできました議会改革の検証
を行い、さらに充実した活動につなげると
同時に、常任委員会の通年的な活動に力を
置いた議会運営を行ってまいります。
また、本年は、合併後 年が経過し、地
方交付税が段階的に削減される初年度であ
ります。
本格化する行財政改革の中で、市民サー
ビスを低下させることなく、公平で効率的
な行財政運営がなされるよう、市議会とし
ても行政に対する監視と評価を行い、議会
機能の一層の充実を図ってまいる所存であ
ります。
日本社会の景気は回復基調にあるといい
ますが、残念ながら肌で感じることはでき
ません。
また、日本創生会議が昨年発表した将来
の地方都市における人口推計では、非常に
厳しい見方が示されております。
本市では、すでに少子高齢化や農地の荒
廃など、多くの課題を抱えておりますが、
こうした厳しい状況を乗り越えるため、執
行部と互いに知恵を出し合いながら市民参
加と協働による市政運営に取り組んでいく
ことが重要であると考えております。
市議会といたしましても、その役割と責
任の重さを自覚し、全力を尽くしてまいる
所存でございます。
市民の皆さまのご支援、ご協力をお願い
申し上げますとともに、本年が皆さまにと
りまして健康で幸多き飛躍の年となります
よう心よりお祈りし、新年のごあいさつと
いたします。
10
ぶんごおおの 2015.1
3
祝 一般社団法人 落語協会会長就任 柳 亭 市 馬
お披露目落語会並びに祝賀会
11月24日、緒方町出身で6月に一般社団法人
落語協会の会長に就任された柳亭市馬師匠の会長
就任を祝ってのお披露目落語会並びに祝賀会が同
級生や恩師からなる実行委員会の主催によりエイ
トピアおおのと市内ホテルにて行われました。市
馬師匠が舞台に登場すると、会場からは盛大な拍
手が贈られ、また師匠の落語とともに、自慢の歌
声も披露され観客を魅了していました。
▲
実行委員を務めた旧友の皆さんとの記念の一枚。
絆を感じさせていただきました。
地域コミュニティ強化が評価
が表彰
「又井の会」
▲甲斐 仁副会長 神志那静清会長
11月16日、大分市で開催された大分水土里フェスティバルにて三重町
の「又井の会」が優良活動組織として大分県農地・水保全活動地域協議会
から表彰を受けました。
「又井の会」は平成19年度の農地・水保全管理支払交付金事業に取り組
み、近年は遊休農地を利用してコスモス・フジバカマの植栽を地元小学生
と一緒に実施しており、その結果、アサギマダラも飛来するようになりま
した。次世代の子どもたちに環境保全の大切さを伝え、児童と地域住民と
の交流といった「地域コミュニティ強化」が評価され、今回の受賞となり
ました。
会長の神志那静清さんは「アサギマダラの飛来をきっかけに地域外から
もお客さんが来るようになり、地域が活性化しています。3月頃にフジバ
カマの枝分けも予定しているので、興味のある方は遊びにきて欲しいで
す」と述べられていました。
皆さんが大切に育てた
をいただく食育に
「命」
市内養豚業者による豚肉贈呈式
12月1日、市内養豚業者4者(大野ファーム(三重町)・
寬牧場(三重町)・大地農場(清川町)・小手川トントン(犬飼
町))の皆さんが、豚肉の地産地消、消費拡大およびPR、
さらには子どもたちの食育を目的に市内全給食調理場へ豚
肉200㎏を贈呈されました。
皆さんが贈呈された豚肉は1月29日に「とんかつ」とし
て給食の時間に提供される予定で「皆さんが丹精込めて作
られた豚肉が子どもたちの健やかな育ちの一翼を担い、消
費拡大にもつながります。本当にありがとうございまし
た」と市長、久保田教育長からそれぞれお礼の言葉が述べ
られました。
▲養豚業者の皆さんからの贈呈目録を受け取る教育長、市長
長年の統計業務の功績に感謝
豊後大野市感謝状贈呈式
12月3日、上記贈呈式が執り行われました。感謝状を受領された方は
次の方です。【敬称略】
麻 生 とし子(三重町)
麻生さんは、旧三重町当時から各種統計調査業務に携われており、どの
調査においても積極的に最後まで責任を持って従事されてきました。
特に町村合併後4回の調査を実施した労働力調査においては調査書類の
検査および整理等を丁寧に行い、調査対象世帯に接する態度もとても良好
であったことなどの功績が認められ、平成26年11月に総務大臣表彰を受
▲市長から感謝状を贈呈され「身に余る光栄です」
賞されたことを受け、この度市長より感謝状が贈呈されたものです。
と麻生さん(右)
ぶんごおおの 2015.1
4
「交通事故・犯罪のない豊後大野市を目指そう!」
平成26年度 豊後大野市安全で住みよいまちづくり推進大会
11月22日、上記推進大会がエイトピアおおので
開催されました。
まずはじめに、交通事故・犯罪で亡くなられた方
への黙とうが行われた後、交通安全の部、防犯の部
にわけ、これまで功労のあった方々への表彰が行わ
れました。
県南落語組合会長の矢野大和さんの楽しく、わか
りやすい「笑って元気 声掛け・鍵掛け・心掛け」の講話に続いて、市報8月号でもご紹介しました三重総合高校3年の
「豊ジオ探検隊」の皆さんが活動発表に併せて交通安全啓発を。そして大会宣言を読み上げ拍手をもって承認されました。
平成27年も交通事故・犯罪のない豊後大野市を目指しましょう!
「市、県の代表としてがんばります!」
出場報告一覧
平成26年度 大分県高等学校
新人柔道競技大会
(90㎏級)優勝
並びに第18回 九州高等学校
新人柔道大会 出場報告
11月1日、2日に大分市にて開催された県大会で原田遼太郎さん
(三重総合高校2年/三重中学校出身)が見事優勝を果たし、11月
29日、30日に鹿児島県にて開催される九州大会に出場しました。
11月26日、出場報告に訪れた原田さんから「自分の持っている
力を出し切り上位入賞目指してがんばります」と市長へ力強く決意
が述べられました。大会では優勝の座は逃がしたものの、その決意
どおり2位となったとの報告がありました。
第17回 全国小学生クロスカントリーリレー
研修大会 出場報告
8年連続、13回目の出場
10月19日に大分市にて開催された県予選大会で見事、三重町陸上クラブ
Aが優勝を果たし、12月14日に大阪府にて開催される全国大会に出場しま
した。
11月26日に関係者の皆さんと出場報告に訪れた皆さん。選手を代表して
男子キャプテンの藍澤朋来さんが「全国大会では監督、コーチ、保護者の皆
さんへの感謝の気持ちを忘れずに全力でがんばります」と力強く決意を述べ
られました。
今大会で三重町陸上クラブは8年連続、13回目の全国大会出場となります。
第43回 大分県高等学校
新人剣道競技大会
(女子団体)優勝
並びに第31回 九州高等学校選抜
剣道大会 出場報告
11月8日、9日に大分市にて行われた上記県大会において、三
重総合高等学校剣道部女子が団体の部で見事、優勝を果たし、2
月7日、8日に宮崎県にて行われる上記九州大会に県代表として
出場することとなりました。11月28日に市役所を訪れ市長へ出場報告を行った皆さんを代表して主将の鈴木凛々香選手
が「一人ひとり悔いが残らぬように上位を目指して頑張ります」と力強く決意表明をした後、市長から「体調を管理し、
しっかり頑張ってきてください。うれしい報告を待っています」と激励の言葉が贈られました。
5
ぶんごおおの 2015.1
平成26年度
を
くスポーツ
気軽に楽し
大野町自治会親睦ミニバレーボール大会
11月5日から10日にかけて、上記大会が大野公民館体育室で
開催されました。
今年は6チームが参加し、予選リー 優 勝 西部チーム
グ、決勝トーナメントで熱戦を繰り広 準優勝 田代Aチーム
げました。決勝では西部チームが田代 第3位 東部チーム
Aチームを抑え優勝しました。
第4位 佐代チーム
結果は次のとおりです。
▲優勝 西部チーム
平成26年度
清川町スポーツレクリエーション大会
11月15日、清川総合グラウンドで
上記大会が開催されました。町内か
ら約300名が参加し、和気あいあいと
軽スポーツの各競技を楽しみました。
結果は次のとおりです。【敬称略】
【グラウンドゴルフの部】1位 森 九郎(宇田枝)
【ゲートボールの部】
1位 クリーンピーチチーム
【ペタンクの部】
1位 宇田枝チーム
【大なわとび】
1位 砂田チーム
高齢者まで
子どもから 健康づくりと
く
無理な 町民交流!!
