平成16年3月期 決算説明会資料

2003年度 決算説明資料
(2004年3月期)
2004年5月26日
本説明会での内容および本資料については、現在入手可能な情報から作成しておりますが、
事業環境が大きく変動することも考えられることから、実際の業績が見通しと大きく異なる可
能性のあることをご了承下さい。
また、投資のご判断の際には、本資料に併せて、有価証券報告書などの法定開示書類をご
参考にして下さいますようお願い申し上げます。
なお、閲読性を考慮し、書中掲載されている取引先様の機関名、会社名など敬称を省略させ
て頂いております。
P.1
会社概要
日本中をWEBショップにしたい!
中小零細SOHO企業の、インターネットマーケットへの本格参入のために
2003年度の戦略中心
Eコマース on レンタルサーバー
ストアツール
を
サイトサーブ
に載せて
設立年月日
資本金
発行済株式総数
本 社
代表者
従業員
1999年2月17日
5億2,
5億2,332万円
25,
25,818株
東京都新宿区新宿五丁目5番3号
石村 賢一
社員39名、契約・派遣社員23名 合計62名(2004年3月末現在)
株 式
大阪証券取引所 ニッポン・ニュー・マーケット―「ヘラクレス」市場
2001年9月19日上場
P.2
2003年度 策定施策 と 成果
短期成長の施策
短期成長の施策
◆製品戦略 1)サービス全体のEC機能強化
サイトサーブバージョンアップ、ストアツールバージョンアップ
ストアツールのバージョンアップ EC on HOSTING に傾注(4月) 競合差別化
サイトサーブ新ラインアップ「サイトサーブ50」投入(7月) 顧客単価アップ
ストアツールに「ポイントシステム」導入(12月) 利用促進と離反防止
◆販売戦略 2)テレマーケティング(直販)の強化
02年度の前年比2.3倍成長に対し、03年度はテレマーケティング
新規3,600社獲得を目標
テレマーケティング3,200件獲得(2003年度累計) 目標の89%達成
テレマーケティング新規契約件数は、前年比3.6倍
3)利用促進、利用提案、プル型コンサルによる顧客活性
書籍、セミナー、ニューズレターの強化などWEBショップ経営を支援
WEBショップ支援「SHOP ESTORE」開設(7月)
書籍販売開始(7月)、セミナー開講(04年3月)
中期成長の施策
中期成長の施策
◆協業戦略 4)他社サービスへのEC(やRS)の供給と協業
各社へのOEMや事業開発
Niftyへの供給開始、株式会社インデックスと資本提携
P.3
決算説明
P.4
2003年度の活動と成果
テレマーケティングが順調に推移
サービス利用度向上
●売上利益
⇒ 売上高
(前年度比較) ⇒ 経常利益
1,358百万円、 6.8%増
88百万円、31.2%増
⇒ 増収要因 テレマーケティング新規契約の堅調な伸びと、解約の減少
⇒ 増益要因 売上の増加と、効率化によるハウジング費用の減少
●製品戦略
⇒ ストアツール バージョンアップ(4月)
⇒ サイトサーブ 新ラインアップ「サイトサーブ50」の投入(7月)
⇒ ストアツール 「ポイントシステム」の導入(12月) ●販売戦略
⇒ テレマーケティング強化 ※テレマーケティング3,200件獲得(2003年4月~2004年3月累計)
⇒ コース変更無料化による上位コースへの誘導(7月)
⇒ WEBショップ経営支援開始「書籍販売など」(7月)
●協業戦略
⇒ ニフティーへのストアツール提供開始(04年5月)
⇒ 株式会社インデックスと業務・資本提携(7月)
⇒ 決済サービス「Mobile Edy」導入の決定(04年1月)
P.5
2003年度 P/L ハイライト
売上高・経常利益・当期純利益の推移
1,416
1,358
1,272
1,233
4Q
前年度比増収増益
・売上高 1,358百万円、前年度比 6.8%増
・経常利益 88百万円、前年度比 31.
