ひめぎん情報 ■ 2015.秋 とべ動物園の楽しみ方 とべ動物園飼育展示課 主任 池田 敬明 愛媛県立とべ動物園は砥部の地に移転して から今年で28年目を迎えます。展示している 動物は約160種700点を数え、その規模と大き さにおいては西日本で最大級です。前身であ る道後動物園は昭和28年(1953年)開園です から、動物園としての歴史は実に62年に及び ます。 俗に「動物園には一生で三回行く」と言 われてきました。一度目は子供の時に家族と 一緒に、二度目は思春期にデートで、三度目 は自分の子供と訪れるのだそうです。しかし 楽しみ方も近年では多様化してきて、ただ単 に動物を見る目的で動物園を訪れるのではな く、独自の楽しみ方を実践されている方もい らっしゃいます。そのちょっと変わった楽し み方から、三回と言わず何度でも来園したく なる「とべ動物園おすすめの楽しみ方」をご 紹介したいと思います。 【参加型イベント】 当園では開園当初から参加型のイベントを 多く催していましたが、小さなリスクも極力 排除する考えの強い公立の動物園としてはと ても珍しいことでした。それでも、とべ動物 園の初代園長の号令の下、より楽しんでいた だくために安全性を確保しつつ、動物にスト レスにならないように実践してきました。 その特徴は何と言っても動物との距離で す。柵からほんの1メートル接近しただけで、 それほど大きくないと思っていた動物が大き く感じられ、大きいと思っていた動物なら、 この世の物ではないくらいの圧倒的な存在感 を発します。小さくて愛らしい動物も同様で、 10 近づくほどに可愛らしさの再発見ができるは ずです。 エサを与えるイベントは数種類行っていま すが、毎日エサを与えている飼育係の我々で さえ、目の前で小気味よい音をたてながら美 味しそうに食べている姿を見ていると、充実 感や安心感を得られます。初めてエサを与え る方なら尚更幸せな気持ちになれること請け 合いです。 「ヒポヒポランチ」 英語でカバはヒポポタマスと言います。ヒ ポとはヒポポタマスの略称で、このイベント は文字通りカバにお昼ご飯を与えるイベント です。カバはプールサイドで顔を上に向けた ままで、大きな口を開けてご飯が投入される のを待っています。その近さはまさにゼロ距 離で、飼育係の監視の下ならば触っていただ くことも可能です。その皮膚はイルカを思わ せるさわり心地です。イルカで分かりにくい 場合はプニプニした分厚いゴムを想像してく ださい。それでも想像がつかない場合は、ぜ ひご参加ください! (ヒポヒポランチ) ひめぎん情報 ■ 2015.秋 「とらンチタイム」 ヒポヒポランチと同様にエサを与えるイベ ントですが、さすがに直接ではなくフェンス 越しに実施しています。しかしフェンス越し といっても侮るなかれ、普段我々とトラを隔 てる柵を一つ越えてフェンス一枚でトラと対 峙すると「こんなにも大きかったのか~」と 言うセリフが頭の中をリフレインします。し かも手が届いてもおかしくない距離で与える ので、牙の大きさがはっきりと分かります。 また肉を与える場所によってはトラが立ち上 がるので、体長も確認することができます。 つまりトラの迫力をフルコースで体感できま す。安全性は確保してありますので小さなお 子様連れの方にもおすすめです。 園や小学校を訪れると想像以上にウサギとモ ルモットは人気者です。 「うちの子は楽しまな いんじゃないかな?」とお考えのお父さんお 母さんもぜひお試しください。 (ふれあい体験) 「飼育体験」 動物が好きな方なら一度は飼育係になって みたいと思ったことがあるのではないでしょ うか?その想いに応えることができるのが飼 育体験です。ただし飼育体験は特別で、いつ も実施しているわけではありません。参加す るには大きく分けて二つの方法があります。 一つは小学生対象のサマースクールや中学 生、高校生、社会人と各々対象別に設けてい る飼育体験などに応募して、参加する方法で (とらンチタイム) す。