旬のごちそう全レシピPDF

2014 年 9 月 1 日
旬のごちそういただきます
奈良県立山辺高等学校山添分校
家庭科クラブ
目
回数
次
料理
第1回
季節
page
タケノコボール
4月
1
第2回
A
春野菜のミルクシチュー
5月
2
第2回
B
春キャベツの棒々鶏
5月
3
チキン南蛮・パンナコッタ
6月
4
第3回
第4回
A
ブラジル料理:サラダ
7月
5
第4回
B
ブラジル料理:ストロゴノフィ
7月
6
第4回 特 ブラジル料理:デザート
7月
7
第5回
トロトロ温つけソーメン
8月
8
第6回
A
ぐるっと巻き巻き
9月
9
第6回
B
どら焼き
9月
10
カレー風味のかぼちゃオムレツ
10月
11
第7回
第8回
A
もち巾着入り白菜煮
11月
12
第8回
B
白菜のシャキシャキサラダ
11月
13
第9回
A
羽子板みたいな松風焼き
1月
14
第9回
B
かまぼこの飾り切りいろいろ
1月
15
第10回
A
菜の花パスタ
5月
16
第10回
B
ヒラタケの変わり揚げ
11月
17
第11回
A
ひし餅風ひな寿司
3月
18
第11回
B
ゆず風味のかす汁
3月
19
第12回
A
菜の花明太子スパゲティ
4月
20
第12回
B
菜の花の春色サラダ
4月
21
第12回
C
春色いちご大福
4月
22
第13回
A
行楽にもってこいおにぎり3種類
5月
23
第13回
B
行楽にもってこいおにぎり3種類(別バージョン)
5月
24
新キャベツの丸ごとイタリアン鍋
5月
25
第14回
第15回
A
鶏飯
6月
26
第15回
B
ズッキーニのビール揚げ
6月
27
第15回
C
ピーマンの塩昆布和え
6月
28
第16回
A
蛇腹キュウリの昆布茶和え
7月
29
第16回
B
伏見甘長のピリ辛炒め
7月
30
第17回
A
すだちが香るプチトマト入り牛乳寒天
8月
31
第17回
B
野菜たっぷり3種の簡単ピザトースト
8月
32
第18回
嫁には食わすナスの煮込み
9月
33
第19回
さつま芋のすっぱサラダ】
10月
34
第20回
金平ゴボウの豚肉巻き焼き
10月
35
第21回
A
大根とひき肉の煮物
11月
36
第21回
B
レンコンのとろとろ汁
11月
37
第22回
A
りんごのきんとん
12月
38
第22回
B
冬野菜のゴロゴロ和風カレー
1月
39
第23回
ジャガイモとチョコの熱々春巻き
2月
40
第24回
ひな人形のお寿司
3月
41
第25回
A
緑黄色野菜たっぷりキッシュA
3月
42
第25回
B
緑黄色野菜たっぷりキッシュB
3月
43
第25回
C
春キャベツのコールスローサラダ
3月
44
第26回
しめじの佃煮
4月
45
第27回
木の芽みそのお好み風
5月
46
第28回
A
ヨモギのかるかん
6月
47
第28回
B
新玉ねぎの酢漬け
6月
48
第29回
A
冷や汁
7月
49
第29回
B
ゴーヤの佃煮
7月
50
第30回
夏に美味しい鹿肉シチュー
8月
51
第31回
ゴーヤジュース
8月
52
第31回
ひんやりトマトのカップサラダ
8月
53
第32回
A
しらすとオクラのフワッと丼
9月
54
第32回
B
かぼちゃボーロ
9月
55
第32回
C
錦玉かん
9月
56
第33回
A
いももち
11月
57
第33回
B
小松菜のナムル
11月
58
第34回
A
炙りマグロの葱ソースがけ
2月
59
第34回
B
マグロのカツレツあかねソース
2月
60
第34回
C
マグロとアボカドのブルスケッタ
2月
61
第35回
根野菜のマフィン
3月
62
第36回
ズッキーニのしょう油漬け
7月
63
第37回
ズッキーニのはさみ揚げ・チーズ焼き
7月
64
第38回
マッサマンカレー
9月
65
旬のごちそういただきます♪
第1回
【タケノコボール】
材料(4人分)
ゆでタケノコ
140g
キャベツ(かたい部分)100g
卵(M)
1個
小麦粉
大さじ3
片栗粉
揚げ油
しょうゆ
練り辛子
大さじ3
適量
適量
適量
1人分エネルギー
塩分
250kcal
1g
作り方
①水気を切ったタケノコとキャベツ(かたい部分)はみじん切りにして卵
とよく混ぜる。
②薄力粉→片栗粉の順に粘りが出るまでよく混ぜる。
③2本のスプーンで丸くかたちをつくる。
④約170℃に熱した油にスプーンで流し入れ、ゆっくり揚げる。
⑤きつね色になったら取り出し、よく油を切る。
⑥しょうゆに練り辛子を好みで加えていただく。
⑦タケノコボールの完成です♪それでは皆さん、いただきます♪
食材の効能
おすすめポイント
〔タケノコ〕
◎タケノコやキャベツの硬い部分
◎食物繊維が豊富なので・・・
も、みじん切りにすることで食べ
・便通をよくする(便秘の解消)
やすくなりますよう。
・大腸がんの予防
・コレステロールを抑える
・利尿作用がある
等
問い合わせ
-1-
山添分校家庭クラブ
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第2回
A【春野菜のミルクシチュー】
材料(4人分)
新じゃがいも(大)
新キャベツ(かたい部分)
新たまねぎ
にんじん
ベーコン
水
コンソメ
牛乳
塩・コショー
1個
60g
1個
80g
2枚
400ml
2個
400ml
少々
1人分エネルギー
塩分
170kcal
1.5g
作り方
①じゃがいも・キャベツ・たまねぎ・にんじんは一口大に切る。
②ベーコンは3cm 幅に切っておく。
③鍋に分量の水とコンソメを入れ、カットした①を加え、蓋をして一煮立
ちさせる。
④アクを取り除き、沸騰が続く位の弱めの火加減でにんじんが柔らかくな
るまでコトコト煮る。
⑤牛乳を加え、塩・コショーで調味する。
⑥沸騰前に火を止めて完成です♪それでは皆さん、いただきます♪
食材の効能
おすすめポイント
〔じゃがいも〕
◎牛乳を加えることでカルシウムも
◎ビタミンB1・Cが豊富
補え、骨粗しょう症も防げます。
加熱しても失われにくい
◎緑色になった皮や発芽部分は必
ず取り除こう。食中毒の成分ソ
ラニンを含んでいます!
問い合わせ 山添分校家庭クラブ 0743-85-0214
2
旬のごちそういただきます♪
第2回
ばんばんじー
B【春キャベツの棒々鶏】
材料(4人分)
春キャベツ(芯を除く)
鶏ささみ肉
日本酒
しょうが
にんにく
ねぎ
ごま
〈調味液〉
しょうゆ
酢
砂糖
ラー油
200g
160g
大さじ1
8g
4g
20g
4g
大さじ4
小さじ4
小さじ2
適量
1人分エネルギー
塩分
89kcal
2.1g
作り方
①キャベツは千切りにしてラップを掛けレンジで3分加熱(又はゆでる)
②ささみは筋を取り、日本酒を加えた湯に入れて5分ほどゆでる。
③しょうが・にんにく・ねぎはみじん切り、ゴマはすりつぶしておく。
④③に調味料を加えてよく混ぜる。
⑤冷めたキャベツの上にほぐしたささみを乗せ、
④を掛けたら出来上がり♪それでは皆さん、いただきます♪
食材の効能
おすすめポイント
〔キャベツ〕
◎ささみの代わりにシーチキンな
◎外側の葉や芯の周りにはビタミ
ど
ンCたっぷり
を用いても簡単で美味しいよ!
◎胃の粘膜を強くするビタミンU
血液凝固作用のあるビタミンK
が豊富
問い合わせ 山添分校家庭クラブ 0743-85-0214
3
旬のごちそういただきます♪
第3回【宮崎県の農家さんに学んだチキン南蛮】
材料:チキン南蛮(2人分)
付け合わせ
鶏もも肉
200g
季節の野菜
小麦粉
大さじ2
レタス・トマト・ピーマン
卵(M)
1個
塩・コショー
少々
揚げ油
適量
【甘酢】砂糖・しょう油・酢 各大さじ1
【タルタルソース】
マヨネーズ
大さじ2
ゆで卵(S)
1個
玉ねぎ(小)
1/4個
きゅうり
1/3本
砂糖・酢は好みで加減する
1人分エネルギー539kcal
塩分
1.1g
作り方
①分量の甘酢を混ぜ合わせて作っておく。
②鶏肉は薄く塩・コショーし、しばらく置いて小麦粉をまぶし、卵液を付
けて 170℃の油でゆっくり揚げ、すぐに甘酢に漬ける。
③色ピーマンは千切りにし、しんなりするまで炒め別皿に取っておく。
④タルタルソースは、ゆで卵・玉ねぎ・きゅうりをみじん切りにして、し
っかり水気を切っておき、マヨネーズと一緒に和える。好みで酢・砂糖
(フルーツ缶詰の漬け汁でも OK)を加えて味を整える。
⑤皿に付け合わせの野菜を並べ、5等分した鶏肉を置き、その上に色ピー
マンを乗せ、タルタルソースを掛けたらできあがり♪
それでは皆さん、いただきます♪
食材の効能
おすすめポイント
夏の緑黄色野菜の代表!!
揚げ油を使わず、フライパンで
色ピーマン(赤・黄・緑・橙)
ピカタ風に焼けば低カロリー!
・ビタミンA・C(レモンの2倍)
・疲労回復(夏バテ)に即効薬
・肉料理には生の色ピーマンが相性
ばつぐん!排泄効果を高めるよ♪
問い合わせ 山添分校家庭クラブ 0743-85-0214
4
旬のごちそういただきます♪
夏バテ解消!分校料理講習会
第4回【ブラジル料理:A
鶏肉のストロガノフ風
ストロゴノフィ
デ フランゴ】
材料:(4人分)
ご飯
鶏ムネ肉
480g
じゃがいも
玉ねぎ
大1/2個
塩
トウモロコシ
1/2缶
揚げ油
マッシュルーム
小1缶
生クリーム(植物性) 200ml
マーガリン
大さじ1
トマトソース
大さじ2
ケチャップ
大さじ1
マスタード
大さじ1
塩
小さじ1/2
コショー
少々
水
適量
1人分エネルギー
揚げ油
適量
塩分
作り方
①玉ねぎはみじん切り、鶏肉は皮を除いて細かく切る。
茶碗1杯
2個
少々
適量
821kcal
1.7g
②鍋にマーガリンを溶かし、玉ねぎを加えてきつね色になるまで炒める。
③鶏肉を加え、色が変わったら塩・コショーで味付けする。
④トマトソース・ケチャップ・マスタードを加え、しっかり混ぜ合わせてか
ら、トウモロコシ、マッシュルームを入れ、材料が半分ほど浸かる程度に
水を加えて10分程煮る。
⑤火を止めて、生クリームを加える。最後に塩で味を整える。
⑥スライサーで卸したじゃがいもを水でさらした後、塩をまぶし、高温の油
でカリッと揚げる。
⑦皿に飯をよそい、ストロガノフィをかけ、ポテトを振りかけてできあがり。
さあ、みなさん召し上がれ!
食材の効能: じゃがいも
おすすめポイント
・ビタミンB1、Cが豊富で、加熱に
も強く、ビタミンが失われにくい。
・発芽部や緑色の皮部はソラニンとい
と~っても簡単だよ
う有毒物質。取り除きましょう。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
5
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
夏バテ解消!分校料理講習会
第4回【ブラジル料理:B
材料:(4人分)
ナス
キュウリ
色ピーマン
トマト
オリーブ
玉ねぎ
オリーブ油
酢
塩
コショー
ナスとキュウリのサラダ】
2本
3本
2個
1個
大さじ2
大1/2個
適量
適量
適量
少々
1人分エネルギー 94
塩分
0.9
kcal
g
作り方
①色ピーマン、トマトは5mm 角に切り、玉ねぎはみじん切りにする。
②ナス・キュウリは斜めの千切りにし、軽く塩を振って混ぜ合わせ、しんな
りしたら、両手でしっかり絞って水を切る。
③ボールに材料を合わせ入れ、オリーブ油、塩、コショーで味を整える。
④冷蔵庫で30分程冷やせばブラジル風サラダの出来上がり!それではみ
なさん召し上がれ。
食材の効能:
ナス
おすすめポイント
・栄養的効果は低いがナスの色素のナ ・火を使わず生野菜がたっぷり摂れ
スニンは、目の疲れや動脈硬化の予
るよ~
防にも有効とされる。
・アントシアニンには、血糖値や血圧
の調整をする働きがあるとされる。
と~っても簡単だよ
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
6
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
夏バテ解消!分校料理講習会
第4回【ブラジル料理
クレーミィ
デ
パ ヴ ェ
デザート:Crème de pave】
材料:(1箱分)
・練乳
250ml(1缶)
・生クリーム
200ml(1 箱)
・牛乳
375ml(牛乳の 1.5 倍) ・マリービスケット 1 箱
・片栗粉 大さじ3
・粉末ミルクココア 大さじ3
・牛乳
100ml
作り方
①厚手の鍋に練乳と、牛乳で溶いた片栗粉を入れ、中火に掛け、クリーム状
になるまで、ゆっくり混ぜる。
②クリーム状になったら火を止め、あら熱が取れたら生クリームを加えしっ
かり混ぜる。
③ボールに温めた牛乳とミルクココアを入れ、よく混ぜておく。
④ビスケットを③のボールに 1 枚ずつ入れて、よく湿らせておく。
⑤バットまたはタッパーの底に②のクリームを 1cm 程度の厚みに敷き、湿
らせたビスケットを並べる。その上にまたクリームをならし、ビスケット
を並べる。
⑥この作業をクリームが無くなるまで続け、冷蔵庫に入れて冷やします。
⑦好みの量を取り分けていただきます。
冷やさず、そのまま食べても美味しいです。
おすすめポイント
ブラジルの濃厚なコーヒーと一緒に召し上がると、美味しさも Up!!
