第 20 回の補足説明 「P のみ2自由度 PID 制御のαを可変した時の 応答特性」 第 20 回の第 20.3 図において、γ= 0 として P 動作 この図1から、次のような重要な知見が得られる。 のみの2自由度 PID 制御とすると、目標値 SV から制御 量 PV への伝達関数 ZSV'(s)、外乱 D から制御量 PV へ の伝達関数 ZD'(s)は⑴式および⑵式のようになる。 Z SV’(S) = Z D’(S) = 1 a+ K p α G p (s) T I⋅S ⑴ 比例ゲイン2自由度化係数αを変えると、外 乱抑制特性は不変のままで、目標値追従特性 のみを変化させることができる。 ⑵ 比例ゲイン2自由度化係数αを変えると、α = 1.0(PI − D 制御)からα= 0(I − PD 制御) までの間の目標値追従特性を連続的に変化さ せることができる。 ⑶ 比例ゲイン2自由度化係数αによって、目標 値追従特性を大きく改善することができ、α = 0.2 ∼α= 0.4 近傍で応答が速く、 オーバー シュートが小さい応答が得られる。 …⑴ 1 TD⋅S 1 + K p 1 + + G p (s) TI⋅S 1 + η ⋅ TD⋅S G p (s) 1 TD⋅S 1 + K p 1 + + G (s) + T 1 η ⋅ TD⋅S p I⋅S …⑵ 制御対象の特性をゲイン K =1,時定数 Tp =5sec, むだ時間 Lp =2sec とし、その時の外乱抑制特性最適 PID パラメータ値を比例ゲイン Kp = 3.04、積分時間 TI = 3.24sec、微分時間 TD = 0.86sec として、比例ゲイ ン2自由度化係数αを 0.2 刻み、つまり 0 → 0.2 → 0.4 → 0.6 → 0.8 → 1.0 と変化させたときの応答特性を図1 に示す。 α=1.0 (PI−D制御) α=0.8 (αを変えても外乱抑制特性は不変) α=0.6 SV α=0.4 α=0.2 α=0.0 (I−PD制御) 外乱 MV 図1 P のみ2自由度 PID 制御のαを可変した時の応答特性 – 6–
© Copyright 2024 Paperzz