希少種保全学習教材 大空を舞う謎のハンター ハチクマ

タカの目はすごい!?
クイズ②
この
タカの仲間は人間よりもはるか
ハチクマが好んで食べる
ハチの種類は?
とができます。これは眼の中にあ
A ミツバチ類 B マルハナバチ類 C スズメバチ類
に遠くにあるものを見つけるこ
しきさい
かん ち
さいぼう
こうみつ ど
る色彩を感知する細胞が高密度に
あるためです。例えばノスリでは
その細胞が 1mm2 あたり約 100
し りょく
万個もあり、人間の 8 倍の視 力
を持つと考えられています。
一方、光を感知する細胞は密度が
てい ど
低く、夜は人間と同じ程度しか見
B
A
C
えないと考えられています。
ハチクマもよく見える目を利用
し、ハチを探したり、渡りの途
なが
中に遠くにある島を眺 めている
のかもしれません。
PL
ミツバチ類
(セイヨウミツバチ)
Sy
ノスリ
Q4
TC
マルハナバチ類
(コマルハナバチ)
PL
スズメバチ類
(シダクロスズメバチ)
ハチクマはどんなハチを食べる?
8
こうぶつ
クイズ② 正解:C
ハチクマの 1 番の好物は
ようちゅう さなぎ
スズメバチの幼虫や蛹です
人間もハチを食べる!!
しょく
スズメバチの幼虫や蛹が大好き
こう げき せい
里山では人間もスズメバチを 食
よう
なか ま
ち いき
用 とする地 域 があります。食用
この
いっ ぱん てき
ハチクマは、攻撃性の高いスズメバチ類の仲間を好んで食べ
とするハチの中で最も一 般 的 な
ます。中でもクロスズメバチ類が大好物です。
のは、ハチクマの好物であるク
あい ち
日本のタカの仲間の中で、ハチを食べるのはハチクマだけです。
ロスズメバチ類です。愛 知 県や
ぎ
ふ
岐 阜 県ではクロスズメバチ類の
ことを「ヘボ」と呼び、昔から
き ちょう
貴 重 なタンパク源として好んで
食べられています。
し せつしゅうへん
施設周辺でも「ヘボ」は昔から食
ひんぴょうかい
TC
せいちゅう
シダクロスズメバチの成 虫
ほ
用とされており、巣の品評会など
も行われています。
お
ハチの巣を探し、巣を掘り起こす
ハチクマは木の枝にとまってハ
こう どう
かん さつ
じっ さい
チの行 動 を観 察 したり、実 際 に
つい せき
す
ハチを追 跡 したりしてハチの巣
を見つけだしているようです。
ち ちゅう
クロススメバチ類の巣は地 中 に
あり、ハチクマはその巣を足で
Kn
シダクロスズメバチの巣を掘り起こすハチクマ
9
掘り起こします。
TC
さいしゅ
採 取したシダクロスズメバチの巣