31.2%増
3Q
2Q
282
・増収理由
- テレマーケティングの増加、解約の減少に伴う
売上増 (86百万円)
・増益理由
- 収容効率化によるハウジング費用の減少 (18百万円)
- データセンター移転に伴う家賃の減少 (14百万円)
1Q
1999年度
1999年度
2000年度
2000年度
2001年度
2001年度
2002年度
2002年度
2003年度
2003年度
単位:百万円、百分率
1999年度
売上高
2000年度
2001年度
2002年度
2003年度
前期比
282
1,233
1,416
1,272
1,358
6.8%
経常利益
37
331
306
67
88
31.2%
当期純利益
20
172
172
42
57
34.2%
P.6
2003年度 B/S ハイライト
資産、負債・資本の推移
1,671
1,377
財務内容ひきつづきに安定
1,347
・株式会社インデックスへの第三者割当増資などによる 資本の増強(217百万円)と現預金増(307百万円)
995
・黒字決算による資本の増加(57百万円)
598
・データセンター移転に伴うサーバー購入等による固定資産
の増加(61百万円)
1999年度
1999年度 2000年度
2000年度 2001年度
2001年度 2002年度
2002年度 2003年度
2003年度
資産の部
1999年度
単位:百万円
2000年度
2001年度
2002年度
2003年度
前期比(増減)
負債の部
資本の部
流動資産
558
870
1,152
989
1,253
263
固定資産
40
124
225
357
418
61
資産合計
598
995
1,377
1,347
1,671
324
流動負債
109
331
169
92
156
64
固定負債
ー
1
ー
0
1
1
負債合計
109
333
169
92
158
65
資本金
244
244
414
414
523
108
資本準備金
228
228
430
430
539
108
16
188
361
404
446
42
資本合計
489
661
1,207
1,254
1,513
258
負債資本合計
598
995
1,377
1,347
1,671
324
剰余金
P.7
2003年度 C/F ハイライト
キャッシュフローの推移
955
482
1999年度
1999年度
476
前年度比 307百万円の増加
・営業活動CF
- 税引前当期純利益と、
代理店への前渡金減少により、299百万円増加
863
556
・投資活動CF
- 投資有価証券、貸付金、
サーバー購入等により、188百万円減少
・財務活動CF
- 株式会社インデックスの出資による資金調達 により、202百万円増加
- 2004年3月期末現在借入れゼロ
2000年度
2000年度 2001年度
2001年度 2002年度
2002年度 2003年度
2003年度
単位:百万円
1999年度
2000年度
2001年度
2002年度
2003年度
前期比(増減)
営業活動による
キャッシュフロー 10
354
94
△254
299
553
投資活動による
キャッシュフロー △40
△310
11
△143
△188
△44
財務活動による
キャッシュフロー
512
△50
372
ー
202
202
年度末残高
482
476
955
556
863
307
P.8
契約件数の推移(商品別)
契約件数の推移(累計)
テレマーケティング強化策の効果と、
解約の減少により総契約件数が 2
2.3%増加
.3%増加
インフォポケット
ストアツール
・全サービスの新規契約率が、前年比 0.3%増加
・全サービスの解約率が、前年比 1.0%減少
レンタルサーバー
戦略どおりにシフト
1999年度
1999年度
2000年度
2000年度
2001年度
2001年度 2002年度
2002年度
1999年度
2003年度
2003年度
2000年度
単位:件、百分率
2001年度
2002年度
2003年度
前期比
レンタルサーバー
3,500
20,232
20,053
17,886
18,819
105.2%
ストアツール
1,355
3,362
2,187
1,703
1,545
90.7%
0
0
1,056
725
435
60.0%
0
0
31
36
23
63.9%
4,855
23,594