コーヒーの苦手な方や子どもさんには「マテ茶」をおすすめします。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
7
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第5回
【トロトロ温つけソーメン】♡♡♡のどごしトロリン♡♡♡
材料:4人分
そうめん
4束
だし汁(いりこだし)800ml
みそ
100g
木綿豆腐
200g
なめたけ
120g
オクラ
160g(約8本)
いりごま
葉ねぎ
ナス
ししとう
サラダ油
土しょうが
40g
20g
200g(2本) 1人分エネルギー 392kcal
50g(約 12 本)
塩分量
3.4g
少々
※つけ汁は冷たくても美味し
1かけ
いよ♪お好みでどうぞ♪
〔下準備〕いりこは頭部と内臓を取り除き浸水 30 分!
〔作り方〕
①鍋を火に掛け、3 分間沸騰させザルでこし、いりこは
付け合わせに取っておく。
②オクラは塩でもんでから茹で、5㎜幅の小口切りにする
③ナスは2㎝の輪切りにし、水でさらした後、油を敷いた
フライパンで両面を焼く。ししとうも焼いておく。
④ねぎは小口切りにしておく。
⑤鍋に豆腐を手でつぶしながら入れ、なめたけも加える。
オクラの効能
⑥だし汁を加えたら火を付け、みそを溶き入れ、ごま・オ
クラ・ねぎを加え、沸騰直前に火を止め器に注ぐ。
⑦そうめんは食べる直前に硬めに茹で上げ、冷水に取り、
器に盛り付ける。
⑧おろししょうがをたっぷり入れて、それでは皆さんいた
だきます♪
オクラ独特のぬめりは食物繊維で、コレステロール値の低下や便秘解消、大腸ガン予防
効果があります。ビタミンAを多く含み、疲労回復・夏バテにも効力があります。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
8
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第6回
A【ぐるっと巻き巻き】
材料:4人分
豚ばら肉
さつまいも
大和太ねぎ
塩
コショー
サラダ油
240g
200g
200g(2本)
少々
少々
適量
1人分エネルギー
塩分量
330kcal
0.6g
〔下準備〕さつまいもは濡らした新聞紙で包み、レンジで
6分加熱して冷ましておく。
〔作り方〕
①さつまいもは幅4cm 程に切り、縦に3等分に切り、更
に3等分に切り揃える。
②豚肉にさつまいもをのせ、端から巻いていく。
③竹串に、4cm 幅に切った太ねぎと豚肉を交互にさす。
④焼く寸前に表裏に塩・コショーを振りかける。
※塩を振って時間が経つとうま味が出ちゃうよ!
⑤フライパンを熱し、油を薄くしいて串を並び入れ、最
初は強火でフタをして弱火にして焼く。焼き色が付い
て表面が白くなったら、ひっくり返して焼く。
⑥熱いうちに召し上がれ♪それではみなさん、いただき
ます♪
※大和太ねぎはこれからが旬。甘みがあって焼くと
美味しいよ!!
食材の効能【さつまいも】
・食物繊維が豊富で便通を整える働きがある。
・ビタミンB1やB2の他、ビタミンCを多く含むので、体調も整える。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
9
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第6回
B【さつま芋とかぼちゃのあんさん○
ど らやき】
材料:10 個分
生地
ホットケーキの粉
300g
卵(M)
2個
牛乳
200ml
さつま芋あん
さつま芋
100g
砂糖
生クリーム
かぼちゃあん
かぼちゃ
砂糖
生クリーム
大さじ2
大さじ1
100g
大さじ2
大さじ 1
1個分エネルギー
さつま芋あん入り
かぼちゃあん入り
103kcal
95kcal
〔作り方〕
①さつま芋は1㎝の輪切りにし、やわらかくゆでる。
②かぼちゃは6等分に切り、レンジで6分加熱する。
③それぞれをマッシャーなどを用いてつぶす。
※裏ごしすると、口あたりがなめらかになるよ♪
④さつま芋あん・かぼちゃあん、それぞれに砂糖と生クリ
ームを混ぜ合わせ、5等分ずつに分けておく。
※かぼちゃの種類によって生クリームの量を調整してね。
⑤ホットケーキの粉に卵と牛乳を加えて混ぜ合わせる。
⑥熱したフライパンを弱火にし、油を引かず、玉じゃくし
1杯分ずつ流し入れ 20 枚焼く。
⑦焼き上がった生地にあんをはさみ、生地のまわりを指で
押さえながら、あんを包む。
※冷めたどらやきはレンジで 30 秒温めると美味しいよ♪
食材の効能【かぼちゃ】…風邪の予防・肌荒れも防ぐよ!! 食物繊維が豊富
で、コレステロールの除去や便秘解消、大腸ガンの予防効果もあり!!スゴイ!!
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
10
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第7回
【カレー風味のかぼちゃオムレツ】
材料:2人分(たっぷり多めです)
かぼちゃ
200g
玉ねぎ
100g
合挽ミンチ
100g
粉末カレー
小さじ1
塩
小さじ1/3
コショー
少々
卵(L)
4個
マヨネーズ
小さじ1
★付け合わせ
1人分エネルギー
ブロッコリー
60g
塩分量
ラディッシュ
60g(2~3個)
472kcal
1.8g
〔下準備〕ブロッコリーは塩ゆで。ラディッシュは食べや
すく飾り包丁を入れておく。
〔作り方〕
①かぼちゃはレンジで加熱し、軟らかくなったら1cm 幅に切る。
②玉ねぎは薄切りにし、熱したフライパンに油を引き、しんなり
するまで炒める。
③挽き肉を加えて炒め、色が変わったら、カレー粉・塩・コショ
ーで味を整え、かぼちゃを加えて混ぜ、別皿に取り2等分する。
④卵を2個ずつ割りほぐし、マヨネーズを加えて軽く混ぜる。
※卵がふんわりするよ♪
⑤熱したフライパンに油を多めに引き、卵を1度に流し入れ、素
早く箸で半熟になるまで混ぜて火を止める。
⑥手前側に炒めた具をのせ、フライパンを斜めにして卵を巻く。
飾り切り
お好みでケチャップをかけて♪それでは皆さんいただきます♪
かぼちゃの甘みにカレー風味がマッチして食欲アップ!!子ど
もたちも大喜びの一品です。ぜひ家族皆さんで食べてね♪
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
11
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第8回
A【もち入り巾着白菜煮】
あっつ熱フーフー
材料:4人分
白菜(葉先の部分)320g(12 枚)
しめじ
120g(1パック)
油揚げ
2枚
よもぎ餅
2個
だし汁
400ml(2カップ)
砂糖
18g(大さじ2)
薄口しょうゆ
30ml(大さじ2)
※お餅は白餅・えび餅何でも OK!!
1人分エネルギー
塩分量
142kcal
1.5g
〔下準備〕油揚げは熱湯を両面にかけて、油抜きをして
おく。
〔作り方〕
①油揚げの表面をすりこぎで転がし、半分に切って袋状
に開く。
②半分に切った餅を①に入れ、つまようじで口を閉じ
る。
③だし汁に砂糖・しょうゆで味付けし、3㎝程度に切っ
た白菜・しめじ・もち巾着を入れて、やわらかくなる
まで煮る。
それでは皆さんいただきます♪
短時間調理で食物繊維
た~ぷり♪
体もぽかぽか温もるよ~♪
白菜の効能
ビタミンC豊富で風邪予防!! 食物繊維は便秘解消に持ってこい!!
利尿作用があるため、生のまま食べると二日酔い?!にも効果的♪
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
12
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第8回
B【白菜のシャキシャキサラダ】
材料:4人分
白菜(芯の部分)
ゆずの皮
塩こんぶ
まぐろの油漬け
※柚子釜用ゆず
200g(12 枚)
1/2個分
8g
50g
3個
1人分エネルギー
塩分量
45kcal
0.5g
〔作り方〕
①白菜は4㎝幅に切り、繊維に合わせて縦方向に
千切りする。
②ゆずは薄く皮をむき、千切りにする。
③ボールに白菜・ゆず・塩こんぶ・まぐろの油漬けを入れ、
さっと混ぜ合わせる。
※混ぜ過ぎると、白菜から水分が出て、しんなりしてしま
うので、食べる直前に混ぜるとよい♪
④器に盛り付けるが、ゆずの中に入れておせちの柚子釜風
にしてみても OK!あっさりしていて美味しいよ!
それでは皆さんいただきます♪
ゆずの果肉の利用法
・ポン酢(しょう油と合わせて)♪
・ホットゆずジュース(ハチミツと
混ぜてお湯を注ぐだけ)♪
ゆずの効能
果汁に含まれるビタミン類は、手荒れを改善し、肌を整
える効果あり♪疲労回復♪肩こり・筋肉痛予防の効果も
期待できます。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
13
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 9 回 A【羽子板みたいな松風焼き】
材料:4人分(15cm×15cm 一箱分)
鶏ミンチ肉120g
長いも
120g
卵(M)
1個
た しょうが汁
5ml(小さじ1)
ね みそ
18g(大さじ2)
砂糖
18g(大さじ2)
片栗粉
サラダ油
青のり
9g(大さじ1)
適量
1g(大さじ2)
青のりの他に、ゴマやでんぶ等
を用いても色とりどりで綺麗♪
〔下準備〕オーブンは 170℃に加熱しておく。
アルミホイルは二重にして箱形(15×15)を作くる。
〔作り方〕
①長いもは皮をむいて、みじん切りにする。
②ボールに鶏ミンチ肉とたねの材料を全て入れ、ハンバ
ーグをこねる要領で、粘りが出るまでしっかり練る。
③①を加えよく混ぜる。
④アルミホイルにサラダ油を薄く塗り、③を厚さ 1.5cm
程度になるよう流し入れ、表面を平らにならす。
④オーブンの中段に入れ、170℃で約 15 分焼く。
⑤焼き上がったら、3等分に切ったあと、末広に切り青
のりを全体にふり掛け串をさす。
それでは皆さんいただきます♪
牛肉・豚肉・合挽など
好みに合わせてお肉を選ん
で料理してね♪
女児の初正月に、諸々の邪気をはね(羽根)のけて健やかに育
つようにとも願いが込められています。また縁起物として商い
の景気を跳ね(羽根)上げると言う意味もあるそうです♪
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
14
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 9 回 B【かまぼこの飾り切りいろいろ】
材料:4人分(かまぼこ2枚分)
かまぼこ(白)
かまぼこ(赤)
1枚
1枚
紅白かまぼこで一工夫
してみてね。
①かまぼこは、それぞれ3等分に切
り分ける。
②更に3~4等分に切っておく。
③松かざり…端を5mm 程残して薄く5~6等分に切り込みを入れる。
内側に順に折り込んでいく。
④たづなかまぼこ…端1cm を残して、上の部分を1mm 程度切る。
切った部分に3cm 程度切り込みを入れ、端を切り込みに入れ込む。
かまぼこ
半円形の形が初日の出を連想させ縁起がいいと
され、赤は邪気を払い、白は清らかな心を意味
するとか。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
15
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第10回
A【菜の花パスタ】春を食べましょう♪
材料:4人分
スパゲティ
菜の花
明太子
新たまねぎ
オリーブ油
塩・コショー
200g
少々
コンソメスープ 600ml
刻みのり
適量
1人分エネルギー
塩分量
kcal
g
〔下準備〕
水 600ml にコンソメ2個を入れ煮溶かしておく。
〔作り方〕
①明太子は縦半分に切り込みを入れ、牛乳の中で粒をバ
ラしておく。
②菜の花は沸騰したたっぷりの湯で軽くゆでて冷水に
取り、水気を切ってから4cm 程度に切り揃える。
③スパゲティは沸騰したたっぷりの湯に広げて入れ、ダ
マにならないよう注意しながらゆでる。ザルに上げ水
気を切っておく。(絶対に上から水をかけない)
④フライパンを熱し、薄切りにした玉ねぎを透き通るま
で炒め、弱火にしてゆでたスパゲティを加え、塩・コ
ショーで味を整える。
⑤火を止め、菜の花を加えて軽く混ぜ器に盛り付ける。
温め直したコンソメスープを回し掛け、刻みのりをの
せて出来上がり♪それでは皆さんいただきます♪
菜の花のほろ苦さと、新玉ねぎの甘さがマッチ
して美味しいよ♪レモンを絞ると更にグー!
