July - JCCC

JCCC基金主催
桂三枝チャリティ落語会開催!
現代を舞台とした創作落語5席を大いに満喫
巻頭特集
桂三枝チャリティ落語会開催報告
上方落語協会定席「天満・天神 繁昌亭」
建設募金へ10
,
000ドル協力!
基金寄贈先訪問
・プロジェクト「女の子達のテイク・オフ」
・ラビニア音楽祭教育プログラム「音楽発見」
シカゴ双葉会便り
シカゴ日本人学校(全日校)の
特色ある教育活動
シカゴビジネス支援コーナー
雇用に関するFAQ
エグゼクティブ リソース グループ I
nc.
代表取締役社長 ランディ・クロス氏
J
CCC基金主催(理事長:松村副会頭
みずほコーポレート銀行)チャリティ
イベント「桂三枝創作落語独演会」の
開催にあたり、740名近い皆様にご参加
頂きまして誠にありがとうございまし
た。お陰様で無事成功裡に終了するこ
とができました。ここに会員の皆様の
ご協力に改めて御礼申し上げます。当
日は現代落語界を代表する噺家である
桂三枝師匠の表情や呼吸を間近に感じ
ながら、楽しくも奥深い話芸を存分に
お楽しみ頂けたのではないかと存じま
す。開催にあたりまして協賛、協力賜
りました関係者の皆様、さらには当日
の運営にあたりボランティア協力下さ
いました方々にも改めて厚く御礼申し
上げます。
今回で9回目(新年会含む)となっ
たシカゴ公演には、三枝師匠の落語を待
ちかねる地元固定ファンに加えて、遠く
オハイオやケンタッキーなどからの参加
者ら計740名近くが出席。三枝師匠は満員
の聴衆を前に、聴衆とのコミュニケーシ
ョンを大切にした上方落語の醍醐味を満
喫 さ せ る 大 熱演。特に今回は、日本で話
題となっている落語ブーム再来の兆しを
裏付けるように、参加した小学生からシ
ニアまでを大笑いの渦に巻き込みました。
三枝師匠の落語会は、毎回三枝師匠が
3席、お弟子さんが2席を演じ、一度に
5つの演目が楽しめる趣向となってお
り、1998年に始まったシカゴ公演ではこ
れまで8年間に合計40席をご披露頂いたこ
とになります。4月から、母校の関西大
学の客員教授に就任された三枝師匠は今
後の新作落語について、初めて落語を聴
く若い人や子供達にも親しみやすい寄席
にしていきたいと新たな挑戦への意気込
みを語って下さいました。今回一行の米
国公演では、シカゴ・ロサンゼルスの
2 都 市 で 延 べ 1200名 を 動員。在米日本
人駐在員らに多くの「笑い」を届け、一
行は7月1日に帰国の途に着きました。
写真でみる桂三枝創作落語独演会
シカゴ経済情報
海外拠点における管理職トレーニング
ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング社
社長 ロッシェル・カップ
シカゴこの人
三菱商事 河村 芳彦 氏(J
CCC副会頭)
JCCCインフォメーション
シカゴ建築ボートツアーのご案内
J
CCC月例ゴルフご案内(8・9月度)
2005J
CCCBeachSweepのご案内
J
CCC月例ゴルフスコアカード
J
CCC女子ゴルフ大会のご案内(8・9月度)
公演終了後、三枝師匠をロビーで
待っておられたファンの方達と歓談
当日にご協力いただきました
ボランティアの皆様、有難うございました!
「読書の時間」「おーいキャディさん」
「大相撲夢甚句」の三席を熱演する桂三枝師匠
公演の夜、JCCC役員と共に吉澤新総領事を
表敬訪問
主催:
J
CCCFoundat
i
on
(シカゴ日本商工会議所:
J
CCC基金)
協賛:
三菱電機
日本通運
アステラス製薬
オムロン
住友商事
日立ハイテクノロジーズ
コマツ
三菱重工業
三菱商事
日本郵船
住友金属工業
豊田自動織機
新日本製鐵
日本航空インターナショナル
協力:
吉本興業
特別協力:
増田舟井アイファート&
ミッチェル法律事務所
上方落語協会(会長:桂三枝師匠)
定席「天満・天神 繁昌亭」建設募金へ10,
000ドルを協力!
シカゴ日本商工会議所(会頭:脇孝二 住友商事、以下J
CCC)では、6月26日に開催されたJ
CCC基金主催チャ
リティイベント「桂三枝創作落語独演会」において、上方落語協会(会長 桂三枝師匠)が進める定席「天満・天
神 繁昌亭」建設募金に対する協力として、総額10
,
000ドルの目録を三枝師匠に進呈しました。
今回の募金は、桂三枝師匠が1998年にJ
CCC新年会ゲストとしてシカ
ゴにお越し頂いて以降チャリティイベントである落語独演会に毎年ご協力
頂き、J
CCC基金ファンドレイジングはもちろんJ
CCC会員を含むシカゴ日
系コミュニティに対し多大なるご貢献を頂いていることから、感謝の意を
表すべく行われたもの。
「天満・天神 繁昌亭」とは、上方落語協会が中心となり上方落語復興
のため大阪天満宮内に建設を進めている定席で、来年春完成を目指し現
在募金活動を実施しています。
◆募金へ協力頂いた皆様(ABC順)
【法人】
Ar
kT
echnol
ogi
es
,
I
nc.
Dai
doSt
eel
Amer
i
ca,
I
nc.
GodaAdv
er
t
i
s
i
ng
I
.
T.
A.
,
I
nc.
J
apanAi
r
l
i
nesI
nt
'
l
Co.
J
I
C,
I
nc.
Ki
k
k
omanFoods
Ki
mat
aPer
s
onnel
&Cons
ul
t
ant
s
,
I
nc.
Mas
udaFunai
&Ei
f
er
t&Mi
t
chel
l
,
L
t
d.
Mei
j
i
Cor
por
at
i
on
Mi
t
s
ubi
s
hi
El
ect
r
i
cAut
omat
i
on
Mi
t
s
ubi
s
hi
Heav
yI
ndus
t
r
i
esAmer
i
ca,
I
nc.
