付加価値を提案することで 地域に愛され続ける施設をつくる

PR
設計事務所探訪
Vol.18
付加価値を提案することで
地域に愛され続ける施設をつくる
「ココレッタ延岡」
所在地/宮崎県延岡市幸町2-125、 発注者/ティ
ナプリ、設計・監理者/太陽設計、施工者/松尾建設、
施工期間/2006年6月~07年03月、
敷地面積
/2235.69㎡、 建築面積/1827.97㎡、 延べ面
Interview
積/3986.01㎡、 構造・階数/RC造・地上3階、 仕
上げ/屋根=アスファルト防水外断熱工法、外壁=
太陽設計
コンクリート打ち放し複層仕上げ塗材、一部タイル
張り、断熱サイディング張り、外まわり建具=アルミ
サッシ(SYSTEMA 510e)
ーダー)
「若い世代に残していける、環境
に配慮した仕事をしたい」。そう語
るのは、太陽設計の田中一樹社長。
2年前に社長に就任し、その翌年に
ISO9001と ISO14001を取得。
事務所の目指す設計理念として、
「使
う人の立場に立った人間性豊かな
建築の創造」
「自然環境との調和や
共生、省資源に配慮した循環型建築
の創造」
「長寿命の価値ある資産と
しての建築の創造」の三つを掲げる。
1998年に開設した東京事務所で
キャッチした情報を、九州での設計
活動に生かしている。
田中一樹(たなかかずき)代表取締役社長=左。1970 年福岡県生まれ。94 年太陽設計入社、97 年太陽設
計東京事務所開設準備室勤務、98 年太陽設計東京事務所勤務、99 年日本大学大学院理工学研究科博士前期
課程修了、2000 年太陽設計本社勤務、05 年代表取締役に就任し、現在に至る。田井啓文(たいひろふみ)
取締役設計部長=右。58 年徳島県生まれ。81 年福岡大学工学部建築学科卒業後、86 年太陽設計コンサル
タント(88 年に太陽設計に社名変更)に入社、07 年に取締役に就任し、現在に至る。
事務所の主な実績は、筑紫野市生涯学習総合センター(2001 年) 、大東園本店(01 年)、福岡県信用保証
協会久留米支所(02 年)、特別養護老人ホームひいらぎ(03 年)、福岡市営地下鉄金山駅(05 年)
太陽設計 本社事務所 福岡県福岡市中央区草香江 2-1-23 TEL.092-761-1266
東京事務所 渋谷区渋谷 2-16-5-8F TEL.03-5454-5225
(写真/三上雅和)
URL :http://www.taiyo-sekkei.com
リッシュ・ライフ・クオリティ」。こ
ました。RC 造 3 階建ての建物に、飲
れに合わせ、中庭に面した開口部には、
食・物販店のほか、事業者が経営す
見付けが細くプロポーションの美し
手段が必要だったということです。
るエステ店、延岡市のコミュニティ
いサッシを採用しています。これま
大事ですが、その上で施設が地域に
また、大手デベロッパーに PFI のパ
センターなどが入居しています。
での延岡ではあまり見たことのない、
愛され続けるために、何か付加価値
ートナーにならないかと声をかけら
敷地は JR 延岡駅から 300m ほどの
うな意味を含んでいるのですか。
をつけることを、いつも提案するよ
れたことがあり、ISO を持っていな
位置にあり、6 年前に閉店した 7 階建
オープンして 5 カ月あまり。開発
田中
1971 年の創業当時は、大きい
うにしています。例えば商業施設で
かったために実現しなかったという
ての老舗デパートの跡地です。大型
前に比べ、近くの商店街では閉まっ
ものをつくっていこうという意味が
あれば、市民が集える広場などです。
苦い経験がありました。悔しい思い
店の郊外進出により街の空洞化が進み、
ていた店舗にテナントが入るなど、
込められていました。2 年前に世代交
建物が人を照らす太陽だとすれば、
をしたことも、取得を目指すきっか
周囲の商店街がシャッター街と化し
街づくりの成果が出てきています。
けとなりました。
たさんたんたる状況で中心市街地の
エンドユーザーを照らす建築を
