第5章 福知山市の観光振興の方向

第5章 福知山市の観光振興の方向
1. 観光振興ビジョン
福知山市の観光は、その基本理念のとおり、
「北近畿の都」を将来像として、広域観光の
ハブと位置づけられることをめざし、地域の課題に取り組みながら観光振興を促進するも
のである。具体的なビジョンは、以下の 5 項目を掲げる。
1.
北近畿における広域観光の促進
北近畿や福知山市周辺の豊富な観光資源を視野に、首都圏などからの観光客、および京
阪神などからの外国人観光客を誘致する。福知山市は滞在型の観光地を志向し、長期滞在
者向け宿泊施設や泊食分離、まちなか観光など、受け入れ体制を整備する。また、北近畿
圏内外におけるあらゆる観光推進団体のリーダーシップをとりながら広域な地域の観光振
興に取り組む。
2.
ボランティアガイドの養成
高い誘致力のある観光資源や知名度の高い観光資源を有していない福知山市では、ガイ
ドの説明によって付加価値が高まる観光資源が多い。ボランティアガイドの養成は、福知
山での「おもてなし」には不可欠である。
また、
「丹後天橋立大江山国定公園」指定にともなう「福知山千年の森づくり(フォレス
トパーク構想)」構想が推進されている中で、ネイチャーガイドの養成が求められる。
3.
農山村における健康増進と環境にやさしい観光
福知山市では、自然資源や農山村資源が豊富にあり、これらを生かした観光振興は多く
の可能性を秘めている。すでに選定されている「福知山親名山」や、
「丹後天橋立大江山国
定公園」をはじめとする自然資源・各地に残る文化的景観の広報活動や整備、農山村にお
ける癒しや健康増進をテーマにした観光の促進、そして観光を通した農林業の活性化を図
る。
52
4.
福知山城を中心としたまちなか観光の推進
まちなか観光推進には、施設やアクセスの整備、コース設定、ガイドの養成、景観保全
など、多くの課題がある。福知山市では、商店街の生かし方、公共交通機関の利用、明智
光秀や福知山踊りを生かしたストーリー性のあるコースづくり、明智光秀に関する研究、
「鉄道のまち」づくり、福知山城のあり方など、ひとつひとつの課題に取り組むことが重
要となる。
5.
テーマを持った新しい観光コースづくり
テーマのあるコースづくりは、観光者の誘致や滞在期間を伸ばす有効な手段である。福
知山市の特性を生かしたテーマとして、①細野峠や旧宮津街道などの古道と周辺の文化財
を巡る
②明智光秀や源頼光・酒呑童子、百人一首等歴史、伝説を尋ねるコース
均元首相等本市にゆかりのある近代の著名人のこん跡をめぐるコース
郷やくの、酒呑童子の里をそれぞれの拠点として歩くコース
化遺産をめぐるコース
③芦田
④三和荘や農匠の
⑤北丹鉄道廃線跡など近代
⑥漆の絵付け、紙漉き等の体験を生かすコース、などである。
53
2. 上位計画より観光振興に向けて
以下のAからNの項目は、福知山市総合計画に挙げられた主要事業である。この項目に
則して観光振興ビジョンの具体的な推進計画を立てる。
観光・イベントの充実
A.観光グルメ創出や特産品開発など官民連携をはじめ様々な分野との連携強化による誘
客対策および環境整備を推進し、ビジット産業としての観光戦略を展開する。
B.「丹後天橋立大江山国定公園」を活用し、その自然景観や自然環境を守りつつ、「福知
山千年の森づくり(フォレストパーク構想)」に基づき、魅力あるむらづくり・まちづく
りを促進する。
C.各既存イベント実施団体の連携を進めるとともに、花火大会や額田の山車など特色あ
るイベントの振興を図り、広域的な集客力の強化を促す。
観光・交流施設の整備・充実
D.「福知山城周辺整備構想」に基づき、市民プール用地の有効活用を含め、福知山城公園
を核とした周辺整備を推進するとともに、福知山城をシンボルのひとつとして位置づけ
積極的なPR活動に努める。
E.三段池公園においては、新たな集客策として飲食エリアなどを検討するとともに、設
置に伴う公園区域の変更や民間による運営を検討する。
F.農匠の郷やくの・酒呑童子の里・三和荘などの交流拠点を活用した観光コースの設定、
施設間の連携強化を図る。
G.食、自然、健康、癒しなどをテーマに、観光協会や交流施設、農業関係者などとの連
携強化を図りつつ、京阪神を中心としたPR活動を推進する。
H.福知山おどりや鉄道のまちを生かすとともに、丹波漆や鬼伝説、細野峠などの地域の
歴史・文化を大切にし、観光資源としての活用を図る。
54
観光ネットワーク化の推進
I.
