1 - JA岩手ふるさと

特集
1 JA食育フェア2009 ∼地域の食をともに実感∼
2 新たな協同の創造に向けて
71
お互いに切磋琢磨し、新しいことに挑戦
菊 地 克 夫 さん(73)・ハルエ さん(69)
衣川区山田
水稲1.7㌶の生産・販売に取り組む菊地さんご夫婦。その他、
里芋や白菜・ きのこ類など約30種類の農作物も栽培し、 地元
の温泉などで販売しています。
夫婦で農作物の栽培・管理をし、JAの指導会や本などを参考
に、天候等の変化に応じた栽培管理方法を検討します。お2人
は、
「毎年天候が異なり、その時々で勉強になります。いいもの
が収穫できると嬉しい」と朗らかに話します。
「毎日温泉に入って健康に過ごしています。 今後も農薬使用
を少なくし、堆肥や有機質を増やした栽培や、安全・安心な作
物を作っていきたい」と意欲的に話す菊地さんご夫婦です。
■みんなのひろば
2
●いきいき夫婦
●スマイル
●きらりアグリライフ
■特集1
4
JA食育フェア2009
∼地域の食をともに実感∼
■特集2
8
新たな協同の創造に向けて
■NEWSネットワーク
10
■生活情報
12
●わくわく通信
●年金Q&A
●健康クリニック
126
Smile
ǜȁLJȎ
先輩を目指し、多くの人を助けたい
後 藤 唯 佳 さん(20)/胆沢区
水沢消防署に勤務し、災害・
救急対応を務める唯佳さん。
幼い頃から人を救助する仕事
に関心をもち、中学時代の消
防署の職場体験をきっかけに
消防士を志しました。
現在は職場案内や応急処置
指導などをする立場となり、
1つ1つの仕事が、 子どもた
ちや地域の生命・財産を守る
ことにつながっていることを
実感しています。
「優しく臨機応変に 愛の
手 を差しのべる先輩を見習
い、救助工作隊としてより多
くの人を救助したい」と意欲的に話す、笑顔の素敵な唯佳さんです。
■営農情報
14
●支援情報
「肥料価格高騰に対する
取り組みについて」
●畜産
「11月市場成績・12月の見通し」
●農機 「特選中古農機」
●園芸 「指導会日程」
■お知らせ
18
●ちょきんぎょカー運行表
●JA通信
●いいこと@JA通信
21
●胆江地方の史跡散歩
しばし引きかへせ、物いはん
●ふるさとパズル
22
●ふるさとギャラリー
●読者の広場
●おかわりレシピ
24
●ぼくたちふるさとキッズ
2009.12
2
結果は自分次第 だからおもしろい
﹁農業は、 自分がどれだけ手をかけたかが結果
に反映される。 それが大変な部分でもあるが、 お
も し ろ み﹂ と 朗 ら か に 話 す の は 奥 州 市 胆 沢 区 で 水
稲・ 大豆のほか、 菌床シイタケ栽培に取り組む門
脇芳裕さんです。
﹁菌 床 シ イ タ ケ﹂ は、 お が く ず を 固 め た ブ ロッ
ク に シ イ タ ケ 菌 を 植 菌 し 発 生 さ せ ま す。 冬 季 に 菌
を接種したブロックをJ Aから運び、 6ヶ月以上
かけて、 シイタケ菌を人工的にブロック全体に蔓
延させます。
門脇さんは﹁培養する管理によって、 シイタケ
栽培の良し悪しが決まります。 この時期は特に、
天候等に合わせた温度管理と換気を徹底していま
す。 シイタケ発生後は、 雑菌対策が大変﹂ と 話し
ます。
シイタケ栽培は、 農薬を一切使用しないため、
夏季、 虫が発生しても防虫テープや電熱線のほか
は 手 作 業 に よ る 駆 除 が 必 要 と な り ま す。 門 脇 さ ん
は、 少しでも虫による被害を抑えるため、 数日間
ハ ウ ス に こ も り、 ピ ン セット で1 匹1 匹 駆 除 す る
こともあったそうです。
門脇さんはもうすぐ、 菌床シイタケ栽培3年目
を 迎 え ま す。 先 輩 方 と の 情 報 交 換 や 管 理 指 導 会 な
ど に も 積 極 的 に 参 加 し、 貪 欲 に 加 温 加 湿 な ど の 管
理方法を学んでいます。 栽培1年目に岩手・ 宮城
内陸地震に見舞われ、棚やブロックが倒れた際も、
先輩方のアドバイスのもと、無事出荷できました。
﹁指導いただきながら、 順調に収穫することを
モットーに取り組んでいます。 今後は、 より品質
の良いものをつくることを目指したい。 更に、 規
模拡大も行いたい﹂ と意欲的に話します。 今シー
ズンの出荷は来年5月まで続きます。 一つ一つ丁
寧に収穫し、選別作業に励む門脇芳裕さんです。
2009.12
3
水 稲
30.0a
大 豆
100.0a
菌床シイタケ
6,500ブロック
門脇 芳裕 さん(41)
経営データファイル
胆沢区小山
特集 1
よい“食”をかんがえる
よい“食”をつくる
よい“食”をえらぶ
JA食育フェア2009
∼地域の食をともに実感∼
日、奥州市文化会館︵Zホール︶
﹁ よ い 食 を か ん が え る・ よ い 食 を つ く る・ よ い
食 を え ら ぶ ﹂ を テ ー マ に、 J A 食 育 フ ェ ア
2009を 月
で開きました。
御さんにより、家庭での食にまつわる苦労話や体
食育スペシャルトークでは、春夏甲子園出場を
果たした花巻東高校野球部の管内出身三選手の親
手が贈られました。
感動したことを発表し、会場からはあたたかい拍
﹁おいしく調理できた﹂など農業体験での喜びや
変だった﹂と振り返りつつも、﹁楽しく作業できた﹂
感 じ た こ と や 学 ん だ こ と を 発 表。﹁ 虫 の 駆 除 が 大
食農体験発表では、子どもたちが緊張しながら
も、 プ チ ヴ ェ ー ル の 栽 培 や 料 理 教 室 な ど を 通 じ、
の表彰、食育スペシャルトークを行いました。
第一部では﹁ふるさと食農シンポジウム﹂とし
て小学校児童による農業体験発表や各コンクール
第一部
ふるさと食農シンポジウム
理解を深めました。
民の方々が来場し、安全・安心な地域の食に対し
二部合わせて、延べ約600人の組合員や地域住
回 目 を 数 え、 二 部 構 成 で 行 い ま し た。 第 一 部、 第
昨年に引き続き女性部の味じまんコンクールや
農産物の販売などを催した同フェアは、今年で3
14
験談が紹介され、来場者は興味深く聞き入ってい
ました。
▲「ごはん・お米とわたし」図画コンクール、
「農業体験」かべ新聞コンクー
ル入賞者には賞状と記念品が贈られました。
(写真は南都田小学校の山田実幸さん)
▲赤生津小学校 6 年生が農業体験の様子を映像とともに元気に発表。指導し
た生産者・職員へ感謝の言葉も贈りました。
11
4
2009.12
■食農体験発表
JA食育フェア入賞者・発表者
■﹁ごはん・お米とわたし﹂
初貝杏美さん
大石 拓さん
初貝真実さん
三浦大河さん
を発表しました。
図画コンクール
﹁私たちが育てたプチヴェール﹂
ごはん食の良さを知ってもらおうと企 J Aの食育事業に参加した赤生津小学
画し、 作品が出品されました。
校6年生のみなさんが、農業体験の感想
最優秀賞
山田
実幸さん︵南都田小︶
食育スペシャルトーク
■花巻東高校野球部父母による
初貝大輝さん
小野寺夏奈さん︵南都田小︶
優秀賞
佐々木紅葉さん︵白山小︶ 佐藤茂樹さん
吉田 愛さん
ふるさと賞 鈴木
真穂さん︵水沢南小︶ 初貝祐希さん
鈴木
セナさん︵白山小︶
石川明日香さん︵白山小︶
ふるさと特別賞
松本
悠さん︵前沢小︶
※入賞作品は広報誌 月号に掲載しています。 横倉
和江さん︵怜武選手母 金ケ崎︶
また、全作品を2010年カレンダーに掲
牛乳たぁ∼ぷりフラン
佐藤瑠璃子さん︵隆二郎選手母 水沢︶
載しています。
柴田 朋子さん︵貴博選手母 金ケ崎︶
コーディネーター
■﹁農業体験﹂かべ新聞コンクール
ー 小田加代子さん
フリーアナウンサ 農業体験で学んだことを新聞にまと
め、理解を深めてもらおうと企画し、8
■女性部料理コンクール⋮出品数
作品が参加しました。
﹁牛乳を使ったわが家の味じまん﹂
最優秀賞
あこづっこ1班︵赤生津小︶
わが家の味じまん賞
優秀賞
元気梅っこレンジャー新聞
牛乳炊き込みご飯
︵黒石小︶
千田喜和子さん︵水沢︶
ふるさと賞 あこづっこ3班︵赤生津小︶
ハットロール
クラブ縄︵前沢︶