Mi
t
s
ui
&Co.
(
U.
S.
A.
)
,
I
nc.
Ni
pponCar
goAi
r
l
i
nes
Ni
pponSt
eel
U.
S.
A.
,
I
nc.
Ni
t
t
s
uShoj
i
U.
S.
A.
,
I
nc.
NNRGl
obal
L
ogi
s
t
i
cs
NYKLi
ne
OnoSok
k
i
T
echnol
ogy
,
I
nc.
Oudens
haAmer
i
ca,
I
nc.
Paci
f
i
cAdv
i
s
or
ySer
v
i
ce
Sumi
k
i
nBus
s
anI
nt
'
l
Cor
p.
Sumi
t
omoCor
p.
ofAmer
i
ca
Sumi
t
omoEl
ect
r
i
cCar
bi
deI
nc.
Sumi
t
omoMet
al
U.
S.
A.
Cor
p.
TheBankofT
ok
y
oMi
t
s
ubi
s
hi
T
oy
ot
aI
ndus
t
r
i
esNor
t
hAmer
i
ca
Y
anmarAmer
i
caCor
p.
【個人】
Ar
at
aKabes
hi
t
a
Shuni
chi
r
oKi
s
hi
ok
a
J
uni
chi
Kuwabar
a
T
omohi
r
oMat
s
umur
a
Kaz
uy
aMat
s
us
hi
t
a
At
s
us
hi
Nak
amur
a
Wak
ami
Nar
i
s
ak
o
Mas
aak
i
Ni
s
hi
de
Got
ar
oSak
ai
Kaz
uhi
r
oShi
mot
or
i
Machi
k
oShi
mot
or
i
Koj
i
T
amur
a
T
omok
az
uT
es
hi
ma
T
ak
as
hi
T
s
uchi
y
a
Yut
ak
aY
os
hi
z
awa
6/
26独演会にて三枝師匠(左)へ
募金目録を進呈する脇会頭(右)
【その他】
独演会会場にて募金箱にご協力頂いた皆様
ご協力ありがとうございました。
来春完成予定の「天満・天神 繁昌亭」イメージ図
Project“Gi
rl
sTakeOff” -“G.T.O.”
プロジェクト
「女の子達のテイク・オフ」
Pr
oj
ect“Gi
r
l
sT
ak
eOf
f
”
Woods
t
ockCommuni
t
yUni
tSchool
Di
s
t
r
i
ct200
227W.
J
uddSt
r
eet
,
Woods
t
ock
,
I
L600983126
J
CCC基金寄贈額:$5,
000
ウッドストック・コミュニティ学校区(WCYSD)
では、理数科目およびテクノロジーを教える課外プロ
グラム「女の子達のテイク・オフ」を発足させ、女子
生徒の理系科目への理解を一層深め、彼女達が学習面
でより多くの成果を上げることが出来るようにサポー
トしている。同プログラムでは、博物館、ガール・ス
カウト、米国海軍、大学、地域企業等と協力体制を組
み、キャリア探求フェア、各種見学等を積極的に行っ
ている。
主催者ウッドストック・コミュニティ学校区について:
イリノイ州マッケンリー郡に位置する同学校区で
は、9校、5,
831人の学生を擁しており、ヒスパニック
系学生が全体の22%、又28%は昼食が無料か減価とな
るサービスを受けている。
「女の子達のテイク・オフ(以下、GTO)」
プログラム発足の背景:
GTOプロジェクトは、ウッドストック・コミュニテ
ィ学校区内にあるグリーンウッド小学校とオルソン中
学校の2校を母体としているが、これらの学校が選出
された理由として、昨年GTOプログラム試験版の実施
時に好成績を収めたという経緯がある。グリーンウッ
ド小学校には、男子239名、女子226名が通学してお
り、オルソン中学校には、男子335名、女子265名が通
っている。
シカゴ科学産業博物館での見学ツアーを楽しむ
ヒヨコの孵化を熱心に観察
GTOプログラムの必要性:
イリノイ州の直面する深刻な予算削減のため、従来
のプログラムの維持はもちろんのこと、革新的な補習
コースを新たに導入することが非常に困難になってい
る。だがその一方で、ウッドストック・コミュニティ
学校区内で児童や教育者、父兄等を調査した結果、課
外授業や夏期講習を受講するなどして学習時間を増す
ことが、今日教育の現場に求められている改革だとい
うことが明らかになった。又、全米でも理数系進路を
選択する若い女性の深刻な不足が記録されており、特
にマッケンリー郡は医療従事者の不足が問題視される
ようになって久しい。
理数科目における男女間の学力格差も、GTOプログ
ラムが必要とされているもう一つの大きな理由であ
る。相対的に、同学校区の男子生徒は女子生徒より理
数科目に秀でているばかりか、2003年度イリノイSAT
の結果を見る限り、全教科において男子は優位を保っ
ている。特に、ヒスパニック系の女子生徒については
他グループよりもこの傾向が著しい。
GTOプログラムの概要:
このプロジェクトの趣旨は、女子生徒に理数系科目
の指導を行い、最終的には理数分野への進路指導に繋
げていくというものである。担当スタッフは全員が関
連分野の学位の保持者であり、父兄や博物館等の関係
者と運営委員会を形成、プロジェクトの責任ある運営
を行っている。11月から5月までの24週間が1サイク
ルとなっており、生徒達は毎週放課後の2時間を割い
て参加。夏のあいだも継続して行われる。生徒は15人
ごとの2グループに分かれており、グリーンウッド小
学校とオルソン中学校を合わせると計60人。教師、父
兄とも事前のトレーニングに参加しており、両者とも
プロジェクトの内容を把握していることが前提となっ
ている。プログラム内容としては、工学、建築、医
学、数学、ガールスカウト関連等。生徒個々人のニー
ズに応じた対応も可能となっている。
JCCC基金交付金の用途:
教師4人の課外活動費、教材費、協賛団体との契約
費等に用いられている。
Ravi
ni
aFesti
valEducati
onPrograms
ラビニア音楽祭教育プログラム
(2004年度日米パートナーシップ交付金授与団体)
〜バニカー小学校の「音楽発見」プログラム〜
Rav
i
ni
aFes
t
i
v
al
Educat
i
onPr
ogr
ams
Bannek
erEl
ement
ar
ySchool
6656S.
