ジャ ニーズ 6月のテーマは “ジャニーズ総選挙 !? 中学生の時、仲良い友達と一緒に ファンレターを書いたことがありました。 でも返事が来たのは、なんと 7 年後。 その頃私は大学生になっていたし、残念ながら ファン熱からもすっかり冷めていたので、全然嬉し くありませんでした(^^;; (村瀬真理子) 皆さんは誰かのファンになった時、 なにかその人のマネをしますか? わたしが中学 3 年の時には、 V6 が流行っていて、 皆各々のメンバーのつけてるアクセサリーをマネ していました。 ですがわたしは、なにを思ったかその時かっこい いと思った三宅健の『髪型』をマネしてしまいま した!!! 翌日学校で友達に、 「2 度とショートカットにしないで!次ショート カットにしたら友達やめるから!!!」 と言われるほど似合ってませんでした(泣)。 (濱崎真也) 物心ついた頃から、アイドルに熱狂することにどこ か冷めていたせいか、ジャニーズには全く心躍りま せん・・・娘はファンクラブも掛け持ちしているし、 お目当てのメンバーが出ている番組は必ず録画。ほ んの数秒しか映っていない朝の情報番組も2、3時 間録画するのは日常茶飯事。 そんな様子を「アホくさっ!」って言ったら、 ジャニーズファンの方々を敵に回しそうなので、今 回は匿名希望でお願いします。 (かなりへそまがり?な匿名希望) 以前の職場にはジャニーズファンがたくさんいまし た。歴代のジャニーズのグループをどこまで知って いるか?メンバーの名前をいえるか?新人ともそん なやりとりがコミュニケーションのツールになる事 もしばしば・・。 そしてジャニーズのメンバーにたいして 「かっこいい」→「かわいい」と変化したときがお ばちゃんになったんだね~という線引きでもありま した(笑) 。 (野澤康子) かわいい! Page2 “ジャニーズ抜きに戦後日本は語れない!” 「ジャニ研!―ジャニーズ文化論」なる本も あるくらい、日本の芸能界にとって大きな 存在なのは間違いありませんよね~。 F4 嵐の歌が大好き!で元気が出ます。 若い男の子に、トキめかない(笑)ので、ジャニーズで格 好いいなぁと思う人はいないのですが、嵐の歌は泣い ちゃうやつもあるくらい好き。 ドラマ『花より団子』の松潤は当時大ハマりでした。 主題歌も役も♪ (岩佐麻奈) 歌番組が盛んだった頃、 シブがき隊から男闘呼組、光 GENJI と 見てきましたが、懐かしい!の一言です。 流行は繰り返すとは言え、 アイドル全盛期のあの独特の雰囲気は二度と戻 ってこないでしょうね。 (東 麻理) “手に職系(!?)のTOKIOはまあまあ好きかも”と成 人した娘たちはあまりジャニーズに興味なし。 私は歌やダンスというよりも、芝居のうまさに 惹かれます(嵐の二宮君とか)。俳優として好きなのは V6の岡田君かな~。というより、岡田君が演じて いる主人公のSPや暦学者 etc.が好きというか―。 来年の大河ドラマも楽しみです! でも、それよりも、演技力にプラスして 美しかったり、可愛かったりする 女優さんを見ていたい…。 (吉田恭子) 昔は好きではなかったのに、気付いたら好きになっ ていたのが、嵐です。私が必死にテレビで嵐を見て いたら 2 才の息子まで好きになり、 「大きくなった ら嵐になる」と言ってます(笑)。 けど、嵐を上回り 1 位は生田斗真です♪♪ 彼のテレビを見てキュンキュンして、毎日を頑張っ てます♪ちなみに息子がお腹にいる間、ずっと 「斗真♪♪」と呼んでいて、本気で名前を斗真にし ようとしました(笑)。 (高野慈美) ジャニーズという一群を本気ですごいなーと思った のは SMAP がお笑いの人たちと思っていたらジャ ニーズだったことに気がついた時。90 年代初頭の 『夢が MORIMORI』という深夜番組。