平成26年度
犬飼町地域対抗グラウンド・ゴルフ大会
11月16日、犬飼総合グラウンドにて上記グラウンド・ゴルフ大会が開催
されました。
当日は寒い中、犬飼町内各自治区から参加した85名の選手は、ホールを
が響いた
会場に快音
目がけて快音を響かせていました。
なお、7名の方がホールインワンを達成
【団体の部】第1位 西寒田チーム 第2位 戸高チーム 第3位 中央チーム
しました。大会の結果は次のとおりです。
第20回 おがた五千石マラソン大会
11月23日、快晴のもと原尻の滝をスタート、ゴールに緒方町
の秋の恒例行事として知られる上記マラソン大会が開催されまし
た。
今年は、昨今のマラソン(ランニング)ブームもあり、579人
と過去最高のエントリーがありました。滝周辺や沿道に残った紅
葉を背に、秋涼の緒方路を駆ける参加者の様子は本当に爽やかで
した。入賞された皆さま、おめでとうございました。また多くの
皆さまのご参加、ありがとうございました。
第23回 三重町地区対抗親善ゴルフ大会
11月24日、三重町スポーツ振興会と三重町ゴルフ協会主催により、
上記ゴルフ大会が開催され、75名の選手がゴルフを大いに楽しみました。
大会の結果は次のとおりです。【敬称略】
○団体の部
○個人の部 優勝
( 順 位 チーム名 ネット合計 )
(部 門 氏 名 ネット)
1 位 川 辺 290.0
2 位 西 泉 291.6
3 位 下赤嶺 296.2
ベスト 神 品 英 二 75.0
グロス
一 般 麻 生 恭 久 69.8
シ ニ ア 緒 環 和 幸 68.6
グランド 神 田 文 博 72.2
シ ニ ア
▲団体の部 1位 川辺チーム
ぶんごおおの 2015.1
6
第10回 豊後大野市駅伝競走大会
11月30日、犬飼公民館前をスタートし、市内を西周りに一周して市役所本庁舎
前をゴールとする上記大会(43.9㎞8区間)で、各町代表選手が健脚を競いました。
本年度は6町(朝地町を除く)がエントリーし、三重町チームが優勝しました。
区間新記録は、第1区(6.3㎞)と第5区(2.6㎞)で更新され、第1区は甲斐直幸選
手(大野町)が3年ぶりに、第5区は三嶋晃宏選手(三重町)が昨年の自身の記録を更
新しました。
結果は次のとおりです。
総合成績 優 勝 三重町チーム 2時間40分23秒
準優勝 大野町チーム 2時間41分32秒
第3位 緒方町チーム 2時間45分03秒
▲優勝 三重町チーム
第33回 三重町地区対抗駅伝競走大会
12月7日、三重町スポーツ振興会主催による上記地区対抗駅伝競走
大会が開催されました。A・Bクラスの計8チームで9区間13.1㎞の
レースは、Aクラスは西部チーム、Bクラスは新田チームの優勝で幕
を閉じました。
結果は次のとおりです。
A部 優 勝・西部チーム 準優勝・南部チーム
B部 優 勝・新田チーム 準優勝・中央チーム
▲A部 優勝 西部チーム
第8回 犬飼町ソフトボール協会長杯
犬飼職域ソフトボール大会
12月7日、上記大会が犬飼グラウンドで8チームの参加により行
われました。1チームが3試合を行い、勝敗に関係なく最終の総得
点にて順位を決定しました。結果は3試合で41点をとった「株式会
社和蔵チーム」の優勝でした。結果は次のとおりです。【敬称略】
優 勝 株式会社和蔵
準優勝 ドッグバードグループ
最多失点チーム賞 グループ粋(55失点)
最優秀選手賞 熊 谷 駿 希(和蔵)
3 位 田 嶋 商 事
最優秀女性選手賞 石 本 幸 代(田嶋)
最優秀監督賞 野 仲 亮 一(和蔵)
最年長選手賞 田 嶋 一 廣(田嶋)
第12回 千歳ひょうたん
健康マラソン大会
12月7日、上記マラソン大会が千歳総合運動公園周
辺で開催されました。
県内外からの参加者470名が健脚を競い、沿道から
は温かい拍手が送られていました。
この大会は150名を超すボランティアスタッフの方
に支えられています。ありがとうございました。
7
ぶんごおおの 2015.1
▲優勝 株式会社和蔵
税務課からのお知らせ
償却資産の申告をお願いします
◆償却資産とは
会社や個人で工場や商店などを経営している方(農業を営んでいる方も含む)がその事業のために用いること
ができる機械・器具・備品等(自動車税の対象となるものを除く)をいいます。
◆申告をしていただく方
1月1日現在、豊後大野市内に事業(農業・工場・事務所・商店等)用の償却資産を所有または賃貸している
個人または法人の方すべてが対象となります。所得税、法人税の確定申告をされている方も申告が必要となりま
すのでご注意ください。正当な理由がなく申告をしなかった場合は、地方税法第386条および豊後大野市税条例
第75条の規定により過料を科されることがあります。また、虚偽の申告(過少申告)をした場合も、地方税法
第385条の規定により罰則を科されることがありますので、確定申告を税理士の方などに依頼されている方はい
ま一度ご確認ください。
◆申告の期限・提出先
申告の期限は2月2日㈪までです。本庁税務課または支所総務市民係窓口へご提出ください。(郵送による申
告も可能です。ただし、ご本人様分控用紙の返送を希望される方は、返信用封筒を同封してください)
なお、後日申告内容についての確認をさせていただく場合がありますので、電話番号等必要事項の記入漏れが
ないようご注意ください。
◆提出書類
『償却資産申告書』と『種類別明細書』です。
昨年の12月中に平成26年度課税台帳に登録されている方は、当課から必要書類を送付させていただきました。
初めて申告をされる方は、申告書等を準備しますので下記担当課までお問い合わせください。
◆その他
●太陽光発電設備について
国や自治体による再生可能エネルギーの導入促進により、個人や法人で太陽光発電を含む再生可能エネルギー
発電事業に取り組む方が増加していますが、その設備が例え事業用以外であっても発電量や用途によって、償却
資産の対象となる場合があります。以下の点についてご注意ください。
・その設備について法人税や所得税の所得の計算上損金や必要な経費として税務署へ申告する場合は償却資産の対象
となります。
・土地を造成してその土地上に太陽光パネルを設置する場合は、土地の評価も変わる可能性があります。
なお、詳細につきましては、税務課へ直接お問い合わせいただくか、市のホームページに掲載しておりますの
でご確認ください。
●再生可能エネルギー発電設備に係る固定資産税の軽減措置について
平成28年3月31日までに、国の認定を受けた「再生可能エネルギー発電設備(太陽光、風力、水力、地熱、
バイオマス)」を取得した場合には、固定資産税の特例措置が受けられます。
特例措置について
1、対象設備 固定価格買取制度の認定を受けて取得された再生可能エネルギー発電設備(蓄電装置、変電設
備、送電設備を含む)。但し住宅等太陽光発電設備(低圧かつ10kW未満)を除く。
2、内 容 対象設備について新たに固定資産税(償却資産)が課せられることとなった年度から3年度分
の固定資産税に限り、課税標準となるべき価格を2/3に軽減
3、期 限 等 平成27年2月2日㈪までに税務課または各支所総務市民係へ固定資産税の償却資産の申告とと
もに申し出てください。
4、注意事項 1)固定資産税の償却資産の申告をする際、初年度は経済産業大臣の再生可能エネルギー発電
設備認定書の写しを提出してください。
2)住宅等太陽光発電設備(低圧かつ10kW未満)は特例の対象になりません。
問い合わせ先 税務課 資産税係 0974-22-1001(内線 2105・2107)
ぶんごおおの 2015.1
8
7
8
9
10
▲検索はこちらから
富樫倫太郎
風の如く 吉田松陰篇
堂場瞬一
誤断
探偵少女アリサの事件簿 東川篤哉
森村誠一
深海の人魚
唯川 恵
湯本果樹実
夢枕 獏
伊集院静
花野に眠る 秋葉図書館の四季 森谷明子
魔
夜の木の下で
陰陽師 螢火ノ巻
大人の男の遊び方
漢詩の流儀 その真髄を味わう 松原 朗
ぶんごおおのケーブルテレ
ビで放送されたジオパーク情
報局がDVDになり、図書館
で貸出できるようになりまし
た。見逃した方やケーブルテレビ未加入の方
は、この機会にぜひご覧ください!
第1巻 ぶらっとじおさいと
第2巻 ぐるっとぞっこん・ぶんごおおの
移動図書館 1月巡回予定表
日
20
ステーション
東幼稚園 10:00
ひがしこども園 10:20
どんぐり幼稚園 11:00
日
21
日 水
ステーション
通山幼稚園 9:10
いぬかい保育園 10:00
新田小学校 12:45
三重東小学校 12:50
新田幼稚園 13:20
22 日 菅尾小学校 10:15
23 日 緒方保育園 9:20
金
朝地小学校 13:00
27
百枝小学校 10:10
清川小学校 12:50
緒方小学校 12:50
28
日 水
あさじルンビニ保育園 9:15
おおのルンビニ保育園 10:20
千歳小学校 12:50
千歳幼稚園 12:50
29
しいのみ保育園 9:20
大野小学校 12:55
おおのさくら幼稚園 13:30
30
日 金
ぶんごおおの 2015.1
3
6
鉄道とバスでラクチン簡単
9
2
5
ジオパークのDVDが貸出できます!
日 木
ちゅうりっぷ組 10時15分∼
ひ ま わ り 組 11時∼
1
4
0974-22-7733
土
18 19 20 21 22 23 24
日火
14日㈬、28日㈬
2・3・4 歳児対象の
おはなし会です。
定員に空きが
ありますので、
ご希望の方は
図書館まで
ご連絡ください。
金
木
1月の「おはな し の へや」
木
25 26 27 28 29 30 31
日 火
人形劇団やじろべえによる、楽しい人形劇です。
お友だちを誘って、みんなで来てくださいね!
