東京ガス ニュースレター_表1表4(w210mm h297mm) Seasonal Seasonal NEWS LETTER NEWS LETTER 土鍋は何でもこなせる万能鍋 土鍋レシピ 〈土鍋ビーフシチュー〉 〈なめらかプリン〉 土鍋の特徴を十二分にいかした絶品ビーフシチュー。 とろけるような食感のプリンは、土鍋で作るスイーツの自信作です。 お 届けします!役 立 つ 情 報&使えるデ ータ 2011 3 ■春夏も鍋料理が人気急上昇 鍋つゆ市場は、5年連続で拡大。 ● シチュー用牛肉…400g 塩・こしょう…少々 小麦粉…大さじ1(まぶす用) サラダ油…大さじ1 赤ワイン…100cc にんじん…1/2本 (70g) 玉ねぎ…1個 (180g) じゃがいも…1個 (100g) サラダ油…大さじ1 小麦粉…大さじ1 ブイヨン…400cc デミグラスソース…1缶 ローリエ…1枚 作り方 ①牛肉に塩・こしょうをして、小麦粉をまぶす。野菜は食べや すい大きさに切る。 ②温めたフライパンにサラダ油を入れ、肉の表面に焼き色をつけ る。その後、赤ワインを加えてフランベしてから、牛肉を取り出 す。 ③②のフライパンにサラダ油を入れ野菜を炒め、小麦粉を加 えてさらに炒めてから取り出す。 ブイヨンとローリエを加え、強火 ④③、②の順に土鍋に入れて、 で加熱する。沸騰したら弱火で15分、 その後、デミグラス ソースを加えてさらに15分間火を加える。 タオルの順に包み、2時間以上 ⑤火を消して、土鍋を新聞紙、 保温する。 ①鍋に牛乳を入れて火にかけ、沸騰直前で火を止める。 「春夏秋冬 土鍋でごはん」 ∼鍋ものだけじゃもったいない∼ 著者:東京ガス株式会社「食」情報センター 小西雅子 発行:講談社/2009年 下ごしらえなく、野菜をたくさんとれて、ヘル シーでおいしい点が、鍋料理の人気の要因とい えるでしょう。さらに、土鍋で作れば、そのまま食 卓に出せて、りっぱなメイン料理になるのも人気 春夏も鍋料理が人気急上昇 ②ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて泡だて器でざらつき がなくなるまで混ぜ合わせる。 内食志向が進む中、鍋料理の需要が拡大しています。 ざ ③②に粗熱のとれた①を少しずつ加えながら溶きのばす。 今までも、秋冬シーズンの定番メニューではありましたが、ここ数年、季節を越えた広がりを見せています。 るで漉してバニラエッセンスを加えて軽く混ぜ、表面の泡を 取り除く。 鍋つゆ市場は、5年連続で拡大 ④カラメルソースを入れた器に③を流し込む。 その上に器をのせる。 ⑥器の下から1/3∼1/2の高さまで熱湯を入れて強火にか け、沸騰させる。 この時土鍋にふたはしない。 (※2)火を止めて、土鍋に ⑦鍋全体がぐらぐら沸騰してきたら ふたをし、 そのまま25分間おいて、火をとおす。 ⑧プリンの粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。 秋冬シーズンの定番である鍋料理ですが、夏にも人気が高まって います。手軽に購入できる食材で簡単に調理できる鍋料理が大きく支 います。食品メーカーのミツカンによれば、2010年7月の鍋つゆの 持されました。 さらにカレー鍋やトマト鍋、 チーズ鍋といった新しい鍋メ 売り上げは、2007年同月の約9倍となり、 ここ数年で夏場の鍋つ ニューの登場により、2009年度の鍋つゆ市場は220億円に伸び、 ゆの売り上げは急増しています。昨年は全国的に記録的な猛暑に 2005年から5年連続で鍋つゆ市場は拡大しています。 もかかわらず、 タジン鍋の人気や、健康志向と相まって「蒸し鍋」 も ■ ブームになりました。また、 トマトやレタスといった夏野菜を活用した 鍋用調味料 (鍋つゆ) 販売額の推移(グラフ1) 鍋など、鍋料理のアレンジは広がっており、 「 鍋といえば冬」 という常 (メーカー出荷額ベース、単位:億円) 識が、季節に応じた鍋料理へと少しずつ変化しているようです。 