最近はお笑 いを志す人もハンサムになったんだなーと感心して たんですね。で、いっつも見て大いに笑ってた。 娘とは小学校の高学年から親子で嵐の話をするよう になりました。私も大好き。歌も踊りもちゃんとで きるのがいいですね。SMAP 好きだけど歌うと・・? ハウルのキムタク大好き。どういうおじさんになっ てくれるのか楽しみにしてます。『宇宙兄弟』のお兄 ちゃん・小栗旬も大好き。あ、ジャニーズじゃない のは知ってますよ、いちおう。 (林美栄子) 二人目の妊娠、出産体験 活発な上の子を追いかけて生活する 7 月のある日、 『今年は早くも 夏バテが酷いな…』と感じていました。身体がだるく気持ち悪くて 家から出られないことがあり、 『まさかね~』と半信半疑で検査して みると妊娠していることが分かりました。今回は上の子の妊娠の時の ようにゆっくりとした時間がなかなか持てなかったので、 2 人目を妊 娠しているという実感を得るには時間がかかり、お腹が出て着れない ズボンが増えるにつれて『2 人目出来たんだなぁ』と漠然と感じました。 私の妊娠が分かった頃、周りの仲良いママ 2 人の 2 人目妊娠も分かっていました。しかも 2 人の出産予定日も私の予 定日の 5 日前後という偶然‼ 会う度に自分たちの身体や胎児の様子、上の子が赤ちゃん返りしていないかなどなど話し 合っていました。他のママ友も一度は妊娠出産を経験しているため、色々と相談しやすく気遣ってくれ、心身共に支え てもらいました。1月には7組のママと子どもでディズニーランドを満喫したりと、上の子の妊娠時よりリラックスし て充実したマタニティ生活を送れていたと思います。臨月、お腹が大きくなり遠出は身体も辛くなってきた頃、上の子 と旦那と出かける度に『この3人の時間ももうすぐ終わりかぁ』としんみり淋しくなったりもしました。 3月に入り、 身体に大きな変化なく日々過ごしていましたが、3月 11 日出先でお印がありました。12 日朝、軽いお腹の張りを感じて いると、急に母から『貴方の体調が気になるから、午後会いに行きます』との連絡がありました。そしてこの日は上の 子の習い事のミニ発表会だったので、仕事が丁度休みだった旦那と 3 人で発表会に臨みました。自由奔放な上の子がう まくできるのかハラハラしていて、お腹のことは忘れていたように思います。発表会が終わった途端に、痛みが強くな り『もしかしてヤバイかも…』と感じましたが、旦那が居る時に買い物行かなきゃ!と出かけたりしていました。夕方、 母と合流して家に帰り着くと、お腹は不規則に張り、痛みも強くなっていました。19 時、母に受診を促され、旦那と産 院へ。診察の末、不規則なお腹の張りは陣痛であることが分かり、子宮口が 4cm開いていたため、そのまま入院しまし た。陣痛の痛みはあるものの猛烈な眠さがありウトウトしていましたが、お尻を押される感じが徐々に強くなり、20 時 50 分再度診てもらうと子宮口 8cm。21 時パチンと割れるような感覚と共に破水、すぐにするーっと頭が出てきて 8 分 後には元気な産声が聞こえました。2800g の男児が無事に産まれてきてくれました。私は無意識に『よかったーよかった ー』と唱えていたそうです。真っ赤な顔でギャーギャー大泣きしている姿に強い生命力を感じ、同時に守ってあげなく てはならない、と愛おしく思いました。入院中、上の子は私のいない夜が初めてで、泣き疲れて眠りについていたそう です。面会時間が終わって私とバイバイしなくてはいけない時、目に涙を溜め、口をへの字にして泣くまいと堪えてい る顔が今でも忘れられません。また授乳しているとおっぱいを無理矢理剥がそうとしたり、 『ママ、明日赤ちゃん連れて 帰るからね』と伝えると『赤ちゃん帰らなーい‼ 』と泣きわめいたりしていました。