23,327
20,350
20,822
102.3%
インフォポケット
その他
※OEM受け商品の ストレージサービス
合 計
戦略どおり最低注力にした
P.9
契約件数の推移(販路別-レンタルサーバー)
契約件数の推移(レンタルサーバー累計)
20,232
20,053
19,977
19,842
18,819
累計契約件数は、前年度比 5
5.2%増加
.2%増加
313.3%増加
直販獲得(獲得後高収益)は 313
.3%増加
17,886
17,074
15,463
3,500
・代理店件数は解約による減少が続くが歩留傾向
・テレマーケティングによる直販契約は
313.3%成長
前年度比 313
.3%成長
・その結果、差し引きで
933件(5.2%)増加
累計契約件数は前年度比 933件(5
.2%)増加
3,356
3,500
0
255
1999年度
1999年度
2000年度
2000年度
812
211
2,544件増+1,611件減=933件増
2001年度
2001年度
2002年度
2002年度
1999年度
テレマーケティング
2003年度
2003年度
2000年度
単位:件、百分率
2001年度
2002年度
2003年度
前期比
0
255
211
812
3,356
413.3%
販売代理店
3,500
19,977
19,842
17,074
15,463
90.6%
合 計
3,500
20,232
20,053
17,886
18,819
105.2%
P.10
契約件数の推移(販路別-ストアツール)
契約件数の推移(ストアツール累計)
累計契約件数は、前年度比 9
9.3%減少
.3%減少
56.6%増加
直販獲得(獲得後高収益)は 56
.6%増加
3,362
3,186
2,187
1,703
2,004
1,545
・代理店件数は解約による減少が続いているが、
テレマーケティングによる新規契約件数が
前年度比 158件増加
1,355
1,424
1,108
437
176
279
183
代販減少で全体減も、高収益の直販が伸長
1999年度
1999年度
2000年度
2000年度
2001年度
2001年度
2002年度
2002年度
1999年度
2003年度
2003年度
2000年度
単位:件、百分率
2001年度
2002年度
2003年度
前期比
テレマーケティング
-
176
183
279
437
156.6%
販売代理店
-
3,186
2,004
1,424
1,108
77.8%
1,355
3,362
2,187
1,703
1,545
90.7%
合 計
P.11
テレマーケティング強化の成果(レンタルサーバー)
(件)
レンタルサーバー
テレマーケティング契約件数推移
テレマーケティング強化により、
契約獲得件数増加と解約件数減少
3,000
テレマーケティング強化を行った結果
テレマーケティング強化を行わなかった場合
累計数
前年比でコストアップも、増収増益
2,000
・広告宣伝を中心としたテレマーケティングの
展開により、前年比 4.2倍の契約を獲得
月平均の解約率が3.2%から2.2%に減少
1,000
月販数
0
4-6月
7-9月
10-12月
1-3月
4-6月
7-9月
10-12月
1-3月
テレマーケティング開始
単位:件
(4~6月)
2002年度
(7~9月) (10~12月) (1~3月)
(4~6月)
2003年度
(7~9月) (10~12月) (1~3月)
254
323
503
812
1,384
2,081
2,743
3,356
新規獲得件数(テレマーケティング )
53
95
195
349
592
775
770
783
解約件数(テレマーケティング )
10
26
15
40
20
78
108
170
累計契約件数(テレマーケティング)
P.12
今後の方針(背景)
P.13
I T 社会の成長と当社サービスの関係
創業以来のあたりまえの考え方=マーケットがない所に、商売はない
1)消費者市場が整う事で
●消費者マーケット 【当社顧客の顧客】
極少
成長
発展
完成
熟成
2)事業者の市場が成り立つ
●事業者マーケット 【当社顧客】
極少
成長
発展
完成
熟成
3)ゆえに、当社サービスのニーズが発生する
●求められる商売
IT黎明期
通信インフラ
ブロードバンド
モバイル
ワイヤレス
ADSL
●当社サービス
