冬の妖精を探せ!

冬の妖精を探せ!
【方法】
●落葉樹の葉痕(葉の落ちた跡)や冬芽を観察する。
キーワード:植物・越冬・探す・越冬
対
象:幼稚園〜大人
所要時間:15 〜 30 分
場
所:宮ヶ瀬湖園地・林
人
数:5 〜 10 人
季
節:晩秋〜初春
時 間 帯:昼間
教
科:理科・総合学習
技
能:見る・探す・表現する
教
材:虫眼鏡
【目標】
●植物によって葉痕や冬芽に違いがあることを知る。
●自分で葉痕や冬芽を探すことができる。
【背景】
●植物の種類によって葉痕に違いがある。
●冬にも楽しい自然観察ができる。
【進め方】
㈰「寒い冬、まわりの葉っぱが落ちて、寂しい雰囲気になっています。でも、この時期にしか姿を見せないとても小さ
な妖精たちが、私たちを見ています。」
※ここで絵本「ふゆめがっしょうだん」を見せるとよい。
1.「妖精はとても小さな存在です。この木にもたくさんの妖精がいるよ。虫めがねをつかって、見てごらん。」
2. 葉痕・冬芽を探してもらう
3.「この木に妖精は何人いるかな?同じ顔をしているかな?」
4.「このまわりにも色々な木があるけれど、それぞれに妖精がいるかな?その妖精は同じ顔かな?」
5. 見つけた妖精を、自分の顔を使って表現する。
【実施のポイント】
・斜面など危険なところでは行わない。
・探す範囲を決める。
・時間になったら合図をだし、集合してもらう。
・他人の感じたことを否定しない。
【発展】
・冬芽・葉痕をスケッチする。
・妖精の顔のお面を作る。
・妖精たちが春にはどうなっているのかを見に来る。
【参考資料】
「ふゆめがっしょうだん」(冨成忠夫・他 著)福音館書店
- 12 -