子ども舞台芸術フェスティバル実行委員会との共
催で、場所が清川町の神楽会館となります。お間違
えのないようお越しください。
水
はじめてのお遍路さん
場所:神楽会館 多目的ホール
出演:人形劇団やじろべえ(福岡)
演目:
「空からなにが?」
「三枚のおふだ」★事前申込不要
火
プレジデント社
(終了予定時間 14時30分)
月
はじめての保育園
13時 開場
13時30分 開演
日
11 12 13 14 15 16 17
保育園を考える親の会
1月25日㈰
豊後大野市図書館
図書館カレンダー
保活から園生活まですべてわかる
面白くて眠れなくなる社会学
橋爪大三郎
八城勝彦
佐藤雅彦
墓じまいのススメ これが親の子孝行
認知症になった私が
伝えたいこと
高橋こうじ
日本の大和言葉を美しく話す
からの老いない部屋づくり
おはなしフェスタ
わくわく人形劇
新刊案内
新井素子
未来へ …
密室館殺人事件 名 探 偵 の 証 明
市川哲也
李 龍徳
いとうせいこう
伊東 潤 他
金子 薫
部屋を考える会
部屋が変われば
人生も変わる!?
増えてしまった
ものをどうするか?
老前準備にも
役立つ1冊です。
死にたくなったら 電 話 し て
親愛なる
決戦! 関ヶ原
アルタッドに捧ぐ
北村 薫
佐藤正午
島田雅彦
特命捜査対策室7係
慶応本科と折口信夫 いとま申して2
鳩の撃退法 上下
暗黒寓話集
TATSUMAKI
曽根圭介
50
平成27年1月
三重幼稚園
9:20
犬飼小学校 12:40
中 央
菅 尾
白 山
清 川
緒 方
上緒方
☎0974-22-2111 小富士 ☎0974-44-2111
☎0974-22-3349 朝 地 ☎0974-72-0048
☎0974-26-2260 大 野 ☎0974-34-2130
☎0974-35-2372 千 歳 ☎0974-37-2069
☎0974-42-3161 犬 飼 ☎097-578-1281
☎0974-45-2001
市内無料電話(9番発信)をご利用ください
おがた放課後
チャレンジ教室
『熱血!太鼓演奏』
11月19日、おがた放課後チャレン
ジ教室で豊肥環境センター㈱の「豊勇
會」の方々に、太鼓の実演と指導をし
ていただきました。太鼓の迫力に子ど
もたちは大感激!しかも、本物の太鼓
を思い切りたたかせていただき、みん
な太鼓が大好きになりました。お忙し
い中、豊勇會の皆さん、本当にありが
とうございました。
第26回
豊肥地区解放文化祭
第26回豊肥地区解放文化祭が11月30日
に市隣保館で開催されました。本年度は、
百枝小、三重東小、大野小、三重中、大野
中学校、三重総合高校、一般の2団体と竹
田市の3団体によるステージ発表で、人権
に関わる劇、獅子舞、コーラス等子どもた
ちの真剣な表現力に、「涙する場面」や
「笑いの場面」など数多くの感動が会場
いっぱいに満ちていました。また、市内の
2団体による人権に関する広報掲示もあり
ました。
来年は竹田市の会場で開催されます。来
年も市報等でお知らせしますので、多くの
皆さんのご来場をお待ちしています。
まっすぐ伸びて、かっこいい!
大野公民館家庭教育学級
『親子で一緒!おやつつくり』
11月20日、大野保健センターでおお
のさくら幼稚園児と保護者52名が集ま
り、上記の家庭教育学級を開催しました。
保健師より「ためになるお話」をしてい
ただいた後、食推協の方のご指導で「さ
つまいものトリュフ」「さつまいもの
ニョッキ」を作りました。さつまいもは
幼稚園で収穫したものとあって、おやつ
の味は格別でした。
「コロコロ丸めて!おいしそう!」
国保年金係からのお知らせ
20歳になったら国民年金
国内に居住する20歳以上60歳未満のすべての方は、国民年金に加入し保険料を納めることになります。自営
業・学生・フリーター等の方で20歳になったときは、加入手続きを忘れずに行ってください(会社員・公務員等の
第2号被保険者の場合、加入手続きは必要ありません)。
また、収入等がなく保険料の支払いが困難な場合は、「学生納付特例制度(学生のみ)」「若年者納付猶予制度(30歳
未満)」等の保険料納付猶予制度があります。手続きや内容については、大分年金事務所へお問い合わせください。
「公的年金等の源泉徴収票」が送付されます
平成26年中に国民年金・厚生年金の老齢年金等、老齢(退職)を支給事由とする公的年金を受け取られた方に、日
本年金機構から平成26年中(1月∼12月)の年金額や所得税額等をお知らせする「公的年金等の源泉徴収票」が送付
されます(1月上旬予定)。これは、所得税の確定申告をする際の添付書類として必要となります。
障害年金・遺族年金は課税の対象となっていないため、源泉徴収票は送付されません。
紛失された場合は再交付ができますので、大分年金事務所へお問い合わせください。
★年金相談日★
1月 8 日 ㈭ 市商工会(三重町)
1月13日 ㈫ 市隣保館(大野町)
1月21日 ㈬ 竹田市総合社会福祉センター
★相談時間★10時∼14時30分
※相談会は完全予約制となっています。
事前に大分年金事務所に予約をお願い
します。
予約は相談会の1ヵ月前から前日まで
受付けています。
★問い合わせ先★
市民生活課 国保年金係
0974−22−1001(内線 2129)
大分年金事務所 ☎097−552−1211
ぶんごおおの 2015.1
10
人権・同和啓発コーナー
私たちの身の回りにあるいじめについて
いじめは子どもの世界だけの問題ではなく、大人の世界にもたくさんのいじめがあります。
いじめを防ぎ、しない、させないようにするためにはどのようにしたらよいのでしょうか?
モラルハラスメントをご存知でしょうか。モラルハラスメントは、上司から部下に対する威圧的ないじめ
=パワーハラスメントや、性別にまつわる固定観念で人を差別したり役割を強要する=セクシャルハラスメ
ントなどと同様のハラスメント(いやがらせ)で、言葉や態度によって人を傷つける嫌がらせ(いじめ)で
す。一見いじめとはわからないような巧妙な方法で人を傷つけるいじめです。
例えば、誰かに目だったことをさせて失敗したことを嘲笑する、発言のたびに上げ足を取る、欠点を人前
であげつらい恥をかかせる、ある人だけ誘わない、話しかけても聞こえないふりをするなどの行為です。
モラルハラスメントは、被害者の自尊心をくじくことを目的としています。こう
いういじめ方をされると、被害者は「私には能力がない」「私がいることで周りに
迷惑をかけている」というように、自分に非があると思ってしまいます。
このように、大人の世界にもいろいろないじめがあります。いじめが生まれるの
は、いじめる側が、今の自分の立ち位置に不安を感じていたり、自信がなかったり、
過大なプレッシャーをかけられていたりすることも考えられます。だから誰かを無
意識のうちに否定したり、貶める(おとしめる)ことで自分の優位性と安全を確認して
おきたいという心理が働いてしまうと考えられています。
世情や雇用が不安定で、経済的にも社会的にも先行きが不透明な現代では、多く
の人が自分の立ち位置や展望に不安を抱えています。「いじめはいけない」と頭では分かっていても、つい
誰かをいじめてしまう事例は、今後も増えていくかも知れません。
「いじめ」は職場や地域の人間関係を悪化させ、その生産性を低下させてしまいます。
一人ひとりが、自分も相手も、等しく、不当に傷つけられてはならない尊厳や人格を持った存在であるこ
とを認識して、それぞれの価値観、立場、能力などといった違いを認めて、互いを受け止め、その人格を尊
重し合うことが求められます。
問い合わせ先 人権推進同和対策課 人権推進同和対策係 0974-22-1001(内線 2491)
ふるさと
歴史探訪
つちいわ
土岩の﹁三郎のふんどし﹂
緒方町から高千穂へ抜ける県道を尾平
鉱山方面に車で向かうと、いつの間にか
遥か下方を流れていたはずの奥岳川との
つち いわ
高低差がほとんどなくなる場所がありま
か こうがん
す。上畑地区を少し過ぎた辺りで土 岩 と
いう地区です。
あん ざん がん
この土岩地区は、かつての火山であっ
た祖母・傾山系の 安 山 岩 や花 崗 岩 等の火
山系の岩が多い地域です。そしてこの火
▲三郎のふんどし
山の岩達が綺麗な景観を演出します。土
岩の奥岳川河床には白い花崗岩が広がり、そこには
祖母山系の透き通った青い清流が流れ込みます。
この清流の脇に、緒方三郎惟栄のふんどしを洗っ
たと言い伝えのある﹁三郎のふんどし﹂と呼ばれる
太く黒い帯状の模様があります。ひと際目立つ黒い
帯は、あたかも誰かが岩を黒く塗ったかの様にも見
えますが、白い花崗岩内に別の黒色の岩脈が後になって貫いてできたものか