WEB&Mail
サーバーインフラ
ドメイン
ホスティング
IP
FTTH
USIM
siteserve
現在
流通決済インフラ
物流
決済
認証
IP社会サービス
マーケットプレイス
ポータル、基幹連動、
TV、携帯、家電
GB-SIM Digital-TV CA Very Chip
storetool
P.14
消費者市場=ブロードバンド加入1,500万件に迫る
100.0
1,600
万件
契約加入数
%
88.1%
90.0
81.4%
1,400
世帯普及率
80.0
1,200
70.0
60.5%
1,000
60.0
50.0
800
40.0
600
34.0%
30.0
400
20.0
200
0
2000年12月
10.0
0.0
2001年6月
2001年12月
2000年 2001年
3月
12月
2001年
9月
2002年6月
2001年
12月
2002年12月
2002年
3月
2002年
9月
2002年
12月
2003年12月
2003年
3月
2003年
9月
2004年
3月
34.0
ブロードバンド契約加入数合計(万件) ※2
63.4
85.4
180.1
282.7
386.1
613.7
780.5
-
-
-
-
2.6
11.4
20.6
30.5
0.9
7.0
65.0
152.4
237.8
422.3
564.5
702.3
922.8 1,027.2 1,119.6
62.5
78.4
115.1
130.3
145.6
180.0
195.4
206.9
233.9
DSLサービス(万件)
CATV網利用サービス(万件)
81.4
2003年
12月
インターネット世帯普及率(%) ※1
FTTHサービス(万件)
60.5
2003年6月
88.1
939.7 1,225.6 1,364.1 1,491.7
68.8
89.4
247.5
114.2
257.8
出所: ※1 総務省「平成15年通信利用動向調査の結果」より ※2 総務省「インターネット接続サービスの利用者数等の推移(速報)」より
P.15
事業者市場=伸びている電子商取引市場
<オンラインショッピングは9割弱が経験>
オンラインショッピング利用経験 N=2,803
この1年にインターネットで製品・サービスを購入した経験があ
る人は85.9%、経験がない人は14.1%。アンケート調査が
ウェブ上で行われているため、一般の調査よりもインターネット
利用度は高くなっている。
購入した事がない
14.1%
購入した事がある
85.9%
出所:インターネット白書2003( c Access Media / impress , 2003)
<B to C 電子商取引市場規模及び電子商取引化率推移>
140,000
120,000
5.0%
4.5%
現在
電子商取引市場規模<実績>(億円)
電子商取引市場規模<予想>(億円)
電子商取引化率(%)
3.8%
100,000
3.2%
123,000
4.0%
3.5%
105,500
3.0%
80,000
2.5%
60,000
1.8%
40,000
1.0%
0.6%
20,000
85,900
2.5%
67,200
2.0%
1.5%
47,100
1.0%
26,850
0.5%
8,240
0
4.5%
645
1998年
3,360
14,840
0.0%
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
出所:電子商取引推進協議会(「平成14年度電子商取引に関する市場規模・実態調査」)
P.16
当社顧客=伸びている当社顧客のEC実績
80,000
販売件数<サイトサーブ>(件)
販売件数<ストアツール>(件)
販売件数<旧ストアツール>(件)
Eコマース市場が引続き成長中
60,000
40,000
・創業以来、顧客のEC実績は続伸中
・前期と比べて、年間取引数は1.59倍に伸長
20,000
・前期と比べて、年間取引額は1.63倍に伸長
0
2000年度
2000年度
2001年度
2001年度
2002年度
2002年度
EC事業における販売件数
2003年度
2003年度
1,2 00,000
1,0 00,000
販売金額<サイトサーブ>(千円)
販売金額<ストアツール>(千円)
販売金額<旧ストアツール>(千円)
800,0 00
600,0 00
400,0 00