菜の花の効能:ビタミンC、B1、B2、カルシウム、カリウム、食物繊維がた
っぷり。疲労回復、風邪回復、高血圧予防、冷え性に効き目あり。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
16
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第10回
B【ヒラタケの変わり揚げ】 山添分校産平茸で舌鼓!!
材料:4人分
ヒラタケ(平茸)
ベーコン
イカ天(菓子)
薄力粉
冷水
揚げ油
400g
80g(4枚)
2枚
100g
150ml
適量
1人分エネルギー
※好みで、塩や天つゆを付けてどうぞ♪
塩分量
399kcal
0.5g
下準備
・ヒラタケは石づきを取り、小房に分けておく。
・イカ天をビニール袋に入れ、叩いて砕く。
〔作り方〕
①ベーコンは半分に切り、ヒラタケの柄に巻き付け爪楊枝
で止める。
②冷水に薄力粉を加え、軽く混ぜて天ぷらの衣を作る。
③180℃に熱した油に、柄の部分だけ衣を付けて揚げる。
④ヒラタケの柄の部分だけに衣を付けた後、粉イカ天をま
わし付けて揚げる。
※そのまま食べても美味しいよ♪
好みで塩または天つゆでどうぞ♪
山添分校で育てたヒラタケは歯応えが
あり、風味が豊かなのが特徴です。
今の時期にしか採れません。ぜひこの
機会にご賞味下さい♪バター炒めや味
がしみ込むすき焼き等にも相性抜群!!
ヒラタケの効能:豊富な食物繊維が腸内善玉菌を増やし、
便通を整え、コレステロールの排泄にも役立ちます。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
17
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第11回
A【ひし餅風ひな寿司】食べたくなっちゃうよ♪
材料:4人分
水菜
20g
すし飯
ちりめんじゃこ20g
米
3合
しょう油 小さじ1
昆布
5g
鮭フレーク
40g
酢
80ml
白ごま
20g
砂糖
大さじ2
卵(M)
2個
塩
小さじ1
砂糖
干し椎茸 大2枚
戻し汁
150ml
砂糖
大さじ2
しょう油大さじ2
小さじ1
でんぶ
20g
牛乳パック1本
高さ7cm にカット
1人分エネルギー
塩分量
550kcal
3.6g
みりん 大さじ2
〔下準備〕昆布を入れて炊いた飯に合わせ酢を回し掛け、うち
わであおぎながら一気に混ぜ、3等分にする。
〔作り方〕
①干し椎茸は戻した後、戻し汁に調味料を加えて煮汁が無くな
るまで中火で煮る。軽く絞りみじん切りにして飯と混ぜる。
②水菜は水気を取り、細かく切って、熱したフライパンにちり
めんじゃこと一緒に入れ、しんなりするまで炒め、しょう油
を回し掛ける。飯と混ぜておく。
③鮭フレークにゴマを混ぜ合わせてから、飯と混ぜる。
④卵は砂糖を加えてよく混ぜ、薄く焼き、錦糸卵を作る。
⑤平らな皿の上にカットした牛乳パックをひし形になるように
置き、②→①→③の順に飯を入れる。最後に錦糸卵をのせて
上から押しながら牛乳パックを引き上げる。
⑥でんぶを好み模様に飾ると出来上がり♪
それでは皆さんいただきます。
干し椎茸の効能:免疫や骨を強化する働きが
あり、ガンの発生を抑えたり、コレステロー
ルを下げる働きがあります。
問い合わせ
18
山添分校家庭クラブ
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第11回 B【ゆず風味のかす汁】甘酒の代わりにいかがですか?
材料:4人分
酒かす
60g
みそ
54g(大3)
淡口醤油 10ml(小2)
だし汁 800ml(4C)
大根
80g
人参
60g
油あげ
豚肉
大根葉
塩
15g(1/2枚)
80g
40g
4g ゆずの皮 10g
1人分エネルギー 135kcal
塩分量
1.4g
みその種類は好みに合わせて下さい。
〔作り方〕
①だし汁に拍子木切りにした大根、人参、油揚げを入れ加
熱する。軟らかくなったら細かく切った豚肉を入れ、火
が通ったら火を止める。
②小さく切った酒かすとみそを合わせ、煮汁を加えて練り
溶かし、鍋に戻し、しょう油を加えて味を調える。
③大根葉は沸騰した湯に1%の塩を加え、さっとゆでて冷
水に取り、細かく切っておく。
④食前に再加熱し沸騰したら火を止めて椀によそう。上に
大根葉と千切りにしたゆずを飾って出来上がり。
それでは皆さんいただきます♪
大根葉は女性の強い味方!!
ビタミンA・C、カルシウムが豊富なた
め、胃のもたれや消化不良を防ぐ。また、
コラーゲンの合成を促す働きがあるため、
お肌もツルツルになりますよ~♪
問い合わせ
19
山添分校家庭クラブ
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第12回 A【菜の花明太子スパゲティ】春を食べましょう♪
材料:4人分
スパゲティ
菜の花
明太子
新たまねぎ
オリーブ油
塩・コショー
200g
120g
60g
150g
12g(大1)
少々
コンソメスープ 800ml
刻みのり
適量
1人分エネルギー
塩分量
265kcal
1.5g
〔下準備〕
水800ml にコンソメ2と1/2個を入れ煮溶かして
おく。
〔作り方〕
①明太子は縦半分に切り込みを入れ、牛乳の中で粒をバ
ラしておく。
②菜の花は沸騰したたっぷりの湯で軽くゆでて冷水に
取り、水気を切ってから4cm 程度に切り揃える。
③スパゲティは沸騰したたっぷりの湯に広げて入れ、ダ
マにならないよう注意しながらゆでる。ザルに上げ水
気を切っておく。(絶対に上から水をかけない)
④フライパンを熱しオリーブ油を加え、薄切りにした玉
ねぎを透き通るまで炒め、弱火にしてゆでたスパゲテ
ィを加え、塩・コショーで味を整える。
⑤火を止め、菜の花を加えて軽く混ぜ器に盛り付ける。
温め直したコンソメスープを回し掛け、刻みのりをの
せて出来上がり♪
それでは皆さんいただきます♪
菜の花の効能:ビタミンC、B1、B2、カルシウム、カリウム、食物繊維た
っぷり。疲労回復・風邪予防・高血圧予防・冷え性に効き目有り。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
20
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第12回
B【菜の花の春色サラダ】
粒マスタードがグッド!!
材料:4人分
菜の花
250g
ゆで卵
2個
ハム
80g
マヨネーズ
24g(大2)
A 粒マスタード 12g(大1)
レモン汁
5ml(小1)
1人分エネルギー
塩分量
149kcal
0.7g
〔下準備〕
卵は鍋に入れ、かぶる程度に水を入れ沸騰してから12
分ゆで、冷水に取って殻をむき白身と黄身に分けておく。
〔作り方〕
①菜の花は沸騰したたっぷりの湯で軽くゆでて冷水に
取り、水気を切ってから4cm 程度に切り揃える。
②ハムと白身は3cm 程度に切る。
③Aはよく混ぜ合わせておく。好みで粒マスタードの量
を調整する。
④ボールに菜の花、ハム、白身を入れ、Aを加えてざっ
くりと混ぜる。
⑤器に盛り付けたあと、上から黄身をおろし金ですりな
がら掛ける。
それでは皆さんいただきます♪
黄身をすり下ろすと、まるで菜の花が咲い
たよう♪どんなサラダにもピッタリ!!
菜の花の効能:ビタミンC、B1、B2、カルシウム、カリウム、食物繊維たっぷり。疲
労回復・風邪予防・高血圧予防・冷え性に効き目有り。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
21
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 12 回C【春色のイチゴ・バナナ大福】手軽で簡単作ってね。
材料:10 個分
イチゴ
5個
バナナ
1本
こしあん
240g
白玉粉
150g
ほうれん草
50g
水
140ml
砂糖
60g
片栗粉(打ち粉)適量
イチゴ大福1個分 122kcal
バナナ大福1個分 134kcal
〔下準備〕ほうれん草はさっと湯通したあと軽く絞って
4等分し、水を加えてミキサーでつぶしておく。
〔作り方〕
①イチゴはヘタを取って洗い、水気を拭き取っておく。
バナナは皮をむいて5等分しておく。
②あんを10等分して丸め、手のひらに平らに伸ばし、
イチゴとバナナを包んでおく。
③耐熱ボールに白玉粉・砂糖・準備したほうれん草を入れ
て木じゃくしでよく混ぜ、ラップをふんわりとかぶせ電
子レンジに1分掛ける。
④③を素早くしっかり混ぜ合わせ、再度1分加熱する。
木じゃくしで粘りが均等になるように混ぜる。透明感の
あるもち状になるまでこの作業を3~4回繰り返す。
⑤バットに片栗粉をしき④を熱いうちに流し入れ 10 等分
する。皮は中央を薄く、外側を厚めに広げて包んでいく。
中身が生ものであること。皮は老化して硬くな
るなど、できるだけ早く食べてくださいね♪♪
【ほうれん草】効能…鉄分が多く、貧血の予防と改善。
ガン、骨粗しょう症の予防に効果的。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
22
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第13回 A 【行楽にもってこいおにぎり3種類】
★3種類8人分のおにぎり召し上がれ★
1人分エネルギー
塩分量
kcal
g
〔筍むすび〕手前
〔ばくだん〕右上
米
水
三つ葉
シーチキン
3合
720ml
20ml
60g
マヨネーズ
24g
スライスチーズ 4枚
焼きのり
4枚
塩
少々
〔奈良漬け茶飯〕左上
米
3合
ほうじ茶
720ml
塩
9g
大豆(乾燥) 50g
奈良漬け
50g
①ほうじ茶は煮出して
冷ましておく。大豆は一
晩浸けて戻した後、15
①三つ葉はサッと湯通
分ゆでておく。
しし小口切りして、ツナ
②洗った米をザルに上
とマヨネーズと和える。
げ水気を切って戻す。
②飯の真ん中に①をの
③米に分量のほうじ茶
せ包むように丸く握る。
と塩を加えて混ぜ、大豆
③半分に切ったチーズ
を加えて炊飯する。
をのせ、焼きのりで丸く
④炊きあがったら、みじ
包むと出来上がり♪
ん切りにした奈良漬け
を加えて混ぜる。三角に
握って出来上がり♪
問い合わせ
米
3合
水
720ml
筍
100g
油揚げ
1枚
鶏ミンチ肉 100g
土しょうが
20g
淡口しょう油
大2
濃口しょう油
大1
粉末だしの素
塩
①洗った米に調味料を
全て加えよく混ぜる。
② 筍 は 1 cm 程 度に切
り、油揚げは湯通しした
後薄切りにする。しょう
がは皮をむいてみじん
切りにしておく。
③鶏ミンチ肉はほぐし
て、②の材料と一緒に加
えて炊飯する。
④炊きあがったらよく
混ぜ、俵型に握ってのり
を巻くと出来上がり♪
山添分校家庭クラブ
23
1/2袋
小1
0743-85-0214
旬のごちそういただきます
第13回 【行楽にもってこいおにぎり3種類】♪
★3種類8人分のおにぎり召し上がれ★
先生のコメントお願いします。
材料
〔ばくだん〕8個分右上
米
3合
水
720ml
三つ葉
20g
シーチキン
60g
マヨネーズ
大2
スライスチーズ 4枚
焼きのり
4枚
塩
少々
〔奈良漬け茶飯〕8個分
左上
米
3合
ほうじ茶
720ml
塩
小1と 1/2
大豆(乾燥) 50g
奈良漬け
50g
〔筍むすび〕8個分手前
米
3合
水
720ml
筍
100g
油揚げ
1枚(20g)
鶏ミンチ肉 100g
土しょうが
20g
淡口しょう油
大2
濃口しょう油
大1
粉末だしの素 1/2袋
塩
小1
作り方
①米を洗って、分量の水に30分ほど浸水させ、
炊く。
②三つ葉はサッと湯通しし小口切りして、ツナと
マヨネーズと和える。
③飯の真ん中に②をのせ包むように丸く握る。
④半分に切ったチーズをのせ、焼きのりで丸く
包むと出来上がり♪
1人分エネルギー 226kcal 塩分量 0.5g
①ほうじ茶は煮出して冷ましておく。大豆は一晩
浸けて戻した後、15 分ゆでておく。
②洗った米をザルに上げ水気を切る。
③米に分量のほうじ茶と塩を加えて混ぜ、大豆を
加えて炊飯する。
④炊きあがったら、みじん切りにした奈良漬けを
加えて混ぜる。三角に握って出来上がり♪
1人分エネルギー 223kcal 塩分量 2.2g
①洗った米に調味料を全て加えよく混ぜる。
②筍は1cm 程度に切り、油揚げは湯通しした後薄
切りにする。しょうがは皮をむいてみじん切り
にしておく。
③鶏ミンチ肉はほぐして、②の材料と一緒に加え
て炊飯する。
④炊きあがったらよく混ぜ、俵型に握ってのりを
巻くと出来上がり♪
1人分エネルギー 220kcal 塩分量 1.9g
問い合わせ
24
山添分校家庭クラブ
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第14回 【春キャベツの丸ごとイタリアン鍋】
材料:4人分
キャベツ
1玉(800g)
粗挽きウインナー2袋(270g)
カットトマト
1缶(400g)
新たまねぎ
1玉(200g)
マカロニ
80g
水
1200ml
コンソメ
4粒
塩・コショー
少々
チーズ
120g
乾燥パセリ
適量
ローリエ(月桂樹の葉)2枚
1人分エネルギー
塩分量
245kcal
2.3g
〔下準備〕マカロニは硬めにゆでておく。
〔作り方〕
①鍋に分量の水とコンソメを入れて煮溶かしスープス
トックを作る。みじん切りにした玉ねぎとトマト、ロー
リエを加え、沸騰したら塩・コショーで味を整える。
②鍋に大きくざく切りにしたキャベツと、半分に切った
ウインナー、マカロニを入れ、10分程フタをした状態