ぶんごおおの 2015.1
と想像されます。
11
また、少し上流に向かうと、白く細長い筋のような直線が河床に現われま
せきえい みゃく
ー4141
▲捕獲岩
す。これは、花崗岩がまだ地中にあった頃、その割れ目に熱水が入り結晶化
ほ かく がん
してできた﹁石英脈 ﹂と呼ばれるものです。
さらに周辺では、﹁捕 獲岩﹂と呼ばれる岩も見ることが
できます。実は、この地はもともと、海に積もった堆
積岩が大地を形成していました。その大地をマグマが
貫き上昇する途中で、もともとあった堆積岩を拾い上
げ﹁捕獲﹂し、そのまま内部で固まったものです。土岩
の河床では、このような珍しい光景を見ることができます。
問い合わせ先 社会教育課 文化財係 0974ー
42
▲白い石英脈の線
研鑽を続けています…
ゲートキーパーフォローアップ研修
市ゲートキーパー養成研修を修了し
た方のスキルアップのために毎年研修
を開催しています。今年は3会場(三
重町・緒方町・大野町)で計4回実施
し、計104名のゲートキーパーが受講
しました。
講師は臨床心理士の高橋泰夫先生。 講師 高橋泰夫 先生
穏やかな語り口で分かりやすくゲートキーパーの役割や基本
姿勢などについて教えてくださった後、DVDで事例を紹介
し心に悩みを抱えた方への対応のポイントについて振り返り
をしていただきました。和やかな雰囲気の中行われたグルー
プワークでも皆さんのお話は自然と弾んでいるようでした。
「これを機に町単位での集まりもできるといいなぁ」という
意見も聞かれ、
活動の場はより
身近なところへ
と広がっていき
そうです。
三重会場の様子
レディース検診のお知らせ
◆日時 1月22日(木)9時∼10時30分
◆場所 市役所1階 保健センター
◆内容 子宮頸がん検診(20歳以上 850円)、乳がん検診
(40歳以上:マンモグラフィ850円、40歳未満
:超音波500円)、骨粗鬆症検診(18歳以上偶数
年300円)
○予約制です。受診希望の方は下記までご連絡ください。
○託児サービスもあります。予約の際にお伝えください。
○2月8日(日)にも実施します。
健康スケジュール
☆ 精神保健相談日 ☆
日 時 1月22日(木) 14時∼16時
場 所 豊肥保健所(豊後大野市三重町市場934−2)
対象者 気分の落ち込み・ひきこもり・認知症・依存症等
こころの健康相談をしたい方
*要事前予約:0974−22−0162 保健師まで
☆脳いきいき度チェック(物忘れ相談)☆
物忘れが気になり始めたら、お気軽にご相談ください。
場 所 市役所健康推進室または各支所総務市民係
内 容 脳機能検査と個人面談
*電話で予約をお願いします
☆パパママひろば
(両親学級)
☆
日 時 3月11日(水) 受 付 9時30分∼9時50分
場 所 市役所1階 保健センター
内 容 お産の経過と呼吸法、妊娠中の栄養と口腔ケアなど
講 師:助産師、栄養士、歯科衛生士
対 象 妊婦さんとお父さんになる方
*電話で予約をお願いします
☆すくすくひろば
(育児学級)
☆
日 時 1月14日(水) 受 付 9時30分∼10時
場 所 市役所1階 保健センター
内 容 離乳食のお話と歯の手入れ
対象児 4∼5カ月の赤ちゃんとその保護者
*電話で予約をお願いします
☆妊婦・子育て相談のお知らせ☆
慢性腎臓病予防教室のお知らせ
症状なくすすむ腎臓病。糖尿病や高血圧、腎不全から
人工透析になる方も急増中です。
「もっと早く気づいていれば!」と後悔することのない
ように、腎臓を守る生活について、学んでみませんか?
◆日時 1月29日(木)14時∼15時30分(受付13時30分∼)
◆場所 緒方すこやかセンター チューリップ広場
◆内容 「気づかないとこわい!慢性腎臓病」
(大分循環器病院 腎臓内科 松岡一江 先生)
「腎臓をいたわる食生活について」(市管理栄養士)
※直近の血液検査データ・健康手帳をお持ちの方は、ご持参ください。
「しなやかな体づくり」運動教室のお知らせ
「若々しい、しなやかな体(アンチ・エイジング)
」を
目指しませんか?
◆日時 1月30日(金)10時∼11時30分
◆場所 市役所1階 保健センター
◆内容 「筋トレ」で老けないボディをつくろう!
「有酸素運動」で活力をみなぎらせよう!
「ストレッチ」でしなやかな体と心を保とう!
講師 体育学士・健康体操指導士 飯尾美佐子 先生
【予約先】市民生活課 健康推進室 健康長寿係
0974-22-1001(内線 2135)
お子さんの成長やかかわり方、ちょっとした子育てに
関する疑問等なんでもご相談ください。
実 施 日
1月7日(水)・19日(月)
1月 8日(木)
1月13日(火)
1月16日(金)
1月21日(水)
1月26日(月)
1月26日(月)
☆幼児健診☆
時 間
11時∼12時
10時∼11時
10時∼12時
10時∼12時
10時∼11時
10時∼11時
14時∼16時
会 場
三重ふれあい児童館
千歳保健センター
いぬかい子育て支援センター
朝地公民館
緒方すこやかセンター
清川子育て支援センター
大野保健センター
○1月の対象地区:三重・千歳・犬飼
1歳6カ月児健診
3歳6カ月児健診
1月28日(水)
1月15日(木)
H25年5月1日
H23年6月1日
対象児
∼H25年6月15日生まれ ∼H23年7月15日生まれ
市役所1階 保健センター
会 場
◆受付時間:13時∼13時20分 〔持ってくるもの〕・母子健康手帳
・送付された問診票等
(お願い)都合で受診できないときは、保健師にご連絡ください。
次回の健診をご案内します。
健診内容
日 時
市役所 健康推進室 0974-22-1001
支所/総務市民係
清川支所 0974−35−2111(内 3103) 千歳支所 0974−37−2111(内 5108)
大野支所 0974−34−2301(内 4605) 朝地支所 0974−72−1111(内 4102)
緒方支所 0974−42−2111(内 3862) 犬飼支所 097−578−1111(内 5605)
ぶんごおおの 2015.1
12
野菜ソムリエ&栄養士 協働企画
豊後大野“旬”野菜 おススメ レシピ
ぶんごおおの野菜ソムリエクラブの皆さんと市栄養士による協働企画、旬の豊後
大野野菜を使ったおススメ レシピ第4弾は豊後大野市の特産品であり、カルシウム
の吸収を助けるビタミン D が豊富なしいたけです。
『しいたけのオイル煮』
しいたけ編
<材料・・・8枚分>
しいたけ…………40g
(2枚)
きざみ昆布……………… 1g
いりこ…………………… 2g
にんにく………………1/2片
唐辛子…………………1/2本
オリーブオイル…………48g
、チキンのタレ、
∼パスタのソースや
∼
の相性は抜群です♪
もちろんパンと
<作り方>
①
②
③
(大さじ4)
塩…………………………少々
パン………………………8枚
しいたけ、いりこ、きざみ昆布、にんにくはみじん
切りにする。唐辛子は種をとって輪切りにする。
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、
ほんのり香りが出るくらいに炒める。
しいたけ、いりこ、きざみ昆布、塩を②に加え、蓋を
して10分間弱火で加熱して完成。
あけあじ健康21
1食分(パン2枚)あたり
エネルギー………194kcal
たんぱく質……………3.2g
食塩相当量……………0.6g
※)パン1枚…大さじ1/2杯
エ
野菜ソムリ !
ト
ワンポイン
しいたけは、天日で20分
干すだけでさらに美味しく
なり、ビタミンDもぐんと
アップします。
(しいたけの選び方)
①かさの裏が白く薄い膜が
はっているもの
②より肉厚のもの
③軸が太くて短いもの
④かさが八分程度開いて
いるもの
(しいたけの保存方法)
冷蔵庫で保存する場合は、
新聞紙やキッチンペーパーに
包んでビニール袋に入れて保
存します。
しいたけのかさの部分を下
に、石づきを上に向けて保存
すると長持ちします。
冷凍の場合は、ラップに包
むかフリーザーバッグ等の密
閉できる袋・容器にそのまま
入れて冷凍してください。こ
の時しいたけを水洗いしない
のがうま味を逃がさないポイ
ントです。
ぶんごおおの健康づくり10か条
第1条 朝ご飯を食べよう
本市では、「朝食をほとんど毎日食べている」人の割合が5年前と比べて、小学生で1.4ポ
イント、中学生で7.5ポイント、高校生で0.1ポイント減少しています。成人は、20歳代の男
女、30・40歳代の男性の欠食が多い傾向です。 (H25年度健康づくり計画アンケート調査結果より)
●なぜ朝食を食べないといけないの?
●朝食を食べる習慣を身につけよう!
