T reasure○ M ountain○ L ibrary ○ News 岡山市立富山中学校図書館 〒703-8261 岡山市中区海吉1462-5 ―図書館は宝(富)の山! どんどん利用しよう!!― 2016年1月号 NO.7 新しい年になりました。今年もたくさん図書館を利用して くださいね! 1月29日(金)まで 10 冊貸出に します! *冬休み前に借りた本を持っている人は急いで 返却しましょう!! *今年度も残り少なくなってきました。そこで 3 年生の予約を優先したいと思います。みな さん協力をよろしくお願いします。 みなさんおまたせしました! 富山中学校の生徒有志と図書委員会による『オリコン(オリジナルコンテスト)NO.29』が できあがりました。今回はイラストの応募に加えて、図書委員のおすすめの本も掲載しています。 作品集は、図書館においています。ぜひ読んでみてください。 オリコンは、来年度も行う予定です。今から小説や研究発表、イラストなど書きためておいてく ださい。 この作品集が、みなさんの発表の場、交流のきっかけになればと思います。図書館には、他校の 作品集も置いています。読んでみると参考になりますよ。 マメ知識 2016年の干支は、「申(さる)」。干支は、古代中国で生まれた方位や暦、時刻などを表す のに使われた考え方で、年を表すのに十二支と呼ばれる十二個の漢字(子・丑・寅・卯・辰・巳・ 午・未・申・酉・戌・亥)を使っていました。後に、それぞれの漢字に動物をあてるようになり ます。そのため「猿年」と書かず、もともとの漢字である「申年」を用いています。 世界には、古くから猿を神様として扱う文化を持つ国もあります。中国やインド、アフリカな どです。みなさんよく知っている中国の小説『西遊記』などに出てくる孫悟空も猿の神様です。 日本でも日吉大社(滋賀県)や、奈良時代に中国から入ってきた庚申信仰では、猿を神様や神 様の使いとしてあがめています。さらに、日光東照宮(栃木県)などでは、 他人の悪いところを「見ざる、聞かざる、言わざる」というポーズをした 三猿を神社に置いて、これらを守れば人生を幸福に送れるという思想もあり ます。【出典「News がわかる 2016.1 月号」(毎日新聞社)他】 3 年生は家庭科で献立作り!! 2 学期から引き続き、3 年生は家庭科で献立作りをしています。テーマは、 「オリジナルの献 立を立てよう―根菜を使った献立―」です。本で調べ、自分たちなりにアレンジを加えていき ます。よくできた献立は、給食で出してもらえるかもしれないとのこと。楽しみですね。 1 年生・2年生は総合的な学習で利用します! 1年生は広島研修、2 年生は沖縄の修学旅行に向けて事前 学習をしています。その中で図書館の資料を使った調べ学習 も行う予定です。 先日は、2年生に沖縄の自然、文化、歴史、基地問題など に関する本の紹介と絵本『ひめゆり』(沖縄県女師・一校女 ひめゆり記念祈念財団発行)の読み聞かせを行いました。学 2年生に向けた学校司書に よる、本の紹介&読み聞かせ 習に関連して図書館では広島と沖縄に関する本を展示して います。資料相談にものりますので、利用してくださいね。 今から、21年前の1月17日の早朝、阪神淡路大震災が発生しました。 建物や道路などは壊れ、電機や水道などのライフラインも止まり、たくさん の方が亡くなりました。 (詳細は右側に記載) この時の経験と教訓を発信する施設として 2002 年には「人と防災未来セ ンター」 (神戸市)が作られました。ここで働く震災資料専門員の方の「強い 衝撃で曲がった側溝のふたなど、ものには物質的な価値があるのではない。 誰かの『伝えたい』という思いが込められているから価値があり、守ってい かなくてはと感じます」という言葉からみなさんは何を感じるでしょうか。 日本は特に、地震・津波や火山噴火などの多い国です。過去に起きた災害の ことを知り、そこから学び対策を考えることで、同じようなことに見舞われな いようにすることができるかもしれません。 昨年の12月に富山中学校で行われた、防災講座に参加した人もいると思い ます。そういった防災の活動に取り組むことや、関連の本を読んだり、博物館 を訪れたりして、日頃から実際にその時になったら、自分たちはどう動くかを 考えておくことが大切だと思います。 図書館にも阪神大震災時の写真集や地震対策の本を置いています。 ぜひ一度読んでみてください。 (参考資料: 「朝日中高生新聞 2016 年 1 月 17 日付」他) 負 傷 、 約 二 五 万 棟 の 住 宅 が 全 半 壊 し た 。 上 初 の 震 度 七 を 記 録 。 六 千 四 三 四 人 が 死 亡 、 四 万 三 七 九 二 人 が 型 地 震 。 淡 路 島 、 神 戸 市 、 芦 屋 市 、 西 宮 市 な ど で 気 象 庁 観 測 史 兵 庫 県 の 淡 路 島 北 部 を 震 源 と し て マ グ ネ チ ュ ー ド 七 ・ 三 の 直 下 【 阪 神 ・ 淡 路 大 震 災 】 一 九 九 五 年 一 月 一 七 日 、 午 前 五 時 四 六 分 、
© Copyright 2024 Paperzz