「丹後天橋立大江山国定公園」などの豊かな自然を活用した遊歩道や登山道、林間広場、
森林公園などの整備を推進する。
J.「丹後天橋立大江山国定公園」を軸に福知山城公園および三段池公園を、四季を通じた
主要公園と位置づけ、効率的な連携と機能分担を図り、新たな公園マネジメントを展開
する。
K.林間散策や歴史散策、まちなか散策、古道散策など、観光資源めぐりのモデルコース
を設定する他、案内サインの整備、案内ガイドの育成などにより観光の回遊性を高める。
L.関係者間の連携による観光情報の一元化を図りつつ、効果的な情報発信を推進する。
M.周辺市町との連携により広域観光ルートの設定と活用を図る。
N.観光協会としての組織強化を図るとともに、観光関連事業者や団体との連携を深め、
誘客を図る。
55
3. 推進計画
3.1 観光・イベントの充実
A.観光グルメ創出や特産品開発など官民連携をはじめ様々な分野との連携強化による誘客
対策および環境整備を推進し、ビジット産業としての観光戦略を展開する。
注:短期=1~2 年間、長期=5 年以内、以下同様
推進計画
期間
実施主体
地産地消推進協議会の組織の特産品開発部門と観光協会推奨土産品の
短期
関連団体
民間
連携強化を図る。
観光協会
[推進内容]
・ 既存の特産品・土産品の宣伝強化と福知山および北近畿の特色ある新
製品の開発研究
・ 特産品と土産品の展示会の開催
観光案内機能を充実させる。
短期
行政
観光協会
[推進内容]
・ KTRの高架化に伴う観光案内所の充実
・ 市内の景観にマッチした案内表示板の計画的設置
福知山の土産品を一堂に集めた販売所を設置する。
短期
関連団体
民間
[推進内容]
・ 福知山城周辺に大型バス駐車場を備えた販売所の設置を検討
観光協会
・ 販売所の経営・運営に関する研究会の開催
行政
観光グルメに関する研究会を立ち上げる。
短期
関連団体
民間
[推進内容]
・ 市内の飲食店が共同で地域の食材を活用した料理の研究
・ 旬の地域食材を生かしたメニューの試食会やイベント等の開催
56
B.「丹後天橋立大江山国定公園」を活用し、その自然景観や自然環境を守りつつ、
「福知山
千年の森づくり(フォレストパーク構想)」に基づき、魅力あるむらづくり・まちづくり
を促進する。
推進計画
千年の森づくり構想と連携を図った森林資源の整備をする。
期間
実施主体
長期
行政
民間
[推進内容]
・ 京都府や地元、関係機関との連携による森林公園の設備(トイレ、休
憩所、案内板等)を充実
・ 官民連携による森林環境の保全(草刈り、清掃等)とその組織化
丹後天橋立大江山国定公園を核にした森林資源の活用を図る。
長期
行政
民間
[推進内容]
・ 親名山10選の登山道の調査と整備
・ 地域の山に関係する伝承、伝説の収集
・ 土産品や地元業者が使用する木工品の開発と研究
・ 三岳山、大江山等からの雲海をテーマにした写真展の開催
由良川を活かした観光を推進する。
長期
行政
民間
[推進内容]
関連団体
・ 鮎、うなぎなどの川魚料理の研究
・ 治水と由良川船運の歴史の活用
・ 河川敷に河床やオープンカフェ、屋形船などの設置を検討
大江山の鬼伝説を生かした伝説、文化財、歴史の道の PR を強化する。 短期
民間
[推進内容]
関連団体
・ 源頼光の鬼退治の道、和泉式部の丹後天橋立への道、麻呂子親王の土
蜘蛛退治の道など、伝説の道を歩く旅を企画
美しい星空が見えるまち・銀河鉄道999の取組みを広域的な活動に
長期
民間
関連団体
向ける。
[推進内容]