朝食は1日のエネルギー源です。脳は寝て
いる間にもエネルギーを使っています。朝食
でエネルギーを補わないと脳はエネルギー不
足で活発に働かなくなってしまいます。
ご飯でもパンでも何か食べるということが
大事です。
【Step①】
朝ごはんのいいところ
*体温を上げて体を動きやすくする
*勉強や仕事の能率アップ
*代謝がよくなり太りにくい体質に
*便秘の予防・改善
*生活習慣病予防
13
ぶんごおおの 2015.1
食べる習慣のない人は、簡単に食べられるも
のから習慣をつけていきましょう。
例)おにぎり、食パン、バナナ、牛乳
ヨーグルト、シリアル など
習慣がついてきたら、みそ汁や目玉焼きなど
手軽にできる料理を加えていきましょう。
【Step②】
食べる習慣のある人は主食、主菜、副菜がそ
ろった食事になるようにしましょう。
朝食を食べるためには、生活リズムを整え
ることも大切です。夜更かしをせず、早寝早
起きの習慣をつけて、朝食を食べる時間をつ
くりましょう。
「児童扶養手当法」の一部改正について
これまで、公的年金(遺族年金、障害年金、老齢年
金、労災年金、遺族補償など)を受給する方は、児童
扶養手当を受給できませんでしたが、平成26年12月
以降は、年金額が児童扶養手当額より低い方は、その
差額分の児童扶養手当を受給できるようになりました。
【今回の改正により新たに手当を受け取れる場合】
・お子さんを養育している祖父母等が、低額の老齢年
金を受給している場合
・父子家庭で、お子さんが低額の遺族厚生年金のみを
受給している場合
・母子家庭で、離婚後に父が死亡し、お子さんが低額
の遺族厚生年金のみ受給している場合 など
【新たに手当を受給するための手続き】
児童扶養手当を受給するためには、市役所社会福祉
課への申請が必要です。
【支給開始日】
◆手当は申請の翌月分から支給開始となります。ただ
し、これまで公的年金を受給していたことにより児
童扶養手当を受給できなかった方のうち、平成26
年12月1日に支給要件を満たしている方が、平成
27年3月1日までに申請した場合は、平成26年
12月分の手当てから受給できます。
◆平成26年12月∼平成27年3月分の手当は、平成
27年4月に支払われます。
問 社会福祉課 こども支援室 こども支援係
●
0974-22-1001(内線 2157)
犬飼農林水産物直売所の運営事業者の募集について
犬飼農林水産物直売所の運営事業者を募集します。
◆所 在 地 犬飼町田原1081番地1
◆構造・面積 木造平屋 91㎡
◆募集期間 1月9日㈮∼1月30日㈮
◆応募資格 ①豊後大野市内に事業所を有する団体で
あること。②農林水産物直販に付加事業
を組み合わせ、地域活性化を図る事業を
行うこと。
◆選定方法 選定委員会で審査をして運営事業予定者
を選定し、地権者と協議を行い市議会の
議決を経て、建物譲与契約を行います。
◆施設譲渡 建物は無償譲渡としますが、土地は民地
のため地権者との契約および土地賃借料
の支払いが必要となります。
申 ・●
問 農業振興課 農政企画係
●
0974-22-1001(内線 2314)
確定申告に関するご相談は確定申告電話相談センター「0」番へ!
熊本国税局では平成27年1月19日㈪から平成27年
3月16日㈪までの期間、
「確定申告電話相談センター」
を開設し、所得税および復興特別所得税・消費税および
地方消費税・贈与税の確定申告に関するご相談等に電話
でお答えしています。
最寄りの税務署の代表電話におかけいただくと、自動
音声案内によりご案内しますので、
「0」番を選択し、用
件をお話ください。申告会場や受付時間などの問い合わ
せにはオペレーターがお答えするほか、問い合わせの内
容等により、電話を転送し、職員等がお答えします。
なお、時間帯によっては、電話がつながりにくい場合
や少々お待ちいただく場合がありますので、あらかじめ
ご了承いただくようお願いします。
問 三重税務署 ☎0974-22-1015 ※自動音声案内
●
☎0974-22-1001
☎0974-35-2111
緒 方 支 所 ☎0974-42-2111
朝 地 支 所 ☎0974-72-1111
☎0974-34-2301
☎0974-37-2111
犬 飼 支 所 ☎097-578-1111
豊後大野市役所
大
野
支
所
清
千
歳
支
所
川
支
所
D …ファクス ●
問 …問い合わせ先 ☎…電話番号 ●
申 …申し込み先 ■
予 …予約
●
市内無料電話(9発信)をご利用ください。
平成27年度 幼稚園・保育所・認定こども園
事業所内保育の利用手続きについて
受付期間は平成26年12月24日まででしたが、手
続きをお忘れの方、変更をご希望の方は下記期間中に
お申し込みください。
◆変更期間 1月5日㈪∼1月15日㈭
◆受付場所 利用したい第1希望の施設
※社会福祉課、学校教育課、各支所でも
かまいません。
◆募集内容 平成27年4月1日から平成28年3月31
日までの期間、教育・保育の利用を希望
する児童
※各施設の対象年齢は市報12月号をご
覧ください。
◆申請書類 各施設・社会福祉課・学校教育課・各支
所でお受け取りください。
【利用までの流れ】
①認定申請書・利用申込書提出
②市から認定証が交付されます
(1月中旬から順次交付)
③市・施設で利用調整・選考を行います
④1号認定の利用決定通知・契約
(1月下旬から2月末。施設ごとに異なります)
⑤2号・3号認定の利用決定通知・契約
(3月中旬から3月下旬)
⑥利用決定通知と同時期に利用者負担額決定通知を送
付します。
⑦施設ごとの契約内容に沿って、4月以降の教育・保
育利用を開始します。
問 0974-22-1001 社会福祉課 子ども支援係(内線 2151)
●
/学校教育課(内線 2215)
大分県豊後大野市出身の皆さま
在京豊後大野市人会/関西豊後大野市会に入りませんか?
関東並びにその近県に在住する本市の出身者および
その縁故者等を会員とする在京豊後大野市人会。関西
並びにその近県に在住する本市の出身者およびその縁
故者等を会員とする関西豊後大野市会。
両会とも会員相互の親睦を旨とし、併せて郷土豊後
大野市の発展と繁栄に寄与することを目的とし組織さ
れています。
2つの郷土を愛する会ともに随時会員を募集してい
ます。年末年始で帰郷された皆さんや関東、関西にお
住まいの本市出身者の方にぜひ、お声がけください。
問 総務課 秘書広報係
●
0974-22-1001(内線 2005)
ぶんごおおの 2015.1
14
「悩まず どんとこい労働相談」
地域消費者フォーラム(豊後大野会場)の開催について
大分県労働委員会では、解雇、賃金未払い、労働条件など
の労使間トラブルについて、電話、来所での相談を無料でお
受けします。秘密は厳守されます。お気軽にご相談ください。
【労働委員会は、労使紛争を解決するための専門的な行政機関です】
◆期 間 2月2日㈪∼2月8日㈰
◆受付時間 平 日9時∼20時(来所の受付は18時30分まで)
土・日9時∼17時(来所の受付は16時まで)
モノを捨てることなく、持て余していませんか。収
納と片づけの違いを知ることが大事です。
今回は「断捨離」について、みんなで学んでみませ
んか。気軽に学ぶことができる上記フォーラムを開催
しますので、ふるってご参加ください。
◆日 時 1月22日㈭ 10時∼12時
◆場 所 三重農村環境改善センター 多目的ホール
◆日 程 ①開会行事 ②講演
・演題 「特殊詐欺の現状と対策」
講師 大分県警察本部安全・安心まちづくり推進室 室長
一朗 氏
・演題 「断捨離」
講師 福岡断捨離会 檀 葉子 氏
◆入場料 無料
※土・日の来所の場合の出入り口は県庁舎本館裏玄関
◆相談の方法 ⑴電話相談 ☎097-536-3650(相談専用ダイヤル)
☎097-506-5251/☎097-506-5241
⑵来所相談 大分県労働委員会事務局(大分県庁舎本館7階)
なお、期間以外でも、平日
(9時∼17時)であれば、
随時労働相談を受け付けています。
問 大分県労働委員会事務局 ☎097-506-5251
●
ご利用ください 無料相談
◆日 時 1月21日㈬ 13時∼16時 毎月第3水曜日
◆場 所 大分県行政書士会(大分市城崎町1-2-3 大分県住宅供給公社ビル3階)
◆相談内容 遺言・遺産相続・成年後見相談・不動産関連・