Nor
mal
Bl
v
d.
,
Chi
cago
,
I
L60621
J
CCC基金寄贈額:$5,
000
ラビニア音楽祭の背景:
シカゴから25マイルほど離れたハイランド・パーク
に位置するラビニアは、近くを走るシカゴ鉄道やミル
ウォーキー電鉄の利用者を増やすため、1904年に遊園
地として開園したのが始まりである。1919年から1931
年にかけては、オペラの首都として毎夏当時の有名な
オペラ歌手らが公演するなどして、その名を高めた。
その後、世界恐慌のほとぼりも冷めやらぬ1936年に、
シカゴやハイランド・パーク地域の音楽愛好家達が集
まってラビニア音楽祭協会(非営利団体)を設立。殊
に、シカゴ交響楽団(CSO)は記念すべき最初の公演
をラビニア音楽祭で行って以来の常連である。ラビニ
アは当初から世界一流の音楽を選りすぐって上演する
ことで知られ、ラン・ラン氏(ピアニスト)、イツァ
ーク・パールマン氏(ヴァイオリニスト)、ルネ・フ
レミング氏(ソプラノ歌手)、ダニエル・バレンボイ
ム氏(指揮者)等の著名な音楽家達を招聘、可能な限
りの上質な音楽体験を提供し続けている。その結果、
小澤征爾氏(1964〜68)から現職のジェイムズ・コン
ロン氏に至る高名な指揮者の監督の下、ラビニア音楽
祭は毎年60万人近くの観衆を集める全米最大の音楽祭
へと成長を遂げた。室内楽、ジャズ、ポップス、世界
の音楽等、多様な音楽スタイルをも得意とし、訪れる
観衆は幅広い音楽体験を楽しむことが出来る。
なぜ今音楽教育が必要なのか:
シカゴ近隣のコミュニティには低所得層世帯が集中
プロの音楽家と担任教師のペアが音感教育を指導
する幾つかのエリアが散在する。市内と近距離である
にも関わらず、これらの地域の居住者がシカゴの芸術
や多様な文化に触れることはめったにない。一方、地
域の公立学校では、学業が振るわず、読解力や算数の
学力が標準以下の学生が目立つ現状がある。
音楽が万人に及ぼす恩恵は周知のところであるが、
音楽に触れる生活がどれほど知性の発達に好影響を与
えるかが最近の研究で明らかになっている。アメリカ
教育省の調べによると、家庭の生活レベルとは関係な
く、何らかの楽器の習得を目指す子供は「高校3年に
達するまでに標準より高い数的能力」を身に付けると
いわれている。又、芸術関連プログラムはコミュニテ
ィ意識の促進を促すことで地域の再活性化にも役立
つ。そこでラビニア音楽祭協会では、公立学校を対象
に芸術を通常の授業に組み込んだカリキュラムを提案
したり、地域社会でのコンサートやラビニア音楽祭へ
の無料招待を行う等、幾つかのプログラムを提供して
きた。
「音楽発見」プログラム(小学生対象):
「音楽発見」は、ラビニア音楽祭協会とノースウェ
スタン大学の教育学部及び音楽学校が協力して実現し
た、幼稚園から小学校3年生までの児童が対象のプロ
グラムである。現在12校・54学級で実施されており、
それぞれの学校では、プログラム参加を希望する教師
が音楽家とペアを組み、いかに音楽を使って全ての教
科を教えるかを念頭において授業計画を立てていく。
今回J
CCC事務局が訪れたバニカー小学校(シリア・
コールマン校長)でも、同プログラムが実施されてお
り、プロの音楽家が同校の児童を歌と音感について15
週間指導。復唱、リズム、物語や簡単な作曲を履修内
容に組み込み、低学年の子供達の学科への理解を助け
る工夫が行われている。歌や動作や音楽をふんだんに
使ったプロジェクトを通じて、子供達は読解力、作文
力、聞き取る力を伸ばしていく。
J
CCC基金積み立てご協力:
$1,
000.
00
KHCCor
por
at
i
on
音楽が好きな子供達には一石二鳥の学力向上プログラム
シカゴ日本人学校
(全日校)の
特色ある教育活動
〜小中連携・国際理解教育〜
シカゴ日本人学校中学部長 星野 健一
シカゴ日本人学校(全日校)には、7月1日現在、小学部に
147人、中学部に49人の計196人の児童生徒が在籍していま
す。その中で今回は中学部の特色ある活動をいくつか紹介した
いと思います。
☆中学部の特色
同じ校舎に小学部・中学部が共有していることから、自然に
中学部の生徒は中学3年生を筆頭に、必ず下級生との交流を持
つことが日本国内とは大きな違いです。そして、その中で上に
立つ模範的な態度や行動、思いやりの気持ちなどが普段の生活
や大きな行事を通して養われていきます。
当然、その背景には年間200日間、1200時間の授業時数が確
保されており、日本国内の中学校よりもじっくりと授業に取り
組むことができ、落ち着いて学習や行事に取り組めることが出
来るからこそ、この特色が生かされてくるのだと思います。
1.小中連携の学期ごとの行事
1学期には6月の運動会が行
われ、中学部は応援団長を中心
に、小学部に声をかけて縦のつ
ながりを持ち、一致団結した姿
が見られます。まだ入学して2
ヶ月しか経っていない小学1年
生にもわかるように、中学部の
生徒が説明している姿を見ると
小中合同の運動会の応援
とても微笑ましいものを感じま
す。また、小学部の子供たちが、それに答えるように応援合戦
の時や競技中なども大きな声を張り上げて一緒に応援している
姿は、なかなか普段の授業では得ることの出来ないものだと思
います。
2学期には10月に文化祭を行います。それぞれの学年の発表
を見て、小学部低・中・高学年の良いところを感じ取ったり、
中学部はその元気良さや真剣さに負けないようにとする相乗効
果を持ち、自信を持って舞台で発表する経験が出来ます。これ
も、日本国内とは違った良いプレッシャーがあり生徒の成長に
一役買っているものと感じられます。
3学期には小学6年生を送る
会に参加して、祝福とともに来
年度の中学部への入学を楽しみ
に待っているというような連携
を行います。そして、安心して
入学してくれることを願うとと
もに、新しい仲間が増えるとい
う喜びを味わわせることが出来
る行事の一つでもあります。
中学部文化祭発表
2.「双葉タイム」(総合学習)