︵代表吉田ソヨ子さん︶
かいことなかよし
※関連記事を 頁に掲載しています。
北條和子さん︵金ケ崎︶
あんかけ茶碗蒸し
白石晃子さん︵前沢︶
野菜風味のニョッキスープ
阿部稲子さん︵金ケ崎︶
20
※入賞作品は、当広報誌で順次紹介してまい
ります。
2009.12
5
10
▲出品された自慢の味を試食する来場者。
(料理コンクール試食会)
▲モーちゃん牛乳の試飲が行われ、来場者はそのお
いしさを実感しました。
▲赤生津小学校でも生産に取り組んだ新野菜「プチ
ヴェール」に来場者も興味津々。
69
︵胆沢愛宕小︶
10
▲牛乳を使った多くの料理が出品されました。持ち
帰ったレシピは夕飯の参考に。
▲白山小学校と青年部が栽培した来場記念の大根は
大好評でした。
▲トークでは、選手であり最愛の息子から感謝の手
紙が送られる感動の場面も。
第二部
﹁食の感謝デー﹂
第 二 部 で は、﹁ 食 が さ さ え る 私 の う た ﹂ を テ ー マ に 歌 手 の﹁ あ
さみちゆきさん﹂によるコンサートイベントを行いました。これ
は﹁食の感謝デー﹂として〝J Aふれあい食材〟や〝ふるさとモー
ち ゃ ん 牛 乳 宅 配 サ ー ビ ス 〟 を ご 利 用 い た だ い て い る 方 々 へ、 日 頃
のご愛顧に感謝し企画したものです。当日は約350人が駆けつ
け、あさみさんの食にまつわるトークや家族を想う歌に酔いしれ
ました。
イ ベ ン ト の 最 後 に は、 地 元 の 牛 肉 引 換 券 な ど 豪 華 景 品 が 当 た る
お楽しみ抽選会が行われ、会場を盛り上げました。
J Aでは、安全・安心・
便利な食材宅配サービ
よい“食”をつくる
JAグループが進めている﹁やっぱり国産農畜産物推
進運動∼みんなのよい食プロジェクト∼﹂。このプロジェ
クトは、生産者、消費者の皆さん一人ひとりに、
﹁よい食﹂
に つ い て あ ら た め て 問 い 直 し、 国 産 農 畜 産 物 の 良 さ を 再
認識してもらおうという運動です。
一人ひとりの思いを大きな輪に
﹁よい食﹂をみんなで広げよう
これまで、安全・安心な農畜産物
を消費者にお届けするトレーサビリ
ティや環境への負荷を軽減する環境
保全型農業、地産地消などの推進を
通じ、国産の良さを訴えてきました。
しかし、一人ひとりの自覚と行動が
なければ、次の世代に豊かな農業と
自然を残すことはできません。この
プロジェクトを通じ、日本の食、農、
環境を守る大きな輪にしたいと考え
ています。
みんなのよい食プロジェクト
当J Aをはじめ、J Aグループで
は、各地で様々な取り組み、イベン
トを展開しています。そのほか、﹁よ
い食プロジェクト﹂の内容を記した
チラシや街頭宣伝活動など、
生産者・
消費者にこの運動への理解と賛同を
呼びかけ、国産農畜産物復権へのう
ねりをより強固なものにしていく活
動をしています。
皆さん、この活動を通じ、ともに
﹁よい食﹂の輪を広げていきましょ
う。
よい“食”をえらぶ
ज़ƱƸŶ©
よい“食”をかんがえる
スを行っています。
詳しくは、左の頁をご
覧ください。
ヒット曲「鮨屋で…」も披露されました。
会場が一体となってイベントを楽しみました。
6
2009.12
「ふるさとモーちゃん牛乳」や納豆「豆太郎」なども
組み合わせ可能です。
調理の簡便品
を中心に豊富な
食材で「食」の
楽しみをお届け
します。
〈1回分お届け例〉
いきいきコース
大地クン
モーちゃん
JAふれあい食材﹁信頼を手渡しで﹂
JAが新鮮な食材を
ご自宅までお届けします
さまざまな加工品は、健康と安全・
安心にこだわって低添加の食材を厳
選してお届けします。練り製品や揚
2009.12
7
お届けする肉類は、飼育から出荷
まで生産履歴の明確な牛、豚・鶏肉
などの精肉やハンバーグなどの加工
※価格は全て1ケ月・税込です。
週3回を基本に、夕食の献立に必
要な食材をご自宅までお届けしま
す。専門栄養士による栄養バランス
21,000円
拠点配送センター ℡ 56-0056 まで
(1人用)
げ物、大豆製品に至るまで、J A独
自の基準により不要な添加物を加え
ていない低添加な食材を厳選。
(2人用)
また、安全・安心を
第一に品質管理の行き
届いた国内の工場で製
造されたものをお届け
します。
馴染みのある
魚をはじめ、全
国各地から様々
な水産物をお届
けします。
〈1回分お届け例〉
ơ
୐அҔ Džǀ
¦ƉƖ
デラックスコース
魚介類も、天然物を
中心に旬のとれたてを
急速冷凍しているの
で、魚の旨味を逃がさ
ずとても新鮮です。
15,750円∼
お申し込み・お問い合わせは
15,750円
品 の 原 料 肉 も 全 て 国 産。 加 工 品 に
入っている野菜など、農産物も国産
にこだわっています。
(2人用、4人用、6人用)
の配慮で豊かな食生活をサポート。
材料や食生活情報、料理方法を掲
載した
﹁クッキングアドバイス表﹂付
きで、調理も簡単です。
(2人用、4人用、6人用)
分量も使い切りサイズ
で無駄なく経済的で
す。
15,750円∼
※お 届 け 回 数 は コ ー ス、 休
日などにより異なる場合
もあります。
お好みに合わせてさまざまな
コースをご用意しています。その
他にも、ご家族の人数やご希望に
応じたオプションもあります。
※一 部 、 輸 入 品 を 扱 う 場 合
が ご ざ い ま す。 予 め ご 了
承ください。
お肉を中心に
した、ボリュー
ムと栄養バラン
スを考えたコー
スです。
〈2人用 1回お届け例〉
肉コース
தơ
ਂ
«
ߙ
‫ݔ‬
ǀ
ƉƖDž
魚介類を中心
にした、季節の
旬の美味しさ満
載 の コース で
す。
〈2人用 1回お届け例〉
基本コース
൹ຳ«
« ‫ܒڙ‬
՗ી
¦¦¦
ǨǍȔ
Ǣ
Ǿ
Ǎ
Ȓ
Ɯ
ơ݊DžƑ
月
日、
19
回 J A岩 手 県 大 会 を 盛 岡 市 内
J A岩 手 県 中 央 会 は
3年間のJAいわてグループの取
将来J Aいわてグループが目指
す 姿 と し て﹁ 協 同 組 合 の 価 値 を 再
認識し、組合員・地域住民の視点
連 携・ ネ ッ ト ワ ー ク を 構 築 す る こ
による英知を結集しながら多様な
大 会 は﹁ 新 た な 協 同 の 創 造 に 向
けて﹂を主題に、JAいわてグルー
とで、
﹁新たな協同﹂の輪を広げ、
い わ て 農 業 の 振 興、 地 域 へ の 貢 献
と 安 定 し たJ A 経 営 の 確 立 を す
る ﹂ と し ま し た。 そ の 実 現 に 向 け
ざした事業を展開しているJ Aの
の 猶 予 も 許 さ れ ま せ ん。 地 域 に 根
は、 農 政 の 大 転 換 期 に お い て 一 刻
J A 岩手県五連の長澤壽一会長
は 挨 拶 で﹁ 大 会 議 案 の 確 実 な 実 践
など3項目を柱にした議案を採択
支 え る 安 定 し たJ A 経 営 の 確 立、
発揮による地域への貢献③協同を
地いわて﹂の確立②J Aの総合性
と 消 費 者 と の 連 携 に よ る﹁ 純 情 産
た 取 り 組 み と し て、 ① 担 い 手 支 援
果 た す 役 割 は 大 き く、 ゆ る ぎ な い
者 の 課 題 共 有 化 な ど、 組 合 員 を 中
と農業者・の連携、消費者と農業
様な農業経営体の結集や地元企業
同 を さ ら に 強 化 す る と と も に、 多
構 築 し、 こ れ ま で の 組 合 員 間 の 協
J Aいわてグループは、J A組
織全体の結集力を高める運動を再
﹁新たな協同﹂の輪を創造
しました。
▲確実な実践を呼びかける長
澤壽一JA岩手県五連会長
と確実な実践を呼びかけました。
総力を挙げて実践していきたい﹂
決意のもと、
J Aいわてグループの
確実な実践を呼びかける
ました。
プ の 関 係 者 ら 約 8 0 0人 が 出 席 し
り組み方針を決めました。
目指す姿の実現に向けて
∼いわて農業の振興、地域社会への貢献、安定したJA経営の確立∼
第
11
で 開 き、 2 0 1 0 年 度 か ら 向 こ う
42
8
2009.12