で煮込む。
③ローリエを取り出し、チーズを振り入れ、溶けてきた
ら、粉末パセリを振りかけて出来上がり。弱火でグツグ
ツしながら、それでは皆さんいただきます♪
好みで鷹の爪を 1 本加えて煮込む
とピリリと美味しいよ♪
キャベツの効能:ビタミンCたっぷりで免疫力アップ。
胃の粘膜を強くするビタミンUや血液凝固作用のあるビ
タミンKが豊富に含まれる。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
25
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
とりめし
第15回 A【鶏飯】宮崎県の農家さんに学びました♪
材料:4人分
米
600g(4C)
水
800ml(4C)
鶏もも肉
300g
新ゴボウ
50g(小1本)
ニンジン
50g(中1/2本)
干し椎茸(中)10g(2枚)
淡口しょうゆ 40ml(大2と2/3) 1杯分エネルギー
濃口しょうゆ 40ml(大2と2/3)
塩分量
砂糖
27g(大3)
389kcal
1.9g
〔下準備〕
・干し椎茸は水に浸けて戻しておく。
・米は洗ってしばらく水に浸した後、ザルにあげておく。
・三度豆は筋を取って軽くゆで、小さく斜めに切っておく。
〔作り方〕
①鶏肉は小さく切っておく。
②ゴボウはささがきにして、水にさらしておく。
③ニンジン、椎茸は千切りにし1cm 程度に切る。
④フライパンを熱し、油を引かずに鶏肉を入れ、鶏肉の
油が出たら砂糖を加えて炒める。更に、しょうゆを加
え、一煮立ちしたら、ゴボウ・椎茸を入れて炒める。
⑤ゴボウに火が通ったら火を止め冷ます。
⑥炊飯器に米・水・冷めた材料を戻し入れて炊く。
⑦炊きあがったら、三度豆を加えて混ぜたら出来上が
り。それでは皆さんいただきます♪
ゴボウの効能: 食物繊維が豊富。便通をよくし、便秘の解消や肌を整える
作用がある。コレステロールを下げ、腸ガンや動脈硬化の予防に役立つ。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
26
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第15回
B【ズッキーニのビール揚げ】宮崎県で学びました♪
材料:4人分
ズッキーニ
200g(1本)
天ぷら粉
60g
ビール(発泡酒)70~80ml
塩
少々
サラダ油
適量
※好みでマヨネーズに一味唐辛子
1人分エネルギー
塩分量
146kcal
0.4g
〔作り方〕
①ズッキーニは縦に4等分した後、棒状に8等分する。
②天ぷら粉にビールを加えて、泡が消えないうちに箸で混
ぜる。
※小麦粉では無く、天ぷら粉を使うことでさっくり軽く
揚げることができるよ♪
③油の温度は160~170℃。低めの温度でじっくり揚
げる。
④軽く塩を振りかけるだけで、美味しくいただけます。
※好みで、マヨネーズに一味唐辛子を混ぜたものを付け
ても美味しいよ。
ズッキーニはかぼちゃの仲間
ズッキーニの代わりに、アスパラガ
スやゴーヤ、季節の野菜なども揚げ
てみてね。
ズッキーニの効能:低カロリーでカリウム、ビタミンCを多く含む。高血圧症状の緩
和。風邪の予防。疲労の回復に効果的。肌荒れにも効き目有り。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
27
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第15回 C【ピーマンの塩昆布和え】宮崎県で学びました♪
材料:4人分
ピーマン
パプリカ(黄)
塩昆布
いりごま
150g(1袋)
150g(1個)
20g
20g
1人分エネルギー
塩分量
54kcal
0.9g
〔作り方〕
①ピーマン、パプリカは半分に切り、種とヘタを取り除き、
縦に細く千切りに切る。
②ザルに①を入れ、流し台に置き、沸騰した湯を流し掛け
流水で、あら熱を取ったら、軽く絞る。
③ボールに②と塩昆布、ごまを加え、箸で均等に混ぜる。
④食べる直前まで冷蔵庫で冷やすと出来上がり。
それでは皆さんいただきます♪
※あまり長く作り置きすると、水分が出てしまうので気
を付けましょう。
カラーピーマンを使うと彩りがき
れいだね♪
ピーマンの効能:ビタミンA(カロテン)、ビタミンCが豊富。動脈硬化や貧血を防ぎ
疲労回復にも役立つ。ビタミンPは高血圧症にも有効。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
28
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
じゃばら
第16回 A【蛇腹キュウリの昆布茶和え】冷やしてどーぞ♪
材料:3人分
キュウリ
塩
昆布茶
食酢
ごま油
3本
少々
小さじ1
小さじ1
小さじ1/2
1人分エネルギー
塩分量
16kcal
1g
一味を適量加えてもいいよ♪
〔作り方〕
①キュウリは先とヘタの部分を切り落とし、菜箸で両側を
はさんで斜めに切っていく。
キュウリを反転させ、同じ方向に斜め切りする。
※これが蛇腹切りです。
②食べやすい大きさに切り分け、ボールに入れて、塩少々
を振り入れ、混ぜながらしんなりさせる。
③水で余分な塩分を洗い流したら、昆布茶・食酢・ごま油
を加えて味をなじませる。
④食べる直前まで冷蔵庫で冷やすと出来上がり。
それでは皆さんいただきます♪
※お漬け物とは、ひと味違った美味しさです。
キュウリの代わりにウリやスイカ
の皮でも出来ますよ♪
キュウリの効能:90%が水分。栄養価は少ないが、体を冷やし
てくれる野菜なので、夏には最適。最近、脂質分解酵素が含まれ
ていることがわかりました。むくみの解消にも役だっています。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
29
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第16回 B【伏見甘長のピリ辛炒め】緑黄色野菜たっぷり♪
材料:4人分
伏見甘長
200g(30本)
人参
80g
シーチキン
80g(小1缶)
ごま油
8g(小2)
豆板醤(トウバンジャン)小1/2
濃口しょうゆ
10ml(小2)
1人分エネルギー
塩分量
96kcal
0.7g
〔作り方〕
①シーチキンは余分な油を切っておく。
②人参は3cm 幅の拍子木切り、伏見甘長がヘタを切り落
とし、斜め半分に切る。
③フライパンを加熱し、ごま油を入れ、人参にまんべんな
く火を通す。
④伏見甘長を加え、しんなりするまで炒める。
⑤油を切ったシーチキンを加え、全体に混ざったら、豆板
醤・しょうゆを回し掛け火を止めて出来上がり。
それでは皆さんいただきます♪
※ほとんど水分が無いため、たくさん作って、お酒のあ
てやお弁当のおかずにもどうぞ♪
しし唐辛子やピーマン、ゴーヤなど
でも代用が利きますよ♪
伏見甘長の効能:京都の伝統野菜の一つ。辛味の少ない品
種。風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果。ビタミ
ンAは髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
30
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 17 回 A【すだちが香るプチトマト入り牛乳寒天】
材料:8人分
粉寒天
2g
水
300ml
砂糖
27g(大3)
牛乳
300ml
プチトマト 16粒
まくわうり200g
シロップ
水 300ml
砂糖 60g
すだち 1個
ブルーベリー60g
すだち
3個
1人分エネルギー
90kcal
〔下準備〕鍋にシロップ用の水と砂糖を入れて煮溶かし、
砂糖が溶けたら火を止め、すだち1個を2等分したもの
を浸けて冷蔵庫で冷やしておく。
〔作り方〕
①鍋に分量の水と粉寒天を入れ、沸騰したら火を弱めて、
弱い沸騰状態で2分間煮る。
②①に砂糖を加えて煮溶けたら火を止め、人肌程度に温
めた牛乳を加えて、素早く混ぜる。
③あら熱が取れたら、フタまたはラップを掛け、冷蔵庫で
1時間程度、冷やし固める。
④プチトマトは包丁で軽く切り込みを入れてから、沸騰し
た湯に 10 秒程度浸け、冷水に取って皮をむいておく。
⑤まくわうりは一口大に切り、すだちは薄い半月切りにす
る。
⑥固まった寒天はひし形に切り、フルーツを混ぜ合わせた
ら冷たいシロップを掛けて出来上がり。それでは皆さん
いただきます♪
※寒天は沸騰させないと煮溶けな
いので固まらないよ。気を付けて!!
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
31
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 17 回 B【野菜たっぷり3種の簡単ピザトースト】
材料(1枚分)
作り方
ト
マ
ト
と
食パン
1枚
トマト(小)1/2
オクラ
3本
ハム
1枚
マヨネーズ 小1
①オクラは軽くゆでて、粗いみじん
切り、トマトも種を取り除いて粗
いみじん切りにし、混ぜておく。
②食パンにマヨネーズを塗り、ハム
を敷き、①をのせて、チーズを振
オ
チーズ
ク
ラ
※トロッフワァの
食感にビックリ!!
15g
り掛ける。
食パン1枚あたり
③トースターで表面のチーズがこ
んがり焼けるまで加熱する。
298Kcal
塩分 1.8g
納
豆
と
ピ
食パン
1枚
納豆
40g
(辛子入り OK)
ピーマン1/2個
①ピーマンは粗いみじん切りにし、
納豆と混ぜておく。
②食パンにマヨネーズを塗り、①を
のせて、チーズを振り掛ける。
|
マ
ン
マヨネーズ 小1
チーズ
15g
③トースターで表面のチーズがこ
んがり焼けるまで加熱する。
食パン1枚あたり
320Kcal
塩分 2.2g
ナ
ス
と
食パン
1枚
ナス
40g
シーチキン30g
みそ
10g
①ナスは薄切りにして水にさらし
た後、粗いみじん切りにする。
②フライパンを熱し、シーチキンと
ナスを炒める。
ツ
ナ
み
そ
チーズ
15g
※好みでマヨネーズ
を塗っても美味し
いよ♪
③ナスがしんなりしたら、みそを加
えて炒め、火を止める。
④食パンに③をのせて、チーズを振
り掛ける。
⑤トースターで表面のチーズがこ
んがり焼けるまで加熱する。
食パン1枚あたり 325Kcal
塩分 2.0g
オクラの効能:独特の粘り成分は食物繊維。血糖値の上昇を抑え、血圧を下
げる効果あり。便秘の解消や疲労回復、夏バテにも効果あり♪
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
32
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪9月
第 18 回 【嫁には食わすナスの煮込み】♪
材料:4人分
ナス
400g(大1本)
玉ねぎ
80g
にんにく
5g(1かけ)
ベーコン
60g
鶏もも肉
320g
カットトマト 320g(缶詰)
トマトケチャップ60g
コンソメスープ300ml
オリーブ油
30ml(大2)
塩・コショー
少々
赤唐辛子
1本
1人分エネルギー
365kcal
塩分量
1.7g
あれば・・白ワイン
40ml
ローリエ(月桂樹)2 枚
〔下準備〕
水 300ml にコンソメ1個を入れ煮溶かしておく。
ナスは2㎝幅に切り水に浸け、あく抜きしておく。
〔作り方〕
①にんにく、玉ねぎ、ベーコンは粗めのみじん切り。
②厚手の鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎが透き通るまで
炒め、一度取り出しておく。(鍋は洗わずそのまま)
③鶏肉は大きめの一口大に切る。鍋を温め、鶏肉の皮が
下になるよう並べ入れ中火で焼く。
④皮がきつね色に色付いたら、ナス・カットトマトを入
れざっくり混ぜ、フタをして10分程加熱する。
⑤トマトケチャップ・コンソメスープ・白ワイン・赤唐
辛子・ローリエと②を戻し入れて蓋をして更に10分
程度煮込み、塩・コショーで味を調え出来上がり♪
それでは皆さんいただきます♪
ナスの効能:ナスの紫色のナスニンには抗ガン作用があり、
コレステロールも低下させます。皮ごと食べましょう。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
33
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 19 回 【さつま芋のすっぱサラダ】♪
材料:4人分
さつま芋
チンゲン菜
らっきょう
ハム
マヨネーズ
塩
10 月
300g
60g
40g(8粒)
40g(2枚)
24g(大1)
少々
コショー
飾り用 レタス
少々
適量
1人分エネルギー
塩分量
174kcal
0.9 g
〔下準備〕
さつま芋は、皮つきのまま1㎝幅のいちょう切りにし、
水に浸けてあく抜きをしておく。
〔作り方〕
①鍋にさつま芋と水を加えて加熱し、竹ぐしが通る位ま
でゆで、ザルにあけて、しっかり水気をとばす。
②チンゲン菜は沸騰した湯に入れ、歯応えが残るようさ
っとゆで、冷水に取ったあと、しっかり絞って2㎝程
度に切っておく。
③らっきょうは縦に4等分に切っておく。ハムも2㎝程
度の大きさに切っておく。
④ボールに①~③の材料を入れ、マヨネーズを加えて混
ぜ、塩・コショーで味を調える。さつま芋はつぶし過
ぎないよう注意する。それでは皆さんいただきます♪
らっきょうがマヨネーズの酸味の代
わりをするので、マヨネーズ量を減ら
してカロリーも抑えられるよ!!