この活動は、総合的な学習の時間として位置づけられて
おり、6月下旬から9月上旬にかけて行われます。
「双葉タイム」とは、生徒が自主的・自発的に課題を見
つけ、自らの考えを様々な形で調べ、小グループでの発
表・個人の意見主張大会などを通して、総合的な力を培う
ことを目的にした学習活動です。
今年は、一昨年の「過去」、
昨年の「現在」という内容の
テーマを引き継ぎ、『Wor
l
d
oft
he Fut
ur
e 〜未来に目を向
けて〜』というテーマを設定
しました。そして、さらに4
つの小テーマ(①世界情勢、
②文明、③環境の変化、④生
物)を作り、それぞれ十数名
双葉タイム主張大会
のグループに分かれて活動を
進めます。今年度も充実して生きた教育の時間になること
を期待します。
3.交流学習
生徒は、社会の時間にプラスして、米国の歴史を学び、
現地の文化に触れることにより、日本の文化・風習・歴史
等を外から内からと学べる機会を持ちます。また、英語の
学習でも週に5時間〜6時間行うので、かなりのレベルま
で引き上げられます。
そんな中、毎年現地のミドルスクールとの交流学習を行
い、実体験という形で様々なことを学びます。現地校を訪
問するときは、小グループに分けて、現地の生徒と授業や
ゲーム、ダンス等を通してアメリカの学習システムを学ん
できます。また、来校してもらうときは、日本の文化・風
習・歴史等を知ってもらうために、いろいろなカテゴリー
を設け、会話やジェスチャーを交えて交流を深めていきま
す。普段のアメリカ生活とは違った中での学習なので、と
ても有意義な時間だと思います。
☆中学部の活動として
今年度の中学部としては、学習は基より、一人一人が毎日
生き生きと活動できる場面を出来るだけ多く設けていこう
としています。そして、そこから自主的な力をつけ、広い
視野を持つ生徒に育ってくれることを願っています。
*学習面:基礎学力をつけ、応用が利く力をつける。
定期テスト(年3回)、全学年実力テスト(年2回)
補習授業、双葉タイム、春・秋校外学習、
ボストン修学旅行、交流学習、文化祭、百人一首大会、
書き初め大会など
*生活面:積極的に取り組み、気付く力をつける。
現地校訪問、企業訪問、Hal
l
oween集会、PJ
T(委員会)
活動など
*運動面:様々な経験を通して、運動の楽しさを知る。
運動会、駅伝大会、スキー教室、水泳、スケート実習
今回はエグゼクティブ リソース グループ I
nc.
代表
取締役社長 のランディ・クロス氏から会員企業の皆
様からご相談を受ける機会の多い相談事例を中心に
情報提供いただきました。
質問その1:「ここ1年で日系企業の採用に見
られるようになった新しい傾向があれば教えて
いただけますか?」
<多様性>
日本企業の採用プロセスに関わるようになって10
年近くになりますが、10年前には在米日系企業に働
く人には、概してネイティブの米国人か生粋の日本
人という2つのタイプしかありませんでした。
今ではそれが全く様変わりしてしまいました。例
えば、昨年12月に弊社を介し、デトロイトの小さな
日系企業に3人の採用が決まりましたが、一人は中
国、もう一人はエジプト、最後の一人はルーマニア
出身でした。このトレンドは今も続いています。採
用時に見られるようになったこうした多様性は、在
米日系企業の将来の健全さを裏付けるものであると
私は考えています。
<用心深くなった求職者>
数年前経済が低迷していた頃は、自分の希望年収
に見合ったオファーであれば、どういったポジショ
ンでも大抵の求職者は応募したものです。それが今
では、好景気を反映して求職者の20%が日系企業の
採用を断っています。理由の一つは給与ですが、殆
どの候補者はオファーを受けた企業で自分の将来を
見出せないと感じたために採用を断っているので
す。日系企業は新採用者に対し、明確なキャリア・
プランを提示することでこの問題を解決することが
出来ます。昇進を約束する必要はなく、その可能性
があることを示唆すればよいのです。
<雇用者の7割が転職活動>
1年前、ウォールストリート・ジャーナルが1000
人の中間管理職に「好景気になったらまず何をやり
たいか」と尋ねたところ、回答した人の7割が「好
況になり次第転職を考える」と答えています。
よく働く従業員に対しては、良い待遇を与え、彼
らが満足して仕事ができるようにしましょう。良い
労働力を失うことはコストに響くと同時に、業務の
中断にも繋がりかねません。良い待遇と給与で報い
ることは企業にとって最終的には安くつき、より効
率的なのです。
<優れたセールスマンは歩合制の給与体系を望む>
これは必ずしも新しい傾向ではありませんが、以
前から日系企業の業績に大きな影響を与えている傾
向という意味では重要です。単純なことなのです
が、優秀なアメリカ人のセールスマンは例外なくコ
ミッション(
歩合)
制の給与体系の下で働くことを望
んでいます。この事実は、私が販売分野に関わって
きた過去30年に変わることはありませんでした。
A.殆ど全ての業界において競合会社の製品に差異
が無くなりつつある一方、競争自体は熾烈化してい
ます。言い換えれば、製品の特徴と品質が均一化の
傾向を辿る一方で、価格が消費者にとって製品を選
ぶ上の最大の決め手となっているということです。
これは中国のような低コスト製造国と競争する際に
日系企業を大きく不利にする要因ですが、「優れた
セールスマンシップ」といった自社製品を強く推す
別要因が無い限り、2つの競合会社が似通った製品
を提示した場合、顧客は安価な方を採るでしょう。
B.優れた「セールスマンシップ」を備えたセール
スマンは、価格のみに集中しようとする顧客の自然
な傾向を抑制し、製品の特徴や特典に基づいて、コ
ンサルタントとしての力量で製品を売ることができ
るのです。
C.米国の優れたセールスマンは全報酬の少なくと
も3分の1がコミッションであるような会社で働い
ています。例えば、4万ドルの基本給に加えて、新
たな売り上げの1.
