﹁さよなら紛争 ∼武装解除人が見た 世界の現実∼﹂ 伊勢崎賢治/著 「平和」をもっと広告しなければ、 1943 年に書かれたユダヤ人少女 満州事変、日中戦争、太平洋戦争 の日記が、2007 年に初めて公開さ れた。ナチスの残虐行為への恐怖心 と、友情、恋、性の目覚め…。「普通 の 14 歳」だったルトゥカがアウシュ ヴィッツに送られるまでの数カ月間 の記録。 著者のルトゥカ・ラスケルはポー ランド人の少女。裕福な家庭に育つ が、その後ゲットーで暮らし、日常 の様子や、ユダヤ人狩りへの恐怖を 日記に綴った。14 歳で死亡する。 …。悲惨な戦争にあけくれた昭和時 戦争は終わらない−。利用される少 代。それらの戦争の本質やその内実 年兵、悲惨な虐殺、国家の破綻。泥 をさぐりながら、日本人の国民性を 沼化した現場で紛争解決を指揮して 明らかにし、歴史から学ぶことの必 きた著者による、新しい平和構築法 要性を問いかける。 を紹介する。 著 者 は 1939 年 北 海 道 生 ま れ。 著 者 は 1957 年 東 京 都 生 ま れ。 同志社大学を卒業。ノンフィクショ 早稲田大学大学院を修了。東京外国 ン作家・評論家。個人誌「昭和史講 大学大学院教授。著書に「武装解除」 座」を中心にした一連の昭和史研究 「自衛隊の国際貢献は憲法九条で」 で菊池寛賞を受賞する。著書に「昭 などがある。 和史入門」などがある。 8月の催しもの と き その他の平和を見つめる本 催しもの ◆「「語り伝える空襲」1∼5 ※第3巻で愛知空襲を紹介 安斎育郎/文・監修 1 日(日) 10:30 ∼ 夏休み工作教室 9 日(月) 15 日(日) ◆「いま、戦争と平和を考えてみる。」 (読書がたのしくなるニッポンの文学)太宰治/ほか作 10:30 ∼、 原爆のビデオ上映 14:30 ∼ 11:00 ∼、 子どもこんちゅう教室 15:00 ∼ 28 日(土) 10:30 ∼ 11:00 ∼、 子どもビデオ劇場 14:00 ∼ 毎週木曜日 10:00 ∼ あかちゃんクラブ 12:30 ラッコルーム ◆「地雷処理という仕事 ∼カンボジアの村の復興記∼」 高山良二/著 俳句 明日ひらく蕾待たせて酔芙蓉 くは立ち上がるため雲の峰 躓 一才馬咥え引き寄す大夏野 荻野 青歩 市川 信子 岡 和子 扶桑川柳クラブ 飯田 秀水 丹羽 惠俊 山田志げ子 ﹁太陽神 ﹂ ふそう短歌会 更新の免許に認知度も測る 有頂天なれるひと時まだ欲しい 微笑みの鏡の貌に母偲ぶ 短歌 北村 久子 鈴木 淑子 間宮佐和子 ー 22 ー 大槻盤渓 地に咲ける太陽神と向日葵の 眩しき昼をわがいつくしむ 蜀黍 ハーモニカ奏でるように玉 食める幼にみどり風吹く ◆「夕凪の街 桜の国」(マンガ) こうの史代/著 ﹂ ふそう俳句会 ﹁酔芙蓉 川柳 ◆「戦場から生きのびて ∼ぼくは少年兵士だった∼」イシメール・ベア/著 タンポポの種ふうわりと旅立ちぬ いづこ根づかん幼とながむ 世の豪華帝京に擬す 三 楼碧殿雲に接して長し 朱 今唯東山の月のみ有って 只 来り照らす当年の金色堂 正風流二代目家元 山内 正風 ﹂ 東北本線平泉駅に近い平泉丘陵には、中尊寺あり、藤原 ﹁意 奢も一場の夢となり、当年の唯一の遺物金色堂 三代の豪 を昔と変わらず月が照らすのみと、感慨を述べた。 「おはなし」と 14:00 ∼ 「あそび」の広場 詩吟 ﹁平泉懐古 ﹂ 毎週土曜日 ◆「もしも学校に行けたら ∼アフガニスタンの少女・マリアムの物語∼」 後藤健二/著 ◆「戦争を止めたい ∼フォトジャーナリストの見る世界∼」 豊田直巳/著 のりくんのおじさん 29 日(日) 中・高校生が平和を見つめるための本 ﹁ 若い人に語る 戦争と日本人﹂ 保阪正康/著 歳の少女の手記∼﹂ た 14 扶桑町図書館 ☎ (93)8630 開館時間 午前 10 時∼午後 6 時 ﹁ルトゥカのノート ∼ ナチスの犠牲になっ ルトゥカ・ラスケル/著 From LIBRARY 広報ふそう 2010 年8月号
© Copyright 2024 Paperzz