理解力・伝達力が高まる図解トレーニング - Nikkei Business School

主催/日本経済新聞社
日経ビジネススクール ベーシック300
理解力・伝達力が高まる図解トレーニング
〈40名限定〉
日経記事も図解の演習に利用します。
図で分かる、相手にしっかり伝わるようになる!
日時/2016年9月12日(月)10:00~17:00
講師
(開場9:30、昼食休憩12:30〜13:30)
会場/丸の内オアゾ(OAZO)丸善3階 日経セミナールーム
東京都千代田区丸の内1-6-4 TEL 03-6256-7352(会場直通)
渋井 正浩 氏
エムエス研修企画 代表取締役
受講料/ 47,520円(消費税を含む)
セミナーのねらいとプログラム
講 師 紹 介
図解を活用することで、複雑な情報もシンプルかつ的確に
表現することができ、報告書、提案書、企画書等の作成スキ
ルが向上します。また、図解を作成する過程で事象に対する
理解度が深まったり、新しい発見も生まれてきます。
本研修では、図解の基本から始まり、日常の身近な出来事
の図解、ビジネス文書の図解、日経新聞の記事を利用した企
業のビジネスモデルの図解など具体的な題材を演習で使用し
ます。基本から実践まで図解の技術を1日でしっかりマスター
していただける内容です。
図解を使ったことのない方、分かりやすく説得力のある資
料作りをしたい方、深い分析力を手に入れたい方、部下の作
成する資料が分かりにくいがどう指導したらいいか悩んでいる
方などにおススメです。
1988年東北大学経済学部を卒業し、協和銀行(現りそな銀
行)入社。営業店で約10年間、融資・営業を担当。その後、
本社にて法人向け融資審査を8年間担当。2005年に退職し
独立。現在は金融機関、一般企業の社内研修、銀行系のコ
ンサルティング会社や商工会議所などの研修・セミナー講師
として活動中。
主な著作:著書「社長のふところに飛び込む極意」
(近代セー
ルス社)、連載「新聞記事から学ぶ経営の理論」
(ダイヤモン
ド・オンライン/ダイヤモンド社)、連載「渉外担当者のた
めの経済ニュース読みこなし術」
(バンクビジネス/近代セー
ルス社)
ウェブサイト:
「エムエス研修企画」
http://www.womanf.co.jp/
1図解の基本ルール
図解の基本ルールをお伝えします。
・同じ文章のいくつかの図解
・図解の基本は「四角形と矢印」
・さまざまな日常的な取引を図解で表現する
2情報を図解にまとめる16パターン
図解の16の基本パターンについて説明します。
・比べて表示する3パターン
・相互作用を表示する6パターン
・組立てを表示する7パターン
3文章から図解を作成する
長い文章を分かりやすくシンプルに図解で表現する手法を学び、
演習で実践します。
・文章から図解を作成する基本ステップ
・企業のビジネス文書から図解を作る
・複数の図解の組み合わせ
・上司のスピーチ原稿を図解する
・経営理念を図解する
【講義の進め方】
カリキュラムの各項目で上記フローを繰り返します。
【受講の効果】
●分かりやすい資料作りが出来る
●他者への説明が容易になる
●事象の本質を深く理解できる
● 組織内での共通認識が深まる
●効率的、効果的な仕事のスキルが手に入る
【演習問題例】
ビジネスモデルの図解では、以下のような日経記事を取り上げ、
図解の演習に利用します。
架空の事例ではないので、リアル感が出るとともに、日経ビジ
ネススクールならではの特徴にもなります。
4新聞記事の図解を考える
新聞で報道された企業のビジネスモデルなどの図解にチャレン
ジします。
・ビジネスモデルの図解のコツ
・新聞記事を図解する
・最終演習
2012.9.15 日本経済新聞(朝刊)