カリウム(2016年5月発行) - 順天堂東京江東高齢者医療センター

栄養だより
2016 年 5 月発行
順天堂東京江東高齢者医療センター
栄養科
~食塩排泄を促そう~
カリウム、とっていますか?
カリウムとは?
主要ミネラルの1つです。体内におけるナトリウムとカリウムのバランスが重要と
なります。カリウムにはナトリウムの尿中排泄を増加させることにより、血圧を下
げる働きがあります。
カリウムは水に溶けやすいので、水にさらしたり、ゆでたりすることで失われがちです。
そのため果物や生野菜の摂取が効率的です。
カリウムの多い食品
1 日の目安量は男 2500mg、女 2000mg です
d
キウイ 1 個(100g)
わかめ(水戻し)30g
290mg
78mg
大根 100g
(厚さ 3cm を一切れ)
400mg
みかん 1 個(100g)
バナナ 1 本(100g)
130mg
360mg
かぼちゃ 80g
320mg
カリウムは野菜類、果物類、海藻類に多く含まれています。
「食塩を取りすぎていないかな?」といつも意識して、
また、ソースやお醤油の付けすぎに注意し、麺類の汁物は残しましょう。
※腎不全などでカリウム制限がある方は栄養相談に沿って摂取を控えましょう
5 月の旬の食材“チンゲン菜”
管理栄養士による食事相談を行っています
個人栄養指導
患者様の病状にあわせて“どんな食事をとったらよいの
カリウムやカロテンを含ん
だ野菜!アクが なく、煮
崩れしにくいので色んな
料理に使えますね!
か”など、わかりやすくお話しするように心がけています。
月~金 9:00~16:00
土
9:00~11:00
※栄養指導は予約制となっています。
ご希望の方は、担当医にご相談下さい。