250 220 198 200 172 b:周囲から徐々に褐色に色づきはじめた後も加熱を続け、全体が焦げ茶 色になったら火を止めて、 ヘラの上を流すように湯大さじ2を注ぐ。再度 点火してさっと混ぜれば完成。 150 136 146 C:熱いうちに、 プリンカップに分ける。 ※2 加熱をしはじめると、 まず1箇所、鍋底から泡が沸きあがる。 この泡が鍋 100 全体からでてくるまで待つ。 その間、一般的な鍋物専用土鍋で約5分。 ※3 鍋底にしいたハンドタオルがポイントです。火のあたりをさらにおだやか にして、冷めるのを防ぐ役割です。 さらに、火あたりをやわらかくして、 な 50 めらかに作るには、金属よりも耐熱ガラスや陶器の器がおすすめです。 0 のひとつといえます。冬だけでは、もったいない! 一年中使える「土鍋料理」をご紹介してします。 05年 06年 07年 08年 09年 出典: 「食品新聞」2010年9月24日 ※データについて特に標記のないものは、東京ガス 「食」情報センター調べによるものです。 春も夏も。鍋料理が人気急上昇! 日本の景気の落ち込みにより、外食志向から内食志向へと変化して ※1 カラメルソースの作り方: a:鍋に砂糖100g、水25mlを入れて強火にかける。スプーンなどで混ぜた ガスと土鍋は相性抜群 ● ■土鍋は何でもこなせる万能鍋 土鍋レシピ ●土鍋ビーフシチュー/なめらかプリン 作り方 りせずに、 そのまま火を入れる。 〈書籍紹介〉 Ⅰ ゆっくりと温度が上がる ●Ⅱ 熱が冷めにくい バニラエッセンス…少々 カラメルソース (※1) …適量 ⑤土鍋に二つ折りしたハンドタオルを敷いて落しぶたをのせ、 http://www.tokyo-gas.co.jp/tamago/ 春も夏も。鍋料理が人気急上昇! ● 牛乳…カップ2と1/2 卵…3個 砂糖…100g 〒105-8527 港区海岸1-5-20 TEL.03-5400-3886 ● ■おいしさを引き出す土鍋の秘密 材料(60∼70mlの器で6∼8個分) 東京ガス株式会社 広報部 ∼ 特集 土鍋 365日フル活用術∼ INDEX 材料 (4人分) この「話のたまご」 に掲載されている情報に関する お問い合わせや、 グラフ、画像のご使用について は、下記までお願いいたします。 東京ガス ニュースレター_P2P3(w420mm h297mm) Seasonal NEWS LETTER Seasonal NEWS LETTER おいしさを引き出す、土鍋の秘密 鍋料理に欠かせないのが「土鍋」です。どこの家庭にもひとつはあるのではないでしょうか。 土鍋ならではのおいしさを引き出す特性を見ていきます。 Ⅰ ゆっくりと温度が上がる 金属の鍋と比較すると、同じ火力でも土鍋は、 ゆっくりと温度が上がります。土鍋は素材、特に根菜類の甘味を引き出し、 さら に、煮崩れしにくくする、 という特性があります。 ②味がしみこみやすい。 ③卵料理がなめらかに仕上がる。 煮物は煮た後に、味がしみ込み始めます。味のしみこみ具合は時間に 茶碗蒸しやプリンなどの卵料理も、土鍋を使えばなめらかに仕上がりま 比例しますが、 さらに、温度が高いほどしみ込みやすいという性質があ す。土鍋ならではの高すぎない加熱温度と、 ゆるやかな加熱速度が、 ります。余熱効果の高い土鍋は、火を止めた後でも、高温が保たれる 卵料理のおいしさを引き出します。加熱温度が低く、 かつ調理時間が ので、味がよくしみ込むのです。 長いほうが嗜好性が高いという実験結果もあります。 ④ごはんがおいしく炊ける 土鍋で炊いたごはんがおいしいとよく言われます。 「かまど炊きごはん」 ①甘味が増す。 ②煮崩れしにくい。 をガスコンロで簡単に再現できるのが、土鍋です。鍋全体を包み込む 根菜類やお米が、加熱されることで甘みが増す理由は、 でんぷんが酵 また、 「 50℃∼80℃」の温度帯を時間をかけてとおることで (イメージ ように加熱するので、温度ムラが少なく、 おいしく炊けます。 (グラフ3) 土鍋でおいしいごはんを 炊きませんか。 ■ おいしいご飯を炊くための温度変化 (グラフ3) ①家庭用のガスコンロで炊く場合、失敗しにくいお米の量は3 素によって糖に分解されるためです。