第3回 設計ワークショップ〈昼の部〉 A グループ 一般コーナー (窓側のカウンター席) ・車のライトや日射し(本が日焼けしないよう)対策してほしい。 ・窓側のカウンター席がガラス張りだと見えすぎなのでロールスクルリーンで目隠してほしい ・ロールスクリーンがあると開放感がなくなる。 ・カウンター席で仕切りが欲しい。一つおきか収納式がいいと思う。 ・閲覧席は暗めで手元を明るくして欲しい (PC・視聴覚コーナー) ・PC の設置台数が2台は少ない。貸し出し用 PC 含めて4台が最低でも必要(子どもや PC 持ってない人のため) ・PC の近くに無料サービスのプリンタを置いて欲しい ・視聴覚コーナー親子席はいいが AV 資料が今後充実させる予定が無ければ席数は多いかも ・視聴覚コーナーを少し減らして閲覧席がほしい (閉架書庫) ・安全面に考慮した電動式は良い。閉架書庫に自由に出入りできるのも良い。 ・大々的に設備投資して自動書庫にするのはどうか?それには IC タグが必要 ・IC タグをを入れて集中管理するのはいらないと思う。 (ロッカー) ・いろんな利用者がいるのでロッカーの大きさも大小の二つが必要では? ・掲示板で囲んで見えない場所でも、中が入っている荷物が見えるロッカーであれば良い (トイレ) ・照明器具をセンサー式にしてムダの無いようにして欲しい ・パウダールーム ・子ども用の踏み台・便座も必要 (その他) ・地中 50M の空気を館の空調に使うのはどうか?自然エネルギーの活用 ・唐破風などの古いものの再利用を検討して欲しい ・書架の真ん中にスリットが欲しい。それによって蔵書数が減ってしまっても使いやすいほう がいい。 ・雑誌のコーナーの図面に書き込んでないがソファが必要 (2階) ・手すりがまっすぐのものではなくて、波の形状になったものがつかまりやすいので検討して 欲しい。 ・閲覧用のテーブルの高さは一部低いものが必要だと思う。 (お年寄りや子供向け) ・ B グループ 児童コーナー ・読み聞かせの場所の日射しが心配。場所によっては絵本が見えなくなる。 ・絵本に光があたるのでは?また子どもの目に光があたらないか?読み聞かせに適した場所 は? ・児童コーナーの窓側のカウンター席を増やして欲しい。 ・個人スペースばかりでなく、コミュニケーションをとれる場所も必要 ・児童のよみものの書架を展示用にして企画展示をたくさんする。それにともない蔵書数が減 ってもいい。 一般コーナー (PC・視聴覚コーナー) ・PC の席数がもう少しあったほうがいいのでは? (窓側のカウンター席) ・夜、車のライトが気にならないかどうか。それを防ぐ方法は? (2 階) ・机に3面の仕切りをつくり、個人で学習できるようにしたほうがいいのでは? 第3回 設計ワークショップ〈夜の部〉 A グループ 一般コーナー ・閉架書架の中に本を置けるテーブルや台などがほしい。(使うときだけ引き出せるような形 のものでも良い) ・設置パソコンの台数を増やしてほしい。参考図書等のデータベースを使うので2台では足り ない。 →貸出パソコンで増やしてはどうか? →無線の環境があれば、設置パソコンは少なくてもよいのではないか? ・閲覧カウンターに可動式の仕切りがほしい。 ・書架の高さを変えるなら間隔も変えないと圧迫感があるのではないか? ・高い書架のほうだけ間に通路があると良い。 (あまり蔵書数を減らしたくない) ・カウンターに丸みを持たせてほしい。 ・本が落ちないように地震対策をきちんとしてほしい。 ・グリーンを置いて癒し、憩いの雰囲気を。 ・児童室にもインターネットコーナーがほしい。 ・照明は手元がちゃんと明るくなるように考慮してほしい。 ・参考図書は落ち着いて調べられるように場所をまとめてほしい。 ・2階の書架の近くでも、ちょっと本を見ることのできるところがほしい。 ・フロアが1階と2階に分かれるのはよくない。 B グループ 児童コーナー ・カウンターが遠い。 ・読み聞かせコーナーの紙芝居棚の高さを考慮してほしい。(小さい子が上れてしまう。上に 上るのはしつけ上もよくない) ・小さい子にも電車が見えるようにしてほしい。 ・紙芝居棚を2列なくして2段にしてはどうか。 (小さい子が電車を見るスペースを作るため) ・下駄箱と荷物置き場の場所を工夫してほしい。(下駄箱は R の書架の外側にしてはどうか。 靴を脱ぐ場所のカーペットの色を変えるなど工夫をすると良い) ・読み聞かせの場所を荷物置き場になっているところにしてはどうか?(そのほうが子どもが 集中できるのでは) ・いろいろな形、高さの椅子や机を一定の場所に置いておいて、使う人が使いたいものを好き な場所に出してきて使えるようにしてはどうか。 ・閲覧スペースの机も円ばかりではなく、いろいろな形の机にしてほしい。 ・多様できる1人用の机があるといい。 (組み合わせても使うことができるし、1人用として も使えるもの) ・YA の書架はもう少し高くてもいいのではないか? ・YA の書架を斜めに配置してほしい。 ・入り口に一番近いところの学習スペースは机ではなくソファにしてほしい。 ・児童コーナーにも検索機がほしい。 一般コーナー ・ソファがほしい。 ・閲覧カウンターは、プライバシーの面からもひとつづつ斜めに配置されている机がいい。 ・書架の1列が長いので、真ん中を通路にしてほしい。 ・インターネットの数は2つで良い。 ・2階は良い。
© Copyright 2024 Paperzz