旅行に来た外国人に無料のWi-Fiを使いやすくする [09月16日 15時50分] Wi-Fiがあると、無線でインターネットを使うことができます。今、無料の Wi-Fiのサービスを始める駅やホテル、店などが増えています。日本へ旅行 に来た外国人から、無料のWi-Fiを増やしてほしいという意見があったため です。 しかし外国人は、Wi-Fiの会社や場所が変わると、またメールのアドレ スなどを入れなければならないため不便だと言っています。 このため、ソフトバンクやKDDIのグループのWi-Fiの会社は、旅行に来 た外国人が一度申し込むだけでWi-Fiを使うことができるようにします。 会社は、本人かどうかどうやって確認するかなど、安全な使い方を考えて、 1年あとにはサービスを始めたいと考えています。 Translations will be displayed only once for each word/phrase. Wi。 W : W; w 【ダブリュー】 (n) (See ダブル・1) W; w; ED 北海道 台風で線路が流されたため野菜を船で運ぶ [09月16日 15時50分] 北海道には8月に続けてたくさんの台風が来ました。雨で線路の橋 が流されたりして、列車が通ることができなくなった所がたくさんあります。こ のため、北海道の東の方でとれたじゃがいもやたまねぎ、キャベツなどの野 菜は、東京に行く列車が出ている札幌市までトラックで運んでいます。しか し、運ぶことができる野菜はいつもの30%ぐらいです。 JR貨物は15日から貨物船を借りて、北海道の東の方から東京などに野菜 を運ぶことにしました。釧路市の港では、じゃがいもなどが入ったコンテナを 大きな機械で船に積んでいました。野菜は青森県八戸市の港から列車で東 京などへ運びます。 船を貸している会社は「線路が直るまでまだ時間がかかりそうです。私た ちの船で協力したいです」と話していました。 Translations will be displayed only once for each word/phrase. 北海道には8月に続けてたくさんの台風が来ました。 北海道 【ほっかいどう】 (n) Hokkaido (island, prefectural-level administrative unit); (P); ED Name(s): 【ほっかいどう】 (p) Hokkaidou (island prefecture in the north) 8月に from : 八月(P); 8月(P) 【はちがつ】 (n-adv) August; (P); ED 続けて 【つづけて】 (adv) successively; continuously; in a row; ED たくさんの from たくさん (adj-no,adj-na,n,n-adv) (1) a lot; lots; plenty; many; a large number; much; a great deal; a good deal; (2) (uk) enough; sufficient; (n-suf) 台風 : 台風(P); 颱風 【たいふう】 (n) typhoon; hurricane; (P); ED Possible inflected verb or adjective: (polite, past) 来る 来る(P) 【くる】 (vk,vi,aux-v) (1) to come (spatially or temporally); to approach; to arrive; (2) (See 行って来る) to come back; to do ... and come back; 雨で線路の橋が流されたりして、列車が通ることができなくなった所が 雨 【あめ】 (n) rain; (P); ED; 線路 【せんろ】 (n) railway track; railway line; railroad; railway; track; line; (P); ED 橋 【はし】 (n) bridge; (P); 【きょう】 ; (n,adj-no) pons (pontes); pons Varolii; pontine; part of the brain stem (links the medulla oblongata and cerebellum with the midbrain); ED; Possible inflected verb or adjective: (passive) 流す 【ながす】 (v5s,vt) (1) (See 涙を流す) to drain; to pour; to spill; to shed (blood, tears); (2) to wash away; 列車 【れっしゃ】 (n) train (ordinary); (P); ED 通る : 通る(P); 徹る; 透る 【とおる】 (v5r,vi) (1) to go by; to go past; to go along; to travel along; to pass through; to use (a road); to take (a route); to go via; to go by way of; (2) (of public transport) to run (between); to operate (between); to connect; できなく from できない (adj-i) unable; incapable; not able to do; KD 所が 【ところが】 (conj) (uk) even so; however; still; whereupon; even though; nevertheless; on the contrary; as a matter of fact; despite; (P); ED たくさんあります。 たくさん (adj-no,adj-na,n,n-adv) (1) a lot; lots; plenty; many; a large number; much; a great deal; a good deal; (2) (uk) enough; sufficient; (n-suf) あります (v) to be (polite); KD このため、北海道の東の方でとれたじゃがいもやたまねぎ、キャベツ このため (exp) because of this; KD 東の 【ひがしの】 (adj) easterly; eastern; JWN Name(s): 【ひがしの】 (s) Higashino 方 【かた】 (n) (1) (also ほう) direction; way; (2) (hon) person; lady; gentleman; (n,n-suf) じゃがいも (n) potato (Solanum tuberosum); KD たまねぎ (n) onion (Allium cepa); KD キャベツ : キャベツ(P); キャベジ(ik) (n) cabbage (Brassica oleracea); (P); ED などの野菜は、東京に行く列車が出ている札幌市までトラックで運んで 野菜 【やさい】 (n,adj-no) vegetable; (P); ED Name(s): 【のな】 (f) Nona 東京 【とうきょう】 (n) Tokyo; (P); ED; 行く : 行く(P); 往く(oK); 逝く(oK) 【いく(P); ゆく(P)】 (v5k-s,vi) (1) (See 来る・くる・1) to go; to move (in a direction or towards a specific location); to head (towards); to be transported (towards); to reach; (2) (い sometimes omitted in auxiliary use) (See 旨く行く) to proceed; to take place; Possible inflected verb or adjective: (te-form) 出る 【でる】 (v1,vi) (1) (ant: 入る・はいる・1) to leave; to exit; to go out; to come out; to get out; (2) to leave (on a journey); to depart; to start out; to set out; 札幌市 【さっぽろし】 (p) Sapporo (city) トラック (n,adj-no) (1) truck; (2) track (running, CD, DVD, etc.); (P); ED; Name(s): ; (u) Track; Truck Possible inflected verb or adjective: (te-form) 運ぶ 【はこぶ】 (v5b,vt) (1) to carry; to transport; to move; to convey; (v5b) (2) (hon) (usu. as お運び になる, お運び下さる, etc.) (See 足を運ぶ) to come; to go; (v5b,vt) います。 