さつま芋の効能:皮の部分にも栄養があるため、皮ごと食べましょう。
整腸作用・便秘解消・美肌作り・風邪予防など。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
34
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 20 回 【金平ゴボウの豚肉巻き焼き】♪
10 月
材料:4人分
ごぼう
120g(1本)
豚ロース肉
200g
A 砂糖
6g(小2)
濃口しょうゆ18g(大1)
サラダ油
12g(大1)
B 砂糖
3g(小1)
みりん
10g(小2)
濃口しょうゆ12g(小2)
1人分エネルギー
塩分量
212kcal
1.1g
〔下準備〕
ごぼうは土汚れを落とした後、大きめのささがきにし、
水に浸けあく抜きしておく。
〔作り方〕
①熱したフライパンにサラダ油をしき、水気を切ったゴ
ボウを入れ、中火で香りが出るまで炒め、Aを加えて
汁気が無くなるまで蓋をして弱火で煮る。皿に取り出
し冷ましておく。
②豚ロース肉を縦に3枚~4枚並べ、冷めたゴボウをの
せ、手前からしっかり巻いていく。
③フライパンを熱し薄く油を引き、②を並べ入れたら蓋
をして中火にし、時々転がしながら表面に焼き色がつ
くまで焼く。
④調味料Bを回しかけ、照りが付いたら出来上がり。そ
れでは皆さんいただきます♪
新ゴボウの季節♪香りや食感を楽しん
でくださいね。
ごぼうの効能:食物繊維が豊富なため、ガンや動脈硬化を予防し、便秘、胃
けいれん、せき止めにも効果的です。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
35
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 21 回
A【大根とひき肉の煮物】♪
11 月
材料:4人分
大根
400g(1/2本)
豚挽肉
160g
しめじ
100g(1パック)
だし汁
400ml
砂糖
18g(大2)
淡口しょう油 60ml(大4)
みりん
60ml(大4)
水溶き片栗粉
(片栗粉小1+水小2)
付け合わせ ブロッコリー適量
1人分エネルギー
塩分量
202kcal
3.0g
〔下準備〕
・大根は2㎝幅の輪切りにし、皮をむき十字に軽く切り目
を入れ、下ゆでしてザルに上げておく。
・ブロッコリーは小房に分け、ゆでておく。
〔作り方〕
①鍋にだし汁・砂糖・しょう油・みりん・挽肉を一緒
に入れ、加熱しながら菜ばし6本で混ぜながら、挽肉
をほぐしていく。
②沸騰したら大根を並べ入れ、しめじを加えて落とし
蓋をして、中火で竹串が通るくらいまで煮込む。
③軟らかくなったら水溶き片栗粉を回し入れ、トロミが
付いたら出来上がり。それでは皆さんいただきます♪
大根は下ゆでしておくと、味がしみ込み
やすいよ♪淡白な味の大根も肉類と煮
込むと、たくさん食べられるね♪
大根の効能:大根は根も葉も生で食べる方が栄養価も高く、効能も様々です
が、整腸作用や便秘に効果があるのが煮物!ぜひたっぷり食べましょう!
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
36
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 21 回
B【レンコンのとろとろ汁】あったまるね♪
材料:4人分
レンコン
かつお節
梅干し
葉ねぎ
だし汁
塩
11 月
200g
4g
2粒
4g
800ml
4g(小 2/3)
しょう油
6ml(小 1)
※梅干しがアクセント!!
1人分エネルギー
塩分量
39kcal
2.0g
〔下準備〕
・葉ねぎは小口切りにしておく。
・梅干しは種を取り除き、包丁でたたいてつぶしておく。
〔作り方〕
①レンコンは皮をむき、おろし金ですりおろしておく。
②だし汁に塩・しょう油を加えて調味し、すりおろした
レンコンを流し入れ、沸騰するまで加熱する。
浮いたアクは取り除きましょう。
③トロミが付いたら火を止め、椀によそう。
かつお節→葉ねぎ→梅干しの順に盛り付けて出来上
がり。それでは皆さんいただきます♪
レンコンは加熱すると、トロミが付い
て、のどごし良くいただけるよ♪
寒い冬にはすごくあったまるよ~
レンコンの効能:ビタミンB12は貧血を予防。食物繊維が多く、腸の働き
を活発にして便秘を解消し、大腸がんを予防します。また、コレステロール
を下げて血圧を正常にし、動脈硬化や高血圧にも効果があります。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
37
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 22 回 A おせち料理にピッタリ【りんごのきんとん】♪
12 月
材料:6個分
さつまいも
300g
シロップ
60~100ml
砂糖…25g
水 …50ml
※ハチミツ・水あめ・缶詰汁も OK
りんご
100g(1/2)
砂糖
18g(大2)
※紫いもで作ると更に色が綺麗だよ
〔下準備〕シロップは分量の水に砂糖を加えて加熱し、煮
溶かして冷ましておく。
〔作り方〕
①さつまいもは厚めに皮をむき、2cm の輪切りにし、
水にさらしておく。
②鍋にさつまいもを入れ、かぶる程度の水を加え、竹串
が通る程度までゆでる。※レンジで加熱してもOK
③熱いうちにすりこ木などでつぶし、甘さと粘り具合を
見ながらシロップを混ぜ合わせ6等分に丸めておく。
④りんごは4等分して皮をむき、芯を取って5mm に切
る。鍋にりんごと砂糖を入れてざっくり混ぜたら、蓋
をして中火で加熱。時々焦げないように混ぜながら5
分程度煮る。水分がとび、透明感が出ればできあがり
⑤丸めたさつまいもを押してつぶし、りんごを乗せ丸く
包んだら、ぬらした布巾で包み、上部を軽く絞るとで
きあがり♪それでは皆さんいただきます♪
きんとん「金団」には財宝という意味があるよ。
さつまいもにはビタミンCや食物繊維が豊富。
便秘解消だけでなく血圧を下げる働きあり。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
38
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪1月
第 22 回 B【冬野菜ゴロゴロ和風カレー】♪
材料:6人分
ご飯
大根
金時人参
里いも
太ねぎ
しめじ
3合
300g
80g(小1本)
200g
250g
80g
牛肉
200g
カレールー(市販)6皿分
しょう油
45ml(大3)
和風粉末だし
6g(1袋)
サラダ油
15ml(大1)
水
900ml
1人分エネルギー
塩分量
530kcal
3.8g
カレールーの辛さは好みに合わせ
て加減してね!
〔作り方〕
①大根は1cm 幅のいちょう切り、人参・里いもは1cm
幅の輪切りにし、分量の水で入れて竹串が通るくらい
まで煮る。
②フライパンを温め、サラダ油をしき、細かく切った牛
肉を入れて炒める。表面に赤身が無くなったら、斜め
切りした太ねぎを加え、しんなりするまで炒める。
更に、しめじを加えて混ぜ合わせ火を止める。
③①に②を加え、粉末だしとしょう油を加えて一煮立ち
させ、浮いてきたアクを取り除く。
④火を止めて、好みの辛さのカレールーを入れ、弱火で
コトコト、ルーを煮溶かして出来上がり。
それでは皆さんいただきます♪
里いものぬめりでトロミが付くよ。
冬野菜や根菜類には体を温める働き
があるので、しっかり食べてね♪
おせちの残りでも OK
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
39
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪2月
第 23 回 【ジャガイモとチョコの熱々春巻き】♪
材料:6本分
【チョコポテト】3本分
じゃがいも 150g(2個)
生クリーム
30ml
塩
1.5g
板チョコ
36g
A 春巻きの皮
3枚
サラダ油
適量
【チョコバナナバージョン】3本分
チョコポテト
バナナ
100g(3本)
1本分エネルギー
207kcal
Aは同じ
塩分量
0.8g
〔下準備〕板チョコは冷蔵庫で冷やしてから、ビニールに
入れ、布巾で包んで細かく砕いておく。
〔作り方〕
①じゃがいもは皮をむき、さいの目に切り、水にさらした
後、鍋にかぶる位の水を入れ、柔らかくなるまで茹でる。
②茹で水を捨て、再び火に掛け水分を飛ばし、熱いうちに
フォークなどでつぶす。
③生クリームと塩を加え、よく混ぜ3等分に分ける。
④春巻きの皮の上に、じゃがいもを長方形に広げ、チョコ
をのせて中に入れて巻く。巻き終わり2cm に水を付け
ておく(糊のかわり)
⑤180℃に熱した油で表面がキツネ色になるまで揚げたら
出来上がり。持ち手をキッチンペーパーで巻き付けて熱
いうちにどうぞ♪それでは皆さんいただきます♪
※チョコバナナはバナナ丸ごと1本にチョコレートを掛
けて巻く。 チョコレートの原料であるカカオに含まれ
るポリフェノールは、血液サラサラ動脈硬化
を防ぐ効果があるよ♪食べ過ぎには注意♪
問い合わせ
40
山添分校家庭クラブ 0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪3月
第 24 回 【ひな人形のお寿司】♪
材料:一人分(二体分)
すし飯
100g
きゅうり 1/4本
20g
かにかまぼこ 1本
なたね菜
ちりめんじゃこ10g
味付けのり
1枚
白ゴマ
10g
黒ゴマ
4粒
鶏卵(L)
1個
ハム
うずら卵
2個
ひの菜
エネルギー396kcal
塩分量 2.1g
1/4枚
1切れ
〔下準備〕
合わせ酢を炊きあがった飯に加え、すし飯を作っておく
〔作り方〕
①卵をよく溶いて、温めたフライパンで薄く焼き、半分に
切っておく。
②うずら卵をゆで、皮をむいて、つま楊枝を刺し、黒ゴマ
で目を、かにかまぼこで口を付けておく。
③なたね菜は軽くゆで、みじん切りにし、硬く絞る。
④すし飯に、なたね菜・ちりめんじゃこ・白ゴマを加えて
混ぜ合わせ、三角のおにぎりを2個作る。
⑤衿の部分を作る。1つは味付けのり。他方はかにかまぼ
こを左上にして、重ねておく。
⑥半分の薄焼き卵を重ね、お内裏様には拍子木に切ったき
ゅうりを、おひな様には1/4に切ったハムなどをつま
合わせ酢の作り方
米
楊枝で固定しておく。
⑦味付けのりで髪型を整え、きゅうりとひの菜で飾りを付
けたら出来上がり♪「今日は楽しいひな祭り~」それで
は皆さんいただきます♪
100gに対して・・・
酢
15ml(米の重量の15%)
塩
1.5g(酢の 10%) 炊きあがったら
砂糖
4.5g(酢の 30%) 直ぐに混ぜて!