土鍋で調理すると、酵素が働き 図2)、根菜の表面の組織の強度が増加します。煮始めにゆっくり加 やすい温度帯「40℃∼60℃」 を時間をかけてとおるため (イメージ図 熱されることで、 その後、 ぐつぐつ煮込んでも煮崩れがおきにくく、 おで 1)、 より甘みが増します。 さつまいも、 かぼちゃ、 じゃがいもなどの根菜 んやポトフなど、野菜の形をきれいに仕上げる料理にも向いています。 類やお米など、土鍋で調理することで、 おいしくできるわけです。 金属鍋と土鍋の温度上昇ー①(イメージ図1) 温度 (℃) 125 ■ 金属鍋と土鍋の温度上昇ー②(イメージ図2) 40℃∼60℃ 土鍋 25 0 0 40 土鍋は、火を消しても高温が持続するので余熱調理に適しています たとえば、 「ビーフシチュー」 ( 詳しいレシピは、 4p)。30分、火にかけた (イメージ図3)。にんじん、 ごぼう、 だいこん、 じゃがいもなどの根菜類 後、火からおろして新聞紙とタオルに包んで30分置くと牛肉が約1/ 4のやわらかさになることがわかりました (グラフ2) 。 ■ 土鍋調理による牛肉のかたさ (グラフ2) 1400 荷重 (gf) 60 やわらかい 0 0 時間 10 15 20 時間 25 30 35 40 て、10∼15分蒸らせば炊きあがりです。 ガスコンロの場合、丸い形状の土鍋を炎が直接あたるので、鍋全体を 料理によって鍋全体を使いわけるのもおいしく作るコツのひとつです。 まんべんなくあたためることができます。このため、一度あたたまった熱 最近はIHクッキングヒーターで使用できる土鍋も登場しています。 IHクッ は長く維持され、 さまざまな料理をおいしく仕上げることができます。たと キングヒーターはヒーターに接している鍋底面そのものが発熱して、加熱 えばアルミ鍋と比較してみると、消火後の鍋内部の温度が高いのは、 をおこなう仕組みですので、鍋底と鍋の側面の温度ムラが大きく、土鍋 一目瞭然(図1)。消火後10分でも鍋全体の温度が保たれています 調理の特徴を十分にいかしきれているとは、 いえないでしょう。 (図2) 。一方、 アルミ鍋は短時間で作る炒め物などには向いています。 消火後約10分の鍋側面の温度分布 (図2) 消火後 ごはんの温度分布 (図1) 800 200 金属鍋 5 1000 400 40 ⑤沸騰したら弱火にして、 そのまま15∼20分加熱。火を消し 1200 土鍋 80 20 かたい 温度 (℃) 120 100 まで10分になるよう設定してください。 ここまで 「土鍋調理」の特徴をみてきました。土鍋調理の特徴をいかすのが、 ガスの炎です。 ①やわらかくなる。 消火後の金属鍋と土鍋の温度変化(イメージ図3) ④ガスコンロの中∼強火程度で沸騰させます。火加減は、沸騰 ガスと土鍋は相性抜群 土鍋は、 いったん温度が上がると温度が下がりにくいという特性があります。この特性から生み出される、 さまざまなおいしさが あります。 また、 いったん強火で沸騰させたら、 あとは弱火でOKの土鍋調理は、 エコな調理方法ともいえます。 ■ 安に水に浸けておきます。 沸騰まで 10分 時間 Ⅱ 熱が冷めにくい や、肉類をじんわりとやわらかくします。 になります。お好みで調整してください。 ③季節によって水温が違うため、夏なら30分、冬は1時間を目 土鍋 0 すでにお米が水を吸っているので、合わせると容積の1.2倍 20 50℃∼80℃ 20 時間 鍋に入れてお米の容積と同量の水に浸します。洗米の時に 40 60 50 ②お米は、 さっと洗った後、 ざるにあげ水気を切ったらすぐに土 60 金属鍋 80 75 15 20分 80 100 100 合 (1合=180cc) です。 蒸らし 10 15分 100 温度 (℃) 120 金属鍋 土鍋 沸騰状態 120 消火 ■ 温度 (℃) ポイント! 