しかし、運ぶことができる野菜はいつもの30%ぐらいです。 しかし、 (conj) however; but; KD 運ぶ 【はこぶ】 (v5b,vt) (1) to carry; to transport; to move; to convey; (v5b) (2) (hon) (usu. as お運び になる, お運び下さる, etc.) (See 足を運ぶ) to come; to go; (v5b,vt) ことができる (exp,v1) can (do); to be able to (do); can be done; is able to be done; KD いつもの (exp) usual; habitual; KD 30 【さんじゅう】 (n) thirty; SP ぐらい (suf,prt) (1) approximately; about; around; or so; (2) to (about) the extent that; (almost) enough that; so ... that ...; at least; JR貨物は15日から貨物船を借りて、北海道の東の方から東京など JR 【ジェイアール(P); ジェーアール(P)】 (n) Japan Railways; JR; (P); ED 貨物 【かもつ(P); かぶつ】 (n) (1) cargo; freight; (2) money or assets; (P); ED 15日 : 十五日; 15日 【じゅうごにち】 (n) (1) fifteenth day of the month; (2) fifteen days; ED 貨物船 【かもつせん】 (n) (See 貨物機・かもつき) freighter (vessel); cargo ship; ED 借り 【かり】 (n) borrowing; debt; loan; (P); 《verb stem》 借りる 【かりる】 ; (v1,vt) (1) to borrow; to have a loan; (2) to rent; to hire; (P); 《verb stem》 借る 【かる】 ; (v5r,vt) (1) (ksb:) (See 借りる) to borrow; to have a loan; (2) to rent; to hire; ED に野菜を運ぶことにしました。 ことにしました from ことにする (exp,vs-i) (1) to decide to; (2) (uk) to pretend that; 釧路市の港では、じゃがいもなどが入ったコンテナを大きな機械で船 釧路市 【くしろし】 (p) Kushiro (city) 港 : 港(P); 湊 【みなと】 (n) harbour; harbor; port; (P); 【こう】 ; (suf) (in location names) harbour; ED; じゃがいも (n) potato (Solanum tuberosum); KD Possible inflected verb or adjective: (plain, past) 入る 【いる; はいる】 (v5r) (いる) to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in; (はいる) to enter; to break into; to join; to enroll; to contain; to hold; to accommodate; to have (an income of); SP コンテナ : コンテナ(P); コンテナー (n) container (e.g. shipping); skip; (P); ED 大きな 【おおきな】 (adj-pn) (See 小さな) big; large; great; (P); ED 機械 : 機械(P); 器械(P) 【きかい】 (n) (1) machine; mechanism; (2) (often 器械) instrument; appliance; apparatus; (P); ED 船 : 船(P); 舟; 槽 【ふね】 (n) (1) (船, 舟 only) (舟 is often small and hand-propelled) ship; boat; watercraft; vessel; steamship; (2) tank; tub; vat; trough; (n-suf,ctr) に積んでいました。 Possible inflected verb or adjective: (te-form) 積む 【つむ】 (v5m) (1) to pile up; to stack; (2) to load (car, ship, etc.); to pack; 野菜は青森県八戸市の港から列車で東京などへ運びます。 青森県 【あおもりけん】 (n) Aomori prefecture (Tohoku area); ED Name(s): 【あおもりけん】 (p) Aomori Prefecture 八戸市 【はちのへし】 (p) Hachinohe (city) 運び 【はこび】 (n,n-suf) progress; pace; carriage; step; stage; (P); 《verb stem》 運ぶ 【はこぶ】 ; (v5b,vt) (1) to carry; to transport; to move; to convey; (v5b) (2) (hon) (usu. as お運びになる, お運び 下さる, etc.) (See 足を運ぶ) to come; to go; (v5b,vt) 船を貸している会社は「線路が直るまでまだ時間がかかりそうです。 貸し : 貸し(P); 貸(io) 【かし】 (n) (1) loan; lending; (2) favor; favour; debt; obligation; 会社 【かいしゃ】 (n) (1) company; corporation; (2) workplace; (P); ED 直る : 治る(P); 直る(P) 【なおる】 (v5r,vi) (1) (esp. 治る) to be cured; to get well; to be healed; (2) (esp. 直る) to get mended; to be repaired; to be fixed; (P); ED 時間がかかり 《verb stem》 時間がかかる : 時間がかかる; 時間が掛かる 【じかんがかかる】 (exp,v5r) to take time; ED そうです (int) (1) that is so; that is right; it looks to me; I am of the impression; (exp) (2) people say that (after plain verb, adj); it is said that; I hear that; KD 私たちの船で協力したいです」と話していました。 