中華風冷奴

平成28年度7月献立予定表
※都合により献立、材料を変更する場合があります。
詳しくは、給食室までお尋ねください。
曜
昼 食
麦ごはん
牛肉のつけ焼き
29 金
サラダ菜
厚揚げとかぼちゃのみそ汁
1
3時
3歳未満児
追加献立
豆乳
牛乳
ココア
ぶどう
ホットケーキ
汁ビーフン
牛乳
牛乳
2 16 30 土 すいか (16日:飲むヨーグル バームクーヘン
もも(缶)
ト)
4 15
麦ごはん
ベーコンスープ
月
夏野菜のキーマカレー
かぼちゃとツナのサラダ
赤:血や肉になる
黄:熱や力となる
牛乳 牛肉 厚揚げ 塩
わかめ にぼしだし
脱脂粉乳 米みそ 麦
みそ 豆乳 鶏卵
精白米 麦 砂糖(三
温糖) 植物油 片栗
粉 小麦粉 無塩バ
ター
牛乳 豚肉 いか
あさり 鶏がらだし
もも(缶) たまねぎ
ビーフン 植物油 にんじん もやし
ごま油 バームクーヘン きくらげ しょうが
ピーマン すいか
牛乳 ベーコン 鶏が
スキムミルク
らだし 牛ひき肉 豚ひ
煮干しと大豆の 牛乳
き肉 まぐろ油漬(缶)
かりんとう ウエハース
脱脂粉乳 だいず 煮
オレンジ
干し
緑:調子をととのえる
ぶどう しょうが た
まねぎ にんじん
ピーマン サラダな か
ぼちゃ 青ねぎ
ウエハース 精白
米 麦 植物油 カ
レールウ マヨネーズ
黒砂糖
たまねぎ にんじん オクラ な
す ズッキーニ にんにく グリン
ピース トマト,ホール,カット(缶)
コーン,ホール(缶) トマトケチャ
プ かぼちゃ パセリ オレンジ
精白米 麦 すりごま
ごま油 砂糖(三温糖)
じゃがいも 植物油
ホットケーキミックス 無塩
バター
パインアップル(缶) 青ね
ぎ レモン(汁使用)
きゅうり だいこん に
んじん ごぼう こん
にゃく 干しぶどう
5 19
火
麦ごはん
中華風冷奴
きゅうりの塩もみ
豚汁(じゃがいも)
スキムミルク
レーズン
スコーン
牛乳 ロースハム 木綿豆
牛乳
腐 かつおだし 豚肉
油揚げ にぼしだし
パイン
アップル(缶) 米みそ 麦みそ 脱脂
粉乳 鶏卵
6 20
ミルクパン
鶏のから揚げ
水
ゆでとうもろこし
ミネストローネスープ
スキムミルク
黒糖ゼリー
牛乳
メロン
牛乳 鶏肉 ベーコ ミルクパン 片栗粉 揚
ン 鶏がらだし 脱脂 げ油 じゃがいも 植
粉乳 寒天 きな粉 物油 黒砂糖
メロン しょうが スイート
コーン トマト たまねぎ
キャベツ にんじん マッ
シュルーム(缶) グリンピース
7 21
麦ごはん
すまし汁
木 魚のパン粉焼き 、レタス
野菜とツナの煮物
すいか
ビスケット
牛乳
バナナ
牛乳 塩わかめ に
ぼしだし 白身魚
鶏卵 粉チーズ ま
ぐろ油漬(缶)
精白米 麦 パン粉
マーガリン じゃがいも
砂糖(三温糖) 植物
油 ビスケット
バナナ えのきたけ パセ
リ レタス トマト たまねぎ
キャベツ セロリ- さやい
んげん にんにく すい
か
8 22
麦ごはん
みそ汁(かぼちゃ)
金 筑前煮(じゃがいも)
新☆切干しだいこんの和え
物
牛乳 にぼしだし 米
豆乳
牛乳
みそ 麦みそ 鶏肉
フルーツみつ豆 ネーブル 厚揚げ まぐろ油漬
(缶) 豆乳
精白米 麦 じゃが
いも 植物油 砂糖
(三温糖) 納豆(あ
ずき)
ネーブル かぼちゃ たまねぎ
青ねぎ こんにゃく 人参 大
根 ごぼう さやいんげん 乾
しいたけ 切干大根 きゅう
り メロン バナナ もも(缶) パイン
(缶) みかん(缶) りんご さ
くらんぼ
9 23
土
11 25
牛乳
キウイ
牛乳 鶏卵 鶏肉 か
そうめん 砂糖(三
つお・こんぶだし
温糖) 丸ボーロ
のむヨーグルト
キウイフルーツ トマト
きゅうり 乾しいたけ
しいたけだし
牛乳
メロン
牛乳 豚ひき肉 鶏
卵 鶏がらだし コン
ソメ ひじき アイス
クリーム
ロールパン 片栗粉
じゃがいも 砂糖(三
温糖) オリーブ油
ウエハース
メロン たまねぎ キャベツ
グリーンアスパラガス にん
じん トマト,ホール,カット
(缶) トマトピューレ
ズッキーニ
スキムミルク 牛乳
おからマフィン ぶどう
牛乳 白身魚 塩わ
かめ 鶏がらだし
脱脂粉乳 鶏卵 お
から
精白米 麦 片栗粉
揚げ油 植物油 砂
