プリント用画面(PDF)

M NEXT
15万人の「マトリックス」
日本人の集合的性格の分析
マトリックスとは何か
「マトリックス」とは、数学の「行列」のことではなく、精神分析用語である「母型」
あるいは「集合的無意識」のことのようです。映画「マトリックス」が流行っています。
この映画は解説するより観た方が面白いのですが、非常に面白い仮説があって、この仮
説を適応して約 15 万人に利用して頂いた性格データ(当社ホームページの「辛口性格診断」
より)を分析し、みなさんに報告しようと試みます。
現実が仮想であるという仮説
映画「マトリックス」では、我々が現実であると思っているものが仮想で、現実は知られ
ていない、という仮説にもとづいています。こういう分裂症的な被害妄想像はときたま日
常でも出会います。この前も、世界はシュメール人と中華民族の世界支配をめぐる競争に
よって動かされ、日本は操られているという壮大な世界観を語るタクシーの運転手に出会
い驚きました。
映画「マトリックス」より
現実は仮想であって、それは人口知能をもったコン
ピュータに操られているという想定が映画の設定にな
っています。人間は知能をもったコンピュータ(人工
知能)を発明し、その人工知能が人間支配の意志を持
ち始めた。人間はそれと戦うために核兵器を使用し、
コンピュータのエネルギー源である太陽エネルギーを
断とうとしたが、コンピュータは逆にその代替エネル
ギーとして人間の生化学エネルギーを利用し始め、巨
大な育成器によって人間を栽培している、という設定
です。人間は、現実では栽培器のなかで眠らされ、コ
ンピュータによってその夢がコントロールされ、それ
copyright (C)2003 Hisakazu Matsuda. All rights reserved.
1
M NEXT
ぞれの夢が連動しているということになっています。映画では、この共同で見ている夢を
「マトリックス」と呼んでいるようです。
この想定は、ユングの「集合的無意識」というコンセプトに影響されていることは言う
までもありません。ユングは、元々はフロイトの弟子でしたが、予知夢など超常現象の解
釈の相違によって袂を分かちました。フロイトは集合的無意識など認めません。フロイト
は、その執拗な科学的精神にもとづいて、多くの患者との対話を通じ、人間の精神に潜在
意識、すなわち無意識があることを想定しました。そして、無意識そのものと言える「イ
ド」、現実への適応を促す「自我」、父に影響された倫理意識としての「超自我」という精
神の舞台を想定し、三人の主人公によるドラマとして個人の精神を捉えました。甘い言葉、
悪を囁くイド、高いモラル、道徳を説く超自我、その狭間で揺れ動く自我という物語です。
そして、物忘れなどのふだんの錯誤行為から不安、神経症、性的異常、ノイローゼなどの
精神障害をこの物語の基本ストーリーの変調として分析しました。マトリックスは、この
フロイトの発見とも言える無意識を、さらに集合的無意識にまで発展解釈したユングのモ
デルを踏まえているようです。
フロイトとユングの無意識
ユングの集合的無意識については賛否両論があります。フロイトはもちろん否定しまし
た。私も疑問をもちます。映画マトリックスは、奇妙にも、フロイトの無意識論でも、集
合的無意識を構成することが技術的に可能かもしれない、ということを暗示しています。
フロイトは、無意識はあくまでも個人に属するものとして考え、無意識の存在証明の有
力な手がかりとして夢をあげています。寝ている人は意識下にはありません。にもかかわ
らず夢を見、その意識内容は不完全ですが意識化できます。ということは何らかの顕在意
識ではない意識が存在するということになります。フロイトは、対話を通じて、被験者か
ら質問の回答への執拗な抵抗に出会いました。しかも、その抵抗も意識的というよりも寧
ろ無意識の抵抗としか考えられませんでした。夢と対話経験が、無意識の理論に発展しま
した。この無意識を前提にして、無意識につながり、快楽原則に従って欲望の通り動こう
とするイド、父母によって後天的に形成された超自我、その狭間で苦しむ私の中核として
の自我という精神の解釈図式が誕生しました。人々が同じ夢をみることは常識では考えら
れません。また、一対一の対話関係によって見出されたものですから、無意識は個人に根
ざした存在形式をもつことは明らかです。
無意識下にはどこにも集合性、共同性はありません。
ユングは、無意識について独自の理論を組み立てました。夢と古代の絵画などに共通の
パターンを見出しました。そこに人間集団のもつ共通の無意識すなわち集合的無意識を見
出しました。フロイトはこれを認めませんでした。
copyright (C)2003 Hisakazu Matsuda. All rights reserved.