私たちの from : 私たち(P); 私達 【わたしたち(P); わたくしたち】 (pn,adj-no) we; us; (P); ED 協力した from : 協力(P); 共力(iK) 【きょうりょく】 (n,vs,adj-no) (See ご協力) cooperation; collaboration; (P); ED 話し : 話(P); 話し(io); 咄; 噺 【はなし】 (n) (1) talk; speech; chat; story; conversation; (2) discussions; negotiation; argument; (P); 《verb stem》 話す : 話す(P); 咄す 【はなす】 ; (v5s,vt) (1) to talk; to speak; to converse; to chat; (2) to tell; to explain; to narrate; to mention; to describe; to discuss; アルゼンチンで重さ30tぐらいの大きな隕石が見つかる [09月16日 15時50分] 南アメリカのアルゼンチンのチャコ州で、研究者たちが土の中にある大き な隕石を見つけました。10日、大きな機械を使って土の中から隕石を出して 調べると、重さは30tぐらいでした。研究者によると、世界で今までに見つかっ た隕石の中ではとても大きいほうです。 隕石が見つかった「空の草原」という名前の場所は、4000年以上前に隕 石がたくさん落ちました。いろいろな所に大きな丸い穴があって、たくさん の隕石が見つかっています。 世界でいちばん大きい隕石は、アフリカのナミビアで見つかった66tの隕 石です。研究者たちは、アルゼンチンで見つかった隕石が2番目に大きい可 能性もあると考えていて、これから細かく調べることにしています。 Translations will be displayed only once for each word/phrase. 南アメリカのアルゼンチンのチャコ州で、研究者たちが土の中にある 南アメリカ 【みなみアメリカ】 (n) South America; ED アルゼンチン : 亜爾然丁(ateji) 【アルゼンチン】 (n) (uk) Argentina; ED; Name(s): ; (p) Argentina チャコ (n) chalk; ED; Name(s): ; (p) Chaco (Paraguay) 州 : 州(P); 洲 【しゅう】 (n,n-suf) (1) state; province; county; oblast; department (of ancient China); (2) continent; (suf) 研究者 【けんきゅうしゃ】 (n) researcher; (P); ED 土 : 土(P); 地 【つち(P); つし(地)】 (n) (1) earth; soil; dirt; clay; mud; (2) the earth (historically, esp. as opposed to the heavens); the ground; the land; 中に from 中 【ちゅう】 (n,pref,suf) (1) (See 並・1) medium; average; middle; (n) (2) moderation; 大きな隕石を見つけました。 大きな 【おおきな】 (adj-pn) (See 小さな) big; large; great; (P); ED 隕石 : 隕石; いん石 【いんせき】 (n) meteorite; ED Name(s): 【いんせき】 (u) Inseki 見つけ 《verb stem》 見つける : 見つける(P); 見付ける(P); 見附ける; 見附る(io) 【みつける(P); みっける(見付 ける,見附ける,見附る)(ik)】 (v1,vt) (1) to discover; to find (e.g. an error in a book); to come across; to detect; to spot; (2) to locate; to find (e.g. something missing); to find fault; 10日、大きな機械を使って土の中から隕石を出して調べると、重さ 10日 : 十日(P); 10日(P) 【とおか】 (n) (1) the tenth day of the month; (2) ten days; (P); ED 機械 : 機械(P); 器械(P) 【きかい】 (n) (1) machine; mechanism; (2) (often 器械) instrument; appliance; apparatus; (P); ED Possible inflected verb or adjective: (te-form) 使う : 使う(P); 遣う 【つかう】 (v5u,vt) (1) to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use; (2) (See 人使い) to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate; 中 【ちゅう】 (n,pref,suf) (1) (See 並・1) medium; average; middle; (n) (2) moderation; 出し : 出し(P); 出汁 【だし(P); ダシ】 (n) (1) (uk) dashi (Japanese soup stock made from fish and kelp); (2) (出し only) pretext; excuse; pretense (pretence); dupe; front man; (P); 《verb stem》 出す 【だす】 ; (v5s,vt) (1) to take out; to get out; (2) to put out; to reveal; to show; 調べる 【しらべる】 (v1,vt) to examine; to investigate; to check up; to sense; to study; to inquire; to search; (P); ED 重さ 【おもさ】 (n) (See 軽さ) weight; (P); ED は30tぐらいでした。 30 【さんじゅう】 (n) thirty; SP ぐらい (suf,prt) (1) approximately; about; around; or so; (2) to (about) the extent that; (almost) enough that; so ... that ...; at least; でした (v) was ; KD 研究者によると、世界で今までに見つかった隕石の中ではとても大きい によると (exp) according to (someone); KD 世界 【せかい】 (n) (1) the world; society; the universe; (2) sphere; circle; world; (adj-no) 今までに from : 今まで(P); 今迄 【いままで】 (adv) (See 今から) until now; so far; up to the present; (P); ED Possible inflected verb or adjective: (plain, past) 見つかる : 見つかる(P); 見付かる(P) 【みつかる】 (v5r,vi) to be found; to be discovered; (P); ED 中で 【なかで】 (adv) inside; within; JWN とても (adv) (1) very; awfully; exceedingly; (2) (uk) (not) at all; by no means; simply (cannot); KD 大きい 【おおきい】 (adj-i) big; large; great; loud; (P); ED ほうです。 