加熱30分 加熱30分+余熱30分 余熱だけで肉が約1/4のやわらかさに アルミ鍋 土鍋 土鍋の方が温度が高い アルミ鍋 土鍋 土鍋の方が温度が高い 東京ガス ニュースレター_P2P3(w420mm h297mm) Seasonal NEWS LETTER Seasonal NEWS LETTER おいしさを引き出す、土鍋の秘密 鍋料理に欠かせないのが「土鍋」です。どこの家庭にもひとつはあるのではないでしょうか。 土鍋ならではのおいしさを引き出す特性を見ていきます。 Ⅰ ゆっくりと温度が上がる 金属の鍋と比較すると、同じ火力でも土鍋は、 ゆっくりと温度が上がります。土鍋は素材、特に根菜類の甘味を引き出し、 さら に、煮崩れしにくくする、 という特性があります。 ②味がしみこみやすい。 ③卵料理がなめらかに仕上がる。 煮物は煮た後に、味がしみ込み始めます。味のしみこみ具合は時間に 茶碗蒸しやプリンなどの卵料理も、土鍋を使えばなめらかに仕上がりま 比例しますが、 さらに、温度が高いほどしみ込みやすいという性質があ す。土鍋ならではの高すぎない加熱温度と、 ゆるやかな加熱速度が、 ります。余熱効果の高い土鍋は、火を止めた後でも、高温が保たれる 卵料理のおいしさを引き出します。加熱温度が低く、 かつ調理時間が ので、味がよくしみ込むのです。 長いほうが嗜好性が高いという実験結果もあります。 ④ごはんがおいしく炊ける 土鍋で炊いたごはんがおいしいとよく言われます。 「かまど炊きごはん」 ①甘味が増す。 ②煮崩れしにくい。 をガスコンロで簡単に再現できるのが、土鍋です。鍋全体を包み込む 根菜類やお米が、加熱されることで甘みが増す理由は、 でんぷんが酵 また、 「 50℃∼80℃」の温度帯を時間をかけてとおることで (イメージ ように加熱するので、温度ムラが少なく、 おいしく炊けます。 (グラフ3) 土鍋でおいしいごはんを 炊きませんか。 ■ おいしいご飯を炊くための温度変化 (グラフ3) ①家庭用のガスコンロで炊く場合、失敗しにくいお米の量は3 素によって糖に分解されるためです。土鍋で調理すると、酵素が働き 図2)、根菜の表面の組織の強度が増加します。煮始めにゆっくり加 やすい温度帯「40℃∼60℃」 を時間をかけてとおるため (イメージ図 熱されることで、 その後、 ぐつぐつ煮込んでも煮崩れがおきにくく、 おで 1)、 より甘みが増します。 さつまいも、 かぼちゃ、 じゃがいもなどの根菜 んやポトフなど、野菜の形をきれいに仕上げる料理にも向いています。 類やお米など、土鍋で調理することで、 おいしくできるわけです。 金属鍋と土鍋の温度上昇ー①(イメージ図1) 温度 (℃) 125 ■ 金属鍋と土鍋の温度上昇ー②(イメージ図2) 40℃∼60℃ 土鍋 25 0 0 40 土鍋は、火を消しても高温が持続するので余熱調理に適しています たとえば、 「ビーフシチュー」 ( 詳しいレシピは、 4p)。30分、火にかけた (イメージ図3)。にんじん、 ごぼう、 だいこん、 じゃがいもなどの根菜類 後、火からおろして新聞紙とタオルに包んで30分置くと牛肉が約1/ 4のやわらかさになることがわかりました (グラフ2) 。 ■ 土鍋調理による牛肉のかたさ (グラフ2) 1400 荷重 (gf) 60 やわらかい 0 0 時間 10 15 20 時間 25 30 35 40 て、10∼15分蒸らせば炊きあがりです。 ガスコンロの場合、丸い形状の土鍋を炎が直接あたるので、鍋全体を 料理によって鍋全体を使いわけるのもおいしく作るコツのひとつです。 まんべんなくあたためることができます。このため、一度あたたまった熱 最近はIHクッキングヒーターで使用できる土鍋も登場しています。 IHクッ は長く維持され、 さまざまな料理をおいしく仕上げることができます。たと キングヒーターはヒーターに接している鍋底面そのものが発熱して、加熱 えばアルミ鍋と比較してみると、消火後の鍋内部の温度が高いのは、 をおこなう仕組みですので、鍋底と鍋の側面の温度ムラが大きく、土鍋 一目瞭然(図1)。消火後10分でも鍋全体の温度が保たれています 調理の特徴を十分にいかしきれているとは、 いえないでしょう。 (図2) 。一方、 アルミ鍋は短時間で作る炒め物などには向いています。 