しかし毎年多くの応募があるため、抽選 「ウサギ・モルモットのスキンシップ」 をして、当選した方々のみが参加できます。 ヘビやライオンは迫力がありすぎてちょっ もう一つの方法は「愛媛動物友の会」の会 と…。という方々に大人気のふれあいイベン 員になって定例会で実施している飼育体験に トです。このイベントの大きな特徴は毎日実 参加する方法です。こちらは年に一回の実施 施していることです。他のイベントはエサの で小学生以上の会員さんは100%参加するこ 加減などもあり開催日を限定していますが、 とができます。 ウサギ・モルッモットのスキンシップはウサ 年齢に応じていろいろな飼育体験に何度で ギたちの部屋の消毒などの日以外はいつでも もご参加いただいて、とべ動物園マニアを目 参加できます。ただし平日は13:00~14:00、 指してほしいと思います。当園の飼育係の中 には学生時代に5回以上参加した強者もいま 土曜は11:00〜12:00と14:00〜15:00、日 曜祝日は11:00~12:00と13:00~15:00です。 すよ! 大人気のイベントなので祝日などは大行列 ができるほどです。 お子さんたち中心のイベントかと思いき や、大人の方の参加も多いです。年齢も幅広 く、若いカップルから熟年のご夫婦まで様々 です。最近ではウサギなどを飼育している小 学校が減っているそうで、移動動物園で幼稚 (飼育体験) 11 ひめぎん情報 ■ 2015.秋 「夜の動物園」 これは少し手前味噌な話ですが、 「夜の動 物園」については、とべ動物園では「愛媛動 物友の会」限定で実施していた頃も含めると 20年以上前から行っていました。全国的にも ベテランの域に達していると思います。その ため動物たちも比較的慣れていてリラックス した表情を見せてくれます。 しかし夜ならではの警戒心が見て取れる動 物もいますし、ぐっすりと寝ている動物もい ます。日中とは違った表情をご覧いただける ことは間違いないです。それに夜の動物園の 期間中はいつもよりも飼育係が動物のお話を しに表に出てきているので、見るだけではな く聞いて帰る動物園になることでしょう。 毎年夏と秋に開催しており、今年の秋の開 催は、10月3日(土) 、17日(土) 、24日(土) の3回です。 (夜の動物園) 【ちょっと変わった楽しみ方】 とべ動物園は山の一部を切り開き造られま した。その中に自生していた特定の木々はそ のまま残されて園内の植栽として利用されて います。そのため都市型の動物園と比較する と緑の多さは一級品です。そして多さだけで はなく愛媛県の自然に根付いた多様な植物 をご覧いただけます。そのふんだんに残った 木々や山並みを全身に感じながら楽しんでい ただけるご提案をしてみたいと思います。 「バードウォッチング」 動物園の中で野鳥を見るの?と思った方も いらっしゃると思いますが、季節の移り変わ りを感じるのにバードウォッチングはうって 12 つけです。動物園の動物たちは暑い地域に 住んでいるものも、極寒の地域に住んでいる ものも一緒にご覧いただける便利な場所です が、彼らを見ても季節を感じることは限定的 です。そこで野生の鳥たちを見て季節を感じ、 また鳥たちの名前や生態をちょっとだけ覚え ることで、自分が自然界に少しだけ溶け込ん だ感覚になれると思います。 四季それぞれで見ごたえがあるのですが、 おすすめは種類が豊富な冬の鳥たちです。し かも大きな水鳥ではなくスズメサイズの小鳥 たちです。彼らの多くは園内の木々の間を飛 び回っているので、大きな双眼鏡が無くても 十分観察できますし、出会える機会も多いと 思います。 「今年はツグミが来るのが早いな」 とか「メボソムシクイを初めて見た!」とい うような会話ができるようになればバッチリ です。 「ウォーキング」 最近はマラソンブームだそうで、街中で かっこいいユニフォームを着ているランナー をよく見かけます。