今月の は、「セルフ文楽めし」 「なしのサラダ」です。

平成24年 9月分
八代市教育委員会
今月の
9月19日(水)
牛乳
主食
セルフ文楽めし
主菜
汁物
みそ汁
副菜
なしのサラダ
は、「セルフ文楽めし」 「なしのサラダ」です。
☆ 文楽めし・・・・・・清和文楽で有名な山都町の清和地区でとれる山菜(ぜんまい・たけのこ・しいたけ)や豆(金時豆など)を使って作る
混ぜごはんです。お祝いやお祭りなどの人が集まるときによく食べられています。
☆なしのサラダ・・・八代地方で収穫された旬の食材であるなしを使ったサラダです。
八代市西部学校給食センター
・・・パンざら ・・・大きいしょっき ・・・小さいしょっき
日 曜
赤
血や肉をつくる
献立名(配膳図)
牛乳
3
月
フレンチサラダ (ビーフカレー
の具)
(麦ごはん)
牛乳
牛肉30 スキムミルク3
粉チーズ3
緑
からだのちょうしをととのえる
たまねぎ30 にんじん15 にんにく0.3
しょうが0.3
きゅうり15 キャベツ25
ホールコーン(缶)10
黄
力やたいおんになる
精米70 麦7
じゃがいも50 カレールウ14
油
三温糖0.8 油1
ビーフカレー
なす30 たまねぎ40 にんじん10
たけのこ10 干ししいたけ0.5 ねぎ3
にんにく0.3 しょうが0.3
マーボーなす ショウロンポウ(幼小1個、中2個) にんじん3 きゅうり20
海藻ミックス1
ホールコーン(缶)10 サラダこんにゃく20
こんにゃくサラダ 牛乳
4
火
ショウロンポウ
麦ごはん
鶏肉の
5
水
牛乳
マスタード焼き グリーンサラダ
米粉パン
とうがんのスープ
魚のにらソース 牛乳
6
木
酢の物
麦ごはん
沢煮椀
牛乳
7
金
大豆チョコ たこサラダ
なすの
食パン
スパゲティ
りんごゼリー 大豆のいそ煮 牛乳
10 月
塩さば
のっぺ汁
麦ごはん
牛乳
牛ひき肉10 豚ひき肉20
豆腐25 赤みそ6
牛乳
鶏肉
ベーコン5
(ドライカレーの
くだもの(ぶどう)
具)
(麦ごはん)
米70 麦7
ごま油0.5 でんぷん2
三温糖1.5 ごま油0.5
ごま1
なすには、大きさがミニトマトくらいの小丸なすや長さ
が40cmにもなる大長なす、色が白い白なすなど、約170 643
種類もあるそうです。熊本県は、全国第2位の生産量を
誇っています。
869
パン50
マヨネーズ7
はるさめ5
三温糖0.8 油1
鶏肉のマスタード焼きは、鶏肉に塩こしょうをして、マヨ
ネーズと粒マスタードを混ぜた物を鶏肉に漬けて、オー
ブンで焼いています。家ではフライパンで焼いても美味
しくできます。
精米70 麦7
小麦粉3 でんぷん3 揚油
三温糖2
油
春雨5 三温糖3 ごま1
パン50 大豆チョコ
スパゲティ30
油
オリーブ油1 三温糖0.8
盛り沢山という言葉にも使われているように、「沢」に
は多いという意味があります。「沢煮椀」(さわにわん)
は、豚肉と千切りにした野菜で作った具だくさんのお吸
い物です。
天草周辺の海では、たこ漁が盛んで、地だこを使った料理
が数多くあります。たこは、ビタミンEや亜鉛、アミノ酸を豊富
に含んでおり、体にとても良い食べ物です。 給食では、天草
産のたこを使い、サラダを作ってみました。
イチゴジャム
パン
ミニトマト
13 木
牛乳
(えび天)
(麦ごはん)
牛乳
14 金
チヂミ
(麦ごはん)
わかめスープ
19 水
24 月
にんにく0.5 たけのこ15 にんじん10
もやし30 キムチ15
にんじん3 えのきたけ8
精米70 麦7
三温糖0.5 ごま1
ごま油0.5 油
チヂミ
ごぼう15 こんにゃく10
にんじん10 干ししいたけ0.5
いんげん5
キャベツ10 にんじん5
精米70 麦7
じゃがいも30
油 三温糖1
ごま2 三温糖1.5
牛乳
さんまのみぞれ煮
ちくわ5 干しわかめ0.3
キャベツ10 えのきたけ8 にんじん5
もやし40 とうみょう5 にんじん5
精米70 麦7
ピーナッツ4
ピーナッツバター1 三温糖0.5
ピーマンのツナ和え 牛乳 牛乳
鶏肉
鶏のからあげ
干しわかめ0.3 みそ11
ツナ10
麦ごはん
みそ汁
にんにく0.5
たまねぎ20 ねぎ3
ピーマン2 赤パプリカ1 キャベツ20
きゅうり10
精米70 麦7
でんぷん7 揚油
麩1
三温糖0.3
すまし汁
25 火
梨(八千把、浜、八代、松幼のみ)
(白身フライ)
