Hola! 白山小学校のみなさん、おげんきですか。日本はそろそろ、秋のおとずれをかんじるころでしょうか。パナマ は、いつでも夏です。3 年生の理科にある「たいようのうごきのかんさつ」をすると、たいようは、東からのぼ り、まうえをとおって、西にしずみます。 (南のたかいところをとおりません!)いつでも、あついです! こんかいは「まだまだあるぞ!パナマ日本人学校のしょくぶつとどうぶつ②」ということで、これまでにしょ うかいしきれなかった「ココヤシの木、リス、ハチドリ」をしょうかいします。 1 ココヤシの木、 パナマ日本人学校には、ココヤシがあります。 ココヤシのみは「ココナッツ」とよばれています。 ココナッツのなかには、みずがはいっていて、 あなをあけて、のむことができます。 また、みをわるとしろい「かにく」があります。 ここは、りょうりをしてたべることができます。 ココナッツミルクも、ココヤシからできます。 のめます!あじは…? 2 リ ス 学校のちかくのおおきな木にすんでいて、でんせんをはし って、学校のマンゴーやアーモンドをたべにきます。 わたしたちは、めちゃめちゃかわいいとおもうのですが、 パナマ人のようむいんさんは、リスにいろいろなものをな げつけておいはらいます。リスからマンゴーをまもってい るのだそうです。リスはスペイン語で、 「アルディージャ」 です。日本でサッカーがすきなひとは、 「アルディージャ」 といえば、J1 の「おおみや」ですよね。 「りす」がチーム のなまえなのですね。 (しっていた人はいますか?) 3 ハチドリ 新潟にはいませんが、せかいにはたくさんハチドリがいるらしいです。パナマにもハ チドリはふつうにいます。いま、日本人学校のマンゴーの木にすをつくり、たまごをあ たためています。けしごむくらいのおおきさで、と てもかわいいです。くうちゅうにとまりながら、は なのみつをすいます。そのときは、1 びょうかんに 80かいも、はばたくそうです。ハチドリのはねの いろは、キラキラひかるあおやみどりいろで、とてもきれいです。うごきが とてもすばやくて、ちかづくとあっというまににげていってしまいます。 たまご、あたためちゅう
© Copyright 2025 Paperzz