自分たちの手でつくる晴れの舞台 作ってわかる自然の不思議 2 9年1月8日(日)に開催される「平成 2 9年東海市成人の集い」に向けた準備が佳 境を迎えています。成人の集い実行委員会 は、新成人2 0人などで組織されており、記 念行事の企画や記念品の選定など、活発な 意見交換を行なっています。 今回の目玉企画は、 「先生、ちょっとしゃ べらん?」 。 中学校時代の恩師などから言葉 をもらう企画を予定しています。 く め たりゅうし 実行委員長を務める粂田龍志さん(愛知 工業大学2年・名和町)は「一生に一度の 成人式を自分の手で、どの式にも負けない ものにしたいと思い、実行委員に応募しま 平 成 2 9 年 東 海 市 成 人 の 集 い 実 行 委 員 会 1 1月1 8日(金) 、 加木屋南小学校で、科学 のおもしろさや驚きを体感する授業が開か れました。 子どもに理科の不思議さを伝えている日 え い じ 本理科教育支援センター・小森 栄治 さんを 講師に迎えたこの授業。 5年生の授業では、 「飛ぶ種の不思議」をテーマに、風で遠くに 運ばれるような形をした種や、 繁殖しやす くなるように落ちる形をした種を折り紙で 作り、 種の飛び方や落ち方を観察しました。 「どうしてこんな風に落ちるのか考えて した。参加する仲間に喜んでもらえる企画 さまざまなアイデアを考える実行委員 みよう」 と小森さんが問いかけると、子ども をみんなで考えています」と意気込みとと もに、新成人への参加を呼びかけました。 わ く わ く 科 学 実 験 教 室 折り紙で作った種はどんな風に落ちるかな? た ち は「遠 く に 飛 ぶ と い い の か な」 「散 ら ばって落ちた方が色々なところに生えてい いのかも」 と、 種の形や飛び方について楽し みながらも真剣に考えているようでした。 メルハバ!東海市へようこそ! どんなまちにしたいですか? 12月5日(月)、姉妹都市のトルコ共和国 海 外 姉 妹 都 市 職 員 辞 令 交 付 式 ブルサ市ニルフェル区役所職員のネスリハ ン・アースランさん(38歳)の辞令交付式が 1 1月2 2日 (火) 、 芸術劇場で 「東海市地域大 行われました。 ~ 東 海 市 の 中 心 で 夢 を 叫 ぶ ! ~ これは、平成20年に締結した職員の相互 派遣協定に基づき行われているもので、 アースランさんで6人目となります。 ニル フェル区役所では、 業務改善などを担当し ており、本市では、行政サービスの向上や観 光施策に関する情報交換を行う予定です。 アースランさんは、 「以前、研修で東海市 に派遣されていた職員から色々な話を聞い ていたので、 今回の研修を楽しみにしてい ました。両市の発展に貢献できるように、 多 くのことを学びたいと思います」 と、 笑顔で 研修にかける思いを話してくれました。 2 3 広報とうかい 20 16年1 2月1 5日号 東海市の文化を学びたいと話すアースランさん 東 海 市 地 域 大 円 卓 会 議 2 0 1 6 円卓会議2 0 16」 が開催されました。 地域大円卓会議は、 多世代が協働して、 学 び、 考え、 実行する 「学思行」 を体現する市民 参加の場所として開催されたもの。 今回は 「東海市の中心で夢を叫ぶ!」 をテーマに、 第 1部では、 5人のプレゼンターがそれぞれの 「夢」 「実現したいこと」 などを語りました。 ま た、 第2部では 「演」 「食」 「祭」 「遊」 「若」 「暮」 「場」 「学」 の8つのテーマに分かれ、 夢を 語る参加型ワークショップも開催。 参加者た ちは、 「東海市でやってみたいこと」 「東海市 であったらいいなと思うこと」 を熱く語り合 いました。 色々な夢を口に出すことが重要です 広報とうかい 2016年12月15日号 2 2
© Copyright 2024 Paperzz