糖(三温糖) ごま油
小麦粉 バター
ぶどう キャベツ にんじ
ん もやし たまねぎ
さやいんげん しょう
が えのきたけ 生し
いたけ 青ねぎ
スキムミルク
クラッカー
牛乳
枝豆(以上児) せんべい
バナナ(未満児)
牛乳 鶏卵 鶏がら
だし 鶏ひき肉 か
つおだし えび 脱
脂粉乳
せんべい 精白米
麦 すりごま 植物
油 砂糖(三温糖)
片栗粉 クラッカー
しそ葉 にら とうがん
にんじん グリンピース
こまつな コーン,ホール
(缶) えだまめ バナナ
麦ごはん
魚のとうふクリーム焼き
木
レタス
オクラのスープ
ラッシー
フライドポテト
ネーブル
牛乳 プロセスチーズ
鮭(切り身) 絹ごし豆腐
米みそ 鶏肉 鶏がらだ
し 脱脂粉乳 ドリンク
ヨーグルト
精白米 麦 植物油 しめじ レタス トマト オクラ
片栗粉 じゃがいも たまねぎ にんじん セ
ロリ- えのきたけ ネーブ
揚げ油
中華風混ぜご飯
えびフライ
かにスパゲティサラダ
木 ワンタンスープ
トマト
ゼリー
ぶどうジュース
ヨーグルト
パンケーキ
牛乳 チーズ 豚
肉 干しえび えび
鶏卵 豚挽き肉
鶏挽き肉 ヨーグ
ルト
精白米 小麦粉 パ
ン粉 揚げ油 スパ
ゲティ かに ほたて
マヨネーズ ワンタン
の皮 じゃがいも 砂
糖 植物油
五目そうめん
飲むヨーグルト
ロールパン
アイスクリーム
月 ミートボールシチュートマト風味
ウエハース
ひじきとズッキーニのサラダ
12 26
麦ごはん
火 揚げ魚のあんかけ
わかめスープ(えのきたけ)
13 27
水
28
誕生会
14
牛乳
丸ボーロ
ごまごはん
にら玉スープ
冬瓜のそぼろ煮
小松菜の炒め物
牛乳
チーズ
牛乳
チーズ
コーン,ホール(缶) パセリ
ル
しょうが にんじん
しめじ きくらげ グリ
ンピース きゅうり たけ
のこ ほうれん草 し
いたけ トマト メロン
みかん缶 もも缶
6月から9月は食中毒が特に起こりやすい時期と言われています。
保育所では大人に比べて抵抗力の弱い乳幼児へ食事を提供することから、食中毒が起きないように
衛生に気をつけて調理をしています。食中毒予防の3原則は
食中毒菌を「つけない・増やさない・やっつける」です。
この3つのポイントを押さえて、家庭でも食中毒を予防しましょう。
①菌をつけない
★手をしっかり洗う食中毒予防の基本です。調理の前、生の肉や魚・卵を触った後、トイレの後など
しっかり手洗いしましょう。
★分けて保管する加熱前の肉や魚と、火を通さない野菜等は、買い物から持ち帰る時や冷蔵庫内
で、お互いがつかないように、分けて包む・保管するようにしましょう。
②菌を増やさない
★常温に置く時間を短くしましょう。細菌は30~37℃付近では特に増えやすくなります。買い物か
ら持ち帰ったら、すぐに冷蔵庫・冷凍庫に入れましょう。肉や魚に下味をつけたりする調理の途中でも、
常温に置く時間が長くなる場合は、冷蔵庫に入れるようにしましょう。また、調理後はなるべく早めに
食べましょう。
③菌をやっつける
★しっかり火を通す表面だけでなく、食品の中心部まで十分に加熱しましょう。目安は中心部の温
度が85℃で1分間以上です。
★熱湯や塩素剤で消毒する。包丁やまな板、台ふきん等は、熱湯や塩素剤などでこまめに消毒し
☆手洗いの手順☆
①流水で手を十分にぬらす
②石けんを泡立てる
③手のひら・手の甲・指先・指の間を洗う
④爪の間・親指・手首を洗う
⑤流水できれいに流す
⑥清潔なタオル又はペーパータオルで、しっかり水分をふきとる
中華風冷奴
7月の献立で人気のメニューです。
簡単でおいしいので、ぜひ作ってみてください♪
<材料(一人分)>
ロースハム 10g
木綿豆腐 120g
青ねぎ 適量
すりごま 適量
ごま油 小さじ1/ 2
砂糖 小さじ2
濃口しょうゆ 大さじ1/2
酢 小さじ1
レモン汁 小さじ1/2
かつおだし 小さじ1
<作り方>
①ロースハムは荒みじん切り、青ねぎは小口切りにする。
木綿豆腐は切って茹で、冷水に取り、水切りする。
②ごま油、砂糖、濃口しょうゆ、酢、レモン汁、だし汁を合わせ、ロースハ
ム、青ねぎ、すりごまを入れ、一煮立ちさせ冷ます。
③木綿豆腐を器に盛り、冷めた①のたれをかける。
作:道永 明日香