25%が報酬となるとすると、コミ
ッションは年間最高6万ドルにも達するため、年収
は4万から10万ドルの間が可能となります。
D.歩合制度は確立するのも維持するのも容易では
ありませんが、コミッションに惹かれる強力なセー
ルスマン達を使うことは売上や利潤を増す最も効果
的な方法でもあるのです。
仮に上記の見積もりを半額に抑えたとしても、良
い従業員を失うことが高くつくことは明らかです。
企業にとって、公平な給与を支払い、又優秀な従業
員に良い待遇を与えることは結局ずっと安くつくの
です。頭にくるようなケースがたまにはあっても、
ビジネス上の決定としては正しいのです。
質問その2:「日系企業に対して、2005年度
のアドバイスをお願い致します」
<採用直後の3〜6ヶ月はパートタイムで>
新採用者については、できれば採用直後の3〜6
ケ月をパートタイムの契約社員としましょう。その
場合、給与の約30%を人材派遣会社に支払うことに
なりますが、仮にこの従業員に満足できないとき、
より簡単に(そして、より安く)解雇することが出
来ます。良い求職者が全てこの契約条件に同意する
ことはないにせよ、ひとまず打診してみる価値はあ
るでしょう。
エグゼクティブ リソース グループ I
nc.の概要
質問その3:「在米日系企業について危惧して
おられる点があれば教えていただけますか?」
日系企業は、良い従業員、特に顧客と接触する機
会のある雇用者を失う際のコストを完全には理解し
ていただけていないと思えることがあります。例え
ば、年収6万ドルの販売部門のマネージャーがいる
としましょう。彼女が年収6万5千ドルへの昇給お
よび業績についての定期的なフィードバックを求
め、さもなければ辞職も辞さないとします。これに
対し、「辞めてくださって結構」と答えたとしたら
どうでしょうか。彼女が辞職した後、新採用者を雇
った場合のコストは下記の通りです。
採用費用
1万5千ドル
求人期間中の残業手当
3千ドル
顧客を失った結果の損失
5万ドル
新採用者の為に失う効率と時間
6千ドル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総額
7万4千ドル
企業名(英)
:Ex
ecut
i
v
eRes
our
ceGr
oupI
nc.
企業名(日)
:エグゼクティブ・リソース・グループ
所
在
地:123T
r
outVal
l
eyRd.
,
Car
y
,
I
L60013
代
表
者:ランディー
電
F
クロス
話:8475162061
A
X:8475162068
コンタクトパーソン:
ランディー・クロス、ケイ中田
U
R
L:www.
j
obs
chi
cago.
com
会社概要:エグゼクティブ リソース グループは在
米日系社会のために9年以上もお役に立ってまいり
ました。私達は現在7人の従業員を擁し、全米およ
そ125社の日系企業と常時取引を行いながら、会
計、エンジニア、販売、事務等の分野で人材をご紹
介致しています。スタッフのうち、2名は日英、1
名は日西バイリンガルです。又、私達は販売・売上
促進を目指す日系企業の皆様のために販売コンサル
ティングやセールス・トレーニングを行っています。
問い合わせメール k
ay
̲nak
ada@j
obs
chi
cago.
com
を調査、検
3258
25864
1548
る
る
す
。
010101
米国・シカゴに
関
済0010100101証
0100111010011010100111111
01
00
101010011111011101010
す
経
4783
80937
25864
25864
95874
1010
1110
111010101001
11
0
0
010
00
0
1
1
0
1
0
0
0
1
1
0
1
111
010 1
00
11
1
1
1
25864
0
0
110111
10101001
10010100 0010110100111
11010010
1
0
0010
1
01001111
12
0
01
0
18
1
1
0
0
0
0
1
0
0
1
1
1
58
6
4
4
7
5
2
5
7
9
5
4
4
8
2
1
6
4
5
0
4
5
5
7
1
1
0
1
00
0100
01
011
11
11
01111
01
101010 010
1010011001101
010011
0
1
1
1
0100
025025
3657
海外拠点における
管理職トレーニング
ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング社
社長 ロッシェル・カップ
これまで日系企業は多数の駐在員を海外に送
り出してきました。現地組織を管理し、親会社
のビジネスのやり方を移転するなどのため、と
ても必要でした。しかしそれには高い費用が伴
う上、日本人国際要員の数が限られているとい
う難点があります。そのため多くの日系企業
は、駐在員の代わりに現地社員を管理職として
高い地位につけることを考えています。既に多
くの日系企業はこういった「管理職の現地化」
によって、非常に良い結果を出しています。こ
れによって明らかなコスト削減を達成できると
いう利点の他、現地採用の管理職社員は現地マ
ーケットの文化やニーズを密接に感じとること
ができるといった強みがあります。また、現地
社員管理職は海外拠点に安定性をもたらし(日
本人駐在員のように数年で日本に戻らないの
で)、他の現地社員にとって将来の昇進可能性
に関して良い模範となります。
しかし未だ、主要な管理職の地位を現地社員
に渡すことにある種の不安を感じている日系企
業もあります。それらの企業は現地採用マネー
ジャーの職務遂行能力を心配しているようで
す。その原因の一つとして、言語と文化のギャ
ップが現地採用管理職候補の技能と性格の正し
い評価を妨げていることが挙げられます。しか
しその他のケースでは、日本人側が感じている
不安にもやや根拠があるように見受けられま
す。実際、日系企業の海外拠点で働く現地採用
マネージャーの中には、地元会社で働いている
同年齢の社員と比較して、管理スキルが低い者
が確かに存在します。
ほとんどの日系企業は現地社員採用の際、質
の高い候補を選択するよう非常に気をつけてい