200,0 00
EC事業における売上金額
0
2000年度
2000年度
2001年度
2001年度
2002年度
2002年度
2003年度
2003年度
P.17
同業他社動向(レンタルサーバー)
累計契約件数
2003年
2003年
6月末
Eストアー
9月末
2003年
12月末
2004年
3月末
17,953件
18,076件
18,474件
18,819件
グローバルメディア
オンライングループ
100,700件
-
104,800件
-
109,200件
-
157,400件
(46,389件)
アドミラルシステム
10,642件
10,739件
11,045件
11,634件
(内 peperboy&co.社分)
3ヶ月平均顧客単価
2003年
4~6月
2003年
7~9月
2003年
10~12月
2004年
1~3月
Eストアー
(オプション含む)
4,506円
4,729円
4,806円
4,972円
Eストアー
(オプション含まず)
4,181円
4,337円
4,344円
4,463円
グローバルメディア
オンライングループ
4,154円
4,135円
4,017円
4,183円
株式公開しているホスティング業者を対象としました。(但し、第一種通信事業者を除く。) また、他社資料については、決算短信等より抜粋しました。
P.18
同業他社動向(Eコマース)
Eコマース流通成長率(前年同期比較)
(2003年1~3月と2004年1~3月の比較)
流通件数成長率
件数(万件)
Eストアー
楽天
13.2
2003年1~3月
23.2
2004年1~3月
2003年1~3月
※1
181.6
2004年1~3月
※1
334.4
成長率
流通金額成長率
総額(億円)
17.0
75.0%増
84.2%増
29.5
※2
242.1
※2
432.7
成長率
72.9%増
78.7%増
※1 流通件数=モールでの通常購入のみに基づく数値 ※2 流通総額=モール(通常購入・スーパーオークション・共同購入)・フリマ・モバイル・ビジネスサービス・ゴルフ・ブックス等
Eコマース流通成長率(前四半期比較)
(2003年10~12月と2004年1~3月の比較)
流通件数成長率
件数(万件)
Eストアー
楽天
21.0
2003年10~12月
23.2
2004年1~3月
2003年10~12月
※1
313.8
2004年1~3月
※1
334.4
成長率
流通金額成長率
総額(億円)
26.7
10.4%増
6.6%増
29.5
※2
421.2
※2
432.7
成長率
10.6%増
2.7%増
※1 流通件数=モールでの通常購入のみに基づく数値 ※2 流通総額=モール(通常購入・スーパーオークション・共同購入)・フリマ・モバイル・ビジネスサービス・ゴルフ・ブックス等
他社資料については、決算短信等より抜粋しました。
P.19
今後の方針(戦略)
P.20
長期マイルストーン
Eコマースインフラ事業 (事業のメインストリーム)
2014
2009
2004
インターネット決済(EC)事業
そのための提供形態 (メインストリーム実践の為に行う眼に見える形態)
ECを
ECを
ECを
自社サービスやWEBで
実践する
他社サービスや非WEBで
実践する
一般家電や生活インフラで
実践する
フェーズ1
フェーズ2
フェーズ3
現在
先進層
成長期
一般層
P.21
2004年度短期施策
◆製品戦略 さらなる得意分野傾注、顧客単価アップ
培ったウェブショップ(EC)機能をさらに強化
当社サービスに唯一不足する ‘集客’ を強化 *key
◆販売戦略 2年にわたるテレマノウハウを拡大
広告宣伝をさらに強化
テレマーケティングをさらに強化
◆加速戦略 04年度を拡大強化期と位置付け
資本投下による、上述基本施策の加速 *key
P.22
本資料をご覧いただき有り難うございました。
日本中をWEBショップにしたい
誰かがひとり儲けるでなく、皆が儲け、皆が消費する
これがインターネット社会の自然率に反しない在り方
そんななか中小零細企業から日本経済を抜本的に活性化する
それが求められているのが21世紀の経済だと考えています
このような楽しい日本づくりのために
どうかご支援のほどよろしくお願いします
http://Estore.co.jp/s-begin/startup/reason.html
あわせてごらん戴けましたら幸いです