占い師/モナ・カサンドラさん
9頁から20頁の下段に掲載しています。
1月のあなたの運勢
新たな協同の創造に向けて
特集 2
行 政
集落営農
組織
医療機関
大規模農家
認定農業者
農業生産
法人
JA出資型
生産法人
販売農家
生協
量販店
漁業
森林組合
多様な農業者による新たな協同の輪
農業者を含む地域住民・地域の関係者による新たな協同の輪
消費者との連携によるいわて農業の振興
JAの総合性発揮による地域社会への貢献
中央会・連合会
経営の合理化・効率化、事業の総合性発揮に向けた連携の強化
22
目標の達成に向け一丸
J A 岩 手 ふ る さ と で は、 平 成
年6月にJ Aの希望する姿として
﹁ビジョン﹂を策定し、一丸となっ
J A 岩 手 ふるさとは 、農 業 生 産と販 売 にお い て
信 頼 できる仕 組 みを構 築し、
「 安 心 、安 全 、安 定 供
給 」を 基 盤 に 経 済 的 な 価 値 を 生 み 出し、こころ豊
か な 農 村を創 造 する、東 北 の モデ ル J A・リーダー
を目指します。
て取り組んでいます。
JA岩手ふるさとの希望する姿(ビジョン)
年度を初年度とする
経営健全化計画の実践、
JAの事業・活動の
効率化等の連携強化
で は、 平 成
J A
中 期 三 カ 年 計 画 の 策 定 に 向 け、 具
協同を支える安定したJA経営の確立
体的取り組みを検討してまいりま
す。
JAを起点に、JAいわてグループが一体となって
①多様な農業者による新たな協同
②農業者を含み地域住民・地域の関係者による新たな協同
③
「農」と「くらし」を軸とした消費者・地域の関係者との新たな協同
を支援し、多様な人・組織が多様な方法で連携・ネットワークを構築し、
協
同の力を発揮していくことをめざします。
ます︵左図をご参照ください︶。
消費者
地域住民
地元
商工業者
三カ年計画策定へ
農地の
出し手
NPO法人
今回の大会議決を踏まえ当J A
新規就農者
定年後帰農者
小規模農家
自給的農家
「農」と「く ら し」を 軸 と
して消費者・地域の関係
者との新たな協同
農 商 工 連 携、JAフ ァ ー
マーズ・マーケット、消
費者・地域住民合意のも
とでの農業政策など
心として、多様な人・組織と多様
消費者・地域住民等
な 方 法 で 連 携・ ネ ッ ト ワ ー ク を 構
組 合 員
多様な農業者
築することにより、﹃新たな協同﹄
の力を発揮していくことを目指し
<新たな協同の創造(概念図)
>
17
9
牡羊座(3/21 ∼ 4/19):【全体運】つまらない意地を張ってしまいがち。 悪いと思ったら、 素直
2009.12
ARIES
に謝ること。リラックスするには、お香をたくと吉。
【健康運】適度に体を動かせば、いい気晴らしに。
【幸運を呼ぶ食べもの】ほうじ茶。
ぼくたちが作ったお米を味わって
胆沢第一小学校5年生児童 人は水稲
の種まきから田植え、生き物調査などに
取り組み、地域農業や豊かな水田環境に
理解を深めてきました。 月 日は、お
世話になった生産者やJ A職員らを招い
て、収穫感謝祭を開きました。生産者は
﹁地元で、 安全・ 安心でおいしい米づく
りを行っていることを知ってほしい﹂ と
児童へ語りかけました。
11
収穫に感謝、皆で食べるとおいしいね
衣 川 小 学 校 児 童 129人 は 月 日、
農業体験でお世話になった方々を招いて
食育交流収穫祭を開きました。 児童は、
給食に野菜供給をする﹁野菜ハーモニー
の会﹂の指導のもと、学童農園で育てた
お米を使った﹁かまど炊きご飯﹂ や焼き
芋などを、慣れない作業に戸惑いながら
も楽しく調理。参加者は、出来上がった
料理を心ゆくまで堪能しました。
10
牡牛座(4/20 ∼ 5/20):【全体運】思い切った行動がラッキーな結果を引き寄せるとき。 攻めの
JA食農
教育活動
見た目、香り、食感、味、違いは歴然?
一人ひとりがミニ水田で稲を栽培する
バケツ苗に取り組んできた水沢南小学校
の5年生児童134人。 月 日、J A
職員が講師を務める﹁お米教室﹂の授業
を開き、稲の生育や外国産米と日本産米
の違いなどについて学習し理解を深めま
した。それぞれの米を食べ比べ、児童ら
は﹁日本の米のほうが粘り気、甘みもあ
り美味しい﹂と発表し合いました。
新野菜﹁プチヴェール﹂を味わう
赤生津小学校6年生児童8人が 月
日、J Aの前沢地域生活補助員らの指導
の も と プ チ ヴェール とJ A の 米 粉 麺 を
使った料理教室を行いました。今回はプ
チヴェールを苗から定植、栽培管理をし
た活動の締めくくりとして行われ、児童
た ち は﹁思った よ り も 苦 く な い﹂
﹁歯 ご
たえがありおいしい﹂など味を楽しみま
した。
65
30
11
2009.12
姿勢で動いて。好きなことにお金を使うのも◎。
【健康運】ちょっとした不調でも放置せず休養を。
【幸運を呼ぶ食べもの】きんぴら。
TAURUS
11
11
▲児童との会話を楽しむ生産者の吉田尅丈さん。
体験を﹁かべ新聞﹂にまとめる
J Aが催した﹁農業体験﹂かべ新聞コ
ンクールには、管内小学校から稲の生育
記録をイラストや写真などを盛り込んだ
多くの作品が寄せられました。作品の展
示と表彰式は、 月 日に開いたJ A食
育フェア2009で行いました︵特集参
照︶
。
14
12
﹁教えてくれてありがとう﹂
生産者に感謝
金ケ崎小学校児童5年生 人が 月
日、収穫祭を行い、指導にあたった生産
者・J A職員らを招いて、自分たちがつ
くったお米を使ったおにぎりなど振る舞
いました。
指導にあたってきた生産者の及川暉久
さんは﹁いい体験になったと思う。 体験
した農作業は全体の一部分。これからも
更に農業・稲作への理解を深めてくださ
い﹂と話しました。
11
11
73
▲いもの子汁や地元食材を使ったふりかけも作りました。
▲市教育委員会などの協力のもと審査会を行いま
した。
▲地場産米と外国産米を食べ比べる生徒。
▲指導を受け、丁寧に調理する児童。
▲御礼の手紙を読み上げる児童。
5
▲最優秀賞を受賞した赤生津小5年
1組の
「あこづっこ1班」の作品。
17
27
管内各地で児童が農へ理解深める
1
2009・11
11
いさわまつり開催
産地の名声高める
いわてフラワーコンテスト
2009
いわてフラワーコンテスト2009
︵主催 J A全農いわて︶の表彰式が
月 日盛岡市内で開かれました。同コン
テストは、県内産の花のPRと生産技術
の向上を目的に8月 日に滝沢村内で開
かれ、県内各地からオリジナル品種や良
質な花きが多数出品されました。J A管
内 か ら 出 品 し た3 点 が 上 位 入 賞 を 果 た
し、産地の名声を高めました。当J Aの
入賞者は次のとおり︵敬称略︶
。
12
JA養豚部会
第 回肉豚枝肉共励会
一等賞
菅原
廣輝
りんどう︵衣川︶
三等賞 鈴木 公雄 小菊
︵前沢︶
奨励賞
星
敏夫
アルストロメリア
︵胆沢︶
▲左から星敏夫さん、菅原廣輝さん、鈴木公雄さん。
'09
JA岩手ふるさと
3
4
日頃の成果を競い研鑽
11
最優秀賞
︵胆沢︶
小野寺利喜雄
優秀賞
︵ 金ケ崎︶
高 橋
保 夫
︵胆沢︶
渡 辺
弘
奨励賞
20
22
10
17
入賞者は次のとおり
︵敬称略︶
。
11
▲最優秀賞を受賞した小野寺利喜雄さん。
︵胆沢︶
穴久保
義明
︵胆沢︶
田 中
栄 次
GEMINI
金運は後半に上昇。フリーマーケットにツキあり。
【健康運】体質に合う健康法や食品が見つかりそう。
【幸運を呼ぶ食べもの】寒ブリ。
2009.12
双子座(5/21 ∼ 6/21):【全体運】物事を悪い方に考えやすくなるので、プラス思考に切り替えて。
11
つき体験に大喜び。
▲初めての
▲興味津々に牛とふれあう子どもたち。
▲テレビなどでおなじみのものまねで会場を
沸かせました。
J A養豚部会第 回肉豚枝肉共励会を 月 日、 紫波町の岩手畜
産流通センターで開き、 生産者は日頃の成果を競い合いました。
頭が出品され上位5頭を表彰しました。
10
▲集落対抗の大縄跳びは今年も興奮の渦に!!