問い合わせ
山添分校家庭クラブ 0743-85-0214
41
旬のごちそういただきます♪3月
第 25 回 【緑黄色野菜たっぷりキッシュA】♪
材料:4人分
卵
4個
カボチャ
80g
ツナ缶
80g(小1缶)
ブロッコリー 40g
しめじ
40g
※お好みでトマトケッチャップ
エネルギー157kcal 塩分量 0.5g
〔下準備〕
・カボチャはラップで包み、レンジで約2分加熱し1cm
幅に切っておく。
・ブロッコリーはラップで包み、レンジで約20秒加熱し、
小さく裂いておく。
〔作り方〕
①熱したフライパンにツナの缶詰を入れてほぐしながら
炒め、しめじを加えてサッと炒める。
②弱火にし、溶いた卵を流し入れ、カボチャとブロッコリ
ーを並べ入れる。
③蓋をして約5分間じっくり卵に火を通す。
④8割程度固まったらフライ返しを使って、ひっくり返し
て火を止める。蓋をしたまま余熱で1分程置き、大皿に
ひっくり返して出来上がり。それでは皆さんいただきま
す♪
緑黄色野菜とは赤・黄・緑など色の濃い
野菜。ビタミンAをたくさん含んでいて、
水には溶けないけど、油脂に溶ける性質
があるので、油調理に向いているよ♪
ブロッコリーの効能:カロテンはもちろんのこと、ビタミンCが豊富で、1g
あたりレモンより多く、食べる量からすると非常に有効。疲労回復、かぜの予防、
ガン予防、老化防止・肌荒れ防止・便秘解消に効果があります。
問い合わせ
42
山添分校家庭クラブ 0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪3月
第 25 回
【緑黄色野菜たっぷりキッシュB】♪
材料:4人分
卵
4個
ウインナー(4本)
60g
ピーマン(1個)
30g
プチトマト(8個)100g
※お好みでトマトケッチャップ
エネルギー142kcal 塩分量 0.5g
〔作り方〕
①ウインナーは1㎝幅の小口切り、プチトマトは半分に、
ピーマンは種を取って薄い輪切りにしておく。
②フライパンを加熱し、薄くサラダ油を敷き、ウインナー
を軽く炒める。
③弱火にし、溶いた卵を流し入れ、トマトとピーマンを並
べ入れる。
④蓋をして約5分間じっくり卵に火を通す。
⑤8割程度固まったらフライ返しを使って、ひっくり返し
て火を止める。蓋をしたまま余熱で1分程置き、大皿に
ひっくり返して出来上がり。それでは皆さんいただきま
す♪
卵は弱火でゆっくり加熱すると、ふわふわ
食感に焼きあがるよ。あせらず弱火で焼い
てね。必ず蓋をすることを忘れずに♪
問い合わせ
43
山添分校家庭クラブ 0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪3 月
第 25 回 C【春キャベツのコールスローサラダ】♪
材料:4人分
春キャベツ 200g(1/4)
アボカド
180g(1個)
アスパラガス 80g(4本)
プチトマト
50g(4個)
A
オリーブ油
12g(大1)
レモン汁
塩
コショー
5ml(小1)
2g(小1/3) 1人分エネルギー
少々
塩分量
106kcal
0.5g
〔下準備〕コールスロードレッシングAを混ぜ合せてお
く。
〔作り方〕
①キャベツは細い千切り。プチトマトは4等分に切る。
②アスパラガスは4等分に切り、すその部分の皮は固いの
で、包丁でむいてから、塩一つまみ加えた沸騰した湯に
入れ1分程ゆで、流水に取り水気を切っておく。
③アボカドは中央の種に沿って包丁を入れ、種を取り除き
皮をむいてさいの目切りにする。
※皮は簡単に手でむくこともできます。
④材料を全てボールに入れ、準備しておいたドレッシング
Aを回し掛け、全体になじむように混ぜ合わせる。
それでは皆さんいただきます♪
キャベツは切ってから時間を置くと甘み
が無くなり、苦味が増えてくるよ。食べ
る直前に作ると美味しいよ♪
野菜の効能:春キャベツに含まれるキャベジンは胃粘膜を強化し
胃腸の調子を整えます。肝臓の解毒作用を助け、二日酔いにも OK
ビタミンCは免疫力を高め、風邪を予防。メラニンの生成を抑え
てシミ、ソバカスを防ぎ、皮膚にツヤを与えます。
問い合わせ 山添分校家庭クラブ 0743-85-0214
44
旬のごちそういただきます♪
第 26 回
歯ごたえしっかり【しめじ佃煮】♪ 4月
材料:
ひらたけしめじ 600g
ふきのとう
20g
(ふきの葉でも OK)
昆布
5g
日本酒
100ml
みりん
100ml
さとう
200g
濃口しょうゆ
150ml
※好みで一味唐辛子を振ってね♪
小皿1杯分
エネルギー
塩分量
68kcal
1g
〔下準備〕だし昆布は好みの大きさにハサミで切り、日本
酒に1時間ほど浸け戻しておく。
〔作り方〕
①しめじは石づきを切り落としバラバラにほぐし、沸騰し
た湯に入れさっと湯通ししザルにあげておく。
②ふきのとうも沸騰した湯に入れ、さっと湯通ししたあと
流水で洗い、細かく切って軽く絞っておく。
③鍋に、酒に浸しておいた昆布とみりん・砂糖・濃口しょ
う油を加えひと煮立ちさせる。砂糖が煮溶けたら、しめ
じとふきのとうを入れ、沸騰するまでかき混ぜながら、
強火で加熱する。
④沸騰したら弱火にし、蓋をして1時間半ほど煮る。
(煮汁が1/4程度になるまで煮詰めると出来あがり♪
ひらたけしめじは歯応えがよく、食物繊維も豊富
常備菜として作り置きできるよ。
ふき・ふきのとうの効能:ふきの茎や葉には高血圧や大腸がんなどの生活習
慣病予防に効果あり。また繊維質が多いので便秘の解消に役立つ。ふき特有
の香りとほろ苦さは、咳を鎮め、たんを切る薬用の働きがあるそうです。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
45
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 27 回冷やご飯でモッチモチ【木の芽みそのお好み風】5月
材料:小12玉(6人分)
【生地】
新キャベツ200g
新たまねぎ150g
ゆでタコ 150g
冷やご飯 450g
卵(M) 120g
【木の芽みそ】
みそ 100g
砂糖
36g
みりん 50ml
日本酒 50ml
卵(M) 1個
小麦粉
水
サラダ油
ゴマ
木の芽
飾り用
100g
100ml
適量
30g
10枚
24枚
1枚分
エネルギー
塩分量
300kcal
0.6g
〔下準備〕
キャベツ・たまねぎ・タコはみじん切りにしておく。
〔作り方〕
①ボールにみじん切りにした材料と冷やご飯、卵を入れて
よく混ぜ更に水溶き小麦粉を加えて軟らかさを整える。
②ホットプレート(フライパン)を熱し、油を敷き、玉じ
ゃくしで生地を取り両面を焼く。ご飯が入っているので
キツネ色になるまでしっかり焼く。
③両面が焼けたら、みそを塗って木の芽を乗せ、裏返して
みその香りがするまで焼いて、表に返して出来上がり。
それでは皆さんいただきます♪
【木の芽みその作り方】
④ゴマと木の芽を一緒にすりこ木でつぶしておく。
⑤鍋にみそ・砂糖・みりん・日本酒を入れ、混ぜ合わせな
がら加熱する。火を止め、あら熱が取れてから溶き卵と
④を加えて弱火でざっくりと混ぜてできあがり。
木の芽(山椒の葉)
・・・香辛料・和え物など生食
用として使用。山椒のような辛味は無いよ。ぜひ
今の若葉のうちに食卓で味わってね。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
46
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第28回 A
季節のおやつ【ヨモギのかるかん】6月
材料:12切れ(15cm×13cm)
ヨモギ(生葉)
塩
長いも
粒あん
水
卵白(L)
60g
少々
100g
100g
50ml
1個分
砂糖
上新粉
70g
100g
ベーキングパウダー(BP)小さじ1
1切れ分
エネルギー
82
kcal
〔下準備〕容器(流し型またはケーキ型)の内側に薄くサラダ
油を塗っておく。
〔作り方〕
①ヨモギは先の柔らかい葉を摘み取り、きれいに洗い沸騰した
湯に塩をつまみ入れてサッとゆでる。冷水に取り よく絞っ
てみじん切りにし、細かくすりつぶす。
②長いもは目の細かいおろし金ですり下ろす。
③あんに分量の水を加え伸ばしておく。
④ボールに卵白を入れ、砂糖を3~4回に分けて加えながら角
が立つ位までしっかり泡立てる。
⑤上新粉とBPを一緒に振るっておく。
⑥②の長いもに③を加えて混ぜ、更にヨモギを加えてよく混ぜ
る。更に④を加えてざっくり混ぜ合わせ、⑤の粉を振いなが
ら加えて、粉気が無くなるまで混ぜる。
⑦容器に流し入れ表面を平らにしたら、蒸気の上がった蒸し器
に入れ、強火で約 40 分蒸す。竹串を刺して生地が付いて来な
ければ出来上がり。
⑧すぐに取り出し、冷ましてから包丁で好みの大きさに切って
ね♪それではみなさんいただきます♪
ヨモギ:殺菌効果・便秘の解消・貧血予防効果があるよ
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
47
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 28 回
B さっぱりシャキシャキ【新玉ねぎの酢漬け】6月
材料
新たまねぎ
パプリカ
とろろ昆布
【調味料】
酢
砂糖
400g(2個)
100g(1個)
15g
400ml(2C)
100g
塩
6g(小1)
※パプリカやカラーピーマンは色を 小皿1杯分 エネルギー64 kcal
混ぜるときれいだよ♪
塩分量
0.5g
〔作り方〕
①ボールに調味料を合わせ入れ、よく混ぜておく。
②玉ねぎは5mm 幅のくし形に切り、バラバラにしておく。
③パプリカは種を取り除き、玉ねぎと同様の大きさに切
る。
④ボールに玉ねぎとパプリカ、とろろ昆布を入れて混ぜ合
わせ、①の調味料をまわし掛け、よく和える。
⑤容器または厚手のビニール袋に移し、冷蔵庫で冷やす。
★1時間程でシャキシャキ感のある酢漬けの出来上がり。
★一晩冷蔵庫で漬け置くと、しっかり漬けの出来上がり。
油料理や肉料理とも相性抜群♪
それでは皆さんいただきます。
今しか食べられない新玉ねぎは、みずみずしく、
辛みが少ないので、ぜひ生で食べましょう。長く
水にさらすと栄養価が無くなるので注意してね。
新たまねぎの効能:玉ねぎは血液をサラサラにし、動脈硬
化を防ぎます。また、独特の辛味成分は代謝を促し疲労
回復に役立つビタミンB1 の吸収を助けます。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
48
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 29 回
A 宮崎県の郷土料理を作ってみよう【冷や汁】7月
材料:4人分
煮干し(いりこ)20g
白ゴマ
24g(大3)
みそ
54g(大3)
だし汁
600ml
絹ごし豆腐
350g(1丁)
キュウリ
2本
※薬味は好みでトッピング
(ネギ・青じそ・ミョウガ)
エネルギー
Kcal
塩分
g
熱々の麦ご飯に掛けると美味しさUP!!
〔下準備〕いりこ等でだし汁を作り、冷ましておく。
〔作り方〕
①煮干し(いりこ)は頭と腹を取り、フライパンでカリッ
とするまで炒り、フードプロセッサーなどで細かく磨り
つぶしておく。
②すり鉢にゴマを入れてすり、①を合わせ、みそを加えて
よく練る。
③だし汁を少しずつ加えながら伸ばしていく。豆腐は手で
握りつぶして入れ、薄く輪切りに切ったキュウリも加え
てよく混ぜる。
④すり鉢ごと冷蔵庫に入れ冷やしておく。
※直ぐに食べるときは氷を10個ほど入れる)
④熱いご飯をよそい、上から④を掛け、薬味(ネギは小口
切り、青じそとミョウガは千切り)を乗せて、混ぜなが
ら食べます。それでは皆さんいただきます♪
夏の暑い時期に、サラサラッと食べられ、
ミネラル・ビタミンたっぷりで夏バテ予防
にも♪
〔キュウリの効能〕ビタミンC・カリウム・カテロンが多く、
高血圧予防・利尿作用・美肌作り・二日酔い防止の作用があり
ますが、体を冷やす働きもするので、冷え性の方は控え目に。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
49
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 29 回B宮崎県の農家さんに習いました【ゴーヤの佃煮】7月
材料: ゴーヤ1kg(6本分)
ゴーヤ(綿無し)
1kg
淡口しょう油
100ml
濃口しょう油
100ml
酢
50ml
三温糖
300g
削り節
30g
好みで「ちりめん昆布」を入れても美味しいよ
〔作り方〕
①ゴーヤを縦半分に切って中綿を出し、2~3ml 程度に
薄く切る。
②薄く切ったゴーヤを沸騰したお湯に入れ、再沸騰するま
でゆで、ザルにあげ水で冷やした後、軽く絞る。
③鍋に調味料を合わせ入れ、沸騰したら絞ったゴーヤを入
れ、蓋をし中火でコトコト煮る。
④時々混ぜながら、ゴーヤが小さく縮んできたら削り節
を加え、弱火で汁が無くなるまで1時間程焚きしめる。
⑤最後に蓋を開けたまま、うちわで扇いであら熱を取り、
パックなど密閉できる容器に詰め、冷蔵庫で保存する。
常備菜として保存が効くので、一度に
たくさん作っておくと便利だよ♪
今回は苦みの少ない「宮崎ツヤミドリ」を使った
よ!!
〔ゴーヤの効能〕
苦味成分のモモルデシンは肝機能を高め、血糖値の降下
に効果があります。胃液の分泌を促して食欲を増進させる
ので、夏バテ解消に。 ビタミンC・カリウム・カルシウ
ム・マグネシウムが豊富なため、動脈硬化予防・ガン予防・
疲労回復に役立ちます♪
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
50
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪ 夏
第 30 回ジビエ(野生鳥獣)料理に挑戦【夏に美味しい鹿肉シチュー】
材料: 10皿分
鹿肉
サラダ油
1kg
トマトピューレ
50ml
400ml(2本)
玉ネギ
大5個
月桂樹の葉 5枚
人参
大2本
塩
コンソメ
3個
デミグラスソース3缶
18g(大1)
トマト
6個
赤ワイン
3個
★フランスでは高級食材!コーヒーフレッシュを
回しかけるとまろやかになるよ!
