紙おむつ・生理用ナプキン・母乳パッド(高吸水性樹脂成型製品)

公益財団法人 日本中毒情報センター 保健師・薬剤師・看護師向け中毒情報
【紙おむつ・生理用ナプキン・母乳パッド(高吸水性樹脂成型製品)】Ver.1.01
公益財団法人 日本中毒情報センター
保健師・薬剤師・看護師向け中毒情報
紙おむつ・生理用ナプキン・母乳パッド(高吸水性樹脂成型製品)
1.概要
尿、経血、母乳などを吸収するための使い捨て製品で、水分を吸収する「吸収材」を、
肌に触れる面は「表面材(レーヨン、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリエチレンなど
の繊維から成る不織布)」で、その他の面は「防水材(ポリエチレンフィルム)」で包んで
成型したものである。 2) 乳幼児用や大人用の紙おむつ、尿とりパッド、産後用パッド、
生理用ナプキン、母乳パッド等、用途によって大きさや形状に違いはあるが、素材は基本
的には同じである。
吸収材には、高吸水性樹脂、綿状パルプ、吸収紙が使われている。高吸水性樹脂は粒子
径の小さい粉末で、自重の 10 倍以上(状況により 100~1000 倍)の水を吸収してゼリー状
に膨潤し 3)、押しても水分がしみだしにくい特性がある。毒性は極めて低いが、水分を吸
収して膨らむ性質により、大量に経口摂取すると気道や消化管などの物理的な閉塞をきた
す可能性がある。
乳幼児や高齢者の身近にある製品であり、特に高齢者の場合は認知症などにより大量摂
取することがあるため、充分な注意が必要である。
2.毒性
使い捨て紙おむつ:毒性はない 1)
高吸水性樹脂
経口毒性は極めて低い。
ただし、高吸水性樹脂は水分を吸収して膨潤し、消化管(食道や腸など)の物理的
な閉塞をきたす可能性がある。また、喉につまった場合や気管内に吸い込んだ場合
には窒息の危険が生じる。
3.症状
経口:大量に摂取した場合
嘔吐、下痢、便秘、食欲不振等の消化器症状をおこす可能性がある。
消化管の物理的な障害が問題となる。
・紙おむつの誤食により食道閉塞をきたした認知症の高齢者の症例報告がある。
10)11)
・ 大 人 用紙 おむ つを 1 枚食 べ た 成人 ・ 高 齢者 で イ レウ スを 発 症 した 例 が ある
(JPIC 症例)。
吸入:咳、頻呼吸、喘鳴等。
4.処置
家庭での応急手当
経口:少量の場合:牛乳あるいはイオン飲料を飲ませる。
(吸収材の成分である高吸水性樹脂は、水より浸透圧が高くカル
シウムイオンやマグネシウムイオンなど 2 価の金属イオンを多
く含む牛乳やイオン飲料では、水と比較して樹脂が膨潤しにく
いため 5)。)
大量の場合:口の中のものをかき出す。2) その後、気道や消化管などの物理
的な閉塞に備えて医療機関を受診する。
医療機関での処置
1/3
copyright © 2009 公益財団法人 日本中毒情報センター All Rights Reserved
公益財団法人 日本中毒情報センター 保健師・薬剤師・看護師向け中毒情報
【紙おむつ・生理用ナプキン・母乳パッド(高吸水性樹脂成型製品)】Ver.1.01
経口:少量であれば、積極的な処置は不要。
大量の場合:各症状に対する対症療法。
CT、超音波検査等により消化管内に大量に残存していることが確
認できた場合など、消化管閉塞の危険がある場合は、症状に応じ
て内視鏡を用いた摘出、または外科的な摘出を考慮する。
吸入:胸部 X 線撮影、血液ガスをはじめとする一般的な評価。
気道閉塞の危険がある場合は気管支鏡を用いて摘出、または外科的に摘出する。
5.確認事項
1)商品名:品名、どの部分を食べたか?
