全体発表(9:15~9:40) 講演会(14:50~16:15) 明日をきり拓く「自己実現に向かう力」を育てる支援 演題 ―子どもが自ら意欲的に課題に挑戦し続ける授業― 自己決定を育て,自己実現を支援する -「自分で選ぶ」から「自己理解」 「就労」へ 研究主任 朝妻 裕祐 講師 公開授業(9:50~12:00) 学部 指導の形態 単元・題材名 遊び学習 8:30 受 付 授業者 金子 一郎 「粉で遊ぼう」 9:15 他 9:40 小学部 移動・休憩 生活単元学習 中学部 高等部 発達障害部 開 会 全体発表 作業学習 職業生活に かかわる学習 渡部 久美子 他 「パティシエになろう」 製作班A 「喜んで使ってもらえる 製品を作ろう」 山田 陽子 他 製作班B 「私たちの布封筒を作ろう」 中村 義和 他 ワークコース 「 『飲食サービス』に 関する業務から学ぼう」 ジョブAコース 「喜ばれる『仕事』をしよう, 『働き方』を身に付けよう」 自立活動 「温かなやり取りをしよう」 9:50 公開授業 昼食・休憩 各部分科会 今井 信郎 他 14:40 移動・休憩 14:50 分科会(13:00~14:40) 学部 小学部 中学部 高等部 発達障害部 分科会 小学部研究の概要 「遊び学習」 「生活単元学習」 中学部研究の概要 作業班A 「作業学習」 作業班B 高等部研究の概要 「職業生活に ワークコース かかわる学習」 ジョブAコース 発達障害部研究の概要 「自立活動」 発表者 講演会 指導者 八藤後 和男 新潟市立東特別支援学校 金 子 一 郎 教頭 猪俣 昭博 様 渡部 久美子 大谷 誠 新潟県立新潟聾学校 齋 藤 綾 子 教頭 関原 一成 様 内海 加奈子 風 間 昌 幸 新潟県立長岡聾学校 酒井 慎一郎 教頭 石畑 健一 様 永 野 美 希 今 井 信 郎 新潟県立教育センター 指導主事 髙久 義之 様 プロフィール 長澤正樹(ナガサワマサキ)昭和 33 年(1958 年)岩手県盛岡市生まれ。新潟大学教育学部卒業後, 岩手県内特別支援学校(病弱養護学校)勤務。その後上越教育大学大学院を修了し,再び郷里の特別 支援学校(知的障害養護学校)へ。このとき自閉症の子どもを担当し,ことばの指導に取り組む。平 成9年より大学教員となり,主に発達障害の教育に取り組む。現在は,自己決定,問題行動,親支援 などをキーワードに研究を進めている。 今年3月に増築された就労学 習・通級指導棟を活用した授業実 酒井 慎一郎 他 他 新潟大学教育学部特別支援教育専修 教授 12:00 13:00 伊藤 宏之 当校校長 長澤 正樹 16:15 16:30 閉 会 践も公開します。
© Copyright 2024 Paperzz