2013 学校便り 9月 防災・運動会練習号 恵那市立三郷小学校 恵那市三郷町佐々良木1822 ℡:0573-28-2025 Fax:4002 E-mail:[email protected] 三郷消防団、恵那市防災情報課の皆さんありがとうございました。 放水体験をしました。 煙体験をし ました。 命を守る訓練の実施 今回は次の4点を重点に訓練をしました。また、三郷町消防団、恵那 市防災情報課の支援を受け、放水訓練、起震車、煙体験をしました。 ① 起震車に乗って地 震の体験をしまし た。 □訓練から学ぶことは!□ おさない ②あわてない ③しゃべらない ④もどらない 頭の文字をから、合い言葉は「お・あ・し・も」です。今回から「も」が加わ りました。まず、 「自分の命を守る」心構えを育んでいきます。命の大切さにつ いてご家庭においてもことある毎にお話しをしてください。 教頭 土屋 博司 今年はひときわ暑い夏でした。保護者の皆様には、暑い夏休み、 「プール監視活動」 、30日(土)には、 「環境 整備作業」とご協力をいただきました。天候が危ぶまれておりましたが、予定通り実施ができました。草でいっ ぱいだったグラウンド、新しく設置した遊具周辺の石の片付け等、見違えるような環境となりました。誠にあり がとうございました。子ども達の安全、そして、整えられた環境と運動会をはじめとする二学期の教育活動を推 進する上で、とてもありがたいことと御礼申し上げます。 さて、ご存知のように、東日本大震災では多くの児童が犠牲となりました。その後何回か起こる地震の発生で、 明日は我が身であると考えなければなりません。今回、子ども達は防災について学習しました。三郷消防団の皆 様、防災情報課のご支援をいただき、県内で3台、東濃地方では唯一恵那市が所有している起震車もお借りして の訓練となりました。放水、煙、起震車の各体験を全員の児童が自らの身をもって体験することができました。 私は、この訓練(体験)を機に子ども達には、 「頭で覚えることの大切さ」と「身をもって覚えることの大切さ」 を学んで欲しいと考えています。私たち大人は「自ら生きる力」を後世に生きる子ども達に伝えていかなければ なりません。一つ一つの教育活動を行うにあたっては、その意義や目的等をしっかりとらえ、確実に定着させる べく、繰り返し、繰り返し指導していくことが必要です。今後ますます、家庭、学校、地域が一体となって子ど も達の健全な育成を考え、導く必要があります。保護者の皆様をはじめ、今回、地元消防団にいただいたご支援 のように各団体の皆様にはご協力をお願いすることが多々あるかと思います。よろしくお願い致します。 「らっせいみさとの信号前(佐々良木・椋実地区)」&「上平交差点(野井地区)」 10/1 □町野 義也 様 足立 賢二 様 (安江) □牧野 かおり 様 牧野 直衛 様 三浦 由也 様 (水野) 10/15 □鈴木 基夫 様 堀川 和宏 様 (土屋) □安藤 善和 様 渡邉 法明 様 鈴木 照道 様 (北原) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 交通当番・秋日課(最終下校16:15) 委員会・ALT 来校 航空写真撮影 4年生が9月3日、11日と 福祉学習をしました。 点字、車いす、器具を着用し ての疑似体験等、各体験を することができました。 ALT 来校 町パト ●体育の日 交通当番 社会見学 弁当が 必要です ALT 来校・後期委員会 みさと保育園運動会 運動会練習真っ盛り! 水筒用意お願いします。 ゴーゴーゴー♪♪ 短縮日課・ALT 来校 集金日 ALT 来校・クラブ 31 木 赤白各団の結団式を終え、応援歌の練習、各学年種目、全 校種目の練習が始まりました。まだまだ日差しが強いので、 テントを利用したり、水分補給に注意しながら、がんばってい ます。お時間がありましたら、練習風景をを観に来てくださ ると子ども達の励みになると思います。 社会見学(お弁当) 1、 2年(東山動物園) 3年(市内施設見学) 4年(木曽三川公園) 5年(トヨタ自動車他) 6年(犬山城・明治村) 警報について ① 朝6時30分を過ぎても解除され ない場合は臨時休業です。メール配 信はありません。 ② 授業中に発令された場合は対応に ついてメール配信致します。 運動会 ○ 日時:9 月28日(土) 9 時開始 ※ 雨の場合は順延となります。 ご家族皆様でご参観いただけます ようご案内致します。
© Copyright 2024 Paperzz