平成27年度生徒会会長・副会長決まる

平成27年度生徒会会長・副会長決まる
12月10日(水)に立会演説会が行われ、来年度の生徒会会長、副会長が決まりました。どの候補者
も、一中のためにがんばりたいという気持ちがひしひしと伝わってきた演説会となりました。
立会演説会
立会演説会(候補者の演説)
投票
思いやりの心と笑顔あふれる一中
27年度 生徒会長 2年1組 小川 諒
私は、「思いやりの心と笑顔あふれる一中」を理想とし、皆さんがより過ごしやすいと思える学校を
目指し、生徒会活動をしていきたいと思います。
その一つとして、思いやりの意識調査を行います。一人一人がどのくらい思いやりの気持ちを意識し
ているか、調査を行います。『論語』の中に、「己の欲せざる所は、人に施すこと勿れ」という孔子の言
葉があります。これは「自分がしてほしくないと思うことは、他人に対してしてはいけない」という意
味です。相手を思いやる気持ち。これこそがいじめを減らすことに繋がると思います。
また、生徒会本部と各専門部や学年委員会などで情報交換会を開き、情報を共有できる環境づくりを
さらに進めます。それにより、各専門機関との連携を強めていきたいと思います。
皆さんの声援を原動力に全力を尽くして頑張りますので、よろしくお願いします。
副会長としての抱負
27年度 生徒会副会長 2年2組 梅津 啓太
僕が考える理想の一中は、『どこにも負けない日本一の学校』です。一中は、いいところがたくさん
あります。しかし、いいところだけを伸ばしても意味がありません。悪いところも改善する必要があり
ます。そういった悪いところも改善でき、よいところも一層伸ばせるような取組を行っていきたいです。
全校生徒一人一人が、「この学校で良かった。
」「この学校って日本一だ。」と思ってくれるような学校を
創っていきたいです。そのためにも、全校生徒が、嫌々やる取組ではなく、「楽しい」「面白い」と思え
るような取組を行っていきたいです。これからもっといい学校を創れるように、生徒会副会長として精
一杯がんばります。よろしくお願いします。
生徒会副会長としての抱負
27年度 生徒会副会長 2年4組 伊藤 楓音
「日本一の学校にする」「この学校をもっと良くしていく」、これは私だけではなく、新会長、新副会
長もそう思っていると思います。そこで、私は生徒自身の意見を大切に、尊重しながら、生徒が過ごし
やすい学校にしていきたいです。一人では難しいことも、たくさんの力が集まれば成し遂げられます。
みんなで意見を出し合い、一中生全員が協力し合い、意見を出し、実践していきたいです。特に私の提
案している「SOS BOX」は、早い段階で設置できるようにしたいです。きまりを守り、生徒全員
が、明るく楽しく過ごせる、そんな一中にしていきたいです。
- 1 -
2014年を振り返って
3名の生徒に今年を振り返ってもらいました。
心の成長
1年1組 星野 叶馬
4月から中学生になり、ぼくは、毎日の生活をしっ
かり送ろうとがんばりました。中学生にはたくさんの
ルールがあります。ぼくは、それを必ず守ろうと毎日
気を付けました。また、中学校はいろいろな行事やボ
ランティア活動があり、がんばることがたくさんあり
ますが、ぼくは、それらに積極的に参加するように心
がけました。そして、人との接し方にも気を付けまし
た。今までは、思ったことをすぐ言ったり、周りを考
7/5 宝光寺ボランティア
えずにうるさくしたりなど、気配りができないときも
ありました。しかし、中学生になり、いろいろな先生や友だちと話す機会が増え、人との接し方に慣れ
てきて、次第に周りを考えて行動できるようにもなりました。
来年も、一日一日を大切にし、成長できるように一生懸命にがんばっていきたいです。
一年を振り返って
2年3組 波多野 史佳
私が今年がんばったことは二つあります。
一つ目は職場体験です。私は社会福祉協議会でお世話
になりましたが、一人だったので最初は不安もありまし
た。しかし、事務所の方や一緒に仕事をした大学の実習
生さんのおかげで、だんだんと打ち解けられることがで
きました。事務所の方々を見ていて、とてもかっこいい
なと思いました。
二つ目は、生活習慣です。私は今年、生活習慣を見直
してみました。学校では5分前行動を意識して生活する
という目標、家庭では起床、就寝時間を早める、メディ
10/16~22 職場体験学習
ア時間を減らすという目標を立てました。この小さな目
標が案外難しく、最初は慣れなかったけれど、続けていくうちにできるようになりました。
来年は受験生なので、毎日の勉強を大切にしていきたいです。また、今年がんばった生活習慣の改善
を、来年も続けていきたいです。
中学校生活の最後
3年1組 渡邉 響子
私が今年頑張ったことは、体育祭や合唱コンクー
ルといった学校行事です。今年が中学校生活最後の
年ということで、例年以上に力を入れて取り組みま
した。特に力を入れたのは「クラスで協力し合う」
ということです。3年生として、クラスのみんなも
同じ思いだったようで、全員で協力して取り組むこ
とができました。その結果、体育祭では総合優勝、
合唱コンクールでは銀賞を獲得することができまし
た。