健康管理や体力促進の ために体を動かすことは良いことだと分かっ ていても、走るのは体力的にちょっと自信が 無かったり、ご近所さんに見られるのが恥ず かしかったりする、なんて思う方には動物園 ウォーキングはいかがでしょうか? 毎回動物園に入っていたら入園料がかかり ますが、年間パスポートをご購入いただくと 一年間は何度でもご来園いただけますし、ま た一般道のように車や自転車は走っていませ んので、わき道からの飛び出しも無く安全で す。適度なアップダウンもあり、足腰の刺激 にはちょうど良いのではないでしょうか。何 よりも土手や近所を歩き続けるよりも、めま ぐるしく景色が変わるので飽きがこないので はないでしょうか。とべ動物園は園内一周が 約1キロですので、距離も計算して歩きやす いのではないかと思います。もう少し歩きた いなと思う方はニンジニアスタジアムに近い 東駐車場に車を止めて動物園まで歩いて来る のもおすすめです。 ひめぎん情報 ■ 2015.秋 「お花見や紅葉狩り」 とべ動物園の中には名前が付けられた場所 がいくつかあることをご存知でしょうか?ノ マウマ舎の前は気持ちの良い風が吹き抜ける ので「風の庭」と名付けられています。アフ リカゾウの前の休憩できる大きな広場は「オ アシスガーデン」です。そして南米獣舎の裏 から東ゲートまでの間を「桜の園」といいま す。この桜の園には遊歩道が整備されていて、 その周辺には多くの桜が植えられています。 園内を一周するルートからは外れているため に、とても静かで、鳥の声とライオンの遠吠 えがはっきりと聞き取れます。 園内にも桜は点在していますが、桜の園は 密集しているのでお花見にはちょうど良い場 所です。またお花見に限らずゆったりとした 空間なので絵を描いたり、スピードを落とし てのんびりと歩くのも良いと思います。行楽 シーズンには園内のベンチはおろか、通路も お弁当を広げたお客さんでいっぱいになる場 合があります。そんな時にもここはおすすめ スポットです。 桜だけではなく、楓に代表される紅葉する 照葉樹も多いので、秋には赤や黄色、オレン ジ色の葉がとてもきれいです。この隠れスポッ トをご存知の方もおられて、三脚を立てて写 真撮影をされている姿を毎年見かけます。 「写真撮影」 動物園で写真撮影はつきものですが、いわ ゆる記念撮影ではなく写真作品の被写体とし て動物園の風景や動物たちを選ばれる方が、 週末になると大きな望遠レンズと一眼レフの カメラを担いで多く来園されています。その ような方をたくさん見かけた場合は、 同じサー クル仲間かとも思いましたが、お話を聞くと 個人的に来られているそうです。それほど一 般的になっているということだと思います。 ベテランのカメラマンさんに聞くと同じ動 物を同じ時間に撮影しても、季節によって陽 の当たり方や角度で表情が全く違うそうで す。そのため良い写真を撮りたいと思ったら 年間を通して撮影をすることがコツだという ことでした。好きな個体のいろいろな表情を 一年通じて観察し、ぜひベストショットを手 中にしてください。 いかがでしたか。参加してみたいと思った イベントや、 実践してみたいと思う提案はあっ たでしょうか?ご紹介できなかった参加型イ ベントもまだ20種類近くあるので心惹かれる ものが必ずあると思います。今回ご紹介した イベントの詳細は、とべ動物園のホームペー ジでも確認することができます。飼育係の苦 労話や、アイドル動物の紹介などなど、早い 頻度で更新していますので、ぜひそちらもご 覧ください。 動物園は自由な空間なので、周りと動物た ちに迷惑をかけなければ何をしても、何時 間滞在しても良いというのが特徴だと思いま す。楽しみ方や利用法は千差万別です。ご自 分ならではの楽しみ方を発見、再確認するた めのご来園をお待ちしています! 13
© Copyright 2024 Paperzz