建設業許可申請・交通事故自賠責保険金請求・内容証明・
法人設立・車の登録・各種許認可申請・その他
問 大分県行政書士会事務局 ☎097-537-7089
●
大分いのちの電話 相談員養成講座受講生募集
いのちの電話とは、電話を通してさまざまな不安や
悩みを持つ人の話を聴き、心の支えとなるボランティ
ア活動です。あなたも相談員になりませんか。
◆期 間 前期 5月12日㈫から4カ月間
後期 (講義4カ月・実習6カ月)
9月中旬∼10カ月間
毎週火曜日 18時30分∼20時30分
◆場 所 コンパルホール(大分市)
◆受 講 料 前期2万円/後期2万5千円
(学生 前期1万円/後期1万5千円)
◆募集期間 1月5日㈪∼4月30日㈭
◆定 員 50名
◆応募方法 希望者に募集要項
(申込書)を郵送します。
申 ・●
問
●
㈳大分いのちの電話事務局 ☎097-537-2488
平成27年度 大分県立聾学校幼稚部入学者募集について
問 大分県消費者団体連絡協議会 ☎097-527-4056
●
森林国営保険移管のお知らせ
平成27年4月1日より、森林国営保険が国から
(独)森林総合研究所へ移管されます。
①現時点で有効な契約は自動的に引き継がれます(お
手続きは不要です)。②移管に伴い契約内容や補償内
容が変更されることはありません。③名称について森
林国営保険から森林保険となります。
森林保険は、森林所有者自らが突然の災害に備える
唯一のセーフティネットであり、重要な公的保険です。
ご不明な点等は、下記にお問い合わせください。
問 林野庁 森林整備部 計画課 森林保険企画班 ☎03-6744-2246
●
(直通)
自衛官候補生採用試験のお知らせ
◆対 象 者 18歳以上27歳未満の男子
◆受付期間 随時受付中
◆試験期日 2月8日㈰(予定)
◆場 所 陸上自衛隊別府駐屯地(別府市大字鶴見4548-143)
問 自衛隊大分地方協力本部 竹田地域事務所 ☎0974-63-3320
●
医療従事者の届け出について
医師等の医療従事者の方は、医師法等各法の規定に
より2年ごとに氏名、住所、従事場所等の状況を届け
出ることが義務づけられています。対象となる方は、
平成26年12月31日現在の状況を届出票(従事者届
出票)に記入のうえ提出してください。
なお、医師、歯科医師、薬剤師については、就業し
ていない方も届け出が必要です。
◆届け出が必要な方 医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産
師、看護師、准看護師、歯科衛生士、歯科技工士
◆提出期限 1月15日㈭
◆届 出 票 様式は医療機関、関係団体に送付しますが、
保健所にも置いています。また豊肥保健所の
ホームページからもダウンロードできます。
◆提 出 先 住所地または就業地を管轄する保健所
◆募集対象
○両耳の聴力レベルがおおむね60デジベル以上の
方のうち、補聴器等の使用によっても通常の話声
を解することが不可能または著しく困難な方
○平成21年4月2日から平成24年4月1日までに
生まれた幼児で、大分県内に在住する方
◆出願関係書類の交付/出願関係書類の交付は、平成
27年1月19日から大分県立聾学校事務室において
交付します。交付の時間は、9時から16時までと
します(ただし、土、日、祝日を除く)。
問 大分豊肥保健所 健康安全企画課 ☎0974-22-0162
◆出願期間
●
⑴出願書類の受付期間/2月2日㈪9時から2月
〒879-7131 豊後大野市三重町市場934番地2
13日㈮16時まで(土、日、祝日を除く)
⑵出願書類の提出先/入学を希望する幼児の保護者は、
司法書士法律相談(登記、供託、訴訟等)
受付期間内に所定の入学願書・調査票に必要事項を
記入のうえ、大分県立聾学校事務室に提出してくだ
◆日 時 1月10日㈯ 13時∼16時(受付順・予約不要)
さい。郵送の場合は「書留」でお願いします。
◆場 所 市中央公民館 第4会議室
(市役所2階)
〒870-0823 大分市東大道2丁目5-12 大分県立聾学校校長 宛
(相続・贈与・売買・会社設立)
、少額
◆相談内容 登記
◆入学希望者面接/入学希望者には、2月下旬に面接を行います。
な訴訟、民事再生、自己破産、成年後見、遺言書の作成等
◆その他/詳細については、大分県立聾学校 首藤 ま
◆相談担当者 大分県司法書士会豊肥支部会員
でお問い合わせください。
問 大分県立聾学校 ☎097-543-2047 ●
D 097-546-2111
●
15
ぶんごおおの 2015.1
問 大分県司法書士会豊肥支部 小野傳治 ☎0974-22-0155
●
平成26年度 行政相談日程 表
会場名
相談日
2015年農林業センサスにご協力ください
時 間
場 所
三重 1月 9 日 ㈮
9時∼12時
市中央公民館
緒方 1月 6 日 ㈫
9時∼12時 緒方すこやかセンター
朝地 1月 9 日 ㈮
9時∼12時
朝 地 支 所
大野 1月20日 ㈫
9時∼12時
市 隣 保 隣
千歳 1月 8 日 ㈭
9時∼12時
千 歳 公 民 館
犬飼 1月20日 ㈫
9時∼12時
犬 飼 支 所
農林水産省では、平成27年2月1日現在で「2015
年農林業センサス」を実施します。この調査は、今後
の農林業の政策に役立てるために5年ごとに実施され
る、極めて大切な調査です。
1月中旬以降、農林業を営んでいる皆様のところに
調査員が訪問して、調査票に農林業の経営状況などの
記入をお願いします。
なお、調査票に記入された事項については、統計以
外の目的には使用されませんので、調査の趣旨をご理
解いただき、ご協力をお願いします。
問い合わせ先 まちづくり推進課 企画係
0974-22-1001(内線 2443)
問 大分行政評価事務所 ☎097−532−3715
●
地球温暖化防止に努めましょう!(家庭でできる取組) 76
私たちの生活を見直し、温室効果ガス(CO2)の排出を少しでも減らすために、家庭でできる取組を紹介します。
温暖化防止のためにできることから始めてみましょう。
しょうが
冬のポカポカ食材 = 生姜 =
寒い冬をポカポカ暖かに過ごす手段として、食材
の「生姜」に目を向けてみました。
生姜には、辛み成分のジンゲロールと匂い成分の
ガラノラクトンが含まれていて、食べることでこの
成分が吸収されて血管に浸透し、拡張する効果があ
るそうです。血管が拡張されると、多くの血液が運
ばれて血行が良くなりますので、ポカポカと暖かく
なりますね。
身近なことからCO2削減。
マイバッグを利用しましょう!
また、生姜の最も効果的なと
ころは、体を温める効果が高い
ということです。生姜を摂取し
て血行が良くなると、その状態
を3時間近く保つといわれています。
“生姜のつみれ鍋”や“豚肉の生姜焼き”、生姜を
利かせた大分名産“からあげ”など、様々な料理を
引き立てること間違いなしです♪
先月号でお願いした“今冬の節電”も「よだき∼
なぁ!」と感じることもあると思いますが、楽しく
節電、地球温暖化防止対策をしてみてはいかがで
しょうか!
問い合わせ先 環境衛生課 環境係 0974-22-1001(内線 2303・2304)
安心して飲用するために、定期的に水質検査することをお薦めします
個人または共同設置で使用している小規模な水道施設
(飲用井戸水・湧水等)は、常に一定の水質であるわけで
はありません。周辺の環境の変化、更に、施設の状態がよ
くないと水質が汚染される可能性があります。施設の使
用・管理は、所有者が自分自身の判断で行う必要がありま
すので、日頃から施設の管理に注意しましょう。
次の点に注意して管理してください。
① 施設周辺は清潔に
⑴ 関係のない人や、動物の侵入等に注意しましょう
⑵ ポンプなどの設備を定期的に点検しましょう
② 水質検査で安全を
⑴ 色、濁り、におい、味などに異常がないか定期的に確認しましょう
⑵ 専門の検査機関で、定期的に水質検査を受けましょう
●検査機関 公益法人 大分県薬剤師会検査センター ☎097-544-4400 住所:大分市豊饒字光屋441-1 ※事前連絡が必要です
問い合わせ先 環境衛生課 0974-22-1001(内線 2302)
グリーンコープ三重町キープ&ショップ「すずかけ」
新規組合員大募集!【今】がチャンス !!
★新規ご加入いただいた皆様へ4つの特典★
毎週 月曜日から金曜日 11:00から18:00まで営業中!
