2016 年度 シラバス 科目名 フランス語Ⅰ 担当者 山口 憲男 免許・資格

2016 年度 シラバス
科目名
フランス語Ⅰ
免許・資格
中学校教諭 2 種免許状
担当者
山口
憲男
外国語(英語)
受講要件
開講学科等
英語コミュニケーション学科
授業形態
演習
開講時期
前期
配当学年
1
単
1
位
数
必 修 ・選 択
選択必修
授業概要と方法
初めてフランス語を学ぶことを前提として,基礎的な会話表現とそれらを理解するために必要な初級文法を
毎回少しずつ学んでゆきます.また,映画やドラマなどの鑑賞を通じてフランス文化の一端にも触れてもらえ
るようにします.
授業の到達目標
前期終了時には,フランス語でショッピングをしたり,カフェやレストランで注文できるようになること,
および初級文法の前半部分を習得し,基本的な短文の構造を理解できるようになることを目標とします.
授業外に行うべき学修活動(準備学修・事後学修)
単語調べなどの予習と授業後の復習を必ずおこない,次の授業時までに消化不良のないようにしておくこと.
評価方法
小テスト70% (20点✕2回,30点✕1回) + 積極的な授業参加の評価30%
教科書
『タルト・タタン』藤田裕二・東海麻衣子著
駿河台
参考図書
特になし
出版社
その他(学生へのアドバイス、連絡手段等)
普段の日常生活において,フランスに関するニュース,フランス映画などに,ほんの少し目を向けてみてくだ
さい.きっと,たくさんの新しい発見があって,自分の世界が広がります.
授業計画
1
オリエンテーション(授業と試験全般について),フランス語とフランスについての予備知識など
2
L1 「はじめまして!」 主語人称代名詞,国籍を表す形容詞
3
L1 動詞 etre の直説法現在の活用,日常の基本的な挨拶表現
4
L2 「それは何ですか?」 名詞と不定冠詞,指示代名詞 ce
5
L2 形容詞の性数一致,色の語彙と「c’est+形容詞」の表現
6
L3 「エスカルゴは好きですか?」 第一群規則動詞(er 動詞)の直説法現在,定冠詞
7
L3 疑問文の作り方,日常よく使われる er 動詞
8
フランス文化コーナー(フランス映画かドラマの鑑賞と解説)
9
L4 「お腹がすいた!」 動詞 avoir の直説法現在の活用,否定文
10
L4 強勢形人称代名詞,avoir を使った慣用表現
11
L5 『「平鯛のプロバンス風」を作ります』 動詞 aller と近接未来,指示形容詞
12
L5 動詞 faire の直説法現在の活用,食事をする時によく用いられる表現
13
L6 「おすすめは何ですか?」 所有形容詞,疑問形容詞
14
L6 動詞 pouvoir の直説法現在の活用,数(1〜30)
15
まとめ(質疑応答など)
16
なし