・ 美しい星空の見えるポイントを市域全体で調査、地図化し、PRを推
進
・ 銀河鉄道999をテーマにした列車運行の検討
57
C.各既存イベント実施団体の連携を進めるとともに、花火大会や額田の山車など特色あるイ
ベントの振興を図り、広域的な集客力の強化を促します。
推進計画
期間
実施主体
スポーツ関連団体と観光関連団体との連携を強化し、共同で PR する。 短期
関連団体
民間
[推進内容]
・ 大規模イベント開催時の臨時宿泊所の設置を検討
・ 幅広い層の参加できるスポーツ(グラウンドゴルフ・ペタンク)のツ
アーや市民大会を実施
既存のイベントの更なる充実と広域への PR を強化する。
短期
関連団体
民間
[推進内容]
・ 戦国武者の衣装が勢ぞろいするイベントの同時開催を検討
・ 福知山城を中心に自分の鎧持参で参加できるイベントの実施
・ 既存のイベントの共同企画や同時開催を検討
・ イベントの参加者を広域に募集
観光ツアーを実施する。
短期
行政
関連団体
[推進内容]
・ 新市観光ツアー、高齢者観光ツアーの実績を生かしたツアーの企画
民間
・ 体験型ツアーの企画
観光協会
・ 産官学プロジェクトの検討
大学
福知山十景を積極的に活用した事業を展開する。
短期
観光協会
民間
[推進内容]
・ 福知山十景絵葉書の製作と十景絵画展の開催
・ 福知山十景写生教室やツアーの実施
・ 福知山城、三段池を桜の名所として整備
・ 福知山十景を使ったカレンダーの作成
伝統的行催事とタイアップしたツアーを企画する。
短期
民間
関連団体
[推進内容]
・ 額田のダシまつりをはじめ市内の神社仏閣の伝統的行催事を活用し
たハイキング等の実施
・ 伝統的行催事ツアーの旅行関連事業者への積極的なPR
58
3.2 観光・交流施設の整備・充実
D.「福知山城周辺整備構想」に基づき、市民プール用地の有効活用を含め、福知山城公園
を核とした周辺整備を推進するとともに、福知山城をシンボルのひとつとして位置づけ
積極的な PR 活動に努める。
推進計画
福知山城周辺の文化観光拠点整備事業を推進する。
期間
実施主体
短期
福知山市
関連団体
[推進内容]
・ 福知山城公園の大型バス駐車場の整備
民間
・ 民間活力を生かした土産品販売店の開設
観光協会
まちなか観光ルートの設定と受け入れ態勢の充実を図る。
短期
行政
関連団体
[推進内容]
・ 福知山城を起点に、江戸時代から明治・大正・昭和のたたずまいの散策
ルートの設定および景観に配慮した案内板の整備
・ 歩く観光に向けた公共交通機関の利便性の向上、駐車場やトイレ等の
整備
・ まちなか観光案内人の認定制度の導入
E.三段池公園においては、新たな集客策として飲食エリアなどを検討するとともに、設置に
伴う公園区域の変更や民間による運営を検討する。
推進計画
期間
実施主体
三段池公園においては、新たな観光振興策として民間の運営による飲
長期
行政
民間
食サービスの提供を検討する。
[推進内容]
・ 民間活力の導入による飲食店、観光土産品販売所の設置を検討
・ 商工業関連団体と連携を図り検討
市内の花情報の共有を図り情報発信をおこなう。
長期
行政
民間
[推進内容]
・ 植物園と市内施設花情報の共有を図り、観光協会の花の情報発信力を
強化
59
観光協会
F.農匠の郷やくの・酒呑童子の里・三和荘などの交流拠点を活用した観光コースの設定、施
設間の連携強化を図る。
推進計画
期間
実施主体
福知山観光協会を中心に、観光施設運営団体、福知山北部施設連絡協
短期
