平成28年度 シラバス(英語) 学番35新潟県立長岡明徳高等学校 教科(科目) 英語(コミュニケーション英語Ⅲ基礎) 単位数 4 部・特授 使用教科書 All Aboard! Communication English Ⅲ(東京書籍) 副教材等 All Aboard! Communication English Ⅲ ワークブック (東京書籍) 1 午前授業 学習目標 英語を通じて、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育成するとともに、情報や考えなど を的確に理解したり適切に伝えたりする能力をさらに伸ばし、社会生活において活用できるようにする。 2 指導の重点 ① 積極的に言語活動を行い、コミュニケーションを図ろうとすることができる。 ② 聞いたり読んだりして、情報や考えなどを的確に理解することができる。 ③ 話したり書いたりして、情報や考えなどを適切に伝えることができる。 ④ 言語や運用についての知識を身につけ、背景にある文化を理解することができる。 3 指導計画 期 単元名 Lesson 1 Bring Me Good Luck! Getting the Necessary Information1 前 Lesson 2 期 You Are What You Eat 中 間 Communication ~職場での電話応対~ Lesson 3 The Power of Music Word Box 1 ~My Daily Life~ 翻訳にチャレンジ ~The Great Dictator~ Lesson 4 The Natural Treasures of 前 Ogasawara 期 期 末 学習活動(言語材料) 主要学習領域 ・読むこと ・聞くこと ・話すこと ・書くこと 【題材内容】野菜スイーツパティシエの柿沢安耶さんについて読み、「食」 35 について考える。 【言語材料】未来のある時点で進行している動作(will+be+動詞の ing 形) 【言語活動】相手の食生活にコメントをする。 【言語活動】職場での電話対応の場面において必要な基本的表現を使って 対話する。 【題材内容】『リリー・マルレーン』という歌を通し、戦場という極限状 態において音楽の持った意味を考える。 【言語材料】「もし…なら、~するのですが」を表す表現(仮定法過去) 【言語活動】好きな音楽について調べ、発表する。 【言語活動】身近な場面でよく使われる語彙を学習する。自分自身に関す ることや身の回りの事物について、英語で紹介するという設定で発信活動 を行う。 【言語活動】映画『独裁者』のせりふを話者の気持ちを表すように日本語 に翻訳する。映画の背景を理解し、人物の立場に立って気持ちを込めて音 読する。 【題材内容】世界自然遺産となった小笠原諸島について読み その直面する問題について考える。 【言語材料】否定表現 【言語活動】世界自然遺産を紹介する観光パンフレットの作成 Lesson 5 The Door to the Past Word Box 2 ~Prefixes~ 後 期 ○エッセイライティング 中 にチャレンジ 間 ○未知語の推測 時間 【題材内容】招き猫についての紹介を読み、その由来を理解する。 【言語材料】過去のある時点を基準にして、その時までの「完了」「経験」 「継続」およびその時よりも前の出来事を表す表現(過去完了) 【言語活動】幸運のお守りについてスピーチをする。 【言語活動】場所の描写文を読み、事物の位置についての必要な情報をと らえる。 35 し、発表する。 【題材内容】古代史の解明に大きな役割を果たしたロゼッタ・ストーンの 解読にいたる経緯や、ヒエログリフの特徴について理解する。 【言語材料】人や生き物以外の無生物を主語とした文(無生物主語) 【言語活動】世界遺産を調べ、発表を行う。 【言語活動】接頭語の意味を学習し、未知語の意味を推測する。 【言語活動】エッセイの基本的な構成を理解し、自分の好きなテーマでエ 35 ッセイを書く。 【言語活動】未知語を推測しながら英文を読み進める -1- Lesson 6 A Vision Energy for Green Let’s Listen 1 ~「公園か駐車場か」~ プレゼンテーションにチ ャレンジ Lesson 7 The Story of Ruby Bridges 後 期 期 末 Let’s Listen 2 ~「背番号 42 の軌跡」~ Reading 1 The Wizard of Oz Word Box 3 ~Suffixes~ Reading 2 Table for two 【題材内容】日本とスウェーデンのエネルギー資源利用の比較についてプ レゼンテーションを読み、理想的なエネルギー資源の活用について考える。 【言語材料】倍数の表現(比較表現) 【言語活動】グラフやチャート、写真や図などを使って、再生可能エネル ギーについてプレゼンテーションを行う。 【言語活動】テレビのニュース番組での評論家の意見交換の場面を聞いて 内容を聞き取る。聞き取った内容について、自分の意見を相手に伝え、話 し合う。 【言語活動】地球温暖化による被害についてプレゼンテーションを行う。 【題材内容】ルビー・ブリッジズさんの経験と彼女がアメリカの公民権運 動に与えた影響について理解し考える。 【言語材料】受け身の意味を表す分詞構文 【言語活動】自由と平等のために活動した人物について調べ、写真や図を 使って発表する。 【言語活動】報告結果を聞き、ジャッキー・ロビンソンという人物につい て情報を聞き取る 35 【題材内容】物語を読み、登場人物の心情や場面の展開を理解する 【言語活動】聞き手に物語の雰囲気や登場事物の気持ちが伝わるように、 効果的に音読する。主人公の気持ちを考えながら暗唱する。 【言語活動】接尾語の意味と品詞変化について学習し、未知語の意味を推 測する。 【題材内容】物語を読み、かけがえのない出会いについて考える。 【言語活動】出来事の展開や状況の変化が分かるように音読する。 4 課題・提出物等 ・授業前に各レッスンの新出単語・熟語を調べながら本文の内容を理解し、自分なりに和訳をしておくなど予習をして おく。 ・既習範囲を、意味を考えながら音読する。 ・小テストに備え、単語、熟語、文法事項を覚える。 ・日常的に使われる基本的な表現を覚え、自分から英語で表現することを意識する。 5 評価規準と評価方法 評価は次の4観点から行います コミュニケーション 外国語表現の能力 への関心・意欲・態度 コミュニケーションに関心 外国語で話したり書いたり をもち、積極的に言語活動 して、情報や考えなどを適 を行い、コミュニケーショ 切に伝えている。 ンを図ろうとする。 外国語理解の能力 外国語を聞いたり読んだり して、情報や考えなどを的 確に理解している。 以上の観点から総合的に評価します。 ・授業の取り組み(授業態度・学習活動への参加状況など) ・確認テスト(項目ごとの小テスト) ・英単語や音読などの小テスト -2- 言語や文化についての 知識・理解 外国語の学習を通して、言 語やその運用についての知 識を身に付けているととも に、その背景にある文化な どを理解している。
© Copyright 2024 Paperzz