隕石が見つかった「空の草原」という名前の場所は、4000 年以上 Possible inflected verb or adjective: (plain, past) 見つかる : 見つかる(P); 見付かる(P) 【みつかる】 (v5r,vi) to be found; to be discovered; (P); ED 空の from : 空(P); 虚(oK) 【そら】 (n) (1) sky; the air; the heavens; (2) weather; 草原 【そうげん(P); くさはら; くさわら】 (n) grass-covered plain; grasslands; meadows; savannah; prairie; steppe; (P); ED; という (exp) (1) called; named; (2) (uk) as many as; as much as; 名前 : 名前(P); 名まえ 【なまえ】 (n) (1) (See 名字,姓・せい・1) name; full name; (2) given name; first name; (P); ED 場所 【ばしょ】 (n) (1) place; location; spot; position; (2) room; space; 4000 【よんせん】 (n) 4000; four thousand; NUM 年 : 年(P); 歳 【とし】 (n) (1) year; (2) age; years; 以上 : 以上(P); 已上 【いじょう】 (n-adv,n-t) (1) (See 余・1) not less than; ... and more; ... and upwards; (2) beyond ... (e.g. one's means); further (e.g. nothing further to say); more than ... (e.g. cannot pay more than that); 前に隕石がたくさん落ちました。 前に 【まえに】 (adv) ahead; before; ago; ED たくさん (adj-no,adj-na,n,n-adv) (1) a lot; lots; plenty; many; a large number; much; a great deal; a good deal; (2) (uk) enough; sufficient; (n-suf) 落ち : 落ち(P); 落(io) 【おち(P); オチ】 (n) (1) slip; omission; (2) outcome; final result; the end; いろいろな所に大きな丸い穴があって、たくさんの隕石が見つかって いろいろな from いろいろ (adj-na,adv,n) various; KD 所 : 所(P); 処; 處(oK) 【ところ(P); とこ(所)】 (n,suf) (1) (also pronounced どころ when a suffix) place; spot; scene; site; (2) (uk) address; 丸い : 丸い(P); 円い(P) 【まるい(P); まろい(ok)】 (adj-i) (1) (丸い usu. refers to ball-shaped, and 円い to disc-shaped objects) round; circular; spherical; (2) (See 丸く収まる) harmonious; calm; (P); ED 穴があき 《verb stem》 穴があく : 穴が開く; 穴が空く; 穴があく 【あながあく】 (exp,v5k) to have a hole; to be pierced (with a hole); ED [Partial Match!] たくさんの from たくさん (adj-no,adj-na,n,n-adv) (1) a lot; lots; plenty; many; a large number; much; a great deal; a good deal; (2) (uk) enough; sufficient; (n-suf) Possible inflected verb or adjective: (te-form) 見つかる : 見つかる(P); 見付かる(P) 【みつかる】 (v5r,vi) to be found; to be discovered; (P); ED います。 世界でいちばん大きい隕石は、アフリカのナミビアで見つかった66 アフリカの from : 阿弗利加; 亜弗利加 【アフリカ】 (n,adj-no) (uk) Africa; (P); ED ナミビア (n) Namibia; (P); ED; Name(s): ; (p) Namibia Possible inflected verb or adjective: (plain, past) 見つかる : 見つかる(P); 見付かる(P) 【みつかる】 (v5r,vi) to be found; to be discovered; (P); ED 66 【ろくじゅうろく】 (n) sixty-six; SP tの隕石です。 研究者たちは、アルゼンチンで見つかった隕石が2番目に大きい可能性 Possible inflected verb or adjective: (plain, past) 見つかる : 見つかる(P); 見付かる(P) 【みつかる】 (v5r,vi) to be found; to be discovered; (P); ED 2番目 : 二番目; 2番目 【にばんめ】 (n) second (in a series); ED 可能性 【かのうせい】 (n) potentiality; likelihood; possibility; availability; (P); ED もあると考えていて、これから細かく調べることにしています。 考え 【かんがえ】 (n) (1) thinking; thought; view; opinion; concept; (2) idea; notion; imagination; これから (n-t) after this; KD 細かく 【こまかく】 (adv) minutely; finely; (P); ED にして (exp) (1) only; just because; (2) although; even; アメリカの有名な料理学校に日本料理の講座ができる [09月16日 11時30分] アメリカのニューヨーク州にある有名な料理学校に、日本料理の作り方を 教える講座ができました。13日、最初の授業に18人の生徒が出席しました。 授業は1週間に1回、3か月行います。生徒は、昆布やかつお節を使ってだ しを作ったり、煮物やすしなどの作り方を習ったりします。 アメリカやカナダには日本料理のレストランが2万5000ぐらいあって、2年 前の1.5倍に増えました。しかし、日本とは違う味の料理などを出す店もあり ます。学校は、日本の文化や正しい作り方を教えて、多くの人に本当の日本 料理を紹介したいと言っています。 生徒は「アメリカでも日本料理は人気があって、みんな、すしが好きです。 美しい日本料理を作りたいです」と話していました。 Translations will be displayed only once for each word/phrase. アメリカのニューヨーク州にある有名な料理学校に、日本料理の作り方 アメリカ : 亜米利加(ateji); 亜墨利加(ateji) 【アメリカ】 (n) (1) (uk) America; (2) (uk) United States of America; (P); ED; Name(s): ; (p) America ニューヨーク州 【にゅーよーくしゅう】 (n) New York; New York State; Empire State; NY; JWN Name(s): 【ニューヨークしゅう】 (p) New York State 有名な from 有名 【ゆうめい】 (adj-na) (1) famous; (n) (2) fame; (P); ED 料理学校 【りょうりがっこう】 (n) cookery school; cooking school; culinary school; culinary academy; ED 日本料理 【にほんりょうり】 (n) Japanese cooking; ED 作り方 【つくりかた】 (n) (1) (See 作る・1) style of building; construction; workmanship; way of making; (2) (See 作る・2) recipe; を教える講座ができました。 