観光協会
関連団体
議会と民間関連事業者との連携強化と情報発信を図る。
民間
[推進内容]
・ 各施設の特色を生かした観光ルートの設定
・ 旅行関連事業者への情報提供
・ 施設のイベントの共同企画や同時開催を検討
公共交通機関との連携による観光ツアーを検討する。
短期
行政
民間
[推進内容]
市民
・ JRふれあいハイキングの拡充
・ バス、鉄道、市内タクシーを活用した観光ルートの設定と事業者との
連携協議
・ オープントップバスやワンコインバス運行の研究
長期
団体観光客の誘致活動を展開する。
行政
関連団体
[推進内容]
民間
・ 旅行事業者への施設のPR
・ 団体向け受け入れ態勢の充実
・ 市内観光施設の共通割引券の導入を検討
・ テーマ性のある観光ルートの設定
・ 全国組織(部活動、体育関係など)へのPRを強化
長期滞在型観光の推進と受け入れ態勢の拡充を図る。
長期
関連団体
民間
[推進内容]
・ 宿泊施設による連泊割引や外国人向け割引制度などの導入
・ 体験できるプログラムの見直しと新企画の検討
・ 泊食分離の検討
・ 長期滞在の体験型ツアーの企画とモニターツアーの実施
福知山観光大使を任命し、PRの推進をする。
短期
観光協会
民間
[推進内容]
・ 全国各地で活躍されている本市ゆかりの方を福知山観光大使に任命
・ 名刺・パンフレット等で本市の観光PR活動を依頼
60
G.食、自然、健康、癒しなどをテーマに、観光協会や交流施設、農業関係者などとの連携
強化を図りつつ、京阪神を中心とした PR 活動を推進する。
推進計画
千年の森におけるエコツーリズム推進の研究をする。
期間
実施主体
長期
行政
関連団体
[推進内容]
民間
・ 推進法に対応する組織の研究
・ ネイチャーガイドの養成と組織化
・ 自然資源の研究と市民への啓発
・ 間伐や植林、炭焼きなどの体験プログラムの導入
・ 焼畑農業の研究
「食・自然・健康・癒し」をテーマにした新しい観光形態を推進する。 長期
関連団体
[推進内容]
民間
・ 農林業者、医師、観光業者ら多分野にわたる観光への関与を検討
・ 新たな観光メニューを企画し、モニターツアーを開催
・ 薬膳料理の研究
農業と観光を関連付けた観光への取り組みを図る。
長期
関連団体
民間
[推進内容]
観光協会
・ 農業団体との連携を図り、観光農業、市民農園、産直等の展開を研究
・ 「福知山ブランド」の確立と新商品の開発研究
・ 新たな流通ルートの開拓
・ 広域な地域を視野にPRを展開
景観保全と地域の歴史・文化を生かした観光地の形成について研究を
長期
行政
関連団体
する。
民間
[推進内容]
・ まちなかや田舎の歴史や自然の保全と景観形成のあり方を関係機関
と連携して検討
61
H.福知山おどりや鉄道のまちを生かすとともに、丹波漆や鬼伝説、細野峠などの地域の
歴史・文化を大切にし、観光資源としての活用を図る。
推進計画
福知山踊りを活用し、PR を強化する。
期間
実施主体
短期
観光協会
関連団体
[推進内容]
・ 福知山城での踊りの披露の定期開催に向けての実証実験の実施
・ 観光客へ踊り体験と、認定証交付を検討
・ 中心市街地の空き店舗を活用した踊りの資料・体験コーナーの開設
伝説や文化をたどるコースの設定、およびツアーを実施する。
短期
観光協会
関連(文
[推進内容]
化財所有
・ 歴史の道百選の細野峠から旧宮津街道、福知山城の旧城下町、夜久野
者)団体
の茶堂や八十八ケ所石仏巡りなどのコースの整備と利活用
・ 兵庫県川西市から細野峠、福知山城、三岳山を通る源頼光の鬼退治伝
