学校教育目標 『自ら気づき、考え、判断して行動できる 知・徳・体の調和

竹木場小
学校だより
平成 27 年度 9月号
『自ら気づき、考え、判断して行動できる
知・徳・体の調和のとれた児童・生徒の育成』
◎学校スローガン『夢を語って、夢を形に』
(文責:校長 坂本)
◎学校教育目標
保護者の皆様及び地域の皆様には、日ごろから本校教育活
動の推進のために温かいご支援・ご協力をいただき、深く感
謝申し上げます。
少しずつ秋の気配を感じる季節となりましたが、9月1日に
2学期がスタートしました。この始業式では、「ドラえもんの
最終回」より目標を立てて努力することの大切さを話しました。
本校の学校スローガンが「夢を語って、夢を形に!」です。将
来、自分は何になりたいのか、また何をしたいのか、明確な目
標を持っている子どもはまだまだ少ないかとは思いますが、漠然とした将来像でもいいですので、
目標を立て、そこに向かって努力してほしいと願っています。
始業式後は、田栗先生より、9月の生活目標「時間を守ろう」から「三分前行動をしよう」「集
合や掃除は無言でしよう」について話がありました。時間はしっかり守り、メリハリのついた学校
生活を送ってほしいものです。
8月26日(水)・27日(木)の2日間にわたり、波戸岬少年自然の
家において5・6年生の宿泊研修を行いました。この研修では、様々な活
動を通して、団体生活の大切さを学び、仲間とのつながりを更に深くした
2日間でした。
初日の午後は「インドアビンゴ」と「ストーンアート」を行いました。
「インドアビンゴ」では、
施設内にあるチェックポイントをグループで協力しながら探し当て、より多くのビンゴを獲得して
いました。子どもたちは元気一杯活動していました。また「ストーンアート」では、施設のそばに
ある磯で、平たい小石を拾い、その小石に絵を書きました。一人一人が趣向を凝らした作品を作り
上げていました。夜は「キャンドルの集い」を厳かな雰囲気の中で実施しました。キャンドルの炎
を囲み、団結することや友情の大切さを再確認することができたようです。また、キャンドル集い
の第2部では、全員で踊ったり、各グループから楽しい出し物が出されたりするなど、全員が友情
の絆を深めることができました。
2日目は、
「カッター」に乗船し、全員で力を合わせながら船を漕ぎました。指導員さんから「漕
ぎ方が上手い」と誉められる程、素晴らしいオールさば
きでした。一人一人がみんなで力を合わせることがいか
に大きな力を発揮できるかと学んだようです。
たった2日間の宿泊研修でしたが、子ど
もたちはたくさんのことを学ぶことができ
ました。
今年、岩手県において、いじめにより
中学2年生が自殺してしまいました。本
当に心を痛める事件でした。いじめは、
どの学校でも、どの学級でも、どの子ど
もにも起こりうるもので、決して許され
ない行為です。いじめをする中で「いじめ
られる側にも問題がある」と考える子ども
もいますが、大きな誤りです。いじめは「いじめる側の問題」です。
8月号でもお知らせしましたが、子どもたちは8月の平和集会の折、各学年ごとに下記の宣言を
しました。子どもたちの決意がしっかり表れています。(この宣言は中央廊下に掲示しています。)
1年
:よく働いて怪我した人を助け、けんかをしてもごめんねと言って、仲直りして友だ
ち一つになる。
2年
:人の命まで奪ってしまう恐ろしいいじめを、ぼくたち、わたしたちは絶対しません。
3年
:友だちに優しくして明るい毎日をおくろう。そして命を大切にしよう。
4年
:人の傷つく言葉をやめ、相手の気持ちを考える。
5・6年:美しい地球を未来に残そう。
これからも相手の心を考えて行動し、優しい心であふれる竹木場小にしていきましょう。
本校のいじめの件数は昨年度0件でした。しかし、職員一同安心しているわけではありません。
日頃よりいじめにつながるようなトラブルがないよう未然防止に努めるとともに、子どもたち一人
一人の小さな変化を見逃さず、迅速に対応するよう常に心がけています。ただ、学校では気付きに
くい場合もありますので、ぜひご家庭や地域の皆様からの御協力を頂ければ幸いです。
家庭や地域の皆様と一緒になって、子どもたちの成長を見守っていきたいと思いますのでどうぞ
よろしくお願いします。
9月 10 日(木)に、フォーシーランチの
宮崎さんをお招きして、1・2年生を対象に
したポニー乗馬体験を行いました。最初、愛
くるしいポニーの姿を見て、子どもたちは歓
声をあげていましたが、一人一人の乗馬では、
緊張した面持で馬に跨っていました。乗馬の
後は、ポニーの絵を描き、宮崎さんへたくさ
んの質問をしました。
乗馬や持ってきたニンジンを馬に食べさせ
る等、普段はなかなかできないポニーとのふ
れあい体験を通
して、心がリフ
レッシュしただ
けでなく、愛情
を持って接する
ことの大切さを
学んだようです。
日
曜
行
事
予
定
10 月 1日
木
全校朝会
10 月 5日
月
委員会活動
10 月 9日
金
授業参観、1年親子レク、原子力防災訓練
10 月 12 日
月
【祝】体育の日
10 月 13 日
火
児童朝会(1年)
10 月 15 日
木
6年修学旅行
10 月 16 日
金
6年修学旅行、1年~5年バス旅行
10 月 19 日
月
クラブ活動
10 月 20 日
火
たてわり活動
10 月 22 日
木
3年地域学習
10 月 26 日
月
1年竹ん子教室【公民館】
10 月 27 日
火
たてわり活動、クラブ活動
10 月 28 日
水
青少年劇場コンサート鑑賞(5・6 年)