消火後約10分の鍋側面の温度分布 (図2) 消火後 ごはんの温度分布 (図1) 800 200 金属鍋 5 1000 400 40 ⑤沸騰したら弱火にして、 そのまま15∼20分加熱。火を消し 1200 土鍋 80 20 かたい 温度 (℃) 120 100 まで10分になるよう設定してください。 ここまで 「土鍋調理」の特徴をみてきました。土鍋調理の特徴をいかすのが、 ガスの炎です。 ①やわらかくなる。 消火後の金属鍋と土鍋の温度変化(イメージ図3) ④ガスコンロの中∼強火程度で沸騰させます。火加減は、沸騰 ガスと土鍋は相性抜群 土鍋は、 いったん温度が上がると温度が下がりにくいという特性があります。この特性から生み出される、 さまざまなおいしさが あります。 また、 いったん強火で沸騰させたら、 あとは弱火でOKの土鍋調理は、 エコな調理方法ともいえます。 ■ 安に水に浸けておきます。 沸騰まで 10分 時間 Ⅱ 熱が冷めにくい や、肉類をじんわりとやわらかくします。 になります。お好みで調整してください。 ③季節によって水温が違うため、夏なら30分、冬は1時間を目 土鍋 0 すでにお米が水を吸っているので、合わせると容積の1.2倍 20 50℃∼80℃ 20 時間 鍋に入れてお米の容積と同量の水に浸します。洗米の時に 40 60 50 ②お米は、 さっと洗った後、 ざるにあげ水気を切ったらすぐに土 60 金属鍋 80 75 15 20分 80 100 100 合 (1合=180cc) です。 蒸らし 10 15分 100 温度 (℃) 120 金属鍋 土鍋 沸騰状態 120 消火 ■ 温度 (℃) ポイント! 加熱30分 加熱30分+余熱30分 余熱だけで肉が約1/4のやわらかさに アルミ鍋 土鍋 土鍋の方が温度が高い アルミ鍋 土鍋 土鍋の方が温度が高い 東京ガス ニュースレター_表1表4(w210mm h297mm) Seasonal Seasonal NEWS LETTER NEWS LETTER 土鍋は何でもこなせる万能鍋 土鍋レシピ 〈土鍋ビーフシチュー〉 〈なめらかプリン〉 土鍋の特徴を十二分にいかした絶品ビーフシチュー。 とろけるような食感のプリンは、土鍋で作るスイーツの自信作です。 お 届けします!役 立 つ 情 報&使えるデ ータ 2011 3 ■春夏も鍋料理が人気急上昇 鍋つゆ市場は、5年連続で拡大。 ● シチュー用牛肉…400g 塩・こしょう…少々 小麦粉…大さじ1(まぶす用) サラダ油…大さじ1 赤ワイン…100cc にんじん…1/2本 (70g) 玉ねぎ…1個 (180g) じゃがいも…1個 (100g) サラダ油…大さじ1 小麦粉…大さじ1 ブイヨン…400cc デミグラスソース…1缶 ローリエ…1枚 作り方 ①牛肉に塩・こしょうをして、小麦粉をまぶす。野菜は食べや すい大きさに切る。 ②温めたフライパンにサラダ油を入れ、肉の表面に焼き色をつけ る。その後、赤ワインを加えてフランベしてから、牛肉を取り出 す。 ③②のフライパンにサラダ油を入れ野菜を炒め、小麦粉を加 えてさらに炒めてから取り出す。 ブイヨンとローリエを加え、強火 ④③、②の順に土鍋に入れて、 で加熱する。沸騰したら弱火で15分、 その後、デミグラス ソースを加えてさらに15分間火を加える。 タオルの順に包み、2時間以上 ⑤火を消して、土鍋を新聞紙、 保温する。 ①鍋に牛乳を入れて火にかけ、沸騰直前で火を止める。 「春夏秋冬 土鍋でごはん」 ∼鍋ものだけじゃもったいない∼ 著者:東京ガス株式会社「食」情報センター 小西雅子 発行:講談社/2009年 下ごしらえなく、野菜をたくさんとれて、ヘル シーでおいしい点が、鍋料理の人気の要因とい えるでしょう。さらに、土鍋で作れば、そのまま食 卓に出せて、りっぱなメイン料理になるのも人気 春夏も鍋料理が人気急上昇 ②ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて泡だて器でざらつき がなくなるまで混ぜ合わせる。 内食志向が進む中、鍋料理の需要が拡大しています。 