∼お問い合わせ先∼
グリーンコープ 大分西センター
TEL 097−569−5884
担当 岩崎・今福
郵便局
① オリジナルサンプルプレゼント
② 300円∼500円相当の選べるプレゼント
③ 20%OFF! おトクなはじめてセット
④ お買い物クーポン券(500円)
遊びに来てねー
三重町駅
←竹田
福島病院
326号線
ローソン
大分→
旧三重高校
グリーンコープ生協三重町
キープ&ショップすずかけ
住所:三重町内田2828-1
(SANKOビル)消防署隣
消防署
広告
犬飼幼稚園 園児募集
2歳児から
5歳児
特色ある保育として、
英会話(週3回、外国人講師)。
書き方(硬筆)・ヒップホップのダンス。
市剣道連盟より「剣道指南」。
月曜日∼土曜日(7時∼18時)
火曜日に園を開放・詳しくは☎097-578-0149
なお、外国人講師による英会話教室を開いています。
広告
費用は月5,000円
ぶんごおおの 2015.1
16
平成27・28年度 建設コンサルタント等競争入札参加資格審査申請書受付について
◆受付期間
①持参する場合
2月2日 ㈪ ∼ 2月27日 ㈮ (土・日曜日、祝日を除く8時30分∼17時)
②郵送・宅配便等の場合
2月2日 ㈪ ∼ 2月27日 ㈮ (郵送については、最終日消印有効/宅配便等については、最終日必着分まで有効)
◆申請書の提出方法(注意事項)
①大分県への申請を済まされてから申請してください。
②市内に本店または支店等の営業所を有する方は、会社および代表者(市内在住の方に限る)の市税完納証明書(滞納のな
い証明書 ※税務課または各支所総務市民係で発行 )を申請書に添えて提出してください。
③委任先がある場合は、申請書に委任状を添えて提出してください。委任状の様式は任意でかまいません。
④今回から、誓約書を提出してください。(豊後大野市暴力団排除条例に基づき、行政事務全般から暴力団を排除するため、
申請者に暴力団等でない旨の誓約をお願いしています。)
⑤申請様式は市ホームページに掲載しています。
⑥新たに申請される方は、大分県共同利用型電子入札システムに利用者登録が必要です。
⑦申請書をファイリングする必要はありません。
◆有効期限
建設コンサルタント等業者…平成29年3月31日まで
平成27・28年度 物品製造等の競争入札参加資格審査申請書受付について
◆受付期間
2月2日 ㈪ ∼ 随時受付 (土・日曜日、祝日を除く8時30分∼17時)
◆申請書の提出方法(注意事項)
①持参または郵送・宅配便等
②申請様式および作成要領は市ホームページに掲載しています(財政課 契約検査室でお渡しもできます)。
③今回から、誓約書を提出してください(豊後大野市暴力団排除条例に基づき、行政事務全般から暴力団を排除するため、
申請者に暴力団等でない旨の誓約をお願いしています)。
◆有効期間
平成27年4月1日(4月1日以降の受付にあっては、資格を付与した日)から平成29年3月31日まで
提出および問い合わせ先 財政課 契約検査室 0974-22-1001(内線 2431・2432)
求人情報
ハローワーク豊後大野
(12月10日 現在)
①大工(豊後大野市)20万円∼40万円 ②現場監督(豊後大野市)20万円∼50万円 ③営業(豊後大野市)15万円∼18万円 (豊後大野市)17万円 ⑥調理場調理員
(豊後大野市)12万円 ④病棟クラーク(豊後大野市)11万円∼12万円 ⑤歯科衛生士
⑦販売員(豊後大野市)11万円∼12万円 ⑧販売員(豊後大野市)17万円∼19万円 ⑨医療事務員(豊後大野市)11万円∼12
万円 ⑩惣菜等の製造、販売
(豊後大野市)11 万円∼12 万円 ⑪看護職(パート・豊後大野市)1,200 円 ⑫事務員(パー
ト・豊後大野市)700円 ⑬製造員(パート・豊後大野市)700円 ⑭清掃員(パート・豊後大野市)720円∼800円 ⑮調
理員(パート・豊後大野市)700円∼800円
ハローワーク豊後大野 ☎0974-22-8609
問い合わせ先
公営住宅の入居者募集について
■市営住宅
・菅尾住宅(新築):1戸
(昭和31年4月1日以前に生まれた方、身体障がい者
1∼4級の方等は単身入居可能)
・菅尾住宅(新築):2戸
(同居する親族に中学校卒業前までの者がいること)
■市営住宅(随時募集)
上記とは別の物件を随時募集しています。
・向 田 住 宅:1戸 ・黒峰住宅:1戸
・上津尾住宅:1戸 ・久原住宅:3戸 他
特公賃・まちづくり促進住宅 ・フォレスタおがた:2戸 ・東営住宅:1戸
・妙見第2住宅:1戸 ・石田住宅:1戸
17
ぶんごおおの 2015.1
公営住宅等の入居者を下記の要領で募集します。
なお、応募者多数の場合は公開抽選になります。応募規定によ
りお断りする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
◆募集期間
1月5日 ㈪ ∼ 1月14日 ㈬
※土・日・祝日は除く、8時30分∼17時
◆抽 選
1月16日 ㈮ 13時30分∼ 豊後大野市役所 3階 302会議室
◆入居条件
・入居時に敷金(家賃額の3か月分)の納付および連帯保証人(原則として
市内在住者)2名必要です。
■次回は3月に募集を予定しています。
■申込資格・方法等については下記までお問い合わせください。
■大分県住宅供給公社のホームページ
( h t t p : / / w w w .o i t a - j k k . j p / ) で詳細を公開しています。
問い合わせ先 豊後大野市営住宅管理センター(本庁建設課内)
☎0974−24−0366
第12回 新春歌謡
チャリティーショー
神楽会館一般公演
◆日 時 1月18日 ㈰
◆時 間 12時30分∼16時
◆日 時 1月18日 ㈰ 開場/9時
開演/9時30分
◆場 所 エイトピアおおの
大ホール
◆入場料 無料
◆場 所 豊後大野市神楽会館
◎ゲスト 川 野 晃 一 ◎舞 踊 中山芳藤会
筑 松 美 会
筑 麻 会
◎お楽しみ抽選会もありますよ!
問 三重歌謡連盟
会長 後藤吉彦
☎0974-22-4343
◆入場料
前売大人1,000円 (当日1,500円)
中学生以下500円 (当日1,000円)
◆出演団体
和太鼓犬江
浅草流細枝神楽
深山流朝地神楽保存会
◆チケット
神楽会館
エイトピアおおの
市内各公民館
ローソンチケット
▲和太鼓犬江
和太鼓犬江
市民の皆さんが行う活動の参加者・
会員募集、またイベントの周知など、
いろいろな情報を掲載します(営利目
的のものなどは掲載できません)
。
皆
▲浅草流細枝神楽
さんからの情報をお待ちしています。
(誌面の都合で掲載できないこともあ
りますので、
ご了承ください。
)
問 神楽会館 0974-35-2372
〒879-7198
豊後大野市三重町市場1200番地
豊後大野市役所 総務課 秘書広報係
☎ 0974-22-1001(内線 2413)
9-22-1001(内線 2413)
▲深山流朝地神楽保存会
第7回 豊後大野市職域・クラブ駅伝競走大会参加チーム募集
◆日 時 1月25日 ㈰ 11時スタート
◆場 所 緒方総合運動公園周回コース
◆区 間 1区…2キロ、2区…1キロ
3区・4区・5区…各2キロ
(2区は女子区間、他の区間は男女不問)
◆参加資格 豊肥地区に所在する職域・クラブチーム
※高校生・中学生の部有り
参加申込 1月15日 ㈭ 必着
◆
申込期限 詳細はこちらをご覧ください。
h t t p: / / a m e blo . j p/ o h n o - r u n /
問 豊後大野市陸上競技会 事務局
0974-22-1001(内線 2445)※市役所内
お誕生
おめでとう
おくやみ
申し上げます
・
●渡部 キミ ︵ ・
●田北 千里 ︵ ・小宛︶
久土知︶
●渡邊 ツギヨ︵
・
上年野︶
・ 辻 ︶
90 82 69 72 96 88
・野尻︶
板井迫︶
馬背畑︶
・
︶
大野町町
●佐藤 ミヨ子︵ ・
︵
上田原︶ ●朝倉 ヲチカ
︶︻大野︼
●木本 ユキ子︵
︻三重︼
11
●三代 一男 ︵
︻三重︼
●足立 宅代子︵ ・川辺︶︻朝地︼
[ 月中届出 敬称略]
●吉川 光里︵ひかり︶
●神田 フミエ︵
市場一区
︶ ●甲斐 昭子 ︵ ・
・駒鹿︶
88
[ 月中届出・﹁ ﹂内は保護者 敬称略]
﹁利明・美枝︵三重大原︶﹂
●衞藤 孝二 ︵ ・
下赤嶺東
︶ ●熊野 晴美 ︵ ・田代︶
︶
大野大原
・駒鹿︶
・
後田北︶
・中原︶
・
栗ヶ畑︶
︶
犬飼津留
・高畑︶
95 98 91 80 95 91 47 82
11
ご
※家族が同意された方のみ掲載しています。
●赤嶺 佳音︵かのん︶
●田北 道子 ︵ ・
下赤嶺東
︶ ●吉藤 千秋 ︵
三重山田
︵
紫雲荘︶ ●後藤 スミヱ
97
・久原︶︻千歳︼
・
・
・
・高松︶
・戸上︶
70 100 76 86 89 93
ご
※家族が同意された方のみ掲載しています。
﹁宏実・小ウ︵下赤嶺下︶﹂
●赤嶺 安和 ︵ ・
︵
三重原︶ ●甲斐 フミコ
●深田 響︵きょう︶
︵
上小坂︶ ●廣瀬 チユキ
●麻生 カホル︵ ・入北︶ ●阿部 マツ子︵
・
﹁祐一・麻美
●安藤 憲一 ︵ ・
●佐 博子 ︵ ・
︵下赤嶺朝日丘住宅︶﹂ ●宇津宮 進 ︵
●寺次 琴︵こと︶
●利光 アキ子︵ ・中尾︶ ●足立 照男 ︵ ・沢田︶
︵
下玉田︶ ●足立 壽也 ﹁孝徳・初美︵三重原︶﹂
●三浦 公德 ︵
●平岡 羚於︵れお︶
●小手川 遥菜︵はな︶
●神宮 サザコ︵
94 91 56 90 77 23 66 74 94 80 71 64 92 84
●甲斐 常男 ︵
・伏野︶ ●後藤 和子 ︵
﹁侑果︵下赤嶺朝日丘住宅︶﹂ ●多田 政弘 ︵ ・
﹁孝行・萌依子︵三重原︶﹂
●渡邉 ︵
左右知︶ ●岡部 カズヱ
︶
清川天神
・伏野︶ ●藤野 敏信 ︵ ・高松︶
・
・
79 78 92 82 64 82 84
︻犬飼︼
紫雲荘︶
●渡邊 トモ子︵
●安 文代 ︵ ・
︻清川︼
●和田 幸久 ︵
●朝見 陽向︵ひなた︶
●大塚 琉生︵るい︶
●衞 瑞穗 ︵
︻清川︼
﹁昂介・美穂︵砂田︶﹂
﹁祥吾・まさみ︵内田︶﹂
︻大野︼
●日小田 幸子︵ ・六種︶ ●亀井 忠義 ︵
光 ︵ ・伏野︶ ●宮成 シズ子︵ ・黒松︶
●目黒 一椛︵いちか︶
︵
●三代 義
・小原︶
﹁里志・歩美︵田代︶﹂
●山村 勝子 ︵
・徳田︶
●河野 惠 ︵ ・駅前︶
︻千歳︼
● 藤 三一 ︵
・冬原︶
●釘宮 智也︵ともや︶
●森田 彩加︵あやか︶
●羽田野 英明︵
﹁翔太・くるみ︵大野大原︶﹂ ︻緒方︼
﹁陽介・恵美︵田原園︶﹂
83 93 85
◆参 加 料 1チーム 3,000円
(高校生・中学生チーム1,000円)
ぶんごおおの 2015.1
18
こそだて
たいむ
−Nobody's Perfect プログラム体験のご案内−
現在子育て中の皆さん、「自分
つめ直してみませんか? 主役はお母
さん自身です!