説コースの設定とウォーキングツアーの実施
・ 小野小町、小式部内待、和泉式部、紀貫之等、百人一首ゆかりのウォ
ーキングルートの検討およびルートを幹とした文化財巡り
・ 漆や七宝、陶芸などの芸術的活動の体験を導入したツアーの実施
・ 北丹鉄道廃線跡ウォーキングルートの設定とPR
歴史的特性を活かした行祭事の活性化を図る。
短期
行政
関連団体
[推進内容]
民間
・ 福知山お城まつり、福知山ドッコイセまつり、ドッコイセ福知山花火
大会、丹波光秀ききょう祭、額田のダシまつり、大江山酒呑童子祭り
等、歴史的特性を活かした行祭事の活動支援とPR
明智光秀をテーマにした観光地づくりに取り組み、PR展開する。
長期
観光協会
関連団体
[推進内容]
・ 光秀ゆかりの地連絡協議会の活動とタイアップした福知山城のPR
・ 光秀ゆかりの福知山城の番組作成などに向けたメディアへの働きかけ
・ 福知山独自の光秀研究会の立ち上げ
・ 全国規模の光秀学会を開催地として誘致
「鉄道のまち福知山」のPRとSL運行の検討を行う。
短期
関連団体
民間
[推進内容]
・ JRとKTRの路線でのSL走行の導入を検討
・ KTRの高架開業後にイベント列車を走行
・ 鉄道関連団体と鉄道関連モニュメントとの連携を強化し、鉄道文化の
情報発信の検討
・ 京都市および加悦町のSL観光との連携
・ 市民団体との連携による銀河鉄道999列車運行の検討
62
3.3 観光ネットワーク化の推進
I.「丹後天橋立大江山国定公園」などの豊かな自然を活用した遊歩道や登山道、林間広場、
森林公園などの整備を推進する。
推進計画
期間
実施主体
丹後天橋立大江山国定公園指定地域全体で統一した整備事業を推進す
長期
行政
民間団体
る。
[推進内容]
・ 他市町と連携した遊歩道や登山道、案内板の設置
・ 国定公園全体で指定記念イベントを企画
・ 自然資源の保全と景観保全、観光活用に向けた協議と推進
J.「丹後天橋立大江山国定公園」を軸に福知山城公園及び三段池公園を、四季を通じた主要
公園と位置づけ、効率的な連携と機能分担を図り、新たな公園マネジメントを展開する。
推進計画
公園関係担当者が定期的に情報連絡会議を開催する。
期間
実施主体
短期
行政
民間
[推進内容]
・ 季節に応じたゾーニングや、それぞれの特性、自然環境を生かした空
間を演出
・ 植物園と市内の花の情報の共有を図り、情報発信力を強化(再掲)
・ 両公園間のウォーキングルートの設定と整備を検討
63
K.林間散策や歴史散策、まちなか散策、古道散策など、観光資源めぐりのモデルコースを
設定する他、案内サインの整備、案内ガイドの育成などにより観光の回遊性を高める。
推進計画
期間
観光資源めぐりのモデルコースを設定する。
短期
実施主体
行政
観光協会
[推進内容]
関連団体
・市内に点在する観光資源を線で結びつけ、有機的に連携するコース
の設定
・ 迎える地域と訪れる人の豊かな交流が図られるコースの設定
短期
案内サインを整備する。
行政
観光協会
[推進内容]
関連団体
・ ユニバーサルデザインの概念を入れた観光案内サインの検討
・ 自然環境や景観に配慮した観光案内サインの検討
・ 誰にでもわかりやすい明瞭なデザインの観光案内サインの検討
短期
ボランティアガイド養成講座を開催する。
[推進内容]
・ 中高年者の知識を生かす観光ボランティアの養成講座を開催
・ 京都創成大学や国際交流団体と連携を図り、外国人旅行者向けボラ
ンティアガイドの養成