来年、私は高校生になります。その時、今までの
11/1 合唱コンクール
仲間とは離ればなれになってしまいますが、3年間
の思い出を胸に頑張りたいです。3年間で学んだたくさんのことを、次のステップUPのために蓄えて
いき、将来は、人の役に立つような人間になっていきたいと思います。
- 2 -
防災意識をもとう
第一中学校の防災教育について
第一中学校では、防災教育年間計画に従い、年間に2時間「防
災」についての授業を実施しています。1年生では地震、2年生
では雪害、3年生では津波等をテーマに学習を進めています。
3年生では、グループ学習を行い、壁新聞を作成しました。そ
れらを新潟日報主催の「にいがた子どもサミット(防災かべ新聞)
」
に応募したところ、1グループが入選しました。初年度の取組と
しては、上々のスタートが切れました。
東日本大震災が起きたことにより、防災に対する意識を強めよ
うとする動きが全国的に高まっています。第一中学校では毎年3
回避難訓練を実施しますが、3回目は「不審者」に対応するため
の訓練を行っています。訓練の最後に、新発田警察署生活安全課
の方からのご指導をいただきます。
今後も指導計画に従い、防災教育を確実に行っていきます。
(防災教育担当 秋山卓也)
生徒が作成した防災かべ新聞
がんばっています!一中生! ~大会・コンクール等の結果・報告~
◇新潟県アンサンブルコンテスト(吹奏楽部)
木管8重奏 金賞
金管8重奏 銀賞
◇第43回新潟県中学校新人卓球大会
男子団体戦 1位
男子個人戦 1年の部 1位 清野晃大
2年の部 1位 小唄周平
2位 堀
千馬
【敬称略】
お
め
で
と
う
ス ナ ッ プ
中学校区学力向上研究会
(11月26日)
御免町小、東豊小の先生方
が来られました。
2-1理科の公開授業
3-1社会の公開授業
環境部による
クリスマスリースづくり
みんなのために
ありがとう
作業の様子
各クラスに飾りました
- 3 -
2015年の幕が開けます。今年度も残すところ3ヶ月となりました。
行事予定(1月~3月) 新発田市立第一中学校
1 月
日 曜
給
食
2 月
行 事
日 曜
給
食
3 月
行 事
日 曜
給
食
行 事
1
木
元旦
学校閉鎖
1
日
1
日
2
金
学校閉鎖
2
月 ○
2
月
○
3
土
学校閉鎖
3
火 ○
3
火
○
4
日
4
水 ○ PTA広報部会(座学室)19:00-
4
水
○ 3年同窓会入会式(5限)
5
月
5
木 ○ 質問教室
5
木
○
6
火
6
金 ○
6
金
7
水
7
土
7
土
8
木 ○
8
日
8
日
9
月 ○ 後期期末試験1日目
9
月
9
3年生実力テスト
3年面接指導
始業日 全校朝会
学校保健会(集会室)16:00
PTA広報部会(座学室)19:00金 ○
小テスト課題配付 3年面接指導
特色化選抜出願(~5日)
避難訓練
新1年生入学説明会
質問教室 SC来校
卒業式予行・準備
小テスト(1、2年)
第66回卒業証書授与式
一般選抜学力検査
生徒指導朝会
一般選抜学校独自検査
○
生徒指導朝会
○
10 土
10 火 ○
後期期末試験2日目
市特支「卒業を祝う会」
10 火
11 日
11 水
建国記念日
11 水
○ 安全点検日
12 木 ○
特色化面接 地域支援事業会議
安全点検日 学年・専門部会
12 木
○
13 金 ○
13 金
○ 一般選抜合格発表
14 土
14 土
15 日
15 日
16 月 ○ 特色化選抜内定
16 月
○
17 土
17 火 ○
17 火
○ 2年修学旅行
18 日
18 水 ○
18 水
○ 2年修学旅行
19 月 ○
19 木 ○
19 木
○
20 金
○
12 月
成人の日
部活動集会
教育相談(~23日)
県スキー大会(~16日まで)
14 水 ○
学年・専門部会 安全点検日
13 火 ○
15 木 ○ 1年スキー教室
16 金 ○
オープンスクール③(5、6限) PTA役員会 小テスト 第3回漢字検定 生徒総会議案書審議(1限)
私立高校入試
新発田中央高入試(3年3限後放課)
21 水 ○
私立高校入試 給食試食会
20 火 ○
一般選抜出願(~23日)
小テスト
PTA役員会 学校関係者評価委員会
20 金 ○
心の健康チェック SC来校
21 土
21 土
2年修学旅行
2次募集出願(~20日)
春分の日
22 木 ○ 2年スキー教室
22 日
23 金 ○ 小テスト SC来校
23 月 ○
23 月
○ 2次募集学力検査
24 土
24 火 ○ 3年「第九」指導(髙橋先生)3~5限
24 火
2次募集合格発表
25 日
25 水 ○ 3年生への感謝行事(体育館)5限
25 水
終業式 離任式
26 月 ○ 3年三者面談
26 木 ○
26 木
年度始休業(6日まで)
27 火 ○ 3年三者面談
27 金 ○ SC来校
27 金
28 水 ○ 後期生徒総会(5限)
28 土
28 土
第3回英語検定(二次)
一般選抜志願変更(~2日)
小テスト
22 日
29 木 ○ 3年三者面談 小テスト
29 日
30 金 ○ 3年三者面談 SC来校
30 月
31 土
31 火
3年生の残り授業日数は40日です。あっという間ですね……。
- 4 -