るので、その時点では管理スキルが低いという
はずはないでしょう。それより、問題の原因と
して、採用の後、日経企業の海外拠点では外国
人社員に対して管理スキルのトレーニングが十
分行われていないことが考えられます。
事実、現地採用の社員に管理スキルのトレー
ニングを一切提供していない日系企業は少なく
ありません。その背景には、多くの企業にとっ
て業績を伸ばす事がまず至急の課題であり、管
理スキルのトレーニングには予算も注意も払わ
れていないということがあります。特に、トレ
ーニング部門の設立が必要なほど大規模ではな
い海外拠点では、こういったトレーニングの準
備に手が回らないこともあります。これは米国
企業のやり方と全く反対です。米国企業では、
新しく雇用された管理職および平社員から新た
に昇格された管理職には特別なトレーニングを
提供され、全管理職は毎年、何らかの管理スキ
ルトレーニングを受ける事が義務付けられてい
るのが普通です。そうすることによって、米系
企業は一貫性のある高いレベルの管理スキルを
保証しています。
一般的に、日本の企業は主要なポジションの
社員を外部からヘッドハンティングすることよ
り、できるだけ内部の社員を昇進させる事を好
みます。この方法には現地採用の管理職社員
が、会社と共に成長出来るという良い側面があ
ります。しかしこの方法がトレーニング抜きで
行われると、悪い結果をもたらす危険性が高い
です。何故なら、管理職の社員にとって学ぶ機
会は仕事を通しての経験に限られているので、
仕事上必要な技術的側面については十分学ぶこ
とができても、部下の管理に関する「ソフトス
キル」を学ぶ機会があまりないからです。社内
で管理スキルトレーニングを全く、又はほとん
ど行わない企業の管理職社員に多い問題は:部
下に対して敬意に欠けた管理法をすること、部
下の育成やコーチングが不十分なこと、部下へ
の奨励と感謝が足りないこと、などです。そし
てこのような問題のある管理法は、企業にさま
ざまな悪影響をもたらしかねません。
不十分な管理スキルによって引き起こされる
問題の一例に高い離職率があげられます。統計
によると、アメリカ人が仕事を辞める最も多い
理由は直属の上司との人間関係の悪さです。ト
レーニングが不十分なマネージャーは、能力の
ある部下を失ってしまう危険をはらんでいま
す。しかし、現地採用マネージャーの不十分な
管理スキルは本人の責任だけではなく、トレー
ニングを十分に提供しなかった会社の責任でも
あります。もし現地採用社員の管理スキルに落
胆しているのであれば、過去の数年間、企業と
して必要な投資を現地採用社員に対して行って
きたかを考えてみるべきです。現地マネージャ
ーの不十分な管理スキルという問題を避けて、
海外拠点における強い管理基盤を作りたいので
あれば、現地採用マネージャーに管理スキルト
レーニングを提供することが不可欠だと言えま
す。現地採用マネージャーの管理スキルが向上
すれば、会社全体の効率があがります。また、
トレーニングを受けることによって部下との関
係を大幅に改善できたり、管理している部署の
効率があがるなど、具体的な良い結果がでるこ
とが多く見られます。
最近、「サクセッション・プランニング」と
いう言葉が、日本企業の間で盛んに使われてい
ます。これをトヨタがグローバル人事戦略の一
環として取り入れたことによって、多くの人に
広く知られるようになりました。「サクセッシ
ョン・プランニング」とは将来の管理職候補と
なる社員を見つけ、その社員にトレーニングと
能力開発を行い、そのポストにふさわしい技量
をつけさせる事です。日本企業はこの方法を日
本人社員対象として昔から実行していますが、
海外拠点の現地社員はその対象ではありません
でした。しかし最近、サクショッション・プラ
ンニングと関連付け、多くの日系企業は管理ス
キルトレーニングを海外拠点の社員にも提供す
るようになってきています。
上記のように日系企業は海外拠点の現地化を
目標に、現地社員の能力、そしてその能力開発
に目をむける傾向があります。今後、現地マネ
ージャーに管理スキルトレーニングを提供する
ことによって、著しい効果が期待されると思わ
れます。
ロッシェル・カップ
シカゴに本拠のおいたジャパン・インターカ
ルチュラル・コンサルティング社の社長。異文
化コミュニケ−ションと人事管理を専門とする
経営コンサルタント。全米中及び日本とヨーロ
ッパで日系多国籍企業に異文化と管理スキル研
修を提供する。イェ−ル大学歴史学部卒業、シ
ガゴ大学経営学院卒業。『反省しないアメリカ
人をあつかう方法』をはじめ、本数冊の著者。
三菱商事 河村 芳彦 氏(J
CCC副会頭)
今回はニューヨークへ転勤された松田一秀副会頭の
後を受けてJ
CCC副会頭にご就任いただいた三菱商事
の河村氏にお話を伺いました。
る事にも取り組んでいます。具体的には、I
Tを使って
在庫の管理をきちんとする、調子の悪くなった会社に
新しく資本や経営チームを投入してターンアラウンド
した後上場し直す等が挙げられます。やはり全く新し
いところに行って何かやるというのはなかなか容易な
ことではありませんから、既に持っている知見や経験
を活かして入っていくことができれば一番良いわけで
すけれども、将来の収益を確保するためには思いきっ
て未知の分野に入っていくことも必要だと考えていま
す。
1.まず、現在御社を取り巻くビジネス概況について
お話いただけますでしょうか。
2.それでは、これまでの海外経験を含め、ご自身の
ご経歴をお話いただけますでしょうか。
三菱商事全体で言うと、今ファイナンシャル・パフ
ォーマンスは絶好調なのです。ここ数年は毎年史上最
高の利益を上げていますが、なぜかというと三菱商事
は昔から製鉄用原料炭や液化天然ガス(LNG)等、資
源関係の投資をたくさんやってきており、これが今た
いへん大きなリターンを生んでいます。特に今、中国
効果と資源の価格が上がっていることの二つがあっ
て、三菱商事全体としては非常に好調な決算となって
います。ただ、資源の需給は日々動いていますので、
いきなり暴落ということはないにせよ、価格が下がっ
ていくような局面がどこかであります。そういう時に
もきちんとした収益を上げられるように今から備える
