飼料栄養のキーポイントまとめ

飼料栄養のキーポイントまとめ
∼Aviagen 資料より∼
2014 年 1 月
㈱日本チャンキー営業部
●種鶏栄養に関して
①育成期飼料(飼料要求率の改善が進み、ますます体重コントロールが困難になっている)
1.スターター飼料(ME2800kcal,CP19.0%)
9
タンパク質 19‐20%で十分
(特に 28 日齢までに体重がオーバーし過ぎると後々コントロールが困難に)
9
♀は容易に目標達成できるが、♂は初期 2 週間に目標体重達成が困難であれば、
スターターを長期間給与しても良い
9
早期から(1 週齢過ぎ)の体重コントロールが必要
2.グロアー飼料(ME2600kcal,CP14.0%)
9
特に 21 日齢以降、低栄養飼料により嵩増しを行う
9
これにより育成期間中の配餌、採食のバラツキを無くし、斉一性を維持する
3.プレブリーダー飼料(ME2800kcal,CP15.0%)
9
育成期低栄養飼料を使用している場合は有用
9
低カルシウム含量で十分(最高 1.5%)
9
肉付き状態の適切なコントロールと備蓄組成に有用
9
但し給与量は減少する為、配餌に注意が必要
②生産期飼料(ブリーダー1:ME2800kcal,CP15.0%
9
ブリーダー2:ME2800kcal,CP14.0%)
高タンパク低エネルギー飼料により、生産期後半に体重増加、巨大卵重、受精率
低下、孵化率低下、羽毛発育等に問題を抱える
9
卵重によっても孵化率は大きく影響される(例:種卵 59g=対熟孵化率 97.2%、
種卵 70g=対熟孵化率 76.1%)為、コントロールが必要
9
従って後期飼料(低タンパク飼料)の導入も考慮する
9
エネルギー的にはオペレーション温度 21℃以下 1℃下がる毎に+3kcal が必要
9
飼料から種卵へのビタミン移行は個々の特性によって変わる(B2 はすぐ移行、A
は 8-12 週等)、ビタミン移行は日齢要因によっても大きく変わり(B2,B6 と B12
は週齢とともに低下、ビオチンと D3 は週齢とともに増加等)
9
高産卵だと、飼料から摂取したビタミンによって完全には補えない為、卵中移行
ビタミン含量が減少する事を忘れない
③♂専用飼料(ME2750kcal,CP12.0%)
9
十分なエネルギーを供給し、タンパクの過給をしない
9
産卵開始時から給与することが重要、孵化率改善等の効果は 40 週齢以降から
9
精液の質を改善する為、良質な油脂を使用する。酸化脂肪油脂は避ける
9
有機セレン、ビタミンEを用いること等により、抗酸化剤レベルを上げ、精子生
存率、精液量、濃度、活動性、奇形率などの精液特性を改善する
●ブロイラー飼料に関して
①チャンキーブロイラーは、バランスタンパク(BP)とエネルギーに反応する
9
栄養密度が高ければ高いほど、生体重と FCR が良くなり、処理場収益も多くなる
が、マニュアル比 120%のタンパクレベルでは成績低下が見られた例もある。
それは過剰栄養供給を意味する(最低限マニュアルレベル必要)
②餌付け用スターター飼料
9
ヒナが良いスタートを切り、斉一性を良くするには、形状の良い篩にかけた
クランブルが重要
9
クランブルからマッシュへの早期切り換えはブロイラー成績に影響する良好な
発育を達成するためにはマッシュに切換える前に、800g 以上を与えるべきである
9
特にこの時期には、急速な骨の形成(4-18 日齢時)と骨の鉱化(4-11 日齢)が
起こり、同時に急速な臓器の発育と増体が起こる為、出来るだけ長くクランブル
飼料の給与が必要
③トリの選り好み
9
マッシュ飼料は、粒子サイズが 3mm 以上(粉砕コーン)から 0.86mm 以下(ビ
タミン、微量ミネラル)まで大きな幅がある。異なる原料に由来するこれらの粒
子サイズの違いによって、飼料取扱中に鶏が食べるまでに飼料原料の分離が起こ
り、結果として摂取栄養も違ってくる
9
研究や野外事例によると、トリは大きな粒を食べ、給餌器の底に粉を残す傾向が
ある。それらの粉(<1.00mm)は、主にミネラル、ビタミン、アミノ酸やその他
の飼料添加物を含んでいる。という事はバラツキに繋がる
④Ca、P と D3 の見直し
9
マニュアルにあるカルシウム、有効リン、ビタミン D3 の推奨値に従う
9
Ca と有効リンのバランス:量と比率は同等に重要
9
フィターゼは飼料添加として非常に有効。しかしトリの反応を見ながら注意して
使用する
⑤羽毛に関する栄養素
9
一般的に、羽毛発育はチロキシン、エストロジェン及び間接的にテストステロン
等のホルモンに支配される。それらのホルモンの産生に影響する環境及び栄養状
態は間接的に羽性に影響する
9
羽毛発育には良質タンパクとバランスの良いアミノ酸が必要(メチオニンとシス
チンは羽毛ケラチンの組成に重要)
9
羽毛発育に影響するビタミン(ビタミン B6、B2、B12、E、ニコチン酸、葉酸)
9
羽毛の成長発育に影響する微量ミネラル(亜鉛、セレニウム、モリブデン、マン
ガン、銅、鉄)
9
羽性に関する栄養素はタンパク、ビタミン、ミネラルなど多岐にわたる
以上