(バーガーパン)
牛乳
白身フライ
鶏肉25 ウインナー25
たまねぎ30 にんじん15 キャベツ25
にんにく0.3
くだもの(梨)
バーガーパン60
タルタルソース
揚油
じゃがいも30 油
牛乳
豆腐ハンバーグ
ラビオリ25
しめじ5 えのきたけ8
たまねぎ20 キャベツ20 にんじん5
くだもの(梨)
パン
三温糖0.4
油
なす10 たまねぎ15 にんじん4
こんにゃく20
キャベツ10 えのきたけ8
にんじん5
千切りたくあん20 きゅうり10
米70 麦7
油
ごま1
しめじ5 にんじん3 枝豆むきみ5
ごぼう10 たけのこ10 こんにゃく10
干ししいたけ0.5
にんじん10
えのきたけ8 ねぎ3
精米80
くり10 三温糖1 油
ごま0.4 三温糖4.5
白玉団子30 さといも20
油
ポトフ
フィッシュバー 牛乳
26 水
27 木
豆腐ハンバーグ
のきのこソース 梨(松小、郡築、昭和、四中のみ)
パン
ラビオリスープ
豚肉のみそ炒め 牛乳 牛乳
豚肉40 赤みそ2
たくあんのごま和え
はんぺん15
麦ごはん
すまし汁 干しわかめ0.3
牛乳
28 金
(ふきよせ
ごはんの具)
(ごはん)
豆腐のみそ田楽
月見汁
38.2
牛乳
豚肉30
干しわかめ1
パン50 揚油
三温糖7
ホワイトルウ12
三温糖0.8 油1
(一食タルタルソース)
784
精米70 麦7
揚油
でんぷん3 油
たまねぎ30 にんじん10
クリームコーン(缶)10
ホールコーン(缶)10 しめじ5
甘夏みかん(缶)25 きゅうり10
レタス10 枝豆むきみ5
麦ごはん
29.4
にんじん10 たまねぎ40 ねぎ3
干ししいたけ1
ミニトマト40
いりこは、カタクチイワシを煮て干したもので、大きさに
よって呼び名が変わり、小さい順に、ちりめんじゃこ、かえ
りいりこ、いりこと呼ばれます。かえりいりこの大きさは、
3.5㎝~4.5㎝で、カルシウム、鉄分、ビタミンなどをたくさん
含んでいます。
上益城郡の山都町には、清和文楽の観光名所があり
ます。清和文楽というお芝居を観劇する時、地元で採れ
る山菜、豆などで混ぜごはんや煮しめを作りお弁当にし
たそうです。この混ぜごはんのことを”文楽めし”といい
ます。
四中のリクエスト献立です。
みなさん楽しんで食べてください。
《四中リクエスト》
21 金
669
牛乳
えび天
鶏肉20 卵30 ちくわ5
牛乳
牛乳
きな粉7
白いんげん5 ベーコン5
コーンスープ 粉チーズ1.5 スキムミルク3
生クリーム3
さんまのみぞれ煮
31.1
パン50
イチゴジャム
中華麺60 三温糖1
ごま油0.4
精米80
三温糖3 油
油1 三温糖0.8
ピーナッツ和え
819
きゅうり20 レタス12 にんじん10
もやし20
わらび10 ぜんまい5 たけのこ3
えのき3 しいたけ0.5 にんじん5
たまねぎ20 ねぎ3
なし20 きゅうり20 レタス10
揚げパン
25.2
大豆は、良質なたんぱく質や脂質を多く含んでいるの
で「畑の肉」と呼ばれます。たんぱく質と大豆などの植物 673
性たんぱく質に分けられます。給食では、大豆を積極的
にとり入れており、今日はドライカレーの中に入っていま 870
す。
きゅうりは1年中出回っていますが、旬は6月から8月に
かけてで、冬に比べ栄養価も高くなります。全体的に緑 619
色が濃くツヤがあり、いぼいぼが痛いくらいとがっている
ものが、新鮮なきゅうりです。
810
セルフ文楽めし 20 木
660
精米70 麦7
油
牛乳 牛乳
鶏肉20 ちぎり揚げ8
うま煮
手作り佃煮
くきわかめ0.5
麦ごはん
魚そうめん汁 魚そうめん20 干しわかめ0.3
いりこ3 かつお1.5
短冊昆布1
≪ふるさと元気っこメニュー≫ 牛乳 牛乳
油揚げ5 大豆5 卵20
豆腐30 干しわかめ0.3
(文楽めしの具) なしのサラダ
みそ11
(ごはん)
みそ汁
甘夏サラダ
29.2
たまねぎ45 にんじん15 しめじ5
しょうが0.4 にんにく0.4 レーズン3
ホールコーン10 ケチャップ3
にんじん3 キャベツ20 たまねぎ15
くだもの(ぶどう)
セルフキムチごはん
18 火
782
干しひじきは、。血をつくるもとになる鉄分や、骨をつく
るもとになるカルシウムがたくさん含まれています。ひじ
きの鉄分は吸収しにくいので、野菜などのビタミンCを含
む食材と一緒にとることで吸収を助けてくれます。
