6年 理科 学習相談 学研教育情報資料センター 小/理科/6年/地球と宇宙/ 星の動き/理解シート せ い ざ 季節によって見える星座がちがうのは、なぜなの 地球が、太陽を中心にしてその周りを回っているため、 じ こ く 同じ時刻に見える星の位置が、少しずつ変化するのさ。 1週間に1回ぐらい、同じ時刻に南の空の星を観察していると、星座の見える位 置が少しずつ西のほうへ変化しているのがわかります(毎日、4分ずつ星座の出る 時刻が早くなっているのです)。そのため、同じ時刻に観察すると、季節が変われ ば少しずつ新しく見える星座が現れ、それまで見えていた星座は、西のほうへずれ、 やがて見えなくなります。これは、地球が太陽を中心に回っているためで、一周す ると、春夏秋冬の一年が過ぎます。 北の空の星座も、毎週同じ時刻に観察すると、少しずつ位置が変化し、北極星を はり えが 中心にして、時計の針とぎゃく回りに、円を描くように動いて見えます。そして、 ほくとしちせい 夏と冬では、同じ時刻に見える北斗七星は、北極星を中心に反対側に見えます。 ■夏の星座は、冬になると、昼間、空に上っている ざ 夏の星座のさそり座は、冬になると、地球からは、太陽の方向にあります。です から、昼間空に上っているため、強い日光にかくれて、見えないのです。 [夏の星座] <太陽と地球と星座の関係> やぎ座 いて座 さそり座 てんびん座 夏 太陽 秋 うお座 冬 無断複製:転載:翻訳を禁ず Gakken 春 しし座 地球 かに座 おひつじ座 もっと知りたい人へ:「夏の間は、 冬の星座は、どうなっているの」も見てみよう。 おとめ 座 [春の星座] [秋の星座] みずがめ 座 おうし座 ふたご座 [冬の星座] B046307220
© Copyright 2024 Paperzz