--太陽設計という社名は、どのよ
魅力的な空間構成となりました。
代して私が社長に就任したのですが、
主人公はエンドユーザー。彼らのこ
以前から考えていたのは、「人にスポ
とを中心に考えて設計活動をしてい
ットライトを当てる仕事をしていき
きたいのです。雨水の利用や緑化に
たい」ということです。
ついても、できるだけ提案するよう
--今年 3 月、宮崎県延岡市にオー
にしています。子どもたちや若い世
プンした商業施設「ココレッタ延岡」
少し具体的に教えてください。
代に残していける、環境に配慮した
には、パティオという大きな付加価
水や緑を配したこのパティオは、市
くような建物を、関係者と一緒につ
田中
仕事をしたいと思っているからです。
値が備わっています。事業の経緯を
民が自由に集うことのできる開放的
くっていきたいと思います。
教えてください。
な場所です。利用者は、敷地南側に
付加価値を引き出すような提案は
--スポットライトの意味を、もう
設計という職能は、クライア
ントの要望を絵にすることだけが仕
-- 2 0 0 6 年 に は 品 質 に 関 す る
関係をつなぐのが建築家の役割
(写真/馬場祥光)
南側外観。ロの字型を描く建物の南側に大階段を設け、2 階に直接アプローチする計画とした。事業主の「ティナプリ」は、エステ
ティック店舗を運営する会社。プロジェクトは、電通九州のプロデュースのもと、各専門分野のデザイナーによるプロジェクトチーム
によって進められた。コア・ターゲットは 45 ~ 60 歳の中高年女性で「スタイリッシュ・ライフ・クオリティ」を施設コンセプトとし
た。車での施設利用が多いことから、一部店舗を設けた 1 階に 24 台分の駐車スペースを確保した
スにより、建築設計と監理を担当し
経済効率を上げることはもちろん
、アルミルーバー(オ
--今後の事務所の方向性を教えて
活性化という命題に挑戦しました。
ください。
そのために、施設の付加価値として、
田中
魅力的な空間づくりが行われています。
建物ではなく、竣工後も地域の人か
それが、2 階に設けた中庭空間です。
ら愛され、歳月とともに成長してい
デザイン優先の独りよがりの
事だとは思っていません。なぜその
ISO9001 と環境に関する ISO14001
田井
この事業は、経済産業省の戦
ある大階段からパティオにアプロー
今後も継続したいですね。単に敷地
プロジェクトが発生したのかを情報
を取得されています。取得のきっか
略的中心市街地商業等活性化支援事
チするのですが、階段を上っていく
の中だけでデザインするのではなく、
の川上から検証し、クライアントの
けは何かあったのですか。
業によるプロジェクトとして、地元
過程で「何かあるな」という期待感
今回のような都市再生や街づくりに
話をじっくり聞き、潜在的なニーズ
田中 理由の一つは、クライアントに、
民間企業、延岡市、九州大学の産官
を盛り上げさせる、空間のシークエ
つながるスケールの大きな仕事にも、
を引き出して、何ができるのかと考
地球環境に優しい仕事の必要性を訴え、
学の協働により、05 年 7 月にスター
ンスを演出しました。
積極的にかかわっていきたいと思い
えるようにしています。
社内も含めて、実現していくための
トしました。電通九州のプロデュー
施設全体のコンセプトは、「スタイ
ます。
(上)2 階パティオは休憩コーナ ーや待ち合わせ場所として市
民に開放される。入居する 13 店舗はいずれも路面店。(中)
パティオは水や緑を感じられる空間とした。
(下)南東側夜景。
角度によって外装ルーバーの見え方が変化していく。南・東
面と北面一部に設置したアルミのルーバーは、各層をつなぎ、
3 階の設備スペースを 隠す役目を果たす。大階段には LED
照明を埋め込んだ
【お問い合わせ】
本社/東京都千代田区神田和泉町 1 番地
TEL.03-3864-2243
YKK AP 一般ビル建材商品検索
http://www.ykkap.co.jp/search-b/