セルフセえび天丼
(キムチごはんの
具)
24.3
米70 麦7
さといも20 でんぷん2
油
三温糖1 油
りんごゼリー
(えび天丼の具)
牛乳
鶏肉15 油揚げ5
豆腐 みそ7.5
ピーナッツのことを日本では「落花生」といいます。花
が落ちると、花のつけ根からひげのようなものが伸び
て、土に潜ります。そのひげ根の先が土の中で成長し、
豆となることから「落花生」という名前がつけられました。
はんぺんは、魚のすり身に山芋などを加えて、形を整
え、ゆでたものです。特に関東地方で好んで食べられ、お
でんや吸い物、煮物などに使われます。通常のはんぺん
は、白い色をしていますが、静岡県では、サバやアジ、イ
ワシを使った黒はんぺんが有名です。
ふきよせごはんとは、風にふきよせられた落ち葉や木
の実を思わせるように、たくさんの食材が入ったまぜご
はんの意味です。今日のふきよせごはんには、約10種
類の食材が入っています。
セルフふきよせごはん
旧暦の8月15日を「十五夜」・「中秋の名月」といいます。9月は空が澄み、1年中で月が一番美しいとされていたので、この日にあた
る月を大切にし、月見だんごやススキ、さといもなどをお供えしてお月見をするならわしがあります。今年は9月30日が十五夜ですが、給
食では少し早めの9月28日を「お月見メニュー」としています。
小学校
中学校
26.1
32.9
22.6
28.9
638
24.2
812
30.0
602
22.4
740
26.8
586
23.8
759
29.4
576
20.5
730
24.9
632
20.9
805
25.6
538
34.4
714
27.7
ピーマンは、カロテンやビタミンCなどのビタミンが豊富
な野菜です。体の老化やがんを防いだり、免疫力を高め 642
たりする働きがあります。夏の日やけ対策にも効果的で
す。
841
タルタルソースとは、マヨネーズにたまねぎ、きゅうりの
ピクルス、ピクルスの代わりにラッキョウをいれます。そ
してパセリなどの野菜とゆで卵をみじん切りにして混ぜ
込んだソースです。ソースのすっぱさがフライなどの揚
物にあいます。
ラビオリは、パスタに肉や野菜、チーズを詰めてゆでたイ
タリア料理です。ラビオリにトマトソースやホワイトソースを
かけても美味しく味わえます。今日の給食は、スープにし
ました。
30.4
613
にんじん5 ごぼう10 だいこん15
しいたけ0.5 葱3
にんじん5 こんにゃく10
いんげん5
竹輪は、もともと”かまぼこ”と言われていましたが、現
在”かまぼこ”と呼ばれている、板付きのものが作られる
ようになりました。そちらを”かまぼこ”と言い、切り口が
竹の輪に似ているものを”ちくわかまぼこ”と言われ、略
して竹輪になりました。
チヂミは、韓国料理の1つです。韓国では、チヂミのこ
とを「平たくのばして焼いたもの」という意味で、「プッチ
ムゲ」または「ジョン」といいます。
23.4
30.7
牛乳
塩さば
鶏肉10 厚揚げ10
てんぷら5 干しひじき3
ゆで大豆10
冷やし中華
28.0
732
なす15 たまねぎ40
にんじん10 ニンニク0.4
きゅうり20 トマト10 黄ピーマン1.5
キャベツ10 レモン果汁1.5
ぎょうざ
牛乳 牛乳
ハム15 干しわかめ0.4
(一食冷やし中華のタレ) ぎょうざ(幼小1個 中2個)
22.6
25.1
牛乳
ベーコン10
たこ20
牛ひき肉20 豚ひき肉15
大豆15
野菜スープ ベーコン5
g
604
にら3
ごぼう5 たけのこ8 にんじん3
えのきたけ8 干ししいたけ0.5 ねぎ3
きゅうり30 にんじん3
セルフドライカレ-
12 水
Kcal
キャベツには、いろいろ種類があります。11月から3
月に収穫を迎える冬系キャベツ(寒玉)、4月から6月に 644
収穫を迎える春系キャベツ(春玉)、葉が柔らかいグリー
ンボール、葉の色が赤紫色の紫キャベツ、直径が2~3
836
㎝の芽キャベツなどがあります。
牛乳
赤魚
豚肉10
牛乳 牛乳
11 火
たまねぎ20 にんじん5
とうがん25 葱3
きゅうり25 レタス10 コーン缶10
エネルギー たん白質
献立ひとくちメモ
24.7
31.4
674
30.6
835
37.7
551
23.1
747
27.3
574
21.4
742
26.2
645
21.6
799
26.9
620
24.5
791
29.6