倉小 だより

倉小
だより
(めざす子ども像)
ともに高めあえる子
○深く考え 創造する子
○やさしく 思いやりのある子
○体をきたえ 自分を厳しく見つめる子
平成24年12月20日
第11号
発行 交野市立倉治小学校 校長 大田 髙志
新年を迎えるにあたり
月日が経つのは早いもので、今年も残すところあとわずかとなりました。明日には終
業式を迎え、1年で最も長い2学期も終了いたします。
2学期は、運動会、修学旅行、遠足、PTA「ふれあい広場」等、大きな行事がたく
さんありました。PTA役員、保護者の皆様、並びに地域の皆様には大変お世話になり
ありがとうございました。お陰様で、それぞれ滞りなく終えることができました。心か
らお礼申し上げます。
さて、今年はオリンピックでの日本選手の活躍や山中教授のノーベル医学・生理学賞
の受賞など嬉しいニュースがありました。ノーベル賞授賞式での山中教授の記念講演で
は、ジョークを交え、ユーモア溢れる講演で聴衆を惹きつけたとのことでした。外科医
から研究者への転向、そして、「予想しなかった結果」からの重要な発見と、「素晴らし
い師」・「自然そのもの」という2通りの「偉大な指導教官」との出会い。これらを自ら
「幸運」とおっしゃっていますが、並々ならぬ努力によって、それらの「幸運」をつか
むことができたのではないでしょうか。それもユーモアのセンスも忘れずに。
私自身も、ユーモアを忘れずに、常に心にゆとりを持ちながら、努力できる人間にな
りたいと思います。
地域清掃活動(6年生)
12月14日(金)に、6年生児童が地域清掃活動を行
いました。地域清掃活動は、自分たちがお世話になってい
る地域へ感謝の思いを伝えたいという、当時の6年生児童
の発案により平成19年度から始まりました。お陰様で倉
治区のご支援、地域や保護者の皆様のご協力をいただき、
今年で6年目を迎えることができました。当日は、区長様
をはじめ倉治区の各委員、地域、保護者の皆様のご協力の
もと、校区内を3コースに分かれ清掃活動に取り組みまし
た。子ども達は、大きなゴミから、たばこの吸い殻のような小さなゴミまで見逃さずに
拾っていました。昨年に比べるとゴミの量も随分と減った
ように思います。でも、まだまだポイ捨ての空き缶、ペッ
トボトル等が目立ちました。
子ども達には、今回の活動だけに終わることなく、これ
から先、何年、何十年にわたり生活をすることになるであ
ろう「倉治のまち」を、自分の古里として、いい町にした
いという思いを持ち続けてほしいと願います。併せて、学
校は、多くの地域の方々のご支援を得て教育活動を推進し
ています。そのことに感謝し、今後も、「地域の学校」として、「地域」に貢献できる子
どもたちを育てていきたいと思います。
ご協力いただいた皆様方、本当にありがとうございました。
青パトに同乗して
12月11日(火)に倉治区の青パ
トに同乗させていただきました。
「となりのトトロ」の「さんぽ」のB
GMとともにアナウンスが流れます。
子ども達は音楽が聞こえると足を止め
手を振ったり、青パト隊の方の「おか
えり」というあいさつに対して「ただ
いま」と応えます。子ども達の生活の
中に青パトがすっかり馴染んでいると
感じました。パトロールのコースは、
子ども達が通学路として歩く道を中心
に、とても細い路地でも子どもの家が
あれば隈無く巡回していただいていま
す。どこに何人の子どもが住んでいる
かも把握されていて、頭が下がる思い
でした。青パト隊の皆様に心からお礼
申し上げます。ありがとうございます。
授業アンケートに ご協力
ありがとうございました
11月に授業アンケートをお願いい
たしましたが、たくさんの保護者の
皆様にご協力いただきありがとうご
ざいました。お礼申し上げます。
倉治小学校区
地域連絡会を開催
12月4日(火)、
倉治区まちづくり委員
会、PTA本部役員、大
阪府警、交野警察、交
野市くらしの安心課の
皆様にご出席をいただ
き、倉小校区地域連絡
会を開催いたしまし
た。それぞれ子どもの安全に関わるお話や情
報提供をしていただきました。
警察からは、交野警察管内の犯罪件数の推
移や、下校後の遊びにおいても防犯ブザーを
持つことの大切さ。また空き巣はセールスマ
ン等を装って下見に来るので、子どもを残し
て家を出るときも必ず施錠をすることなどア
ドバイスをいただきました。倉治区からは、
地域での子ども達の様子や子ども達の見守り
活動が9年目、青パトでのパトロールが6年
目に入ったこと等お話していただきました。
PTAからは、地域における不審者の情報を
提供していただきました。この連絡会を通し
て、子ども達は、本当にたくさんの人たちに
見守られて生活しているということ、また、
地域での子ども達の実態を把握し、情報を共
有することの大切さも強く感じました。
1月の主な行事予定
1月
8日(火) 始業式、図書返却
登校指導(~15日)
10日(木) 給食開始、二計測(1)
11日(金) 二計測(2)
15日(火) 二計測(3)、集会
16日(水) 二計測(4)
マラソン週間(~2/1)
17日(木) 二計測(5)
18日(金) 二計測(6)
21日(月) 委員会
25日(金) 児童会祭り(学校公開)
28日(月) クラブ
29日(火) 集会
30日(水) 校内授業研究会
(1年1組以外は4時間授業)
年末年始の緊急時の連絡について
12月28日の夜から、1月4日の朝までの間、学校は機械警備のため無人とな
ります。このため、期間中に急を要する連絡のあるときは、次の学校の携帯電話に
ご連絡をお願いします。
080-1493-7454