1 直流機の動作原理

第1章 直流機
1 直流機の動作原理
■練習問題 �
次の文章は,直流機に関する記述である.次の
の中に当てはまる
式を解答群の中から選びなさい.
磁束密度 �
〔�〕
の磁界中でこれと直角に長さ �
〔�〕
の導体を速度 〔
� ���〕
で運動させると,この導体中には誘導起電力 ��
(�) 〔�〕
が発生し,ま
た,磁界と直角に置かれた導体に電流 〔
� �〕
を流すと,導体は力 ��
(� )
〔�〕を受ける.この両式から直流機の誘導起電力 � 及びトルク � が導か
れる.すなわち, � �
��
��
����
(�)
��� ��
(�)
�
� � 及び �=��� から次の式を得る.
��
〔�〕……①
〔�・�〕……②
〔�〕,
ただし,�:電機子導体数,��:電機子並列回路数,�:電機子半径
��:磁極数,� :毎極有効磁束
〔��〕,�:回転速度
〔� − �〕,�� :電機子電
流
〔�〕
直流電動機に負荷をかけ,電機子電流 � �〔�〕が流れると,誘導起電力
�(逆起電力ともいう)と端子電圧 � の関係は,電機子回路抵抗を � �
〔Ω〕
とすると �=�−����〔�〕
となる.したがって,摩擦損,鉄損などを
無視した機械的出力は ��� =��� −�����〔�〕で示され,電気的入力 ���
から電機子回路の損失 � � �� �を差し引いたものになる.この機械的出力
��� は,式①及び式②より次のように示される.
��� =
(�)
・�
〔�〕
〔解答群〕
2
��
�
�
イ
���
�
ロ
��
�
ハ
��
�
ニ
�
ホ �� �
�
ヘ
��
�
�
ト
�� �
�
チ
�
�
リ ���
�
ヌ
�
ル
��
�
�
ヲ
��
�
�
ワ
���
�
カ ��
�
ヨ �
��
〔平成9年・B問題〕
1 直流機の動作原理
解説
(�)磁束密度 �〔�〕の磁界中でこれと直角に長さ �〔�〕の導体
を速度 �〔���〕で運動させたとき,導体に生じる誘導起電力 � は,
次式で表されます.
� = ���〔Ⅴ〕
(�)
(�)上記の導体に電流 �〔�〕を流したとき,導体に働く力 � は,次式で表さ
れます.
� = ���〔�〕
(�)
(�)図のように,電機子の長さ(導体の長さ)を �〔�〕とし,回転角速度を
�〔��� ��〕とすれば,導体の速度 � は次式で表されます.
�=�� =�×�π�=�π� �〔� ��〕(�)
また,毎極の有効磁束がφ〔��〕で電機子
導体
�
電機子
周辺の表面積が �π� �〔��〕であるので,磁束
密度 � は次式で表されます.
� ��
��
�
��
〔�〕
�� �� � ��
(�)
�
�
よって,導体1本に生ずる誘導起電力 � および � は,次式で表されます.
� � ��� �
��
��
� � � �� �� � � ��� 〔V〕
� ��
�
�
����
��
� � ��� �
〔V〕
��
��
�
(�)
(�)
(�)電機子1本に流れる電流 � は,電機子電流の � � �� となることから,
��
��
��� ��
� � ��� � � � ��� � � � � �
� ��
�� �
〔�・�〕
(�)
��
�� �
� ��
(�)機械的出力 ��� は,次式で与えられます.
��� �
解答
��� � �� �
� � �� �� 〔V〕
�
���
�
(�)
−�
−�
−�
イ,
ワ,
チ,
ト,
ホ
(�)
(�)
(�)
(�)−�
(�)−�
発 展
解説
(�)
式を変形すると次式が得られます.
��
�
��
��
�
〔� ��〕 ただし, � �
��� ��
�
(
)
3