春号 癌 ・ 脳卒中 ・ 心臓病

平成22年
春号
三大成人病解説シリーズ
1.2
2.8
200
40
300
づくりに役立てて頂ければと存じます。
10
循 環 器 科では主に心
臓の病気を扱います。胸
痛 を 主 症 状とする虚血
性 心 疾 患、動 悸を主 症
状 とする不 整 脈、息 切
れやむ くみを 主 症 状 と
する心不全などです。
こ
れらの疾 患の症 状 を 中 心に2回にわたってお 話 し ま す。
今回は虚血性心疾患です。
虚血性心疾患とは?
心臓は酸素を多く含む動脈血を全身に送るポンプの働き
をしていますが、心臓自体も自身を取り巻く動脈︵冠動
脈︶から心筋細胞に酸素を取り込むことで拍動を繰り返
しています。
この冠動脈の血流の低下や途絶により心臓が
酸欠︵虚血︶状態となったのが虚血性心疾患︵狭心症や心
筋梗塞︶
です。
狭心症の総数は全人口の ∼ %、 万∼ 万人と推定
されています。
一方、厚生労働省の統計では、虚血性心疾患
による死亡は人口 万人あたり年間約 人です。
1.狭心症=冠動脈の血流低下で心臓が酸欠に陥った状
態です。
走ったり、階段を昇ったり、重い荷物を持ったりといった運
動中は心臓自身もより多くの酸素を必要とします。
とこ
ろが動 脈 硬 化で冠 動 脈に狭 窄 を 生じると必 要な量の酸
素を供給できず心臓が酸欠状態となり、発作的な胸の痛
みが出現します。
これが狭心症の発作です。痛みは
〝前胸
部付近の締め付けられる様な圧迫感〟とも表現され、時
小波瀬病院医師(循環器)
山里 昌司
記事を6回にわたり掲載いたします。皆様の健康
本号より三大成人病︵癌・脳卒中・心臓病︶
の解説
癌・脳卒中・心臓病
第1回
に喉や下顎、左上腕に放散し、どことは指摘できない広
い範囲で生じ、通常は1分∼長くても 分くらいで自然
に治まるのが特徴です。動脈硬化がなくても冠動脈の痙
攣︵冠攣縮またはスパスム︶により一時的に冠動脈内腔が
狭くなり、安静中でも発作が起こるタイプもあります。
このタイプの発作は夜間から朝方にかけておこりやすい
特徴があります。
いずれのタイプもニトログリセリン錠の
舌下投与が有効で、薬が溶ける頃には症状が消失する
はずです。来院時には既に症状が改善していることが多
いために診断が難しく、また患者さん自身も病院を受
診せず放置してしまいがちな疾患ですが、初めての発作
時や発作頻度が増加してきた時、以前より軽い運動で
発作が出やすくなったり、ニトログリセリン錠が効きにく
くなった場合、冷汗や意識消失感などを伴うような強い
症状などは注意が必要で、早めに病院を受診する必要
があります。
2.
心筋梗塞=冠動脈の血流途絶により、そこから先の
心筋が壊死した状態です。
冠動脈内にたまったコレステロールの塊︵プラーク︶が破綻
し、そこに血の塊︵血栓︶
が付着し血管内腔を完全に塞い
でしまうと、その先の心筋に酸素が届かなくなり細胞が
壊死してしまいます。
この状態が心筋梗塞で、
一度壊死し
てしまった心筋は元に戻らないため心臓の働きが低下し、
心不全や不整脈、時に突然死の原因となる疾患です。狭
心症と比べて、死の恐怖を感じるような非常に強い胸痛
が長時間続き、ニトログリセリン錠が効かないのが特徴で
す。心 筋 梗 塞の前 触れとして狭 心 症 発 作があるとは限
らず、ある日突然心筋梗塞を発症することもあり、また
高齢者や糖尿病の方は症状が出にくいこともあり注意
が必要です。
このような症状があれば直ちに救急車を要
請し病院を受診する必要があります。
虚血性心疾患は元気だった方が突然命を落とす可能性
もある怖い病気です。
ただし今では腎機能や造影剤アレ
ルギーなどの問題はあるものの、比較的安全に検査︵血
管造影や一部の病院では高性能の を用いた画像検査な
ど︶が可能です。
以上の症状がある方は一度循環器科にご
相談ください。
CT
20
木
金
土
各 部 署 紹 介
介護老人保健施設 御所
水
田口 幹雄
岸田 慶子
田口 幹雄
石津 要
第1/石津 要
要
幹雄
第3/田口 幹雄
第5/岸田 慶子
慶子
神経内科
午前
本村 暁
福井 律子
福井 律子
本村 暁
本村 暁
̶
外科・消化器科
午前