らしい子育てをしたい」「もっと
子育てを楽しみたい」とお考えで
参加ご希望の方は、1月7日㈬までに社会福祉課 こども
支援室にお申し込みください。
はありませんか? このプログラムは、子育ての悩みや関心
のあることについて、みんなで話し合いな
◆開催日時 1月13日㈫、21日㈬、27日㈫、2月3日㈫、10日㈫、18日㈬
がら学んでいきます。ひとりで悩まず、頑
10時∼12時(受付 9時45分∼10時)
張らず、お母さん同士の交流を楽しみなが
◆会 場 市中央公民館(市役所2階)
ら、自分や子育てについて、ゆっくりと見
※託児は和室で行います。ミルク・オムツ・着替え、その他必要なものがあれば
お持ちください。
くらしの
カレンダー
1月
◆対 象 0歳∼5歳までのお子さんがいて、6回参加可能な方
※参加希望者は初めての方が優先です。以前参加された方は、ご遠慮願います。
◆進 行 NPファシリテーター(佐藤 恵美子・浦松 洋子)
◆参 加 料 無 料(ただし参加者のお茶菓子代として初回に300円いただきます)
※テキストは、市役所から参加者の方にお貸しします。
申込・問 社会福祉課 こども支援室 こども支援係
0974-22-1001(内線 2151)
野犬の捕獲日
7日(水)14日(水)
19日(月)21日(水)
26日(月)28日(水)
問 豊肥保健所 ☎0974-22-0162
●
猫の引取日
日時:7日(水)、21日(水)
14時∼15時
問 豊肥保健所 ☎0974-22-0162
●
無料相談のご案内
■消費生活相談
毎週月∼金曜日 8時30分∼17時
問 市消費生活センター(商工観光課 内)
●
☎0974-22-1018
■家事・民事出張相談
日時:14日(水)9時30分∼15時30分
場所:市中央公民館(市役所 2階)
問 大分地方裁判所 竹田支部
●
☎0974-63-2040
■不動産に関する相談
日時:15日(木)9時∼12時
場所:市中央公民館(市役所 2階)
問 総務課 総務係
●
0974-22-1001
市清掃センターごみ持ち込み
1月、2月の日曜開場は炉の改修
工事のため実施いたしません。 問 市清掃センター 0974-22-4733
●
19
ぶんごおおの 2015.1
豊後大野市医師会の日曜日・祝日の輪番在宅当番医
1
1
1
1
1
1
1
1
2
当番日
月 1 日(木)
月 2 日(金)
月 3 日(土)
月 4 日(日)
月11日(日)
月12日(月)
月18日(日)
月25日(日)
月 1 日(日)
医療機関名
帰巖会みえ病院(三重町)
福島病院(三重町)
みえ記念病院(三重町)
広瀬医院(千歳町)
岩田医院(野津町)
土生医院(三重町)
筑波クリニック(大野町)
三重東クリニック(三重町)
ごとう消化器科内科クリニック(三重町)
電話番号
0974-22-2222
0974-22-3321
0974-22-7280
0974-37-2022
0974-32-2017
0974-22-0444
0974-24-5055
0974-22-6333
0974-24-0070
※当番医医療機関についてはやむを得ず変更になる場合があり 診療
ますので、受診の際は事前に電話等でお確かめください。
時間 9時∼17時
豊後大野市民病院(緒方町)☎0974-42-3121
《救急告示施設》
帰巖会 みえ病院(三重町)☎0974-22-2222 福島病院(三重町)☎0974-22-3321
小 児 科 休 日 当 番 医
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
当番日
月 1 日(木)
月 2 日(金)
月 3 日(土)
月 4 日(日)
月11日(日)
月12日(月)
月18日(日)
月25日(日)
月 1 日(日)
月 8 日(日)
医療機関名
電話番号
豊後大野市民病院(緒方町)
0974-42-3121
みやわき小児科(三重町)
0974-24-0230
豊後大野市民病院(緒方町)
0974-42-3121
受付 医療機関によって異なりますので、あらかじめ
時間 医療機関に電話等でお問い合わせください。
診療
時間 9時∼12時
※院外薬局が休みの場合には、あらかじめ用意された約束処方となることがありますので、ご了承ください。
※当番医療機関については、やむを得ず変更になる場合がありますので、緊急の場合は、受診される医療機
関に電話等でお確かめください。
※毎月の当番表については、各医療機関の院内に掲示するほか、豊肥保健所のホームページ
(http://www.pref.oita.jp/site/houhi/)のお知らせ欄に掲載しています。
歯 科 休 日 当 番 医
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
当番日
月 1 日(木)
月 2 日(金)
月 3 日(土)
月 4 日(日)
月11日(日)
月12日(月)
月18日(日)
月25日(日)
月 1 日(日)
月 8 日(日)
医療機関名
芦刈歯科クリニック(野津町)
朝地町アルファ歯科医院(朝地町)
みどり歯科クリニック(緒方町)
岩田歯科クリニック(野津町)
大塚歯科医院(緒方町)
第一歯科大塚(三重町)
矢野歯科クリニック(三重町)
久保歯科医院(大野町)
熊瀬歯科医院(三重町)
武藤歯科医院(犬飼町)
受付 医療機関によって異なりますので、あらかじめ
時間 医療機関に電話等でお問い合わせください。
電話番号
0974-32-7700
0974-72-1032
0974-42-3031
0974-32-7220
0974-42-3343
0974-22-6377
0974-22-8811
0974-34-2577
0974-22-0327
097-578-1800
診療
時間 9時∼12時
ぶんごおおの
「エッサ、
ホイサ、
エッサ、
ホイサ」
平成 年1月号
緒方三社 川越し祭
27
寒風が吹きすさぶ12月6日・7日、緒方町原尻の滝周辺にて緒方三社 川越し祭が行
われました。
この祭は、滝周辺の緒方一宮、二宮、三宮八幡社の連合祭で、3人の親子が一年に一
度、水入らずの一夜を過ごす様子を今に伝えるものとなっています。その物語は息子
(応神天皇)のいる二の宮八幡社へ一の宮八幡社の神輿(父・仲哀天皇)、三の宮八幡
社の神輿(母・神宮皇后)が出かけるといったもの。
「エッサ、ホイサ、エッサ、ホイサ」と威勢のいい掛け声と松明の灯りに導かれなが
ら、原尻の滝上流の鳥居をくぐる、勇壮なふんどし姿の男衆には見守る観衆からも盛大
な拍手が寄せられていました。
まちのうごき
●人 口
● 男
● 女
●世帯数
38,691 人 ( −57 人 )
17,960 人 ( −15 人 )
20,731 人 ( −42 人 )
16,461 世帯 ( −23 世帯)
平成26年11月30日現在( )内は前月比
地元の誇り
福門橋に標示柱設置
豊後大野市 市民憲章
今月号でご紹介するキラリ人は犬
飼町の福門橋研究会(大塚賢二会
長:会員20名)の皆さんです。
一、豊かな自然を守り、
美しいまちをつく
ります
犬飼町小福手の国道326号と57
号が交差する手前の茜川に架かる旧
一、健やかな心とからだを育て、
明るいまちをつく
ります
道の石橋福門橋。建造されたのは大
一、芸術を愛し教養を高め、
正5年で、道路整備等により交通量
福門橋 研究会の皆さん(犬飼町)
文化の香るまちをつく
ります
は減ったものの、今も同研究会の皆
一、働くことに喜びを持ち、
さんを中心に、大事に保存されています。この福門橋、度重なる水
活力のあるまちをつく
ります
害等で標示柱がありませんでしたが、「地域の誇りである福門橋を
一、思いやりの心を大切に、
もっと売り出そう!」と同研究会の皆さんが11月26日、手作りの
温かいまちをつく
ります
標示柱を設置しました。「ジオパークに認定された本市において、
この福門橋も誇れる石橋です。これからも研究会の皆さんとともに
守り続けていきます」と大塚会長。標示柱設置後、小福手公民館に
納税等のご案内
て慰労されていた会員の皆さ
市県民税、国民健康保険税、介護保険料、
後期高齢者医療保険料、保育料、認定こ
んも今後の維持活動やアピー
ども園利用料、給食費、住宅等使用料、
ル活動について熱く議論され
水道料金、農業集落排水施設使用料、下
水道使用料、浄化槽使用料、ケーブルテ
ていました。
レビ使用料、養護老人ホーム入所負担金、
地域の誇りや文化を守り引
やすらぎ団地土地使用料、市営駐車場使
き継いでいこうとする皆さん
用料、市有地貸付料
の目は、キラリと輝いていま
納期限(口座振替日)2月2日(月)
した。
※ケーブルテレビ使用料 1月26日(月)
発行/豊後大野市 編集/総務課
《本文》
﹃市報 ぶんごおおの﹄は古紙再生紙を使用しています
〒879-7198 大分県豊後大野市三重町市場1200 0974(22)1001 FAX 0974(22)3361
豊後大野市ホームページアドレス http://www.bungo-ohno.jp/
ぶんごおおの 2015.1
20