外国語特別講義Ⅰ(ポルトガル語)

授業科目名
科目区分
学部・学科等
必修・選択区分
標準対象年次
単位数
担当教員名
外国語特別講義Ⅰ(ポルトガル語)
専門教育科目
国際学部 国際共通
選択
2
2
若林 秀樹
電話番号(代表者名)
科目コード
開講時期
曜日
時限
授業形態
教室名
e-mail
アドレス
K130695
前期
金曜日
9-10時限目
講義
1351(峰)
[email protected]
オフィスアワー
【授業の到達目標】
①ポルトガル(ブラジル)語の基本を習得し、簡単な文章の読み書きができる。
②異文化への興味と理解を深め、多文化共生に関わる意識を養う。
③日本に在住する外国人児童生徒に関わる諸問題について考察する。
【前提とする知識・経験】
*特にありません。
【授業の具体的な進め方】
①毎時授業者が用意するワークシートにしたがって授業を進めます。
②文法や文の構成などは、英語の基礎と比較しながら分かりやすく説明します。
③時々、映像や音楽そして会話的な内容も取り入れます。
授業の概要
【授業計画】
第1週
授業の説明
第2~15週 主に以下の項目を習得しながら演習を進めます。
○文字と発音
○名詞(男性名詞・女性名詞)
○ESTAR動詞の用法
○SER動詞の用法
○数や時間の表し方
○規則動詞の用法
○代名詞、形容詞、前置詞の用法
○不規則動詞の用法
○現在進行形の表し方
*第8週に中間試験を行います。
*上記内容は進度の都合で変更になる場合があります。
【教科書・参考書・教材】
*ワークシートを使用するので教科書はありません。
*辞書や参考書については授業で説明しますので、事前の購入は不要です。
【成績評価法】
*出席50%、試験(2回)30%、課題提出や態度20%で評価します。
【教員からのメッセージ】
*全くの初心者でも理解できる授業を行います。
*本講義で、中1程度の「英文をポルトガル語訳」が出来るようになります。
*多文化共生や外国人児童生徒教育に興味ある方も歓迎します。
*後期開講の「外国語特別講義Ⅱ」と併せて履修することを勧めます。