2008年12月30日号

がんばれ経営者!
格を下回るため、9期連続発動していた配合飼料価格
∼時代をリードする農業マガジン∼
安定基金補てん金が、今回は発動されず、農家実質負
担額は、1㌧当たり約 4,550 円∼3,400 円程度減少す
年が明けると確定申告向けた書類等のご準備が必要
る見通しとなる。
となります。
平成20年12月30日号 ㈱オーレンス農業事業部
下記の項目で忘れていることはありませんか?
平成21年1月から値下がりすることとなるが、そ
れでも穀物相場が値上がり始める前の06年7月∼
「早いもので・・・」という言葉ばかりをよく聞く時期と
9月期に比べ、
1㌧当たり1万1,000円程度高い水準。
なった。テレビを見ていても、誰かと会話をしていても必
ホクレンは平成21年4月∼6月期の次期見通し
ず出てくるこのフレーズ。最近はこの言葉に嫌気さえ感じ
においても為替相場は当分、円高基調で進みそうなた
てきた。多分、自分自身“何かをやらなくては・・・”と
め、穀物相場がこのまま軟調推移した場合、さらに値
気持ちばかり焦るなかで、この言葉でトドメを刺された気
下がりする可能性がある
・現金出納帳の記帳
・預貯金(通帳)の記帳
・牛移動状況の整理
・領収書や請求書等の書類整理
・医療費領収書の整理
・各種控除証明書(ハガキ)の準備
とみている。
分になるためだろうか。仕事も私生活もいよいよ1年の最
・・・など
後の締め。とりこぼしがないか腰を据えて確認しましょう。
【 配 合 飼 料 価 格 5四 半 期 ぶり値 下 げ 】
【
高 騰 する肥 料 対 策 について
】
JA全農やホクレン及び大手飼料メーカーは、世界
来年度の肥料代高騰に対し、政府が今年度第二次補
的な金融危機を背景に穀物相場や海上運賃が急落し
正予算で計上した「肥料・燃料等高騰緊急支援対策」
た要因から平成21年1月∼3月期の配合飼料価格
(肥料価格上昇分の7割相当分を交付)で各自治体へ
を全畜種総平均 1 ㌧当たり全農で1万 2,200 円、ホ
の概算払いが実施されました(約70億円)。
クレンで1万 1,050 円、大手飼料メーカーで1万
北海道については道から各グループ(酪農の場合、
【 省 エネ改 修 工 事 に節 税 効 果 】
∼
税額控除で節税しましょう
∼
住宅投資が冷え込んでいる昨今ですが、一定の
省エネ対策を行った工事については、税額控除の
∼1万 2,000 円の値下げを発表した。今回の値下げ
20%以上の減肥対策を実施したグループ)に対して
メリットがあるのはご存知ですか? もう既に
は5四半期ぶりで過去最大の下げ幅となる見込み。
年度末までに交付するよう政府から指示が出ている
工事が完了した方もいるかもしれませんが、該当
ようです。 今後、交付申請に向けグループの裏づけ
する方はよ∼く読んでくださいね。
今回の値下げで配合飼料価格は1㌧当り約5万
4,000 円程度となる。これにより直前1年間の平均価
調査をJA単位で行うことになる見込みのようです。
この税制は、平成 20 年税制改正にて盛込まれた税制
もし、上記期間で、自宅の増改築を行った際は、
『省
です。適用となるのは次の条件のものとなります。
エネ改修工事』に該当するものだったのか、建築屋さ
ん等へ確認してみてはどうでしょうか?
① 居住の適用期限:
・平成20年4月1日から同年12月31日
を限度に年末残高の 2.0%を控除
・それ以外の増改築工事の住宅ローンは、
年末残高の 1.0%を控除
③ 対象住宅ローン:
それではこれらの工事に対する借入があった際の
の週の予定のほか、多くのことを書き込む。お客さま
控除例を見てみましょう。
との約束事や、社内での検討事項、自分の目標であっ
たり、なかには理想だけを語ったものに過ぎないもの
(その他の工事)
(特定工事) (控除額)
・省エネ改修工事の費用が30万円超のもの
もある。その内容が達成されたら傍線で消すことにし
1年目 800 万円×1%+200 万円×2%=12 万円
ているのだが、今年は消されてないものがかなりある。
2年目 800 万円×1%+200 万円×2%=12 万円
◆
3年目 800 万円×1%+200 万円×2%=12 万円
京都・清水寺で1年の世相を表す文字が発表された。
4年目 800 万円×1%+200 万円×2%=12 万円
『変。
』 今年は実に多くの変化のある1年だった。
5年目 800 万円×1%+200 万円×2%=12 万円
黒人初の大統領の誕生、株価の低迷を引き金とした企
・償還期間が5年以上 (控除期間は5年間)
④ 対象工事:
新しい年の手帳に買い換えるとき、今年も多くのこ
とをやり残してしまったことに気づく。手帳には、そ
② 控除率:
・特定の省エネ改修工事の住宅ローン200万円
編集後記
業の再編統合、また野党の支持率逆転が報道されたの
注)増改築等住宅借入金等の年末残高の限度額は、
はつい最近のことだ。 なかには否応なく変化の道を
その他の工事と特定工事の合計で1000万円
歩まざるを得なかったものもあるかもしれないが、
が限度となります。
やはり多くの人が変化を望んで
いる事に変わりはない。
⑤ その他:
・特定の省エネ工事とそれ以外の工事を合わせて
最近、農業の世界でも多くの
★ 5年間の控除額の合計は、最大60万円!★
1000万円を限度に控除。
変化を感じるようになった。
平成20年は農業においてもまさに、激動の1年で
従来あった住宅ローン控除と違い、償還期間は5年
あった。 刻々と変わる農業の世界、そのなかにあっ
以上から、工事規模も住宅取得に比べれば、格段に
ても皆さまが自分なりの生きがいをもって取組める
『一定の省エネ工事』とは『窓・壁・床・天井それぞ
小さい部分から適用を受けられることが最大のメリ
よう、私ども編集委員一同、応援しております。
れの断熱工事』が対象。改修部位の省エネ性能がいず
ットです。
れも平成11年基準以上となり、改修後の住宅全体の
省エネ性能が現状から一段階以上上がることとなる
工事が対象の制度になります。
また、これらの適用を受けるためには、関係機関で発
行した増改築等工事証明書が必要になりますので適
用を受ける際はお忘れなく。
( 編集委員長 金子 知広 )
新年号は1月10日発行です。
来年も宜しくお願い申し上げます。
■編集・発行
「㈱オーレンス農業事業部」編集部
〒086ー1152 標津郡中標津町北町 2−22
Tel.0153−72−1212
Fax.0153−72−3534
■経営に関するご相談は
0153-72-1212
「㈱オーレンス農業事業部」までお気軽にご連絡下さい。
■パソコン・インターネットのご相談は 0153-79-5100
「㈱オーレンス」までお気軽にご連絡下さい
■監修 福田経営センター㈱
■農業アルバイト求人サイト「 e−helper 」大好評 受付中!
■農業コンサル時田のブログ「トキブロ」携帯からでもアクセス!
http://e−helper.jp/
http://www.aurens.jp/tokiblo/
毎月第 1・第 3 土曜日発行(一部地域は日曜日)