2)摂取量の確認
3)摂取物の状態:使用前か、使用済みか?(使用前の方が、より水分を吸収しやすいの
で、少量摂取でも症状が出現する危険性が高い)
4)患者の状態:経口の場合:消化器症状の有無
吸入の場合:咳込んでいないかなど、呼吸器症状を確認
6.情報提供時の要点
1)症状があれば受診を勧める。
2)大量摂取した可能性があれば、症状がなくても受診するよう勧める。
3)通常は便とともに排泄されるが、体内で膨潤して物理的閉塞をおこすことがあるため、
時間が経ってから症状が出現する可能性がある。数日間は嘔吐、便秘、食欲不振など
の症状がないか経過観察する。
7.体内動態
吸収:腸管吸収はほとんどない(高吸水性樹脂は消化管から吸収されない)。
排泄:通常は便とともに 1~2 日で体外へ排出
蓄積性なし。
8.中毒学的薬理作用
気道閉塞や消化管閉塞などの物理的な閉塞が問題となる。
9.治療上の注意点
1)高吸水性樹脂は水分摂取により膨潤するので、水分を摂らせる場合は、水より浸透圧
が高く、カルシウムイオンやマグネシウムイオンなど 2 価の金属イオンを多く含む牛
乳やイオン飲料を与える。
2)高吸水性樹脂は単純レントゲン撮影での確認が難しい 7)8)。高吸水性樹脂製品であ
る水でふくらむビーズや高吸水性樹脂を用いた芳香剤などの誤食例において、CT、超
音波検査で消化管内の高吸水性樹脂を確認できた症例 7)8)9) がある。
10.参考文献
1) Diaper, disposable . In: POISINDEX(R) System (electronic version). Truven Health
Analytics, Greenwood Village, Colorado, USA. Available at:
http://www.thomsonhc.com (cited: 10/02/2013).
2)紙おむつの Q&A,(社)日本衛生材料工業連合会ホームページ
3)-化学ミュージアム- 身近な化学探訪.“100~1000 倍もの水を吸収する高吸水性ポリ
マー”.(社)日本化学会.
http://www.chemuseum.com/professional/report/9/,(参照 2013-10-02).
2/3
copyright © 2009 公益財団法人 日本中毒情報センター All Rights Reserved
公益財団法人 日本中毒情報センター 保健師・薬剤師・看護師向け中毒情報
【紙おむつ・生理用ナプキン・母乳パッド(高吸水性樹脂成型製品)】Ver.1.01
4) RTECS(R): Registry of Toxic Effects of Chemical Substances. From MDL Information
Systems, Inc. (electronic version), RightAnswer.com, Inc., Midland, MI, USA,
Available at: http://www.RightAnswerKnowledge.com (cited 05/25/2013).
5)三 瀬雅 史, 荒 木 浩之 , 波多 野 弥 生, 他:中毒 情 報セ ン ター から 高吸 水 性樹 脂 を 含
有する家庭用品の誤食事故とその対応. 中毒研究 2012;25:326-330.
6)Markowitz RI, Altes TA, Jaramillo D.:What causes the "wet diaper" artifact?
computed tomography and magnetic resonance observations.Clinical Imaging
2009;33:226-30.
7) Zamora IJ, Vu LT, Larimer EL, et al,:Water-absorbing balls: a "growing"
problem.Pediatrics. 2012;130(4):e1011-4.
8) Moon JS, Bliss D, Hunter CJ.: An unusual case of small bowel obstruction in a
child caused by ingestion of water-storing gel beads.J Pediatr Surg.
2012;47(9):E19-22.
9)功 刀主 税, 小 林 智子 , 鄭 真徳 , 他:ビ ーズ タ イプ 芳 香消 臭 剤 を誤 摂 取し 長 時間 経過
後に急性呼吸不全を発症した 1 例. 中毒研究 2012;25:333.
10)西 村 宏, 角 哲雄 , 谷 川 知子 ,他 :紙オ ム ツの 異 食で 消 化 管の 閉 塞を お こし た 痴 呆患 者
の 1 例.精神神経学雑誌 1999;101:523-523.
11)三木秀生, 西川浩子, 西川雅裕:痴呆性老人の異食症 新素材オムツの異食により食
道閉塞をきたした 1 症例.山口県医学会誌 2001;3:12-14.
11.作成日
20030826 Ver.1.00
20131025 Ver.1.01
ID M70054_0101_2
新規作成
部分改訂
3/3
copyright © 2009 公益財団法人 日本中毒情報センター All Rights Reserved