慣用句 選択テスト

ろ う か く
︻ 慣 用 句 ︼ 選択テスト
さ じょう
砂上の楼閣
な
く
さじを投げる
し あ ん
が
か
思案に暮れる
し
し た
い
ね
た か
か わ
敷居が高い
し き
歯牙にも掛けない
301
あ ま
舌の根の乾かぬうち
じ っ し
だ
十指に余る
し っ ぽ
尻尾を出す
け ず
き
しのぎを削る
は
や
た
しびれを切らす
し ら
き
白羽の矢が立つ
し ら
の
白を切る
し り う ま
お も
尻馬に乗る
し り
か る
尻が重い
し り
ひ
尻が軽い
し り
め
み
尻に火がつく
し ろ
なみだ
白い目で見る
すずめ
雀の涙
す ね
お
脛をかじる
す み
隅に置けない
~
301
解答
もん だい
りつ
む
し
しょうたい
おや
あらわ
たよ
おや
すね
までの慣用句の意味を下から選んで︑その記号を書きなさい︒
かく
じ
カ 隠しごとがばれる。正体を現す。
けい ざい てき
どう い
経済的に自立できず、親に 頼って生活する。「親の脛を
かじる」と同意
つめ
じゅっぽん
ゆび
あく い
にく
かぞ
かず
シ 十本の指では数えられない数。
た
にん
ちから
だ
なか
し
き
とく
えら
かんが
はげ
し
たたか
チ 力を出し切って激しく戦う。
き
がる
すもくのごと
と
か
ちょう し
かる
め
の
ツ 気軽に物事に取り掛かる。軽はずみ。
き
そ
み
ま
かんが
かんが
さだ
おも
なや
テ いくら考
えても考えが定まらず、思い悩む。
み
うような計画。
けい かく
ね
見かけはよいが、基礎がなっておらず、すぐに壊れてしま
こわ
タ 他人につられて、考えなしに調子に乗って真似をする。
ほん とう
ソ 本当は知っているのに知らばくれる。
セ 数ある中から、特に選ばれる。
かず
ス めんどうくさがって、なかなか動こうとしない。
うご
サ 冷たく、悪意や憎しみのこもった目で見る。
と
あい て
いえ
い
コ 不ふ義ぎ理りな事こを
してしまった相手の家に行きにくい。
も
ほか
ち しき
のうりょく
たか
ゆ だん
ケ 思おい
の外に知識や能力が高く、油断ならない。
ク とても少ない。ごくわずか。
キ
せいかつ
オ もうどうにもならないと見み込こみあきらめる。
さ
せま
じ たい
お
つ
エ 差し
迫った事態となり、追い詰められる。
が
ま
が まん
ウ 長なく
待たされ、我慢ができなくなる。
まった
イ 全く問題にしない。無視する。
お
あと
い
ア 言いい
終えたすぐ後。
記号
320
ト
このプリントはウェブサイトで無料ダウンロード・印刷できます。© ちびむすドリル http︓//happylilac.net/syogaku.html
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
320