石津 要
岸田 慶子
̶
石津 要
石津 要
̶
̶
̶
近藤 秀臣
飯山 長成
入佐 隆彦
隆彦
耳鼻咽喉科
午前
̶
杉本 昭二
̶
杉本 昭二
̶
̶
眼 科
午前
̶
̶
̶
̶
川内 彰
̶
歯 科
午前
空閑 祥浩
空閑 祥浩
空閑 祥浩
九州歯科大医師
空閑 祥浩
祥浩
空閑 祥浩
内視鏡
午前
岸田 慶子
石津 要
石津 要
岸田 慶子
̶
̶
御所病院 看護の日企画委員会
午前
参加無料
ご自由にご参加下さい
整形外科
第1・3・5/竹内
第2・4/加納
○栄養指導コーナー
○相談コーナー
○展示コーナー
○ビデオコーナー
(消化器)
・血圧測定・身長測定
・体重測定・骨密度測定
石津 要
○測定コーナー
午前
御所病院外来
内 科
看護の日
テーマ
通 所 リハビ リ テ ー ションつく し
火
場 所
月
平 成 22年 5月14日( 金 )
午 前 9時∼午 前 1 2 時
◎診療時間/9:00∼12:30・13:30∼17:00
◎休 診/日・祝日・第2、4土曜・第1、3、5土曜の午後
午後
お知 ら せ
看護の心をみんなの心に
日 時
日常生活において最大限の能力を発揮できるように支援します
※学会・出張などで一時的に担当医師がかわる事がございます。
ます。
編 集 後 記
編編編
中 村 哲 先 生の新 著﹁ 人は愛 するに
足 り、真 心は信 ずるに足る アフガン
との約束︵作家・澤地久枝との対話︶﹂
︵ 岩 波 書 店 ︶を読みました。著 者は大
学の先 輩で、大 牟田労 災 病 院で一緒に
仕事したことがあり、
ささやかな支援
者として彼の活動を見守っていました。
京都医師会主催の現地報告会が行橋
で開催された時には、
職員とともに参
加したことも記憶に新しいものです。
読みす すめていくと、基 本は﹁ 病を
治すためには、
生存環境の改善が必須
である﹂という当たり前の主張である
ことに気づき ま す 。周 知のように、中
村 医 師の活 動は医 療 を 超 えて、食 料
支援、
井戸や水路建設、
学校建設と展
開していき ました 。しかも、
ソ連の侵
攻と難民の大 発生、
9・ 事件と米軍
の侵攻、
などという困難な国際国内情
勢のなかでの事業です。
翻って、
足元を見つめてみます。生命
を授かった人が、老いて病み、
ふつうに
生 涯 を 全 う する。そのなかで私 達に
何ができるのか。
この小さな町で医 療 を することと、
平和の尊さを感じます。
春 号です 。本 号から三大 成 人 病の
シリーズが始まります。
http://www.youmeikai.jp
第 9 回
こんにちは。私たちは御所病院の隣にある通所リハビリテーションつくしです。
現在看護師4名、理学療法士2名、介護福祉士5名、介護職8名の職員がい
ます。通所リハビリテーションとは介護保険を使い利用できる施設でご自宅で
生活されている要介護認定を受けられた方︵要介護1∼5、要支援1,
2︶を
対象に利用して頂いております。
内容としては﹁通所リハビリテーションつくし﹂という名前にもあるようにリハ
ビリを行う施設ですが人との交流の場でも
あ り、その他に送 迎や健 康 管 理、食 事や入
浴、排泄介助等の生活支援買い物や季節に
あ わせた 外 出 行 事 等のレクリエーションも
行っています。住み慣れたご自宅で、﹁
﹁段差が
多 くて移 動に困っている﹂や﹁立ち上がる時
にこけそうになる﹂等悩まれている方はいま
せんか?
私達は﹁在宅で生活する上で困っている事
を施設で練習して日々の生活に反映できる
ように提 供していく ﹂を合 言 葉に全 職 員が
協 力して医 学 的なリハビリや生 活リハビリ
を行っています。少しでも皆様のお役に立て
ることが出来ればと思っております。
どんな些細な事でも、
気軽に連絡ください。
︵ 電 話 0930・32・6000︶
くすのき通信は御所病院の
ホームページで閲覧できます。
(予定)
11
|
季刊 くすのき通信御所だより
平成22年 春号(通巻第10号)
発行日 平成22年5月1日
発行所 広報委員会
(委員長 本村 暁)
印刷所 有限会社 田中印刷所
御所だより
通所リハビリテーションつくしスタッフ