農産物の収穫の喜びを皆で分かち合お
うと、 月1日﹁農業のまち
いさわ﹂
をテーマにJ A岩手ふるさと いさわま
つりを、胆沢地域センター前特設会場で
開きました。
毎年恒例となっている1000食のお
に ぎ り と モーちゃん 牛 乳 の 振 る 舞 い に
は、今年も長蛇の列ができました。この
おにぎりはJ Aの食育事業の一環として
取り組んだ胆沢第一小学校の児童が育て
た米で作ったもので、 来場者からは﹁お
いしい﹂と大好評でした。
特設ステージでは、テレビ等でもお馴
染みの﹁堀ノ内孝雄と仲間たち﹂と井上
ゆかりさんによる﹁ものまねと民謡のコ
ラボ﹂パフォーマンスが行われ、会場は
多くの来場者で盛り上がりました。
また、もち米団地による つき体験は、
子どもたちに大人気で、大勢の観客が見
守る中、臼と杵を使った昔ながらの つ
きを体験していました。
'09
皆で収穫の喜びを分かち合おう
2
◆
豆腐づくりに挑戦!
ふるさとキッズ探検隊 第3回活動
20
11
▲お豆腐できた!くずさないようにね。
ɄɅʃʨ˜ʳ
(材料:4人分)
1442443
おから…………… 160g
きゅうり………… 1/2本
人参……………… 1/4本
玉ねぎ…………… 1/4個
ハム……………… 2枚
塩………………… 適宜
酢…………… 大さじ1
マヨネーズ… 大さじ2
A
塩…………… ひとつまみ
こしょう…… 少々
(作 り 方)
①おからは乾
りする。
②ハムは1㎝角。きゅうりは小口切りにして塩を少々ふり、しんなりしたら水気を絞る。
人参は厚さ2 ∼ 3㎜のいちょう切りにし、 塩少々を加えた熱湯でゆでる。 玉ねぎは
薄切りにして塩少々をふってもみ、水気を絞る。
③①のおからにAを混ぜ、②を加えて混ぜます。
CANCER
そして、待ちに待った豆腐
を器に入れようとしても、な
かなかつかめません。一生懸
命頑張って、やっとつかんだ
豆腐をお母さんと一緒にうれ
しそうに大事に持ち帰りまし
た。
︵胆沢地域センター 営農経済課
営農・生活AD 谷木由香︶
▲ゆっくりゆっくり丁寧に。
。
JAが食農教育活動の一環として取り組んでいる﹁ふるさとキッズ探検隊﹂
第3回目の活動として﹁岩手ふるさと産大豆を使用した豆腐づくり﹂を 月7
日︵土︶水沢区の中平加工センターで開き、児童 人とその保護者らが参加しま
した。
元 気 いっぱ い の 子 供 た ち。 豆 を 擂 る 作 業 に 入 る と、 先 生 の
話をしっかり聞いて、 真剣な表情で機械に豆を入れました。
おっかなびっくりとした表情の中にも、 本当に楽しそうでし
た。
は じ め て 体 験 し た 児 童 も、
で き た て の 豆 乳 を 飲 ん で﹁お
いしい!﹂ とそのおいしさに
びっくり。
▲こうやってすりつぶすんだぁ∼。
生活情報 ◆
β
ᑆ
ɠ
ɹ
ɸ
ɑ
ᑉ
ɀ
ᎃ
蟹座(6/22 ∼ 7/22):【全体運】思い込みが激しくなってしまうかも。人の話はきちんと最後まで
聞くように。金銭面は、交際費に実りあり。
【健康運】食飲み会の多い時期ですが、暴飲暴食はダメ。
【幸運を呼ぶ食べもの】お汁粉。
Ʉ
Ʌ
ʃ
ʨ
˜
ʳ
ʌ
2009.12
12
66歳(または 1 年を超え 2 年に達するまでの期間のとき) 112%
65歳
67歳(または 2 年を超え 3 年に達するまでの期間のとき) 126%
66歳0ヵ月∼66歳11ヵ月 108.4%∼116.1%
68歳(または 3 年を超え 4 年に達するまでの期間のとき) 143%
67歳0ヵ月∼67歳11ヵ月 116.8%∼124.5%
69歳(または 4 年を超え 5 年に達するまでの期間のとき) 164%
68歳0ヵ月∼68歳11ヵ月 125.2%∼132.9%
188%
69歳0ヵ月∼69歳11ヵ月 133.6%∼141.3%
国民年金の
繰り下げ請求
給付を開始する年齢
金ケ崎支店
年金アドバイザー
65歳(または65歳に達した日以後に受給権を取得したとき) 100%
藤 原 里香子
142.0%
70歳0ヵ月∼
(注)表中の( )内は、65歳に達した日以後に受給資格期間
を満たして老齢基礎年金の受給権を取得した方の場合。
国民年金は 歳より遅くもらう
と年金額が高くなりますか︵繰下げ
請求︶
。
国民年金の老齢基礎年金の給付
開始時期は、 基本的に 歳ですが、
ご本人が希望すれば、 歳から 歳
までの間の希望する時期から年金を
受けることができます。 この場合、
一度に受ける年金額が、 歳から受
け始める年金額に比べ増額されま
す。増額率は、 歳になった月から
繰下げの申し出を行った月の前月ま
での月数に応じて1ヵ月増すごとに
%ずつ高くなります。つまり、繰
下げの請求を行う月によって増額率
は異なります。ただし、昭和 年4
月1日以前に生まれた方は、下表の
受取率により増額となります。手続
きはご本人が希望するときに裁定請
求と同時に行うことになります。
︿お問い合わせ先﹀
水沢中央支店⋮⋮℡ ︱4852
大手通り支店⋮⋮℡ ︱5146
水沢南支店⋮⋮⋮℡ ︱2111
前沢支店⋮⋮⋮⋮℡ ︱2151
金ケ崎中央支店⋮℡ ︱2426
金ケ崎支店⋮⋮⋮℡ ︱2141
胆沢支店⋮⋮⋮⋮℡ ︱0211
衣川支店⋮⋮⋮⋮℡ ︱3211
7
過活動膀胱
奥州市医師会◆金ケ崎診療所
阿
部
俊
和 さん
せん。また、薬剤の特性上尿閉
︵尿
皆 さ ん は﹁過 活 動 膀 胱﹂ と い う
病 気 を 聞 い た こ と が あ り ま す か。 がつまって自力で出すことができ
な い︶ を き た す こ と が あ り ま す。
過活動膀胱は 年程前に定義され
そ の た め、 こ の 種 の 薬 剤 を 使 用 す
一般に認識されはじめました。
る 場 合、 事 前 に 残 尿 を 調 べ る 必 要
症状は尿意切迫感︵おしっこを
が あ り ま す。 最 近 で は 残 尿 を 超 音
し た い な あ と 感 じ て か ら、 ト イ レ
波 で 測 定 し ま す が、 容 易 に か つ 痛
ま で 間 に 合 わ な い 感 じ、 あ る い は
みなく行うことができます。
我慢できない感じ︶を主体とし、頻
尿
︵尿の回数が多い︶
、夜間頻尿︵夜 電気刺激法は、会陰部・膣内・あ
る い は 直 腸 内 に 電 極 を 挿 入 し、 こ
排尿のため何度も起きる︶、そして
の電気刺激で骨盤底筋の収縮力を
尿失禁︵尿が漏れる︶などです。
強 化、 膀 胱 や 尿 道 の 神 経 の 働 き を
治療は、 行動療法、 薬物療法、
調 整 し ま す。 副 作 用 も 無 く 有 効 な
その他電気刺激法などがありま
治療法ですが、 未だ行っている医
す。 行動療法には、 水分やカフェ
療 機 関 が 少 な い の が 現 状 で す。 薬
イ ン を 摂 り 過 ぎ な い、 早 め に ト イ
物 療 法、 電 気 刺 激 に 関 し て は 最 寄
レ に 行 く、 ト イ レ の 場 所 を 確 認 し
の医療機関にご相談してください。
て お く、 な ど の 生 活 指 導 と、 ト イ
レ を 少 し が ま ん す る 膀 胱 訓 練、 そ 過 活 動 膀 胱 と 同 様 の 症 状 を 呈 す
る 疾 患 に は 膀 胱 炎、 膀 胱 腫 瘍、 前
して肛門や膣を閉める運動をする
立 腺 癌 な ど が あ り、 こ の よ う な 疾
骨 盤 底 筋 訓 練 な ど が あ り、 こ れ ら
患を除外した上で治療する事にな
は 日 常 生 活 の 中 で、 手 軽 に 自 分 自
り ま す。 膀 胱 炎 や 膀 胱 腫 瘍 は 尿 検
身でできる治療です。
査や超音波検査で診断可能な場合
薬 物 療 法 は、 抗 コ リ ン 剤 が 主 体