エネルギー 349 kcal
塩分量
3.0g
〔作り方〕
①鹿肉は大きめのぶつ切りにする。
②フライパンに油をたっぷりと入れ、肉の表面をまんべんな
く焼き、肉汁が出始めたら火を止め、アクを取り除く。
③肉と肉汁を別の容器に取り分けておく。
④玉ネギは大きく4等分し、鍋で焦げないように炒める。
玉ネギに透明感が出てトロリとしてきたら、③を戻し入れ、
ひたひたになる位の水を入れて煮込む。
⑤沸騰してきたら乱切りにしたニンジンを加え更に煮込む。
⑥ニンジンが柔らかくなったら、デミグラスソースとトマト
ピューレ、月桂樹の葉を加えて煮込み続ける。
⑦30分程煮込みトロミが付いてきたら塩とコショーで味を
整える。
⑧このままでも食せるが、新聞紙や毛布で包み、一晩置くこ
とで、肉は更に軟らかくなり、美味しく仕上がる。
⑨食べる直前に、湯むきして4等分したトマトと赤ワイン
を加えて30分程煮込むと出来上がり。
鹿肉は高タンパク質低カロリー食品♪ビタミ
ン・ミネラルが多く生活習慣病や貧血予防にも
役立ちます。
『冬のイノシシ夏のシカ(雄)♪』
問い合わせ 山添分校家庭クラブ 0743-85-0214
51
旬のごちそういただきます♪
第 31 回
朝に1杯健康ジュース【ゴーヤジュース】8月A
材料〈5人分〉
ゴーヤ
100g(1本)
バナナ(小)200g(2本)
マンゴー
100g(1/2缶)
牛乳
500ml
缶詰の汁
50ml
氷
3個
マンゴーの代わりにモモの缶詰でも
美味しいよ!無くてもOK!!
エネルギー
125
Kcal
〔作り方〕
①ゴーヤは半分に切って、種とワタの部分をスプーンなど
で、しっかり取り除く
★この部分が残ると苦いよ~
②ゴーヤ・バナナ・マンゴーは一口大に切っておく。
③ミキサーに②の材料と牛乳・缶詰の汁を加えて撹拌す
る。ある程度混ざったら、氷を加えて更に撹拌する。
④グラスに注いで出来上がり♪
それでは皆さんいただきます♪
夏が旬のゴーヤ。苦いからダメという人も、
この方法ならサッと美味しくいただけます
よ。
【ゴーヤの効能】ビタミンA・Cの他、ミネラルがいっぱ
い。動脈硬化予防・肝機能強化・健胃効果・血糖値低下・
ガン予防など。もちろん夏バテ解消にも効果的
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
52
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 31 回
【ひんやりトマトのカップサラダ】
材料
トマト(中)
玉ネギ(中)
オリーブ油
(サラダ油)
レモン果汁
塩
コショー
★エネルギー
★塩分
8月
B
3個
1/2個
大1
小1
少々
少々
88Kcal
0.5g
〔作り方〕
①トマトは上部に1cm程度の切り目を十字に入れてお
く。
②沸騰した湯に、丸ごとトマトを入れ、くるっと 1 回転さ
せて冷水に取り、皮をむいておく。
③玉ネギはみじん切りにし、流水でもむように洗い、透き
通ったら、しっかり絞り水気を取る。
④トマトの上部を蓋になるよう、1cm程度切り落とす。
⑤中身をスプーンなどでくり抜き、種は除いておく。
残った実をあらく切り、③の玉ネギと混ぜ、オリーブ
油・レモン果汁・塩・コショーを加え、調味する。
⑥トマトカップに⑤を戻し入れ、蓋をして冷蔵庫で冷やし
たら出来上がり♪
それでは皆さんいただきます♪
好みで、ゆで卵やパセリのみじん切りにし
て加えても美味しいよ。
トマトは、ビタミンA、Cが豊富なほか、ビタミンH、P
といったビタミン類を多く含んでいます。美肌、疲労回復、
酔い覚まし効果です。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
53
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 32 回
A
今が旬【しらすとオクラのフワッと丼】
10月
材料〈4人分〉
白飯
80g(茶わん1杯)
しらす
20g
長いも
50g
オクラ
10g(2本)
卵黄
18g(1個分)
青じそ
1g(1枚)
濃口しょう油
適量
※お好みでワサビをつけて食べてね
エネルギー 264Kcal
塩分 1.2g
〔作り方〕
①オクラは軽く塩ゆでし、1cm 程度に切っておく。
②長いもは皮をむいて、ビニール袋に入れ棒でたたいて細
かくつぶす。
※すり下ろすよりも、食感がいいよ♪
③青じそは千切りにしておく。
④熱々の白ご飯の上に、つぶした長いもとオクラをのせ、
中心にしらすを盛る。しらすを少しくぼませ卵黄をのせ
る。青じそをふわっと盛り付けたら出来上がり。
しょう油を回し掛けて。それでは皆さんいただきます♪
富士山のふもとにある駿河湾ではこの時
期しらすがたくさん捕れます。地元で有名
なしらす丼をご家庭で味わってみて下さ
い。カルシウム豊富で美味しいよ♪
【オクラの効能】 ネバネバの正体は、ペクチンという水
溶性の食物繊維で、高い整腸作用で便秘と下痢の両方に良
く、コレステロールを下げる働きもあり、生活習慣病が気
になる方にお勧めの食材です。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
54
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 32 回
B 小さな子ども達にも人気【かぼちゃボーロ】9月
材料 〈40個分〉
かぼちゃ
40g
薄力粉
25g
A 片栗粉
25g
砂糖
6g(小2)
無塩バター
24g
(またはサラダ油 大2)
エネルギー Kcal 塩分 g
ボーロ5個あたり
50Kcal
〔下準備〕
かぼちゃは種とワタを取り除き、小さく切ってラップを
フワッと掛け、レンジで約4分加熱し皮を取っておく。
〔作り方〕
①ボールに準備したかぼちゃを入れ、熱いうちにスプーン
などでつぶしておく。
②①に材料Aを全て加え、ヘラを使って全体をよく混ぜ
る。
③溶かしバター(またはサラダ油)を加え、粉っぽさが無
くなるまで、手でよくこねて団子状に丸める。
④十字に切り目を入れて4等分し、それぞれを棒状に伸ば
して10等分に切る。
⑤天板にクッキングシートを敷き、1粒ずつ丸めた生地を
くっつかないように並べていく。
⑥160℃のオーブンに入れ、約20~25分焼いて出来
上がり♪それでは皆さんいただきます♪
〔かぼちゃの効能〕緑黄色野菜の代表選手!煮て良し、揚
げて良し!食物繊維も多く便通を良くしたり、体の冷えを
抑えたり、夏バテ気味の今だからこそ、これから食べて欲
しい野菜♪手づくりおやつにも最適の野菜です♪
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
55
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 32 回
C 月見に冷やっと冷菓はいかが?【錦玉かん】9月
材料: 10個分
粉寒天
4g(1本)
水
400ml
砂糖
125g
レモン果汁 30ml(大2)
果物
適量
※メロン・ブドウ・イチジクなど♪
1個あたりのエネルギー 59Kcal
〔作り方〕
①プリンカップなどの小さな容器にラップを掛けておく。
②鍋に分量の水と粉寒天を入れ、中火で煮溶かす。
沸騰したら弱火にし1分程煮続ける。
※寒天は必ず沸騰させないと固まらないよ!!
③砂糖を加え弱火で混ぜる。砂糖が煮溶けたら火を止め、
鍋底を水で冷やし、あら熱を取る。
④③にレモン果汁を加えさっと混ぜる。
⑤容器に好みの果物を入れ、④の寒天液を入れていく。
⑥ラップの四方をつまみ、茶巾の要領でねじり、輪ゴムで
しっかり止める。
⑦氷水に浸け10分程冷やし固める。
ラップを外し、器に盛り付ければ出来上がり♪
それでは皆さんいただきます♪
果物を丸くカットし、1 粒だけ入れる
と、お月見のお菓子にもなるよ♪
〔寒天の効能〕
寒天の原料は海藻の天草です。食物繊維を多く含むため
コレステロールの吸収を阻害し、便をやわらかくする効
果があります。便秘解消にも効果大です。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
56
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第 33 回 A
中はモチモチ、外はカリッ!!【北海道のいももち】
材料〈12個分〉
じゃがいも
400g(皮無)
片栗粉
100g
サラダ油
12g(大1)
バター
15g
砂糖
18g(大2)
濃口しょう油
18g(大2)
※好みでのりを巻いて磯辺風にして
も美味しいよ♪
1個エネルギー78 Kcal.塩分 0.2g
〔下準備〕砂糖としょう油を混ぜ合わせ沸騰するまで加熱
し、冷ましておく。
〔作り方〕
①じゃがいもは一口大に切り、水にさらしてから鍋に入
れ、ひたひたの水を加えてゆでる。
※竹ぐしが通るようになれば OK!
②ボールに移し、しっかりとつぶし、熱いうちに片栗粉を
加えて粘りが出るまでよくこねる。
※素手だと厚いのでビニール手袋をはめるといいよ♪
③20cm 程度の棒状にまとめ、包丁で12等分し、1つ
ずつ角を取るように整形する。
④フライパンを熱し、サラダ油を敷き、③を並べ入れる。
⑤フタをして中火で、キツネ色になるまで焼く。
⑥ひっくり返して裏面を焼き、キツネ色になれば弱火にし
てバターを加え、全体によく絡めて出来上がり♪たれを
かけて…それでは皆さんいただきます♪
のりを巻くと磯辺風になって美味しいよ♪
【じゃがいもの効能】
豊富なビタミンCは風邪の予防はもちろん、疲労回復や肌荒れも防ぎま
す。カリウムも豊富で、体内の余分なナトリウム(塩分)を排出するため、
高血圧や動脈硬化予防に効果ありますよ。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
57
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪11 月
第 33 回 B 小松菜のシャキシャキ感がイイ!【小松菜のナムル】
材料〈4人分〉
小松菜
人参
にんにく
白いりごま
ごま油
しょう油
300g(1束)
80g(小1)
5g(1片)
18g(大2)
12g(大1)
6g(小1)
鶏ガラスープの素
(小2)
※お好みでラー油を加えてね♪
エネルギー
80Kcal
塩分 1g
〔作り方〕
①小松菜はたっぷりの沸騰した鍋に軸から先に入れ、サッ
とゆでる。冷水であら熱を取り、水気を絞ってから4cm
程度に切っておく。
②人参は4cm 幅の拍子木切りにし、塩をひとつまみ加え
しんなりするまでゆでる。ザルに上げあら熱を取ってお
く。
③にんにくはおろし金でおろしておき、鶏ガラスープの素
は同量のお湯で溶いておく。
④ボールに③と調味料を加え、よく混ぜておく。
⑤大きなボールに、小松菜・人参・④を加えてよく混ぜた
ら出来上がり♪それでは皆さんいただきます♪
小松菜に限らず、ホウレン草や大根の間引
き菜でも美味しいよ♪緑の葉っぱの野菜
をたっぷり摂ろうね♪
【小松菜の効能】
ほうれん草の3倍以上のカルシウムを含むので骨粗しょう症予防にな
るよ。アクが少なく、下ゆで不要なため手軽に調理ができますよ。その他
動脈硬化予防・風邪予防・美肌作りにも期待できます
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
58
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪2月
あぶ
ねぎ
第34回 マグロ料理A【炙りマグロの葱ソースがけ!】
材料〈6人分〉
濃口しょう油30ml
マグロ 240g
合
ゴマ油
30ml
長ネギ
50g
わ
酢
30ml
にんにく 10g
せ
みりん
30ml
土しょうが10g
調
料理酒
30ml
水菜
60g
味
鶏ガラスープの素
大根
120g
料
玉ネギ
50g
小1
白ゴマ
大1
エネルギー132Kcal
塩分 1.2g
〔作り方〕
①マグロはキッチンペーパーで水気を拭き取り、軽く塩・
コショーを振っておく。
②長葱・にんにく・土しょうがはみじん切りにしておく。
③合わせ調味料を混ぜておく。
④水菜は4cm長さに切り、大根は4cm幅に切ってから
千切りにし、玉ネギは薄くスライスする。一緒に水にさ
らし、ザルに上げて水気を切っておく。
⑤フライパンを熱しサラダ油を敷き、強火でマグロの表面
だけサッと焼く。キッチンペーパーに取り、余分な油を
取り除き、1.5cm 幅にカットする。
⑥皿に④の野菜を盛り付け、カットしたマグロを並べる。
⑦フライパンを熱しサラダ油を敷き、②を焦がさないよう
に香りが出るまで炒め、③の合わせ調味料を加えて沸騰
したら火を止めて、マグロの上に流し掛けて出来上が
り。それでは皆さんいただきます♪
表面だけ焼くので、中身は生のまま。お
肉と違って柔らかいよ。マグロの赤身は
腰痛予防に効果あり。鉄分もたっぷり。
【長ネギ・太ネギの効能】ネギは血行を良くし体を温めるよ。殺菌効果もあるので喉の
痛みや咳を抑え風邪の予防にもなるよ。加熱し過ぎると効果が無くなるので注意してね
問い合わせ
59
山添分校家庭クラブ
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪2月
第34回 マグロ料理B【マグロのカツレツあかねソース】
材料〈6人分〉
マグロ
240g
塩こうじ
小2
コショー
少々
オリーブ油
適量
薄力粉
大2
衣
卵
パン粉
1/2個
1C
ソ
片平あかね 50g
|
酢
ス
砂糖
9g(大1)
塩
1g(小 1/6)
15ml(大1)
エネルギー103Kcal
塩分0.5g
〔作り方〕
①マグロはスティック状に切る。塩こうじを全体にまぶし
付け10分ほど置き、コショウをふる。
②薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣を付ける。
③フライパンにオリーブ油を1cm ほど高さに入れ、
170℃でカラッと揚げる。キッチンペーパーで余分な
油を切る。
〔あかねソース〕
①片平あかねは皮の付いたまま、すりおろす。
②酢・砂糖・塩をよく混ぜ合わせ、①に加えて更によく混
ぜて出来上がり。
カツレツの上にソースを掛ければ・・・それでは皆さん
いただきます♪
片平あかねのあざやかな濃いピンク色のソ
ースは酸味が利いててアッサリと美味しい
よ。
【片平あかねの効能】片平あかねは大和野菜の1つ。
消化酵素のアミラーゼが含まれているため、胃もたれや胸やけを解消する働きがあ
り、整腸作用があります。油料理に合わせて生でいただきましょう。
問い合わせ
60
山添分校家庭クラブ
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪2月
第34回 マグロ料理C【マグロとアボカドのブルスケッタ】
材料〈6人分〉
マグロ
100g
アボカド
玉ネギ
1個
40g
調味料
塩
少々
粒コショー
少々
レモン汁 15ml(大1)
マヨネーズ15ml(大1)
オリーブ油15ml(大1)
フランスパン
12枚
エネルギー
93Kcal
塩分
0.4g
〔作り方〕
①まぐろは1cm 程度のさいの目切りにする。
②アボカドは、たて半分に切り種を取り除き、スプーンで
少しずつくり抜くか、皮をむいて1cm 程度のさいの目に
切る。
③玉ネギは、みじん切りにし水にさらして布巾に取り、し
っかり絞って水気を切る。
④ボールに①②③を入れ、調味料を加えてよく混ぜる。
⑤フランスパンは1cm 位の厚みに切り、あらかじめ焼いて
おく。④をパンにぬったら出来上がり。
それでは皆さんいただきます♪
マグロとアボカドの相性はバツグン!!