・ 福知山の知をアピールする福知山検定の実施を検討
64
行政
観光協会
関連団体
L.関係者間の連携による観光情報の一元化を図りつつ、効果的な情報発信を推進する。
推進計画
期間
実施主体
観光協会と観光関連事業者とタイアップしてより効果的な情報発信を
短期
観光協会
関連団体
行う。
[推進内容]
・ 情報誌の発行、ホームページの更新と充実
・ 上部関連団体や民間事業者の媒体を活用した効果的な情報発信
・ 由良川ネット、まるごと北近畿などのウェブサイトを活用
・ 長期滞在や癒し、エコツーリズムなどをテーマにしたウェブサイトに
掲載、全国規模での集客実施
観光協会を中心に多分野の団体との情報ネットワークの構築を図る。
[推進内容]
長期
関連団体
民間
・ 市内の高校、大学との連携による若者感覚の導入
・ イベント予定、写真の掲載など、団体のサイトや情報誌に発信
・ グルメ情報、お店紹介の開始を検討
・ 携帯電話への情報発信を強化
・ 観光協会の情報収集・発信機能を強化
65
M.周辺市町との連携により広域観光ルートの設定と活用を図る。
推進計画
期間
実施主体
(社)京都府観光連盟や上部関連団体との連携による広報活動を強化
短期
行政
観光協会
する。
[推進内容]
・ 京都市内での福知山市の観光事業のPRを強化
・ 京都府内外での観光PRイベントへの参加
北近畿全体を視野に入れた観光への対策を検討する。
短期
行政
観光協会
[推進内容]
関連団体
・ 北近畿広域観光連盟のキャンペーン事業等への積極的参加
民間
・ 福知山の宿泊を拠点とした北近畿観光の推奨コース設定、および PR
・ 外国人観光客の誘致
・ 歴史街道推進協議会へ加入し、山陰街道、宮津街道のPRの実施
・ 北近畿圏内の他市町、関連団体が一堂に会し、全国規模に誘致できる
観光資源の見直し、PRの検討
大江山観光開発協議会を通じて観光 PR の強化を図る。
短期
行政
関連団体
[推進内容]
・ 宮津市、福知山市、与謝野町で構成する組織の充実
・ 国定公園関連団体と連携した企画を推進
・ 大江山一斉登山の企画の充実と全国規模へのPR
中丹 3 市連携による由良川をテーマにした観光振興を図る。
[推進内容]
長期
行政
関連団体
・ シルクを題材にしたルート設定と、「絹の河道」などの命名
・ 由良川憲章推進ネットとの連携による観光振興を検討
・ 川の自然や治水に関する案内板の設置の検討
・ 散策コースや河川公園、カフェなどの設置を検討
・ 源泉から河口まで、河川敷一斉清掃の企画
66
民間
N.観光協会としての組織強化を図るとともに、観光関連事業者や団体との連携を深め、誘
客を図る。
推進計画
北近畿の玄関口としての福知山駅の観光案内所の充実を図る。
期間
実施主体
短期
行政
観光協会
[推進内容]
・ KTRの高架開業にあわせた観光案内所の移転、施設の充実
・ 観光案内のポスター、バス時刻表、観光土産品の展示等、機能を充実
・ レンタサイクルの利用増加
観光協会の組織の充実もしくは改編による観光振興の向上を図る。
短期
関連団体
観光協会
[推進内容]
・ 北近畿圏内の観光協会と連携し、全国に誇る資源の見直し、長期滞在
型広域観光の全国発信
・ 医師や農林業者など、他産業を会員に募り、もしくは分会を設立し、
市内のあらゆる産業が観光によって振興できる観光振興の向上
・ 観光協会の各委員会の活動計画を、全会員に報告、フィードバック、
迅速な実施、など会員意識の向上と実践力を強化
・ 外国人観光客誘致への対策の実施
67
民間