教える : 教える(P); 訓える(oK) 【おしえる】 (v1,vt) (1) to teach; to instruct; (2) to tell; to inform; 講座 【こうざ】 (n) (1) academic teaching unit; lectureship; professorial chair; (2) course (e.g. of lectures); (P); ED できました (v) was able to do; KD 13日、最初の授業に18人の生徒が出席しました。 13日 : 十三日; 13日 【じゅうさんにち】 (n) (1) thirteenth day of the month; (2) thirteen days; ED 最初の from 最初 【さいしょ】 (adj-no,n-adv,n-t) beginning; outset; first; onset; (P); ED 授業 【じゅぎょう】 (n,vs) lesson; class work; teaching; instruction; (P); ED 18 【じゅうはち】 (n) eighteen; SP 人 【じん】 (suf) (1) -ian (e.g. Italian); -ite (e.g. Tokyoite); indicates nationality, race, origin, etc.; (2) - er (e.g. performer, etc.); person working with ...; indicates expertise (in a certain field); 生徒 【せいと】 (n,adj-no) pupil; (P); ED 出席しました from 出席 【しゅっせき】 (n) (1) attendance; presence; appearance; (vs) (2) to attend; to be present; to appear; (P); ED 授業は1週間に1回、3か月行います。 1 【いち; ひとつ】 (n) one; SP 週間 【しゅうかん】 (ctr) weeks (period of); (P); ED 1回生 : 一回生; 1回生 【いっかいせい】 (n) (1) (ksb:) (See 一年生・2) first year (college) student; freshman; (2) graduate of one year's standing; ED [Partial Match!] 月 【つき】 (n) (1) moon; (n-t) (2) month; (P); 【がつ】 ; (n-suf) month (of the year); used after number or question word (e.g. nan or nani); 【げつ】 ; (n) (abbr) (See 月曜) Monday; ED; 行い : 行い(io)(P); 行ない 【おこない】 (n) deed; act; action; conduct; behavior; behaviour; asceticism; (P); 《verb stem》 行う : 行う(P); 行なう 【おこなう】 ; (v5u,vt) to perform; to do; to conduct oneself; to carry out; (P); ED 生徒は、昆布やかつお節を使ってだしを作ったり、煮物やすしなどの 昆布 : 昆布(P); 恨布(iK) 【こんぶ(P); コンブ; こぶ】 (n) kombu (usu. Saccharina japonica) (ain:); konbu; kelp; any edible species from the family Laminariaceae; (P); ED Name(s): 【こんぶ】 (p,s) Konbu かつお節 【かつおぶし】 (n) (food) katsuobushi; small pieces of sliced dried bonito; KD Possible inflected verb or adjective: (te-form) 使う : 使う(P); 遣う 【つかう】 (v5u,vt) (1) to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use; (2) (See 人使い) to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate; Possible inflected verb or adjective: (plain, past) 作る : 作る(P); 造る(P); 創る(P) 【つくる】 (v5r,vt) (1) (造る usu. for large-scale building, manufacturing, etc. 創る usu. for creating) to make; to produce; to manufacture; to build; to construct; (2) to prepare (food); to brew (alcohol); 煮物 【にもの】 (n) (ksb:) food cooked by boiling or stewing; (P); ED 作り方を習ったりします。 Possible inflected verb or adjective: (plain, past) 習う 【ならう】 (v5u,vt) to take lessons in; to be taught; to learn (from a teacher); to study (under a teacher); to get training in; (P); ED アメリカやカナダには日本料理のレストランが2万5000ぐらいあ カナダ : 加奈陀(ateji) 【カナダ】 (n) (uk) Canada; ED; Name(s): ; (p) Canada レストラン : レストラン(P); レストラント (n) restaurant (esp. Western-style) (fre:); (P); ED 2 【に; ふたつ】 (n) two; SP 万 : 万(P); 萬(oK) 【まん(P); よろず】 (num) (1) (萬 is sometimes used in legal documents) 10,000; ten thousand; (n,adj-no) (2) myriad; (n-adv) 5000 【ごせん】 (n) 5000; five thousand; NUM ぐらい (suf,prt) (1) approximately; about; around; or so; (2) to (about) the extent that; (almost) enough that; so ... that ...; at least; って、2年前の1.5倍に増えました。 2年生 【にねんせい】 (n) sophomore; soph; JWN [Partial Match!] 前の 【まえの】 (adj-no) in front of; anterior; SP 5 【ご; いつつ】 (n) five; SP 倍 【ばい】 (n) (1) twice; double; (suf) (2) times; -fold; (P); ED; 増え 《verb stem》 増える : 増える(P); 殖える(P) 【ふえる】 (v1,vi) to increase; to multiply; (P); ED しかし、日本とは違う味の料理などを出す店もあります。 