購入するときは皮が黒っぽくなったも
のを選ぼう。緑色は硬いから部屋に置
いて柔らかくなるのを待ってね。
【アボカドの効能】アボカドはノンコレステロールで血液もサラサラにしちゃうよ。
食物繊維が豊富だから、整腸作用もあり動脈硬化や高血圧予防にも効果的。脂肪を
分解するビタミンB2 も豊富だから体脂肪も落とせちゃうよ。
問い合わせ
61
山添分校家庭クラブ
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪
第35回 食物繊維たっぷり【根野菜のマフィン】3月
材料:12個分
ゴボウ
50g
レンコン
50g
サトイモ
50g
ニンジン
50g
三温糖
9g(大1)
卵
50g(1個)
生
地
三温糖
9g(大1)
サラダ油24g(大2)
薄力粉100g
ベーキングパウダー(BP)
小1と1/2
1個あたりのエネルギー量
71kcal
〔準備〕薄力粉とBPは一緒に二度ふるっておく。
〔作り方〕
①サトイモは皮ごと鍋でゆで、竹ぐしが通ったら冷水に浸
けて皮をむき、5mm 程度のさいの目に切っておく。
②レンコン・ゴボウは粗いみじん切りにし、水にさらして
アクを除いておく。
③ニンジンもみじん切りにし、ボールに②と砂糖を加えて
よく混ぜ、耐熱皿に入れて軽くラップを掛け、レンジで
約10分程度加熱する。④①も一緒に加えて混ぜる。
⑤④のボールに卵・砂糖・サラダ油を加えて混ぜる。良く
混ざったら、合わせておいた薄力粉とBPをふり入れ、
粘りが出ないようにザックリと混ぜる。
⑥カップに分け入れ、180℃のオーブンで約15分焼いた
ら出来上がり。それでは皆さんいただきます♪
レンコンやゴボウは切ったら水に浸け
て
しっかりとあく抜きをしてね。
【ごぼう】効能:整腸作用があり便秘の解消にバツグンの効果あり。
動脈硬化やガン、糖尿病の予防にも効果が期待できるよ。
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
62
0743-85-0214
旬のごちそういただきます♪7 月
第36回 ピリッと山椒風味【ズッキーニの醤油漬け】
材料
ズッキーニ
2本(700g)
濃口しょう油 100ml
A
酢
50ml
みりん
50ml
砂糖
50g
山椒の実
〔浅漬け〕
〔3日目〕
全量エネルギー504Kcal
塩分 14.5g
20g
〔作り方〕
①ズッキーニは縦半分に切り、大きな種がある場合はスプー
ンでかき出す。1㎝幅に切り軽く塩を振って混ぜておく。
②ズッキーニがしんなりしたら、水洗いして、水気を切って
おく。
③鍋に調味料Aと山椒の実(枝付きのまま)を入れ火にかけ
る。沸騰したら②を加える。
④再沸騰したら上下をかき混ぜ、約3分中火で煮る。
⑤ザルにあげ、煮汁と分けて冷ます。
⑥冷めてからビンやタッパーに戻して冷蔵庫で冷やしたら
出来上がり。 それでは皆さんいただきます♪
冷えたら食べてね。日を追うごとにしっか
り漬かるよ。3日程度で食べきるようにし
てね。白いご飯やお茶づけ、お酒の肴にも
お勧めだよ。
【ズッキーニの効能】キュウリのようですが、カボチャの仲間
で、加熱により口当りも良く、南欧風の炒め物には欠かせま
せん。免疫力強化と抗酸化の作用で、生活習慣病予防にお勧
めです。
問い合わせ 山添分校家庭クラブ 0743-85-0214
63
旬のごちそういただきます♪7月
第37回 子ども達もパックパク【ズッキーニのはさみ揚げ】
材料〈4人分〉
ズッキーニ
1本(400g)
ハム
8枚(100g)
塩・コショー
少々
薄力粉
80g
カレーパウダー
3g(小1)
サラダ油
適量
一人分エネルギー271Kca 塩分 1.0g
〔作り方〕
①ズッキーニは1cm 幅の輪切りにし、まん中に切り込みを
3/4程度入れる。
②ハムは4等分し、ズッキーニの間にはさむ。
③軽く塩・コショーをしておく。
④薄力粉にカレーパウダーをまぶし、水を適量加えて衣を作
る。
⑤油を約180℃に熱し、衣を付けて揚げていく。
⑥好みで少量の塩を掛けていただく。
それでは皆さんいただきます♪
ズッキーニは生でも食べられるので、
衣がキツネ色に色づかなくても大丈夫。
揚げたてをサクッと食べてね。
【ズッキーニの効能】形はキュウリのようですが、カボチャの仲間で、加熱に
より口当りも良く、南欧風の炒め物には欠かせません。免疫力強化と抗酸化の
作用で、生活習慣病予防にお勧めです。
問い合わせ 山添分校家庭クラブ 0743-85-0214
64
旬のごちそういただきます♪
第38回タイ料理【マッサマンカレー(イスラム教徒風カレー)】9月
材料:5人分
鶏肉
ココナツミルク
水
500g
600ml
100ml
マッサマンカレーペースト大4
ジャガイモ
3個
玉ねぎ
(小)1個
【調味料】
ピーナツ
大3
三温糖
大3
ナンプラー 大3
ねり梅 大1~2
ローリエ
3枚
ピーマン
オクラ
ナス
シナモン
1本
ガラムマサラ小2
2個
10本
2個
エネルギー 416 kcal
塩分量
3.6 g
〔下準備〕
・鶏肉、ジャガイモ、ピーマンは一口大、玉ねぎはくし形、
オクラは斜め半分に切り、ピーナツはすり鉢でつぶして
おく。
・ナスはたて半分にしてから一口大に切り、水にさらした
後、フライパンで軽く火を通しておく。
〔作り方〕
①鍋にココナツミルク少々を入れ火にかけ、油が浮いてき
たらカレーペーストを加え焦げないように炒める。
②香りがしてきたら鶏肉を加えサッと炒め、残りのココナ
ツミルク、水、ジャガイモ、玉ねぎを加える。
③ジャガイモに火が通ってきたら、オクラ、焼いたナス、
ピーマン、ピーナツを加え、更に調味料も加えてサッと
煮る(ねり梅の塩加減により、ナンプラーの量は調整す
る。
④ご飯に添えて、それでは皆さんいただきます♪
マッサマンカレーペーストが無ければ、レッドカ
レーペーストで代用できるよ。輸入食材を扱うお
店で手に入るよ
問い合わせ
山添分校家庭クラブ
65
0743-85-0214
(追加)
平成24年度
ぶんこう料理講習会【中国料理を学ぼう】
カ ン シャオミンシャ
〔干 焼 明蝦〕…エビの辛味入り四川風炒め煮
材料1班5人分
エビ(12-16)
10尾
タカの爪
2本
おこげ(乾燥品)
80g
辛
豆板醤
小1
白ネギ
1本
味
ニンニク
40g
タ
ショウガ
土ショウガ
30g
レ
ケチャップ
大4
卵(M)
1個
日本酒
大1
レタス
4枚
スープ
300ml
タカのつめ
2本
砂糖
大1と 1/2
日本酒
大1
コショウ
少々
下
塩
小1/3
片栗粉
大1
味
コショウ
少々
ゴマ油
大1
用
卵白
1/2個
白ネギ
片栗粉
大1
酢
大2
サラダ油
大1
卵黄
1個
ニンニク
★下準備
・エビは殻をむいて、背わたを取っておく。
・ニンニク・ショウガ・白ネギは粗いみじん切りにする。
・エビの下味用の調味料を合わせておく。
★作り方
①エビの殻をむき、殻をしっかりと油で炒める。
②エビの身は片栗粉と塩を入れてよくもみ、流水でよく洗う。
キッチンペーパーでしっかり水気を取り、背を切って背わたを取り除く。
③エビをボールに入れ、下味を付ける。
④鍋を焼き、油を入れ、③のエビを加えて色付けば取り出す。
⑤ニンニク・ショウガ・白ネギは粗いみじん切りにする。
レタスは大きめに手で裂いておく。
⑥油を入れ、豆板醤・タカの爪・ニンニク・ショウガを入れて炒め、ケチャップを加
えて更に炒め、酒・スープ・砂糖コショウを入れて味見する。
④を戻し入れて、水溶き片栗粉・ゴマ油・①、そして白ネギ・酢を入れて火を止め
る。卵黄を
⑦皿に⑥をよそい、揚げたおこげとレタスを盛り付ける。
タンツウユアン ヅ
〔糖醋 元 子〕…肉団子の甘酢煮
材料1班5人分
豚ミンチ
250g
卵黄
1個
木綿豆腐
60g
ショウガ汁
小1
酒
大1
しょうゆ
大1
塩
少々
コショウ
少々
玉ネギ
パプリカ(赤・黄)
50g
各1/4個
ピーマン
下
1個
味
ショウガ
1片
卵(M)
1個
ゴマ油
大1
レタス
1/4個
小麦粉
大1
水
300ml
片栗粉
大2
甘
酢
砂糖
40g
酒
大1
みりん
大1
しょうゆ
30ml
酢
50ml
ウスターソース
大1
ケチャップ
大1
片栗粉
大2
★下準備
・豆腐は砕いて水気を切っておく。
・玉ネギはみじん切りにする。
・パプリカ、ピーマンは片切りにしておく。
★作り方
①木綿豆腐を砕いて水気を切っておく。
②ボールに豚ミンチ肉、①、玉ネギを入れ、下味の調味料を加えてよく混ぜる。
③20等分(1個あたり20g前後)にし丸めて、170℃の油で揚げる。
④甘酢を作る。鍋に水と砂糖を入れ火に掛け、砂糖を煮溶かす。残りの調味料を全て
加えてよく混ぜる。
⑤レタスは帯状に切って皿に敷いておく。
⑥フライパンを熱し油を入れ、パプリカ・ピーマンを炒め、酒を入れた後、④の甘酢
を加え、水溶き片栗粉でとろみを付ける。
⑦揚げた肉団子を甘酢に入れ、タレをからめて皿に盛る。
シンレントウフウ
〔杏仁豆腐〕…アーモンド豆腐
材料1班5人分
水
砂糖
棒寒天
牛乳
杏仁粉
400ml
60g
1本
250ml
15g
水
砂糖
飾 メロン
り クコの実
レモン
600ml
120g
1/4個
大2
1/2個
★下準備
・水600ml に砂糖120g を加えて加熱し、常温に冷めたら冷蔵庫で冷やしておく。
・クコの実にシロップを少量加えて戻しておく。
・レモンの輪切り3枚を1/4に切っておく。
★作り方
①寒天をぬるま湯でよくもみ、柔らかくなったらちぎって、水400ml を入れて火に
掛け煮溶かす。砂糖を加えて溶けたら、牛乳を入れてよく混ぜ、こして杏仁粉を入
れてよく混ぜる。
②バットを水でよく濡らして、②を流し入れて固める。
③②をひし形に切って器に入れる。
④メロンは小さく切って、クコの実、レモンと一緒に上にのせる。冷えたシロップを
掛ける。
ゴウチイヅ
※クコの実(枸杞子)は強壮・解熱などの薬効のある漢方薬で知られて
いる。美しい紅色をしている。