vol.5 株式会社イシワタグラフィックス 代表取締役 藤澤克彦氏

俺の私の不撓不屈
vol.
5
∼企業トップのインタビューを通して、経営者のビジネス活力を促進∼
チャレンジしてこそ変化も可能に、
どんな危機に遭遇しても道は必ずある!
株式会社イシワタグラフィックス 代表取締役
藤澤克彦 氏
写真植字業の家業を受け継いだものの、時代の変化
にのみ込まれて業界自体が消滅の危機に。自分が歩
もうとする道に逃げ場はなく、行く先にひとすじの灯
りも見当たらない…。そんな状況からチャレンジを繰
り返すことで独自に活路を見出してきた、
「株式会社
イシワタグラフィックス」の藤澤克彦代表取締役社長
を訪ねました。
■デジタル化という名の時代の波
■
“気持ちが伝わる”
デザインを追求
どんな時代も順風満帆とは言えませんが、過去に経験した
もちろん、合併=安泰ではありませんでした。企業とし
最も大きな危機は何かと尋ねられたら「業界存続の危機」と
ての興りも過去の歩みも異なる2つの会社がひとつの組織を
お答えします。私が26歳で父から受け継いだ時点ですで
形成するのです。正直、やり方・考え方の違いに当初は戸
に、家業である写真植字業そのものが消滅の危機に瀕してい
惑いました。けれども、何を目指しどこへ行くのかを固
ました。これまでにやってきたことが通用しなくなるという
め、それを全社員で共有しなければ足並みは揃いません。
状況に、一時は廃業まで考えました。
社員の負担にならない程度に個別に話す機会をつくり、素
直な意見を聞き出しながら会社としての方向性を定めるよ
うに努めました。さらに、年4回の全体会議は現在も続けて
います。そんな当社が現在大切にしているのは、使う方へ
の思いやり、お客様の想いが伝わるデザインの重視と追
求、そして長く手元に残していただける形ある物をつくり
出すことへのこだわりです。
■フル回転の日々の後に合併を決断
とは言え、父が大切に築いた家業を失いたくはありませ
ん。学生時代にグラフィックデザインを多少学んでいたた
め、手探りでデザイン・印刷等を請け負って会社運営を続
けました。人を雇う余裕はなく、自身が4番兼ピッチャー兼
監督を務めるような多忙な日々でした。一方、家業の製版
業を受け継いだ妻(当時は結婚前)もまた、業界消滅の危
機に苦しんでいました。相談し合える心強さはありました
が、状況を好転させられるような策を見出すことはできず
…約10年踏ん張った後に、思い切ってデザインとweb制作
を専門とする妻の会社との合併を決断しました。こうして
現在の「株式会社イシワタグラフィックス」として歩み始
めることになったのです。
■あの苦しい時期がなければ今もない
今後も同じように業界自体がなくなる危機が訪れないとも
限りません。でも、一度乗り越えた経験があるからか、挑戦
と変化を恐れずに進めば必ず道はあると言えます。そして、
「今の私や会社は、あの大きな波を経験したからこそ存在す
る。苦しい時は強くなるチャンスでもある」という教訓を胸
に、この先も前進し続けたいです。
「社員と一緒に『お客様の満足のため、当社にで
きること・当社にしかできないこととは?』と考
える。そのチャンスをもらえること自体がありが
たいですね」。感謝と挑戦の心を大切にする藤澤
さんの姿勢には、誰にとっても原点となり得る
真っ直ぐな教えが詰まっている。
藤澤克彦氏(ふじさわ・かつひこ)
株式会社イシワタグラフィックス
代表取締役社長
長野市生まれ。23歳で実家の
写真植字業に入り、26歳で代
表を引き継ぐ。2007(平成
19)年の合併と同時に同社の
代表取締役社長に就任。現在に
至る。
次回は、有限会社Bee’
s 松井理恵さんです