が 多 く、 ま た、 前 立 腺 癌 は 血 液 検
に な り ま す。 抗 コ リ ン 剤 は 膀 胱 の
査で前立腺特異抗原︵PSA︶ を
緊張を解き膀胱容量を増加させる
測 定 す る こ と に よ り、 あ る 程 度 推
こ と に よ り、 頻 尿 や 失 禁 を 防 止 す
測可能です。
る 作 用 が あ り ま す。 口 が 渇 く な ど
の 副 作 用 が あ り ま す が、 非 常 に よ 過 活 動 膀 胱 は 先 に 述 べ た 治 療 で
症状を和らげる事が可能ですの
く 効 き ま す。 し か し な が ら、 緑 内
で、 最 寄 の 医 療 機 関 を 受 診 し、 ご
障 や 重 症 筋 無 力 症、 腸 閉 塞、 重 篤
相談ください。
な心疾患を有する方は使用できま
LEO
結論を急がず、落ち着いた行動を。書籍購入は◎。
【健康運】無理をせず、のんびりするのが健康の秘訣(ひけつ)。
【幸運を呼ぶ食べもの】ネギ
2009.12
獅子座(7/23 ∼ 8/22):【全体運】ささいなことで不安を抱き、あれこれ考え過ぎてしまいそう。
13
70
16
66 65
65
52 47 42 43 56 26 23 23
100%
繰り下げ請求により
70歳以上(5年を超える期間のとき)
65
65
受取率
受取率
繰り下げ請求により給付を開始する年齢
○昭和16年 4 月 2 日以降に生まれた方
○昭和16年 4 月 1 日以前に生まれた方
年金
Q&A
Q
A
0.7
28,470,791
前 沢
1,359
178,057,173
25,719,228
金 ケ 崎
1,340
308,838,035
44,609,784
胆 沢
2,035
452,379,859
65,343,563
衣 川
675
104,919,797
15,155,024
7,253
1,241,301,673
179,298,390
支 援 の 対 象 は、 平 成 年 産 米 の 生
産調整の実施、 化学肥料の施用量を
2割 以 上 低 減 す る 取 り 組 み を 行 う 等
の条件を満たした生産者です。また、
申請方式で、 申請書類の提出をした
方が支援対象となります。
4.支援の対象となる肥料
対象は、平成 年7 月から 年6
月に購入し、期間中に作付けを開始
した作物の肥料です。
5.助 成 額 の 算 定
り 算 定 さ れ ま す ︵表 3 助 成 額 の イ
メージ参照︶。
対策の内容
20%削減分
(増加分の7/10)
各地域センター営農経済課
営農・生活AD
または本店
営農生活企画課
TEL ︱5208
お問い合わせ先
増加分
助成額
肥料価格高騰に対する取り組みについて
197,106,809
3.支援の対象者
JAでは、 肥料価格の高騰に対する対策の一つとして、 国庫補正事業で計画されている肥料高
騰対応緊急対策事業に積極的に取り組んで参りました。 皆様のご協力により申請事務が完了し、
月下旬に助成金の交付ができる運びとなりました。皆様のご協力に感謝申し上げますとともに、
今後ともJA事業のご利用をよろしくお願い申し上げます。
1,844
1. 取 り 組 み 結 果
対象期間に購入された肥料費のお
よそ % が助成となり、総額1億7
9 29 万 円 と な り ま し た ︵ 一 部 助 成
対象とならない銘柄があります︶。各
地 域 の 申 請 状 況 は 表1 の 通 り で す 。
水 沢
〈本年度〉
〈前年度〉
20年7月∼21年6月
申請のあった生産者(組織)には通知が
送付されます。
肥料費
助成額=200,000×14%=28,000円
化学肥料の施用量を2割以上低減する技術に取り組む農
業者に対して、肥料費の増加分の7割の助成を実施。
※助成額は平成21年肥料費のおよそ14%と
なります。
表 2:対策のイメージ
表 3:助成額のイメージ
21
助成額は、取り組む肥料の低減技
術項目によって、一定の計算式によ
21
2. 対 策 の 内 容
化 学 肥 料 の 施 用 量 を 2割 以 上 低 減
する農業者に対して、 肥料費の増加
分 の7割 助 成 を 行 い ま す︵表 2 対
表1:地域別助成金等の内訳
乙女座(8/23 ∼ 9/22):【全体運】レジャー運が好調。 気の合う仲間や家族と、 ぜひ遊びに出掛
14
2009.12
けて。夜景のきれいな場所に行くのもおすすめ。
【健康運】抵抗力をつけるために、規則正しい生活を。
【幸運を呼ぶ食べもの】かまぼこ。
VIRGO
20
〈対策のイメージ〉
例:平成21年肥料費総額が20万円・助成
率14%の場合
41
策のイメージ参照︶。
事業年の肥料費(円)
合 計
本店
件数(戸)
12
営農生活企画課
伊 藤 直飛人
助成額(円)
地 域
߲є
णඎ
14
営農情報 ◆
◆
○和牛子牛市場(市場開設日 平成21年11月11日)
前 沢
金 ケ 崎
胆 沢
衣 川
JA計
雌
去勢
雌
去勢
雌
去勢
雌
去勢
雌
去勢
雌
去勢
頭数
最高価格
平均価格
9
6
11
10
12
13
35
51
13
14
80
94
562,800
473,550
531,300
476,700
563,850
423,150
473,550
559,650
457,800
517,650
563,850
559,650
368,317
364,525
340,391
301,455
356,038
351,427
334,710
398,321
305,308
421,875
337,693
382,881
頭数
最高価格
平均価格
15
562,800
366,800
21
531,300
321,850
25
563,850
353,640
86
559,650
372,433
27
517,650
365,750
174
563,850
362,105
○肉牛販売成績表(11月)
地 域
水 沢
前 沢
金 ケ 崎
胆 沢
衣 川
JA計
性
頭数
最高単価
雌
去勢
雌
去勢
雌
去勢
雌
去勢
雌
去勢
雌
去勢
18
19
32
87
25
7
40
21
1
15
116
149
2,512
2,381
4,001
3,975
2,705
2,155
2,958
2,001
1,810
2,433
4,001
3,975
(単位:円)税込み
最高価格
1,067,400
1,088,117
1,652,413
2,142,525
1,188,657
1,150,770
1,280,814
1,094,547
828,980
1,308,954
1,652,413
2,142,525
平均単価
1,757
1,611
2,182
2,282
1,909
1,687
1,892
1,625
1,810
1,688
1,950
2,017
平均価格
739,474
804,428
855,759
1,152,305
808,540
895,486
771,255
792,806
828,980
874,154
798,168
1,017,210
12
○ 月の牛枝肉相場見通し
水 沢
性
૥ߓ
月の枝肉需要は歳末セールや贈答用、正
しそうです。
月用の需要が入ることから、安定した価格動
このような需要動向からして、和牛去勢A
向になると考えられます。しかし、景気低迷
5が2250円∼2300円、A4が175
などで消費者の財布のひもは締まることが予
0円∼1800円、A3が1500円∼15
想され、牛肉の需要は例年のようにはあまり
50 円 の 相 場 で 推 移 す る も の と 予 測 さ れ ま
期待できない可能性があります。ただ、一部
す。
の産地銘柄牛は、比較的安定した価格で推移
地 域
(単位:円)税込み
12
※東京食肉市場のみ経産肥育牛含まず。
ుֆ ௦৷૯‫ۄ‬ుֆ