ざ ③②に粗熱のとれた①を少しずつ加えながら溶きのばす。 今までも、秋冬シーズンの定番メニューではありましたが、ここ数年、季節を越えた広がりを見せています。 るで漉してバニラエッセンスを加えて軽く混ぜ、表面の泡を 取り除く。 鍋つゆ市場は、5年連続で拡大 ④カラメルソースを入れた器に③を流し込む。 その上に器をのせる。 ⑥器の下から1/3∼1/2の高さまで熱湯を入れて強火にか け、沸騰させる。 この時土鍋にふたはしない。 (※2)火を止めて、土鍋に ⑦鍋全体がぐらぐら沸騰してきたら ふたをし、 そのまま25分間おいて、火をとおす。 ⑧プリンの粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。 秋冬シーズンの定番である鍋料理ですが、夏にも人気が高まって います。手軽に購入できる食材で簡単に調理できる鍋料理が大きく支 います。食品メーカーのミツカンによれば、2010年7月の鍋つゆの 持されました。 さらにカレー鍋やトマト鍋、 チーズ鍋といった新しい鍋メ 売り上げは、2007年同月の約9倍となり、 ここ数年で夏場の鍋つ ニューの登場により、2009年度の鍋つゆ市場は220億円に伸び、 ゆの売り上げは急増しています。昨年は全国的に記録的な猛暑に 2005年から5年連続で鍋つゆ市場は拡大しています。 もかかわらず、 タジン鍋の人気や、健康志向と相まって「蒸し鍋」 も ■ ブームになりました。また、 トマトやレタスといった夏野菜を活用した 鍋用調味料 (鍋つゆ) 販売額の推移(グラフ1) 鍋など、鍋料理のアレンジは広がっており、 「 鍋といえば冬」 という常 (メーカー出荷額ベース、単位:億円) 識が、季節に応じた鍋料理へと少しずつ変化しているようです。 250 220 198 200 172 b:周囲から徐々に褐色に色づきはじめた後も加熱を続け、全体が焦げ茶 色になったら火を止めて、 ヘラの上を流すように湯大さじ2を注ぐ。再度 点火してさっと混ぜれば完成。 150 136 146 C:熱いうちに、 プリンカップに分ける。 ※2 加熱をしはじめると、 まず1箇所、鍋底から泡が沸きあがる。 この泡が鍋 100 全体からでてくるまで待つ。 その間、一般的な鍋物専用土鍋で約5分。 ※3 鍋底にしいたハンドタオルがポイントです。火のあたりをさらにおだやか にして、冷めるのを防ぐ役割です。 さらに、火あたりをやわらかくして、 な 50 めらかに作るには、金属よりも耐熱ガラスや陶器の器がおすすめです。 0 のひとつといえます。冬だけでは、もったいない! 一年中使える「土鍋料理」をご紹介してします。 05年 06年 07年 08年 09年 出典: 「食品新聞」2010年9月24日 ※データについて特に標記のないものは、東京ガス 「食」情報センター調べによるものです。 春も夏も。鍋料理が人気急上昇! 日本の景気の落ち込みにより、外食志向から内食志向へと変化して ※1 カラメルソースの作り方: a:鍋に砂糖100g、水25mlを入れて強火にかける。スプーンなどで混ぜた ガスと土鍋は相性抜群 ● ■土鍋は何でもこなせる万能鍋 土鍋レシピ ●土鍋ビーフシチュー/なめらかプリン 作り方 りせずに、 そのまま火を入れる。 〈書籍紹介〉 Ⅰ ゆっくりと温度が上がる ●Ⅱ 熱が冷めにくい バニラエッセンス…少々 カラメルソース (※1) …適量 ⑤土鍋に二つ折りしたハンドタオルを敷いて落しぶたをのせ、 http://www.tokyo-gas.co.jp/tamago/ 春も夏も。鍋料理が人気急上昇! ● 牛乳…カップ2と1/2 卵…3個 砂糖…100g 〒105-8527 港区海岸1-5-20 TEL.03-5400-3886 ● ■おいしさを引き出す土鍋の秘密 材料(60∼70mlの器で6∼8個分) 東京ガス株式会社 広報部 ∼ 特集 土鍋 365日フル活用術∼ INDEX 材料 (4人分) この「話のたまご」 に掲載されている情報に関する お問い合わせや、 グラフ、画像のご使用について は、下記までお願いいたします。
© Copyright 2024 Paperzz