しかし、 (conj) however; but; KD 日本 【にほん(P); にっぽん】 (n) Japan; (P); ED; 違う 【ちがう】 (v5u,vi) (1) to differ (from); to vary; (2) to not be in the usual condition; 味の from 味 【あじ】 (adj-na,n) (1) flavor; flavour; taste; (2) charm; style; 料理 【りょうり】 (n,vs) (1) cooking; cookery; cuisine; (2) (nuance of doing it easily) dealing with something; handling; administration; management; (P); ED 出す 【だす】 (v5s,vt) (1) to take out; to get out; (2) to put out; to reveal; to show; 店 : 店(P); 見世 【みせ】 (n) (orig. an abbr. of 店棚; 見世棚) store; shop; establishment; restaurant; (P); 【てん】 ; (n-suf) (See 土産店) -store; -shop; (P); 【たな】 ; (n) (1) (See 御店・1) merchant's home; (2) (See 御店・2) rented home; あります (v) to be (polite); KD 学校は、日本の文化や正しい作り方を教えて、多くの人に本当の日本料理 学校 : 学校(P); 學校(oK) 【がっこう】 (n) school; (P); ED Name(s): 【がっこう】 (p) Gakkou 文化 【ぶんか】 (n) (1) culture; civilization; civilisation; (2) Bunka era (1804.2.11-1818.4.22); (P); ED; 正しい 【ただしい】 (adj-i) (1) right; correct; (2) proper; righteous; just; honest; truthful; lawful; (P); ED 教え : 教え(P); 訓 【おしえ】 (n) teaching; instruction; teachings; precept; lesson; doctrine; (P); 《verb stem》 教える : 教える(P); 訓える(oK) 【おしえる】 ; (v1,vt) (1) to teach; to instruct; (2) to tell; to inform; 多くの from 多く 【おおく】 (adv,adj-no) many; much; largely; abundantly; mostly; ED 本当の from : 本当(P); 本當(oK) 【ほんとう(P); ほんと(ik)】 (adj-no,adj-na,adv,n) (1) truth; reality; actuality; fact; (adj-no,adj-na,adv) (2) proper; right; correct; official; を紹介したいと言っています。 紹介した from 紹介 【しょうかい】 (n,vs,adj-no) introduction; presentation; referral; listing; (P); ED Possible inflected verb or adjective: (te-form) 言う : 言う(P); 云う; 謂う 【いう(P); ゆう(P)】 (v5u) (1) to say; to utter; to declare; (2) to name; to call; 生徒は「アメリカでも日本料理は人気があって、みんな、すしが好き 人気 【にんき】 (n,adj-no,adj-na) popularity; popular feeling; business conditions; (P); : 人気; 人け 【ひ とけ】 ; (n) (1) (often 人気(が,の)ない - deserted) sign of life; human presence; (2) humanity; humaneness; 【じんき】 ; (n) prevailing mood of a locality; emotional climate of a district; ED みんな (adv,n) all; everyone; everybody; KD 好き 【すき; ずき】 (adj-na,n) (1) liking; fondness; love; (2) (suff) -lover; -enthusiast; -phile; SP です。 美しい日本料理を作りたいです」と話していました。 美しい 【うつくしい】 (adj-i) beautiful; lovely; (P); ED 作り 【つくり】 (n) (1) making; producing; manufacturing; building; construction; make; structure; (2) appearance (i.e. attire, make-up); 話し : 話(P); 話し(io); 咄; 噺 【はなし】 (n) (1) talk; speech; chat; story; conversation; (2) discussions; negotiation; argument; (P); 《verb stem》 話す : 話す(P); 咄す 【はなす】 ; (v5s,vt) (1) to talk; to speak; to converse; to chat; (2) to tell; to explain; to narrate; to mention; to describe; to discuss; ことしは日本の近くに「さんま」が少ない [09月16日 11時30分] 宮城県の女川港には毎年秋になると、さんまをとった船がたくさん集まりま す。ことしの漁は先週から始まっていますが、14日に港に戻った船は1隻だけ でした。 女川港のさんまは最近少なくなっていて、去年はおととしの半分以下でし た。市場の人は、日本の近くの海の温度が高かったり、さんまをとる外国の船 が増えたりしたため、さんまが日本の近くに来なくなっていると言っています。 このため、さんまをとる船は今までより遠くに行かなければなりません。 14日に女川港に戻ってきた船も、前より3倍遠い所まで行っていました。そ して、ことしは台風がたくさん来たため、漁に行ったのは5回だけです。この船 の浅野正二さんは「さんまの漁は毎年大変になっていますが、頑張ってみな さんにたくさん届けたいです」と話していました。 Translations will be displayed only once for each word/phrase. 宮城県の女川港には毎年秋になると、さんまをとった船がたくさん集まります。 