べく、新規分野への開発にもかなり力を入れてやって
いる状況です。それがグローバルなお話ですね。ア
メリカに関して言えば、一年ごとの変動はあれ、クリ
ントン政権(92〜00年)の間にそれまで低迷していた
アメリカ経済が好調期に入って現在も引き続き推移し
ていますから、この好調の波に乗って何か新しいこと
が三菱商事として出来ればと考えています。特にシカ
ゴを中心とした中西部はアメリカ製造業の中心です
し、そういう意味ではアメリカ産業の中心です。マン
ハッタンの方はというと、金融業がウォール街にある
だけで産業なんて無いわけですが、中西部では自動車
産業、工作機械、農業、ライフサイエンス等、米国
産業の中心があります。米国経済がマクロ的におしな
べて調子がいい現在、三菱商事として新しい市場を開
発する、新しい投資をする、あるいは何か新しいアプ
リケーションを作っていく等出来れば良いですね。全
く未知の分野に入っていくという意味では、燃料電
池、バイオ、ナノテクノロジー等が考えられます。未
だ先がはっきり見えませんが、社会を大きく変えてい
く可能性のある、21世紀の新しい技術なので重要で
す。それと同時に、既存のビジネスでも何らかのプロ
セスを更新したり、仕組みやパートナーを変えたりす
1979年(昭和54年)に入社した後、人事部に入って
そこに5年ほどおりました。そのうちに、日本では
1985年に昔の電電公社が民営化され、と同時に民間か
らも通信事業に参入しても良いということになって、
三菱商事でも情報産業開発室という情報通信をやれる
部屋を作ったのをきっかけに人事部からそちらへ異動
致しました。それ以後情報通信関係とのご縁が続いて
きております。最初に海外へ出たのは社内の留学制度
でイギリスのケンブリッジ大学へ研修に出た時です。
イギリスの学校なので、ビジネススクールというのは
アメリカ的なネーミングであって、本来ビジネス(忙
しい)とスクール(スコラ=暇)とは相反するはずだ
などと言われながら、経済学と国際関係の修士号を取
得して戻って参りました。その後、放送・通信のため
の人工衛星を主幹している宇宙通信事業部に数ヶ月居
た後、会社全体の戦略を作ったりその遂行を管理した
りする経営企画部に移りました。そして今度は2度目
の海外勤務ということで、国際公務員として一時三菱
商事を離れ、95年から4年間世界銀行の本部(ワシ
ントンDC)に勤務致しました。折しも国有企業の民営
化が非常に流行っており、私もエコノミストとして民
間セクター開発業務に携わったわけですが、担当がイ
ンドネシアの電話会社だった関係で毎月のようにワシ
ントンからインドネシアに行っておりました。行けば
数週間張り付きになって、新しいプロジェクトに関す
る様々なディスカッションをしてワシントンへ戻って
起案をし、世銀から融資を取り付ける等やっておりま
した。97年のアジア危機を挟んでいたため、インドネ
シア大統領の交代や通貨危機を乗り越えるといった経
験もしました。そうして4年を経た後、三菱商事に新
たに金融企画部がつくられたのを機に東京に戻り、半
年ぐらい居た後米国三菱商事の本店(ニューヨーク)
に社長室長兼米州業務開発室長という職務に2年ほど
就きました。その後慌ただしく東京に戻り、情報産業
グループのCEOを補佐する仕事を1年、更に最近の1
年はグループ全体の人事を担当致しました。シカゴに
来る直前はボストンでビジネススクールに在学し、
経営学コース・AMPを終了したばかりです。
3.これまでお行きになった海外赴任地を比較して、
各地について今どのような印象をお持ちでしょうか。
イギリス時代については、学生生活を送ったことや
若かったりしたこともあってやはり思い出が強烈です
ね。今でもヒースロー空港に降り立つとステップが軽
くなる気が致します。学生だったので確かに生活も質
素でしたし、毎日懸命に勉強する生活でしたが、最初
の海外勤務地でもあったし、中世のしきたりを今に残
すケンブリッジのえもいわれぬ不思議な雰囲気のなか
で、教授の部屋に呼ばれてシェリー酒を飲みながら「
スーパービジョン」と呼ばれる個人レッスンを受けた
2年間の影響は大きいですね。その後アメリカに来る
と全く状況が違っていて、まずワシントンは非常に国
際的な街だと感じました。当時は郊外に住んで街の中
心にある世銀本部に車で通勤し、アメリカの郊外型生
活を満喫致しました。小ぶりですが綺麗な街で緑も多
いし、そのお陰で花粉症が大変でしたけれども、世界
中の美味しいレストランが集まっており、又、全てが
英語の生活でしたので、ちょっと日本の会社とは違う
雰囲気だったのがワシントン時代でしたね。一方、ニ
ューヨークでは殆ど日本語だけで生活できました。セ
ントラルパーク・サウスの並びのアパートに住んでお
りましたが、一番記憶に残っているのが2001年の同時
テロ事件です。当日午前8時45分頃、テレビを見なが
ら出勤前の準備をしていて事件を知ったのですが、そ
の後数週間は社員の安否の確認等で大騒ぎでした。そ
ういった問題はありましたが、その一方でリンカーン
センターでの音楽会や郊外でのゴルフが楽しめたり
と、マンハッタンの生活をそれなりに満喫致しまし
た。次いで赴任したばかりのシカゴですが、非常に綺
麗な街であることと、フレンドリーな方が多いという
印象です。又、イギリス時代は単語が全く違って難し
く、ニューヨーク英語もそれとは別の難しさがありま
したが、中西部は標準的な英語で大変判りやすくて良
いですね。
4.それではご趣味についても少しお話いただけます
でしょうか。
趣味はいろいろな事をやっていまして、余り上手く
ないんですけどゴルフは長くやっています。運動系で
は他に水泳がとても気持ちがいいので一生懸命やって
いますね。まだシカゴに来たばかりなので、アパート
に付随した小さなお風呂みたいなプールで泳いでいる
ぐらいですが、先々はプライベートクラブのジムでス
カッシュやテニス等も少し楽しめたらと思っていま
す。テニスの方は、昔は結構ボールを拾って走れたん
ですけど、今はフーフーハーハー言ってしまいます
ね。更に文科系の趣味としては、ジャンルを問わず、
いろんな本を読みます。又、折角シカゴに来たので、
クラシック音楽も良いですが、ジャズを勉強しようと
思っています。その他にも、ガーデニングや料理等を