㈱JA岩手ふるさと農機サービス
農機のことならなんでも、 お気軽にご相談ください。
ディスクモア ¥105,000(税込)
スター
トラクター用2連 標準3P
ジャイロヘーメーカー ¥210,000(税込)
スター
トラクター用2連 標準3P
お問い合わせ先 金ケ崎農機センター ℡ 44-2171
水 沢 農 機 セ ン タ ー ℡ 22-6030 胆 沢 農 機 セ ン タ ー ℡ 47-0260
衣 川 農 機 セ ン タ ー ℡ 52-3412 前 沢 農 機 セ ン タ ー ℡ 56-5531
15
天
2009.12
LIBRA
座(9/23 ∼ 10/23):【全体運】感情的になり、トラブルを招く暗示。冷静に振る舞うように
意識して。金運は後半に回復。旅行に出掛けると吉。
【健康運】同じ姿勢を続けず、小まめに動くと好転。
【幸運を呼ぶ食べもの】卵焼き。
◆
営農情報 ◆
э‫پ‬
内 容
月 日
なばな 指導会
12月 22日(火)
※今後の管理について
時 間
会 場
午前 10:00 ∼
金ケ崎 永徳寺6区
朝 倉 栄 氏ほ場
午後
1:30 ∼
水 沢 北下巾
高 橋 典 雄 氏ほ場
午後
3:30 ∼
前 沢 成岡田
佐々木 生 子 氏ほ場
指導会は、どなたでも気軽に参加できます。
★お問い合わせ★ 営農経済グループ 園芸課(本店)
℡ 47-0742 高橋 政幸 まで
― 栽培管理記録台帳提出のお願い ―
野菜・花きの出荷を終了していて「栽培管理記録台帳」の提出をされていない方はお手数をお掛けしま
すが、各集出荷場までご持参くださいますようお願いします。
尚、記入の仕方等にご不明な点がございましたら、各集出荷場までご連絡ください。
平成22年度用 野菜・花き関係各種資材 申込締切 迫る
野菜・花き苗、種子、ハウスビニール等の第1期申込期日が、平成21年12月25日(金)となっていま
す。まだ申し込みされていない方は、上記期日までに申し込みしていただきますようお願いします。ご不
明な点がございましたら、各集出荷場までご連絡ください。
★お問い合わせ★ 各集出荷場電話番号
水沢野菜集出荷場 ℡ 26-2830 金ケ崎野菜集出荷場 ℡ 43-2661 衣川野菜集出荷場 ℡ 52-3040
前沢野菜集出荷場 ℡ 56-2158 中央野菜集出荷場 ℡ 47-0742
新農業人フェア in いわて
∼農業を始めたい人の相談会∼
日時:平成22年1月9日(土)午前11時∼午後3時
場所:いわて県民情報交流センター「アイーナ」
໔
ߋҎฌ
この機会を
ぜひご利用ください。
新たに農業にチャレンジする方々や、生まれ故郷に戻って就
農しようとするUターン希望者が増加しています。このような
就農希望者に対し、的確な情報を提供し、円滑な定着促進を図
ることを目的に相談会を開きます。
対象者:新規就農を希望している方(Uターン含む)、 農業法人へ就
職を希望している方、農業体験を希望している方、農業や農
村に興味をお持ちの方
主 催:岩手県新規就農相談センター
(社団法人岩手県農業公社・岩手県農業会議)
お問い合わせ先:社団法人岩手県農業公社 ℡ 019-623-9390
さそり座(10/24 ∼ 11/22):【全体運】人気運が上昇。順調に人脈が広がりそう。初対面の相手
SCORPIO
とも簡単に打ち解けられるはず。趣味への出費も◎。
【健康運】ストレス発散には、おしゃべりがベスト。
【幸運を呼ぶ食べもの】焼き鳥。
2009.12
16
JA-SSセルフ荒巻
金ケ崎町4号線沿いにでっかくオープン!
12月28日(月)11:00 ∼
プレオープン決定‼
新取引内容
※イメージ図
プリペイドカード(WAIWAIプリカ) での新規購入
額または継続での入金時の残高に応じて店頭表示価格
より最大4円引き!
その他にも、現金カードの利用、JA-SSクレジットカー
ドでのご利用でも店頭表示価格の2円引きとなります。
※掛けカードについては4円高です。
※プリカはドライブスルー洗車機にも対応できます。
※現金、プリペイドカード(WAIWAIプリカ)、現金カード、JA-SSクレジットカード、各種クレジットカード、掛けカー
ドの中からお選びいただき、ご利用をお願い致します。
お問い合わせ先 JA岩手ふるさと協同サービス セルフ荒巻 ℡ 44-2173
ごくよう前沢会館
前沢地域センター敷地内へ新築
1月18日(月)オープン
お客様見学会
1月16日(土)
・17日(日)
午前9:00 ∼午後4:00
この機会に新築いたしました「ごくよう前沢会館」
をご覧ください。
お客様見学会にお気軽に足をお運びください。
㈱JA胆江地区葬祭センター(ごくよう) では、 ご
利用いただく皆様のご要望に応えるためJA前沢地域
センター敷地内に「ごくよう前沢会館」を新築。お通
夜や葬儀、回忌法要まで厳粛に滞りなく行える空間を
ご用意しました。
ご遺族様控え室、シャワー付お風呂、給湯室等も備
え、ご自宅と変わらない雰囲気でご利用になれます。
17
SAGITTARIUS
2009.12
※建設が進む「ごくよう前沢会館」(12月1日現在)
施設概要
前沢地域センター所在地
床面積
437.23㎡
斎場・エントランス
ホール
各1室
通夜室
2室
※浴室・キッチン付
※冷暖房完備
射手座(11/23 ∼ 12/21):【全体運】ゆったり気分で過ごせる時期。趣味や好きなことを楽しめ
ば、より充実した時間に。貯蓄に関する情報収集も◎。
【健康運】スポーツに励むと、気力がアップしそう。
【幸運を呼ぶ食べもの】たづくり。
年末年始の営業日のご案内
月 日
○は営業日
12/30
(水)
12/31
(木)
1/1
(金)
1/2
(土)
1/3
(日)
1/4
(月)
本 店・各支店窓口
○
休業
休業
休業
休業
○
A T M
○
○※
○※
○※
休業
○
業務内容
事 故 受 付
24時間フリーダイヤル対応 0120-258931
米 工 房
○
休業
休業
休業
休業
○
菜 旬 館
○
9:00-15:00
休業
休業
○
○
拠点配送センター
○
休業
休業
休業
休業
○
各資材センター
○
休業
休業
休業
休業
○
自動車センター
○
○
休業
○
○
○
燃 料 セ ン タ ー
○
○
休業
セ ル フ 荒 巻
○
○
○
○
○
○
L P G セ ン タ ー
○
○
休業
○
○
○
本社(居宅サービス)
○
○
休業
○
○
○
デイサービスセンターふるさと
○
休業
休業
休業
休業
○
㈱JA岩手ふるさと農機サービス
休業
休業
休業
休業
休業
○
㈱ J A 胆 江 地 区 葬 祭 セ ン タ ー
○
○
○
○
○
○
JA岩手ふるさと
㈱JA岩手ふるさと
協同サービス
㈱JAふるさと
介護サービス
7:00-18:00 7:00-18:00
○
※通常の土日営業の時間となります。
国の支えで安心が大きくなる
農業者年金
農業に従事する60歳未満の方ならどなたでも加入
できます。
■少子高齢化時代に強い年金です
自分の年金原資を自分で積み立てる、積み立て方
式の確定拠出型年金です。
■保険料の額は自由に決められます
自分が必要とする年金額の目標に向けて、保険料
を決められます(月額2万円から6万7千円の間で
自由に選択)
。
■80歳までの保証が付いた終身年金です
年金は生涯支給されます。
■公的年金ならではの税制上の優遇措置があります
支払った保険料は、全額が社会保険料控除の対象
となり、
所得税・住民税の節税につながります。
また、
支払われる年金にも公的年金控除が適応されます。
■農業の担い手には、手厚い政策支援(保険料の国庫
補助)があります
認定農業者で青色申告をしているなど、農業の担
い手となる方には、国から月額最高1万円の保険料
補助があります。
詳しい内容や加入の申込はJA年金アドバイザーまで!