宮城県 【みやぎけん】 (n) Miyagi prefecture (Tohoku area); ED Name(s): 【みやぎけん】 (p) Miyagi Prefecture 女川港 【おながわこう】 (p) Onagawakou 毎年 【まいとし(P); まいねん(P)】 (n-t) every year; yearly; annually; (P); ED 秋 【あき】 (n-t) autumn; fall; (P); : 時(P); 刻; 秋 【とき】 ; (n) (1) (刻 signifies a time of day; 秋 signifies an important time) time; hour; moment; (2) (時 only) occasion; case; になると (exp) when it becomes; when it comes to; KD さんま (gikun) (n) Pacific saury (Cololabis saira); mackerel pike; KD 船 : 船(P); 舟; 槽 【ふね】 (n) (1) (船, 舟 only) (舟 is often small and hand-propelled) ship; boat; watercraft; vessel; steamship; (2) tank; tub; vat; trough; (n-suf,ctr) たくさん (adj-no,adj-na,n,n-adv) (1) a lot; lots; plenty; many; a large number; much; a great deal; a good deal; (2) (uk) enough; sufficient; (n-suf) Possible inflected verb or adjective: (polite, non-past) 集まる : 集まる(P); 集る(io) 【あつまる】 (v5r,vi) to gather; to collect; to assemble; (P); ED ことしの漁は先週から始まっていますが、14日に港に戻った船は1 漁 【りょう】 (n,n-suf) (1) fishing; gathering seafood (e.g. clams, seaweed); (n) (2) (See 豊漁・ほうりょう) catch (e.g. of fish); haul; (P); : 漁り; 漁 【すなどり】 ; (n,vs) (1) fishing; collecting shells; (2) fisherman; ED; 先週 【せんしゅう】 (n-adv,n-t) last week; the week before; (P); ED Possible inflected verb or adjective: (te-form) 始まる 【はじまる】 (v5r,vi) (1) to begin; to start; to commence; (2) to happen (again); to begin (anew); 14日 : 十四日; 14日 【じゅうよっか】 (n) (1) fourteenth day of the month; (2) fourteen days; ED 港 : 港(P); 湊 【みなと】 (n) harbour; harbor; port; (P); 【こう】 ; (suf) (in location names) harbour; ED; Possible inflected verb or adjective: (plain, past) 戻る 【もどる】 (v5r,vi) (1) to turn back (e.g. half-way); (2) to return; to go back; 1 【いち; ひとつ】 (n) one; SP 隻だけでした。 隻 【せき】 (ctr) (1) counter for ships (large boats); (2) counter for half of a pair (e.g. half of a folding screen); でした (v) was ; KD 女川港のさんまは最近少なくなっていて、去年はおととしの半分以下で さんま (gikun) (n) Pacific saury (Cololabis saira); mackerel pike; KD 最近 【さいきん】 (adj-no,n-adv,n-t) most recent; these days; right now; recently; nowadays; (P); ED 少なく from : 少ない(P); 少い(io); 尠い; 寡い 【すくない】 (adj-i) few; a little; scarce; insufficient; seldom; (P); ED 去年 【きょねん(P); こぞ(ok)】 (n-adv,n-t) last year; (P); ED おとと (n) (chn) fish; KD 半分 【はんぶん】 (n-adv,n) half; (P); 【はんぷん】 ; (n) half minute; ED Name(s): 【はんぶ】 (p) Hanbu 以下で 【いかで】 (adv) below; JWN した。 市場の人は、日本の近くの海の温度が高かったり、さんまをとる外国の 市場 【いちば; しじょう】 (n) (いちば) (town) market; (しじょう) (the) market (as a concept); SP; 人 【じん】 (suf) (1) -ian (e.g. Italian); -ite (e.g. Tokyoite); indicates nationality, race, origin, etc.; (2) er (e.g. performer, etc.); person working with ...; indicates expertise (in a certain field); 日本 【にほん(P); にっぽん】 (n) Japan; (P); ED; 近くの from 近く 【ちかく】 (n-adv,n) (1) (See 近い) near; neighbourhood; neighborhood; vicinity; (nsuf) (2) nearly (e.g. "it took nearly one year"); close to; (adv) 海の 【うみの】 Marine; GE 温度 【おんど】 (n) temperature; (P); ED Possible inflected verb or adjective: (adj., past) 高い : 高い(P); 高価い(iK) 【たかい】 (adj-i) (1) (高い only) (ant: 低い・1) high; tall; (2) expensive; (P); ED さんま (gikun) (n) Pacific saury (Cololabis saira); mackerel pike; KD 外国の from 外国 【がいこく(P); そとぐに(ok)】 (n,adj-no) foreign country; (P); ED 船が増えたりしたため、さんまが日本の近くに来なくなっていると言って 増え 《verb stem》 増える : 増える(P); 殖える(P) 【ふえる】 (v1,vi) to increase; to multiply; (P); ED さんま (gikun) (n) Pacific saury (Cololabis saira); mackerel pike; KD 近くに from 近く 【ちかく】 (n-adv,n) (1) (See 近い) near; neighbourhood; neighborhood; vicinity; (nsuf) (2) nearly (e.g. "it took nearly one year"); close to; (adv) 来 【らい】 (pref) (1) next (year, etc.); (suf) (2) since (last month, etc.); (P); ED; なっている (exp) is becoming; KD Possible inflected verb or adjective: (te-form) 言う : 言う(P); 云う; 謂う 【いう(P); ゆう(P)】 (v5u) (1) to say; to utter; to declare; (2) to name; to call; います。 このため、さんまをとる船は今までより遠くに行かなければなりません。 