します。
5.最後に、JCCCの事業に対するご感想などお聞か
せいただけますか。
まず、JCCC事業の幅広さに大変感銘を受けまし
た。ニューヨークでは日本クラブと商工会議所の役割
分担が比較的はっきりとしているようですが、J
CCC
では、商工会議所としての側面と、イベント企画部と
しての側面を兼ね備えているので大変だと思います。
私もJ
CCC基金および渉外PR委員会の副理事長と副委
員長を兼任させていただいておりますが、先日開催さ
れたJ
CCC基金主催の桂三枝創作落語独演会では、学
生の頃、師匠が司会を務めておられた「パンチDEデ
ート」を観ておりまして、その時の印象がずっとあっ
たので感慨深いものがありました。実際に師匠とお話
をさせて頂くと、たいへんな勉強家かつ努力家でいら
っしゃることが良く分かりました。最前線でずっとや
っていらしたのも、好奇心旺盛で、世相を良く見てい
らっしゃるからこそなのでしょう。又、お人柄がとて
も良くて、人をひきつける魅力のある方ですね。な
お、渉外PR委員会が9月17日に企画しておりますミシ
ガン湖畔清掃では、私自身掃除を得意としておりま
すので、ぜひ積極的に参加させていただきたいと思
います。
―本日はありがとう
ございました。
河村 芳彦 氏
1979年三菱商事入社。92年
ケンブリッジ大学大学院終
了。95年世界銀行(ワシン
トンDC)勤務。'
00年米国
三菱商事本店(ニューヨー
ク)勤務。'
05年ハーバー
ド・ビジネス・スクール
AMP終了。家族は夫人と大
学生の長男、長女の4人。
2005年度「JCCCNEWSCHI
CAGO」
広告掲載受付のご案内
JCCCゴルフ Scor
eCar
d
男子ゴルフ6月大会
6月12日(日)(Ruf
f
l
edFeat
her
sGol
fCl
ub)
グロス
優勝 石本 寛 氏(松井製作所)
87
2位 坂本 浩 氏(THK)
87
3位 名間 正 氏(関水金属)
85
ベストグロス 福留 義之 氏(日本通運) 82
女子ゴルフ
6月20日(月)(Bar
t
l
et
tHi
l
l
sGol
fCl
ub)
グロス
優勝 木全 寿子 氏
88
2位 木下 理恵 氏
84
3位 君島 美由紀 氏
86
ベストグロス 木下 理恵 氏
84
ネット
66.
4
72.
5
73.
4
ネット
63
67
68
JCCC女子ゴルフ8月&9月大会のご案内
開催日 開催場所
8月22日 Gol
fCl
ubofI
l
l
i
noi
s
1575EdgewoodRd.
,
Al
gonqui
n,
I
L60102
www.
gol
f
cl
ubof
i
l
l
i
noi
s
.
com
9月12日 Pal
at
i
neHi
l
l
sGol
fCour
s
e
512W.
Nor
t
hwes
tHwy
.
,
Pal
at
i
ne
,
I
L60067
www.
pal
at
i
nepar
k
di
s
t
r
i
ct
.
com/
gol
f
.
ht
ml
毎号「J
CCC News CHI
CAGO」をご愛読賜り、併せ
まして多くの広告やお知らせの媒体としてご利用頂き
まして誠にありがとうございます。現在本会議所で
は、下記の要領にて2
0
0
5
年度の「J
CCCNe
wsCHI
CAGO」
広告掲載の申込みを承っております。当機関誌は本所
登録会員向け(約2,
200部)に毎月無料配付しており、
シカゴ地域の日系ビジネスコミュニティへのPRツー
ルとして高い評価を頂戴しております。この機会に貴
社の広告・宣伝、各種イベントのお知らせ・ご案内に
J
CCCNewsCHI
CAGO」をご利用下さい。
記
1.
印刷:Bl
ack&Whi
t
e
2.
発行日及び原稿締切日:
毎月中旬発行(8&9月は合併号で9月上旬発行予
定)、前月中旬原稿締切
3.
掲載場所:BackI
ns
i
de、Las
tPage以外の掲載場所の
指定はお受けできません。
4.
掲載料金(月額)
・サイズ:
掲載場所・サイズ(縦×横)
会員料金/
月
非会員料金/
月
Ful
l
Page (
93/
4"× 71/
4"
)
1/
2 Page(
45/
8"× 71/
4"
)
1/
4 Page(
45/
8"× 33/
8"
)
$400
$200
$130
$660
$330
$220
※広告原稿制作費は当広告掲載料金には含まれません。
5.
申込み方法
:下記申込用紙にご記入の上、
F
AXでJ
CCC事務局までお申し込み下さい。
尚、広告スペースの関係上、ご希望に添えない場合
がありますので予めご了承下さい。お申込み締切り
後、事務局より掲載内容の最終的な確認のご連絡を
貴社までさせて頂きますので、お申込み段階での小
切手の送付は不要です。
6.
申込み締切:お問合せください。
7.
お問合せ:J
CCC事務局
稲葉 直子/
T
el
:
3122458344ex
t
.
25/F
ax
:
3122458355
---------TO:
J
CCC(
F
ax
:
3122458355)--------ADVERTI
SI
NG I
NSERTI
ON ORDERFOR2005JCCCNEWSCHI
CAGO
CompanyName:
________________
J
CCC女子ゴルフでは、現在参加者を募集しており
ますので、皆様ふるってご参加下さい。申し込みご希
望の方は、連絡担当の正木智恵さん(6309800127)
へご連絡下さい。
Cont
actPer
s
on:
_________________
Addr
es
s:
____________________
T
el
:
__________ F
ax:
__________
Emai
l
:
____________________
ADPl
ace&Si
z
e:( )BackI
ns
i
de
,( )Las
t
,
( )Ful
l
,( )1/
2,( )1/
4
Dur
at
i
on:
( )Speci
f
i
cmont
h(
s
) *Make(
a)ci
r
cl
e(
s
)mont
h(
s
)
<8&9,10
,11,12>
Pay
ment:
( )Quar
t
er
l
y
,( )Ful
l