19
AQUARIUS
2009.12
「米粉製粉機」の稼動が開始!
∼自家製のお米を使ったパンや洋菓子づくりに
ご活用ください∼
水沢区花園町
(常盤小学校西側)
米工房で12月から米
粉の製粉サービスを始めました。粗めの団子粉からパ
ンや洋菓子に最適な微粉末米粉まで幅広く製粉加工
できます。
また、製粉時に発熱しない最新特殊技術の導入によ
り、米の成分である澱粉・タンパクの劣化を最小限に
抑え、水分損失が少ないので、パウンドケーキや米粉
パンなどもモッチリ、ふんわりと出来上がります。
製粉加工のほか、 米粉の販売も行っていますので、
ぜひご利用ください。
加工料(白米持込の場合) 105円/㎏(税込)
米粉販売価格
210円(300g入:税込)
(前沢区のJA産直センター菜旬館でも販売しています)
※玄米持ち込みの場合精米
加工料は別途頂きます。
※加工は先着順となります
ので、数日後のお渡しと
なる場合があります。
▲今回導入した製粉機。
お問い合わせ先
米工房 ℡:23-2665
水瓶座(1/20 ∼ 2/18):【全体運】物事を強引に進めることはできなくても、 小さな喜びに恵ま
れる時期。ひらめきやすいので活用して。
【健康運】ストレッチをすれば、頭も体もすっきり。
【幸運を呼ぶ食べもの】湯豆腐。
年末年始の家族団らんやお土産に…
ਁ‫ݎ‬
ฌ໔౜બ
ೝ෺ƇſҬƄƍŶ¡ర෯రߨ ŴƏƇƮƉ¢
商品番号 S674
クール
商品番号 SK01
クール
商品番号 S601
クール
ѩࡸ‫ג‬ȅȅǜȌLJǜ
৽ટ‫ג‬ƉŽƴŽ௦൧ǞǦǫ ৽ટ‫ג‬ǘ»ȐLJȖǜǩ»ǐ
[モモ450g]
vmqqqмȲേᄜȳ [カタロース150g、
vmvqqмȲേᄜȳ [サーロイン
rmvqqмȲേᄜȳ
モモ200g]
200g×2枚]r
商品番号 S619
クール
商品番号 S609
クール
ご注文・お問い合わせは
産地直送・奥州うまいもん屋
৽ટ‫ג‬ȅȅǜȌLJǜ
৽ટ‫ג‬Ȑ»ǜǜǩ»ǐ
こ こ ろ は つ な がる
[モモ450g]
wmqqqмȲേᄜȳ [ロース
200g×2枚] ymyqqмȲേᄜȳ 0120-556-827 紳士服&ジュエリー展2010開催
1月29日(金) 10:30 ∼ 19:00
日時
1月30日(土) 9:00 ∼ 17:00
JA岩手ふるさと「水沢地域センター」4F
会場
奥州市水沢区 国道4号線JASS西側
でっかく
JAで初貯金
2010年の夢は
ଂ‫إ‬ƇƖŴƏƐŴƏ඘
ৗ૮
ตຂƛ
メンズコレクション
◎オーダースーツ
◎フォーマルスーツ
◎オーダーワイシャツ
など
Ժ߲ÉǫȌÊƞਓഇǂ
ǺȏǟȖǫ©
(なくなり次第終了となり
ます。
)
※一部変更の可能性がありま
すので、1月一斉外務で配
布予定のチラシをご覧くだ
さい。
日 時:平成22年1月4日(月)
午前9時∼午後3時
ジュエリーコレクション
同時開催!
場 所:各支店窓口にて
(なお、 支店窓口は通常通り午後4時30分まで
営業いたします。
)
※写真は
イメージです
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
詳しくは拠点配送センターまで TEL 56-0056
魚座(2/19∼3/20):【全体運】知的好奇心を刺激されやすいので、興味があることを試して。
PISCES
新しい習いごとを始めるのも好影響。
【健康運】オーバーワークにならないよう、ほどほどに。【幸運を呼ぶ食べもの】昆布巻き。
2009.12
20
奥州エフエム放送(77.8MHz)を通じて
∼新春特別お年玉企画∼
お聴きの皆様へ
・プチらいむ情報
豪華賞品をプレゼント!!
お聴き逃しなく!
・イベント情報
胆江地方の史跡散歩
しばし引きかへせ、物いはん
NPO法人奥州おもしろ学
理事長
佐
昭
藤
秀
再び安倍氏の話で、﹁一首坂﹂ の名の由来についてです。
少し長い引用になりますが、
﹁⋮⋮ 源 頼義朝臣、貞任宗任等をせむる間、⋮⋮一男八
幡太郎義家、衣川に追ひたて攻めふせて⋮⋮、
衣のたてはほころびにけり
といへりけり、 貞 任、 くつばみ︵轡 ︶ をやすらへ︵ためら
い︶、錏︵兜にたれたおおい︶をふりむけて、
年を経し糸のみだれのくるしさに
とつけたりけり、⋮⋮﹂
と、﹃古今著聞集﹄にあります。源義家が﹁前九年合戦﹂で、
安倍貞任を追いながら﹁一寸待て!
ひとこと言うぞ﹂と、
和歌の下の句を投げかけたところ、 貞任が振り向いて、 上
︵編集︶ とされて
の 句 を 返 し た と、 書 い て あ り ま す。 こ の 書 は、 今 か ら
755年前の建長6年に、 橘 成季の
います。
らに、 田 舎 者 と
ま
史実の真偽は別として、 このエピソードは、 まさしく奥
州 文 学 の 嚆 矢 と い う 見 方 も で き ま す。 貞 任 の 弟 の 宗 任 も、
前九年合戦で捕らえられて、 京の公
れ﹁我が国の梅の花とは見たれども、 大 宮人はいかがいふ
らむ﹂ と詠んだ話とも合わせ、 安倍一族の教養の深さがう
かがわれます。
2009.12
21
・奥州うまいもん屋情報
いわて奥州牛・
前沢牛など
77.8MHz
・子牛市場情報
抽選で16名様に
「一首坂」の途中にある歌碑。
故事にちなんで馬蹄をデザインした坂道。
・野菜出荷情報
8:00∼
11:54∼
いいこと@JA 1月の放送は
「いいこと@JA」を
放送時間
平成22年1月1日(金)
平成22年1月1日
(金)の
毎週月曜から金曜日
8:08∼
12:30∼
JAの新鮮な情報を発信する、いいこと@JA
などなど、新鮮でお得な情報を発信しています。
二重マスの文字をA ∼ Fの順に並
べてできる言葉は何でしょうか?
1
タテのカギ
17音で詠む日本の心
1
元旦に見ることができます
ヨコのカギ
3
声 ハスキー○○
2
富○○ 宝○○ あみだ○○
5
花に水をあげるときに使います
3
天災への備えは万全に
7
竹を細かく割ったもの
4
赤 青 黄 緑 紫
9
雨上がりによく忘れます
6
仕事から解放される時間
11 米や野菜を作っています
8
○○に入っては○○に従え
13 病気を治すのが仕事です
10 武器は石と紙とはさみです
15 10本足で武器は墨
12 らせん状になっているものもあ
17 囲碁や柔道では級より上
ります
18 リンゴ ミカン バナナ マン
ゴー
14 正月飾りに使われるウラジロ
は、この仲間です
20 財布が空っぽです
16 だまされやすい(?)鳥
21 プレゼントの箱を飾ります
18 ついつい出てしまうもの
19 もちにくるむと美味
■11月号の答え
■うまくてご麺当選者(敬称略)
ボウネンカイ(忘年会)
小原日出男(胆沢)、菅綿トシ子(衣川)、髙橋隆子(金ケ崎)
、
応募総数 132通(うちe-mail 12通)
佐々木繁樹(前沢)、佐々木文子(前沢)、飯坂ハツ子(前沢)、
正 解 数 132通
千葉律子(水沢)
、前田スエ子(前沢)、鈴木としえ(前沢)、
佐藤春男(前沢)、高橋則子(胆沢)、中沢一夫(水沢)、
冨澤テツ(水沢)、菅原正利(衣川)、千葉ひとみ(水沢)
■読者プレゼント
「ふるさとパズル」正解者の中から抽選で、15名様に米粉麺「うまくてご麺」
2食分(スープなし) を、
「読者のひろば」 へ採用された方には薄謝を進
呈いたします。
奮ってご応募ください!
■応募方法・あて先
23ページ下段に掲載しています。
■応募〆切 平成21年12月25日(金)(当日消印有効)
ɯʅ
ʡ˖ ɏɢ
˜˝
˫
「岩手ふるさとの
原風景」
はこれだ!!
