保健室だより最新号

保健室だより
№9
宮一高
2017.1.12
2017年、「とり年」がスタートしました。冬休みが明けると、いきなり厳しい寒さです
ね。1月5日は「小寒」で、この日から寒さが本格的になるという日。そして1月20日は「大
寒」
。1年で最も寒い日です。寒さに負けず、今年1年、健康に過ごしましょう。
…冬の健康管理…
きちんと
➊低温やけどをしないために
❷感染性胃腸炎をストップ
カイロなど 50℃程度のもので
家族が感染したら、嘔吐物を
も起こります。皮膚の深いとこ
素早く処理。その後漂白剤で
ろまでおよぶので痛みが軽くて
拭き取ります。処理には使い
も病院へ行きましょう。
捨てのエプロン・マスクを着
予防は、
正しい知識を
用します。
予防はこま
① 肌に直接あてません。
めな手洗い
② 同じ場所に長時間あてませ
ん。
③ 就寝時には使用しません。
❸加湿器の上手な使い方は?
❹かぜのときのお風呂の入り方
❺夜、咳が止まらないときは
設定は 50~60%
ぬるめのお湯で疲れない程度の
加湿器をかけて、部屋が乾燥
① 壁から離して置きます。カ
時間入りましょう。あがったら
しないようにします。温かい
ビや結露の原因になります。
湯冷めをしないように手早くか
ものを飲んだり、蒸しタオル
② 出入り口からはなします。
らだや髪を乾かします。ただし、
を鼻や口に当てたり、マスク
③ エアコンの風をうまく循環
高熱や下痢の時は入浴はやめま
を着用すると潤って楽になり
させます。
フィルター掃
しょう。
除も忘れずに
ま
ます。
水分補給も忘れないで。
❻しもやけは早めに治療を
❼市販の風邪薬、正しい使い方
こんな症状はしもやけです。
は?
□手や足が赤く腫れます。
風邪を治すのはからだの力。
どの部位も皮ふが薄く、温め
□手足の指・手のひら・足の裏
熱・鼻水・咳はウィルスと戦っ
ると皮ふ下を流れる血液も同
ている証です。市販薬は症状が
時に温まり、その血が流れる
ひどく体力が消耗するときに、
ことで体が温まると考えられ
その症状を抑えてからだの力を
ています。
に赤い発疹があるとき。
□暖かいとかゆく寒いと痛みま
す。
□靴を履いたり歩くと痛みま
サポートするために使います。
す。
□手足の指が赤黒く変色しま
す。
水か白湯
で飲もう
❽3 つの首を温める
【首・手首・足首】
受験生の皆さん、センター試験まであと数日です。やれることはやりましたね。
あとは体調管理に気をつけましょう。以下ぜひ参考にして下さい。
運動 軽めの運動は血液循環がよくなり、脳を活性化させます。運動できなくても、気分転換
に10分間程度歩くのもおすすめです。
睡眠 熟睡、質の良い眠りをとりましょう。睡眠は時間の長さではありません。
就寝時間を一定にすることで自律神経がうまく機能します。
寝る前のスマホ使用は脳を覚醒させるので控えましょう。
免疫力アップ
免疫力を高めてくれる食べもの。
リラックス
深呼吸してみよう
軽いストレッチをしてみよう
ハーブティーで一休み
ストレスや緊張から自律神
脳を働かせるには酸素が必
リラックス効果のあるハー
経が乱れがち。腹式呼吸は
要。しかし長時間同じ姿勢
ブティーもおすすめです。
自律神経を整えるのでリラ
でいると、酸素を運ぶ血の
効果が強いものもあるので
ックス効果があります。お
巡りが悪くなってしまいま
飲み過ぎは良くないです
なかが膨
す。首肩周りを揉みほぐし
が、好みの香りを見つけて、
らむのを
たり、軽い
上手に取り入れると良いで
意識して
ストレッチ
すね。
ゆっくり息を吸い、同じ速
がおすすめ。
度ではき出しましょう。
内科校医 古賀先生の
健康相談
1月13日(金)
13:00~
相談室・保健室
よくおなかが痛くなる、頭痛がひど
い、夜眠れない・・・など、心配な
ことがある人は別途配布の申込書
に記入して保健室に提出してくだ
さい。
1月12日(木)13:00締めきり
タオル等の返却を!!
昨年(またはそれ以前に)タオルやマスク等を保健室から
借りて、まだ返していない人が多数います。
それぞれの返却が滞っていて、次に使う人の分がなくな
ってしまいます。 借りた物は速やかに返却してください。
受診報告書の提出を!
眼科や歯科を受診した人は、保健室へ報告書を提出し
てください。
また、眼科を受診しないで眼鏡を作った場合でも保健
室へ報告をしてください。