バッハの聖地 バッハの聖地・ 聖地・聖トーマス教会 トーマス教会で 教会で 《マタイ受難曲 マタイ受難曲》 受難曲》をご一緒 をご一緒に 一緒に歌いませんか。 いませんか。 団員募集中! 団員募集中!(特に男声) 男声) 見学はいつでも 見学はいつでも大歓迎 はいつでも大歓迎! 大歓迎! 東京ジングフェライン 東京ジングフェラインは ジングフェラインは、2013 年 8 月、福島章恭指揮 福島章恭指揮 によるライプツィヒ・ によるライプツィヒ・聖 ライプツィヒ・聖トーマス教会 トーマス教会での 教会での《 での《ミサ曲 ミサ曲ロ 短調》 短調》の演奏が 演奏が高く評価され 評価され、 され、2016 年 3 月に《マタイ 受難曲》 受難曲》を同教会で 同教会で演奏すること 演奏することになり することになりました になりました。 ました。 練習曲目: 練習曲目:J. S. バッハ《 バッハ《マタイ受難曲 マタイ受難曲》 受難曲》BWV 244 244 演奏会予定: 演奏会予定:2016 年 1~2 月頃 東京ジングフェライン 東京ジングフェライン壮行 ジングフェライン壮行・ 壮行・定期演奏会( 定期演奏会(都内または横浜) 横浜) * 2016 年 3 月 1 日(火) ライプツィヒ・聖 ライプツィヒ・聖トーマス教会 トーマス教会 * この演奏会 (株)エムセックインターナショナルを予定 この演奏会のツアーエージェントは 演奏会のツアーエージェントは、 のツアーエージェントは、 エムセックインターナショナルを予定 ♪ 練 習 日:毎週金曜日 18 時 30 分~20 時 30 分 練習場所:テッドアートスタジオ( テッドアートスタジオ(共立電気ビル 共立電気ビル 7F) 7F) ♪ 練習場所: (JR 恵比寿駅 恵比寿駅より徒歩 より徒歩3 徒歩3分) 入会金: 入会金:2,000 円 テッドアートスタジオ 団 費:4,000 円/月(学割 2,000 円/月) 演奏会積立金: 演奏会積立金:3,000 円/月 東京ジングフェライン 東京ジングフェライン HP: HP:http://www.tokyohttp://www.tokyo-singverein.com/ お問い合わせ: わせ:斎藤 四寿男 TEL・ FAX: 042625TEL ・FAX :042 -625 -6031 mail: info@ tokyosingv ere e-mail :info @tokyosing ver ein.com 東京ジングフェライン 福島章恭(ふくしまあきやす)音楽評論家、合唱指揮者 音楽監督・福島章恭の稽古・本番指揮を通し て、西洋音楽の本質・作曲家との対話、魂の 感動を求めようと、2005 年 10 月に都内に結 成された混声合唱団。福島章恭による画期的 なヴォイストレーニングによって、真に美し いコーラスを目指しています。じっくりと作 品に取り組み、今までに、W.A.モーツァ ルト《レクイエム》、J.S.バッハ《ミサ曲 ロ短調》 (2 回)、W.A.モーツァルト《ミ サ曲ハ短調》(レヴィン版)、J.S.バッハ 《ヨハネ受難曲》を演奏し、聴衆の皆様から 絶賛を頂きました。また、東京ジングフェラ インを核として、福島先生の指揮の下、ウィ ーン・ムジークフェラインおよびシュテファ ン大聖堂でモーツァルト《レクイエム》、ヴ ァチカン・システィーナ礼拝堂での合唱コン サート、ライプツィヒ・聖トーマス教会でバ ッハ《ミサ曲ロ短調》を演奏し、絶賛を浴び ました。 桐朋学園大学演奏学科声楽専攻卒業。声楽を萩谷納、移川澄也、指揮法を 紙谷一衛の諸氏に師事。1996 年ベルギー・ナミュールにてフリーダー・ベ ルニウス氏による合唱指揮マスタークラスを受講。現在、東京ジングフェ ラインの他、長岡混声合唱団、富士ベートーヴェンコーラス、女声合唱団 KIBI、ヴォイス 2001、HANA ヴォーカル、スウィングロビン指揮者。2004 年ウィーン・ムジークフェラインザール、ザルツブルグ・モーツァルテウ ムにて高田三郎《水のいのち》を現地初演。2005 年プラハ・スメタナホー ルにてドヴォルザーク《ミサ曲ニ長調》、 《水のいのち》、2006 年ウィーン・ ムジークフェライン大ホールにてモーツァルト《レクイエム》 (チェコ・プ ラハ管) 、ウィーン・シュテファン寺院からの招聘により、2009 年、同寺 院グランドコンサートにてモーツァルト《レクイエム》を指揮。2010 年に は、日本人として初めてヴァチカン・システィーナ礼拝堂で合唱コンサー トを指揮。また、2013 年 8 月、ライプツィヒ・聖トーマス教会にて J.S. バッハ《ミサ曲ロ短調》を指揮、聴衆よりスタンディング・オベーション にて受け入れられる。音楽評論家として、1994 年アリオン賞(現柴田南雄 音楽賞)奨励賞(本賞なし)受賞。著書に「新版 クラシック CD の名盤」 「同 演奏家篇」 (宇野功芳・中野雄共著、文春新書) 「モーツァルトを CD で究める」 「モーツァルト百科全書」 「バッハを CD で究める」 (毎日新聞社) を上梓。自他ともに認めるアナログ・オーディオマニアでもある。
© Copyright 2024 Paperzz