JAでは「岩手ふるさとの原風景はこれ
は「岩手
さと 原風景は
だ ! ! 」をテーマに、管内の農山村風景・農
作業風景などを被写体にした写真を募集し
ました。 管内各地域から作品を応募頂き、
厳選な審査の結果、優秀賞に左の作品が選
ばれました。
※最優秀賞の作品は広報11月号を参照くださ
い。他優秀賞4作品は来月1月号以降の広報誌
で紹介致します。
※来年度も管内農山村風景や農畜産物をテーマ
に第2回写真コンテストを開催予定です。 ぜ
ひご応募ください。
優秀賞「実る頃」
(撮影場所:水沢区黒石)
木 村 スミ子
さん(水沢区)
2009.12
22
J
A ま つ り 前 沢 の 会 場 入 口 で、
小学生が栽培した大根をプレ
ゼントにいただきました。 子供達が
頑張って育てた大きくて、 まっすぐ
な大根をさっそくおでんにしていた
だ き ま し た。 す ご く お い し かった で
すよ。ごちそうさま。
︵前沢区/佐藤春男さん︶
あ
っと 言 う 間 に 1 年 が 終 わ ろ う
と し て い ま す。 先 日 は、 友 人
が野菜を分けてくれ、 とてもありが
たく思っています。 皆様、 カゼを引
かないように頑張りましょうね。
︵前沢区/匿名希望さん︶
ま
ガ
リッと し た 霜 も な く、 庭 先 の
サザンカが見事に花を咲かせ
ています。洗濯物をたたんでいると
小さいトンボがいてびっくり!部屋
の中を飛んでいます。この天候喜ん
でいいのかな?
︵前沢区/小野寺ひとみさん︶
米
の出荷施設で荷受の仕事をし
ています。農家の人の顔・かお・
カオ、 毎年自分の家の米を出したあ
と、 伝票を取りに来る人の顔を覚え
ているのに⋮今年は何人か来ない人
が⋮﹁いつもの人﹂ の顔を見ないと
チョット心配です。 どうしたのかな
来 年 は﹁い つ も の 人﹂ の 顔 が 見 れ
ることを楽しみにしています。 そし
て、 来 年 も 美 味 し い 米 を 作って 下 さ
いね☆
︵胆沢区/T・Sさん︶
川柳
胆沢区小山字
菅谷地131̶1
JA岩手ふるさと
「ふるさとパズル」係
■e-mailの方
[email protected]
「読者の広場」は、みなさんのお便りでつくる
ページです。身近であった出来事など、投稿をお
待ちしています。楽しいイラストや写真などもお
待ちしています。
採用された方には、薄謝を進呈します。ふるさ
とパズルの解答と併せての応募もOKです。なお、作品は返却いたし
ません。ハガキのほか、携帯やパソコンからもご応募ください。
いずれの場合も、
住所・氏名・年齢・電
話番号をお忘れなく!
※応募者の個人情報は、プレゼント発送の目的に利用します。また、お寄
せいただいたご意見・ご感想は「読者の広場」に掲載する場合がありま
すので、とく名希望の方は「とく名希望」またはペンネームを明記して
ください。
0 2 3 0 40 2
郵便はがき
●パズルのこたえ
●郵便番号
●住所
●氏名(ふりがな)
●年齢
●電話番号
●広報誌またはJAに
関するご意見ご感想、
身近な出来事、イラ
ストなどご自由にお
書き下さい。
■ハガキの方
携帯からでも
OK!
た 冬 休 み が やって き ま す。 孫
達 と に 賑 や か な 日々が 過 ご せ
ます。孫はかわいいですねぇ∼。バー
チャンは、 おいしいおやつを作って
あげるからねぇ∼。
︵前沢区/ハツさん︶
毎
年 少 し ず つ で す が、 農 作 業 を
任 せ ら れ る よ う に な り ま し た。
祖父に教わりながら、今日も又一歩
前進です。
︵水沢区/メガネザルさん︶
モ
ー ち ゃ ん 牛 乳 を 飲 ん で い ま す。
大 変 お い し く 飲 ん で い ま す。
次は、納豆を食べてみたいと思いま
食卓の
す。地元のものをたくさん使った料
麺の相方 プチヴェール
理のレシピを、もっと知りたくなり ました。︵胆沢区/佐藤みのりさん︶
︵前沢区/佐藤春男さん︶
季は急進
白い恋人︵雪の友︶ 待ち心
︵前沢区/菅原宗男さん︶
投稿・応募はこちらへ
投 稿 ・ 応 募 大 募 集
㾗
老いてなお
夢を追うこと
忘れずに
︵前沢区/千葉ミキさん︶
2009.12
23
月にプラザイン水沢で行われ
た 奥 州 市 の 食 材 を 使って の 食
事 会﹁わ く わ く 味 め ぐ り﹂ に 参 加 し
ました。おいしくて大満足でしたヨ。
︵水沢区/千葉由美子さん︶
ふ
る さ と ギャラ リーを み て、
﹁やっぱ り !﹂ と 思 い ま し た。
田 ん ぼ が あって 木々に か こ ま れ た 家
があって、 まわりには山々があって
⋮。 私 も 一 番 落 ち つ け る 風 景 で す 。
いつまでもまわりの木々が切られま
せんようにと願っています。
︵金ケ崎町/ニャンコのママさん︶
(金ケ崎町/倉田広子さん)
▲モーすぐクリスマスです
ね。モーちゃんも楽しそ
うです。
10
プチヴェールのかにあんかけ
水沢地域
生活指導補助員の方々
2009.
後列左から:
今野優子さん
梅原淑子さん
高橋かなえさん
菅原正子さん
前列左から:
及川知子さん
中目令子さん
安彦きみ子さん
12 No.138
作 り 方
プチヴェール……………… 250g
かにスティック……………… 2本
卵……………………………… 2個
ねぎ…………………………… 50g
中華あじスープ………… 1カップ
片栗粉…………………… 大さじ1
油………………………… 大さじ3
塩・コショウ………………… 適宜
①プチヴェールは根元に切れ目を入れておく。
かにスティックは粗ほぐしにし、ねぎは斜め
に切る。
②プチヴェールを多めの塩を入れたお湯で茹で
てザルに上げ、水気を十分にきっておく。
③鍋を熱して油大さじ2と②を強火で手早く炒
め、器に盛り付ける。
④続いて鍋に油大さじ1を入れて熱し、溶いた
卵を入れ、かき混ぜながら火を通し、さらに
ねぎ・かにスティックを入れスープを加える。
⑤塩・コショウで味をつけ、最後に水で溶いた
片栗粉を入れてとろみをつける。
⑥③のプチヴェールの上に⑤をかぶせるように
盛り付けて完成。
プチヴェールは、ケールと芽キャベツを交
配させてできた栄養価が高く、冬場が旬の
甘味の強い野菜です。使いやすい大きさで、
おひたしや天ぷらにも最適です。
金ケ崎町西根
髙
橋
晃
輝
くん ︵ 歳︶
6
2
左
右
晃路 さん
さん ︵ ヶ月︶
お父さん
奈津紀 さん
編集
後記
お母さん
http://www.jafurusato.or.jp
TEL / 0197(41)5200 FAX / 0197(41)5201
印刷/川嶋印刷 ㈱
☆晃輝くん
飛行機や新幹線などの乗り物が好きな晃輝くん。酪農に
取り組む自宅のホイルローダーやブルドーザーなどに乗ること
が大好きです。大きな機械や道具を使って牛にえさを与えた
り、 草集めや野菜運びを手伝う、 力持ちで頼もしいお兄さ
んです。
〃
杏
奈
岩手ふるさと農業協同組合/平成21年12月16日発行第138号
編集/広報編集委員会 住所/〒023−0402 岩手県奥州市胆沢区小山字菅谷地131番地1
材 料(4人分)
134
☆杏奈さん
お兄さんと一緒にブロックなどのおもちゃで遊ぶ杏奈さん。
最近は寝返りを多くできるようになり、
興味があるものに向かっ
て動きます。感情表現が豊かで、嬉しい・悔しいなどの意
思を体全体で表現する、 元気で笑顔が素敵な杏奈さんで
す。
いよいよ平成21年も終わり、22年となりますね。農政の大転換期。やはり今後の動向が気になります。
今回は食育フェアや食農教育活動など、 食と農にまつわるイベントを多数掲載しました。 これからもJAの取り組みを皆
様におつなぎできればと思います。来年も新しい気持ちで挑戦していければと思いますので、ご愛読のほどよろしくお願
い致します。
(ミウラ)