Asia-Pacific Water Weblog

Asia-Pacific
Water
Weblog
アジア・太平洋水ブログがスタートしました!
あなたの意見をサミットに届けよう
http://www.apwf2.org/
テーマA 水インフラと人材育成
テーマB 災害管理
テーマC 発展と生態系のための水
トピック:問題提起や情報提供が行われています
日本語ブログ入り口
みなさんからのコメントが掲載されています
コメントの投稿方法
トピックを選択後、
名前(匿名可)
、メールア
ドレス(公開されませ
ん)、(あれば)URL、
コメントを記入して、
投稿ボタンをクリック!
日本語ブログでは、アジア・太平洋地域の水問題解決に向けて、
発信・貢献できる日本の経験・意見を募集しています。
裏面もお読みください
FAX03-5212-1649
日本水フォーラム
行
FAX でも皆様のご意見を受け付けております。
川の水質改善にはどんな方法が効くのでしょう?
かつて、日本の都市や住宅地域には水質問題を抱える川が今以上にたくさんありまし
た。しかし、長年の地域ぐるみの住民による水質改善の取り組みが効果を挙げていると
ころがあると聞いたことがあります。実際、水質が改善されたことを報じるニュースも
よく耳にします。
近年お隣の中国や韓国でも、河川の水質問題は、とても大きな社会問題となっている
ようです。アジアの国々では、まだまだ、これから川の水質改善に取り組まなければな
らないようです。
川の水質改善は流域全体で取り組むことによって、はじめて解決できる問題です。一
人一人の水に対する意識を変えること、自然の持っている浄化機能を理解すること、流
域みんなで取り組む姿勢こそが川の水質浄化につながると考えられます。
もちろん、浄化装置や処理設備の整備などの対応も必要です。一人一人の生活習慣を
変えることが河川の水質浄化にもつながっているようです。
このブログを読まれている皆さん、どんな活動で効果があったのか、経験談を教えて
ください。水質浄化の成功例や失敗した例などみんなで共有しませんか?一人一人の知
恵を持ち寄れば人々が憩う水辺を呼び戻せるのではないでしょうか?
(日本語ブログ
テーマC:「発展と生態系のための水」より)
みなさんのご経験や取り組みを教えてください。
お名前:
メールアドレス(公開しません):
URL※お持ちの方のみで結構です。:
コメント:
ブログシステムについてのお問合せ・連絡先
特定非営利活動法人 日本水フォーラム 担当:浅井
TEL03-5212-1645 FAX03-5212-1649
E-mail [email protected] http://www.waterforum.jp/