次男の誕生は、上の子に淋しさや 不安が入り混じったたくさんの感情を抱かせていたのでしょう。そういうことを考えると、上の子にも今までと変わら ず、手をかけて一緒に居てやりたいと思いました。次男を迎えてもうすぐ2ヶ月経とうとしている今では、上の子は朝 起きたらすぐに『いっくーん(次男)、おはよう!』と呼び掛け、同じ布団に入って寄り添うようになりました。『ちー くん(上の子)といっくん仲間だもん!大きくなったらカルピ(大好きなカルピスのこと)飲もーね‼ 』と同盟も結ん だようです。2人兄弟、これからどんどん激しく成長していきそうですが、私も心広く見守ってやれたらいいなぁ…と 思い、今ある幸せを大切にしていこうと感じました。 (村瀬真理子) ピカピカの1年生~神津島編・「島小屋」新設~ vol.2 朝の登校。小学生になると送迎がなくなり、自分で登下校するようになるのが親にとっても、まずは何よりの変 化です(2才上の長女の時は、毎日の幼稚園のお弁当作りがなくなり、お昼ご飯を給食におまかせできるようになっ たことも、ものすごい変化でした)。 朝は 7:50 に同じ住宅内の小学生 5 人が集合して「行ってきまーす!」と元気に出てゆきます。早帰り期間後は、 1年生も毎日5時間授業なので、下校時間が 14:40 頃になりました。 私は去年から復職したため、島に学童保育や BOP がない点、困っておりました。しかし、今年からは、小学校の 隣に新しくできた図書館で「島小屋」という名のもと、放課後の小学生対象に、30 分程度宿題や読書をする場が設 けられました。指導にあたるのは、村の教育委員会の委員長さんで、帰りに参加のシールを貼ってくれたり、母の 日の工作があったりして、子ども達にもなかなか好評です。子どもは島小屋に立ち寄ったあと、3 時半頃帰宅し、5 時のチャイムまで、友達と外遊びに没頭。小1長男の場合、戦いごっこ・野球・かくれんぼが主流です。 (内田美菜子) ✿仙台での生活 ✿ vol . 1 主人に転勤辞令が出て仙台での生活がはじまり1ヶ月半がたちました。あっという間の1ヶ月半です。 長男の幼稚園を自宅から3キロ離れた国立の幼稚園にしたので車の運転ができない私は毎日自転車で送り迎えが 大変です。しかも5月中旬と言うのにいまだに気温が 10℃以下の日もありいったいいつから暖かくなるのだろう と思います。仙台はとにかく風が冷たいです。もっと北に行ったらどうなるのだろう?と思っていましたが 幼 稚園で仲良くなったママが青森の津軽の方で「青森も風はこんなに冷たくないよー仙台は本当に冷たい!」って 言っていたので東京からきたなら本当に実感すると思います。5月でこんな感じなので本場の冬がとても怖いで す。東北は春夏は短く冬がとても長そうです。住まいは仙台駅から徒歩20分ほどのところですが、仙台駅周辺 の店舗には駐輪場がなく市が運営している駐輪場に自転車を止めることになっています。積極的に自転車撤去も 行っているのでめったやたらに止めることは出来ず、しかも駐輪場の数があまりないので、毎日の日常でとても 困っています。ちょっとの時間を利用してお買い物したい時など、いちいち遠い駐輪場に止めてから1歳半の子 を連れてお店に戻ると時間がなくなってしまうとか、ちょっとマックに寄りたいとか思う時にいつも自転車が気 になります。撤去をしてクリーンな街つくりを目指すなら駐輪場の数を増やしてほしいと毎日思いながら生活し ています。東京での生活との違いは自転車生活がしづらいということです。GWは東京へ戻り、まだ観光もして いないので次回の原稿までにはどこかへ行って是非ご紹介出来るといいです!! (冬が来る前にペーパードライバー教習にも通いたいです。) (岡野千寿&哲也&紗弓) Page3
© Copyright 2024 Paperzz