354KB

伏見稲荷大社における外国人向けマナー啓発ガイドマップ
参拝の仕方のほか、トイレの使用法など日本の習慣や文化をマンガで紹介
世界最大級の口コミサイト Trip Advisor(日本法人)が発表する「外国人に人気の観光スポッ
ト」において、京都市の伏見稲荷大社が 2014 年、2015 年と2年連続で1位となっている。そう
したこともあり、京都市伏見区役所深草支所は、伏見稲荷大社を訪れる外国人旅行者向けにマナ
ーガイドマップを作成した。伏見稲荷の境内マップ、歴史や参拝の仕方のほか、交通安全の呼び
かけやトイレ、ゴミ捨てのマナーなどがマンガで解説されている。
伏見稲荷大社を訪れる外国人
旅行者の数は、ここ数年で激増。
それにともない、ゴミのポイ捨て
やトイレの使い方などのマナー
に関する問題、車道に広がって歩
く、線路内へ立ち入るという交通
安全上の問題など、外国人旅行者
に関連する様々な問題が持ち上
がっており、これらの解決が地域
全体の課題となっていた。
そうした中、京都造形芸術大学
伏見区役所深草支所が京都造形芸術大学の学生と協力して作成し 情報デザイン学科では、2012 年度か
た「伏見稲荷大社作法ガイドマップ」
。4コママンガを効果的に使 ら地域の魅力発信や課題解決につい
い、マナーをわかりやすく解説している。
て考察する授業の一環として、伏見稲
荷地域をテーマとした様々な活動を
行ってきた。今回、学生たちが伏見稲荷大社や周辺の商店街で聞き取りを行う中で、外国人旅行
者の増加によるマナー問題に着目。伏見区役所深草支所の地域力推進室と協力するかたちで、ガ
イドマップの作成が進められた。
ガイドマップの中で、マナー解説の部分については、生活習慣や文化の違いによるところが大
きいと考え、
“教える”というよりは、文化の違いを楽しく知ってもらいたい、また、言葉よりも
絵のほうが万国共通で伝わりやすいとの想いから、ユーモアを盛り込んだ4コママンガを採用。
市内に国際マンガミュージアムがあり、毎年国際マンガ・アニメフェアを開催していることなど
から、そうした京都の特色も反映したコンテンツとして、マンガが取り入れられた。また、随所
に親しみやすい絵柄のキャラクターを配置し、「旅行者に楽しい気分でマップを眺めてもらいた
い」と担当者は語っている。
ガイドマップは、英語・中国語・スペイン語の3言
語に対応。英中版各6万部、スペイン語版1万部を印
刷し、10 月に配布を始めてから数カ月で各言語とも
約半数近くが配布されたという。配布場所は京都駅観
光案内所、伏見稲荷大社、伏見稲荷参道商店街、JR
稲荷駅、京阪伏見稲荷駅のほか、市内の各宿泊施設や
観光施設等にも配布依頼をしている。ガイドマップを
手にした旅行者からは「マンガというツールが日本ら
しい」「トイレの使い方が分からなかったのでありが
たい」といった好意的な声が多く上がっている反面、
マナーについて言及されることへの否定的な意見も
あるという。
今後の活動としては、外国人旅行者が京都を実際に
訪れる前の段階での啓発活動をより重点的に取り組
伏見稲荷大社表参道近くで行われた啓発活動
みたいとしている。また、韓国語版の発行のほか、ゴ
の様子。外国人旅行者にガイドマップを直接
ミ置き場や大型バス駐車場にも、ガイドマップをもと
手渡して案内を行った。
にしたマナー啓発看板を設置する。
(平成 27 年度作成)
問い合わせ先
問い合わせ先 :京都市伏見区役所深草支所地域力推進室
電話番号
:075-642-3203
メールアドレス:[email protected]