このため (exp) because of this; KD さんま (gikun) (n) Pacific saury (Cololabis saira); mackerel pike; KD 今まで : 今まで(P); 今迄 【いままで】 (adv) (See 今から) until now; so far; up to the present; (P); ED 遠くに from 遠く 【とおく】 (adj-no,n-adv,n) far away; distant; at a distance; distant place; by far; (P); ED Possible inflected verb or adjective: (provisional) 行く : 行く(P); 往く(oK); 逝く(oK) 【いく(P); ゆく(P)】 (v5k-s,vi) (1) (See 来る・くる・1) to go; to move (in a direction or towards a specific location); to head (towards); to be transported (towards); to reach; (2) (い sometimes omitted in auxiliary use) (See 旨く行く) to proceed; to take place; なりません (exp) (1) cannot help (doing, etc.); cannot resist; cannot bear not to; (2) must not ...; should not ...; 14日に女川港に戻ってきた船も、前より3倍遠い所まで行っていま Possible inflected verb or adjective: (te-form) 戻る 【もどる】 (v5r,vi) (1) to turn back (e.g. half-way); (2) to return; to go back; 前 【ぜん】 (n-pref) (1) the last (i.e. immediately preceding) (e.g. "the last mayor"); previous; onetime; former; (2) (before the name of an era) pre- (e.g. "premodern"); (adj-no,n) 3倍 : 三倍; 3倍 【さんばい】 (n) three-fold; three times; ED 遠い 【とおい】 (adj-i) far; distant; (P); ED 所 : 所(P); 処; 處(oK) 【ところ(P); とこ(所)】 (n,suf) (1) (also pronounced どころ when a suffix) place; spot; scene; site; (2) (uk) address; Possible inflected verb or adjective: (te-form) 行る : 遣る; 行る 【やる】 (v5r,vt) (1) (uk) (col) (See 為る・する・1) to do; to undertake; to perform; to play (a game); to study; (2) (uk) to send; to dispatch; to despatch; した。 そして、ことしは台風がたくさん来たため、漁に行ったのは5回だけ そして、 (conj) and; KD 台風 : 台風(P); 颱風 【たいふう】 (n) typhoon; hurricane; (P); ED たくさん (adj-no,adj-na,n,n-adv) (1) a lot; lots; plenty; many; a large number; much; a great deal; a good deal; (2) (uk) enough; sufficient; (n-suf) Possible inflected verb or adjective: (plain, past) 来る 来る(P) 【くる】 (vk,vi,aux-v) (1) to come (spatially or temporally); to approach; to arrive; (2) (See 行って来る) to come back; to do ... and come back; Possible inflected verb or adjective: (plain, past) 行る : 遣る; 行る 【やる】 (v5r,vt) (1) (uk) (col) (See 為る・する・1) to do; to undertake; to perform; to play (a game); to study; (2) (uk) to send; to dispatch; to despatch; 5 【ご; いつつ】 (n) five; SP 回 【かい】 (ctr) (1) counter for occurrences; (2) counter for games, rounds, etc.; counter for innings (baseball); (n,n-pref) です。 この船の浅野正二さんは「さんまの漁は毎年大変になっていますが、 浅野 【あさの】 (p,s,f) Asano 正二 【しょうじ】 (g) Shouji 【まさじ】 (g) Masaji 【せいじ】 (g) Seiji 【まさつぐ】 (g) Masatsugu 【まさに】 (g) Masani 【ただじ】 (g) Tadaji SrcHNA さんま (gikun) (n) Pacific saury (Cololabis saira); mackerel pike; KD 大変に from 大変 【たいへん】 (adv) (1) very; greatly; (adj-na,n) (2) immense; enormous; great; 頑張ってみなさんにたくさん届けたいです」と話していました。 Possible inflected verb or adjective: (te-form) 頑張る 【がんばる】 (v) to crusade; to fight; to press; to campaign; to push; to agitate; JWN たくさん (adj-no,adj-na,n,n-adv) (1) a lot; lots; plenty; many; a large number; much; a great deal; a good deal; (2) (uk) enough; sufficient; (n-suf) 届け : 届(P); 届け(P) 【とどけ】 (n,n-suf) report; notification; registration; (P); 《verb stem》 届ける : 届け る(P); 屆ける(oK) 【とどける】 ; (v1,vt) (1) to deliver; to forward; to send; (2) to report; to notify; to file notice (to the authorities); to give notice; to register; (P); ED 話し : 話(P); 話し(io); 咄; 噺 【はなし】 (n) (1) talk; speech; chat; story; conversation; (2) discussions; negotiation; argument; (P); 《verb stem》 話す : 話す(P); 咄す 【はなす】 ; (v5s,vt) (1) to talk; to speak; to converse; to chat; (2) to tell; to explain; to narrate; to mention; to describe; to discuss; The PDF is created by NHKforKinfle - http://web.uni-plovdiv.bg/vebaev/NHK/NHK.htm The translations are provided by WWWJDIC (http://http://www.edrdg.org)
© Copyright 2024 Paperzz