2
M NEXT
マトリックスという集合的無意識
ところが、フロイトの個人型無意識論でも、集合的無意識が創造できるというのが映画
マトリックスの凄いところです。集合的無意識というロマン的な理論ではない、科学的合
理性を感じさせます。映画マトリックスでは、人間はコンピュータによって制御され、睡
眠状態にあり、夢を操作されている状態にあります。その夢はコントロールされているた
め各個人に共有され同じ夢をみていることになっています。全員参加型でゲームをしてい
るような共通の夢です。
夢は、五感への刺激と現実を素材とし、網膜に映し出されるイメージ(心像)です。こ
のイメージを共通化し、参加型にすれば夢という仮想は、現実と区別できなくなります。
我々が現実に認識する素材をすべての物理的刺激に還元できたとします。映画では何本も
のコードが体に刺さっています。そして、その素材を組み立てるのは無意識です。ユング
では、集合的無意識がすでに想定されていますので、共同の夢をみることができるとすぐ
想定できます。しかし、フロイトの無意識論ではそれはできません。同じ素材を与えても
同じ夢をみないのは、個人間の無意識が異なるからです。無意識は、母体内体験と五才ま
でぐらいの父母との幼児体験が潜在化したものです。従って、個性と呼ばれる性格は家族
によって形成されます。フロイト理論では人々は決して同じ夢を見ることはできません。
ところが、映画マトリックスでは、フロイト理論でも同じ夢を見る事ができるというこ
とを暗示しています。無意識を形成する条件が均質だからです。巨大なサイトのカプセル
のなかで溶液とコードによってすべての人が栽培され育成されるからです。同一条件で卵
子が受精し、同一条件で育成されるのですから、同じ刺激に対して同じ反応を示す無意識
が形成されると考えられます。フロイトの無意識の発生過程を辿れば、同じような母体環
境で、同じような教育を受けた同じような生活スタイルをもつ親によって育てられた子供
たちの無意識は限りなく均質化が進むと考えられます。
仮想と現実のシームレス
人間が同じ夢を見ることができるか。刺激―反応系の徹底的な解明と無意識の均質化が
すすめばそれは可能だと思われます。人々が共同の参加型の夢をみるという状態が可能に
なれば、夢と現実は区別ができなくなります。夢のなかで生まれ、夢のなかで育ち、夢の
なかで夢を望み、夢のなかで死ぬという人生になります。仮に、このようなシステムが現
実に存在し、現在の現実がそうであれば、我々が現実と夢を区別することは不可能です。
現実と夢の繋ぎ目はなくなります。
(シームレス)特撮の凄さがこのシームレス感覚に十分
に耐え得るようになっています。
映画マトリックスの世界は、まさに、我々の現実のシームレスな延長線上にあります。
copyright (C)2003 Hisakazu Matsuda. All rights reserved.
3
M NEXT
無意識がますます均質化していく現代をえぐっていると言えます。消費の対象である欲望
がシステムによって組み込まれ、自分の無意識からくる欲望がまさに社会のシステムによ
って形成されているということを示唆しています。
この映画では絶望的な現実と高度に進んだ現代文明を謳歌する夢の世界という対比にな
っています。現実の日常が耐え難く、仮想が豊かな生活という構図です。主人公達は、そ
れにも関わらず、コンピュータからの解放を、自由を求めて戦うというストーリーになっ
ています。「人々はパンのみに生くるにあらず」という理念が貫かれています。そして、主
人公はその自由を求める人々の救世主へと自覚成長していきます。集合的無意識の理論と
並行して走っている糸はキリスト教の物語なのです。
映画「スターウォーズ」を内容的にも技術的にも越えたことは確かです。この映画は、
当時の特撮技術と単純な勧善懲悪のストーリーの織り成す映画でした。特撮技術は、日常
と現実の差を際立たせ、英雄を求める単純ストーリーでした。映画マトリックスは特撮に
よって、現実と仮想をシームレスにし、世紀末の救世主を求める人々の欲望を体現するも
のとなっています。
エゴグラムの性格とは何か
性格とは、個人の対象への比較的安定した態度と定義することができます。この性格が
何によって形成されているかは、自我の発展段階の個別性として理解できます。口唇的性
格、肛門的性格などと呼ばれるものです。甘えん坊、しまり屋、男らしさへの拘りと言っ
た性格は、自我の発展段階のどの段階に固着しているかによっています。エゴグラムは、
このフロイト理論をプラグマチックに計量化しようという試みです。アメリカの精神分析
の実務家であるエリックバーンが開発し、ジョン・M・デュセイによって発展させられた手
法です。性格を、親の側面(Parents)、大人の側面(Adult)、子供の側面(Children)と
呼ばれる測定可能な項目に尺度化し測定できるという仮説にもとづいています。しかし、
なぜ、この三つかは、P が規範に支配される超自我であり、A が現実への適応を図ろうとす
る自我であり、C が無意識下で快楽原則に支配されるイドの象徴であることは明らかです。
この仮説は、フロイト理論の基礎を持ちながら、同時に、大きく逸脱していることは明ら
かです。つまり、測定できないが、対話によって確証できるような存在形式をとるのが無
意識であり、尺度化され測定されるものはもはや無意識でないからです。しかしながら、
この性格診断が他者との比較のうえで、自分がどのような特徴をもち、どのような「超自
我―自我―イドの三角構造」をもっているかということの参考資料にはなります。
copyright (C)2003 Hisakazu Matsuda. All rights reserved.
4
M NEXT
エゴグラムによるジャパンマトリックス
(JM)エゴグラムによる実際の性格類型の方法を要約すると次のようなものです。先
にあげた3つの性格の側面はさらに、親の側面を批判的親(CP)と養育的親(NP)の
部分、子どもの側面を自由な子ども(FC)と順応した子ども(AC)の部分に分けられ、
大人の側面(A)、と合わせて5つの尺度を構成します。それぞれ測定変数を設定して質問
紙調査により得点化し、高中低の3段階に区分します。こうして得られた五つの尺度の高
中低の組み合わせパターンを解釈します。エゴグラムによる性格分類数は理論上いくらで
も可能です。しかし、差を峻別するためには 243 パターンが限界ですが、実際の調査で峻
別可能なものは 31 パターンでした。従って、当社では 31 パターンを採用しています。
仮に、現実が映画マトリックスのような集合的無意識をもっているといます。それはも
し、測定できるとしたらどのような構造をもっているでしょうか。15 万人の性格を「マト
リックス」(集団的性格)として分析したらどうなるでしょうか。我々が分析した結果を紹
介します。
性格パターンの分布
性格パターンの分布は図表1のとおりです。
「様子うかがいタイプ」
(10.3%)、
「現実逃避
タイプ」
(8.4%)、
「自由奔放タイプ」
(8.1%)が上位三つの性格パターンです。様子うかが
いタイプとは、エゴグラムでは、イドの側面であるAC(「順応した子供(adapted Children
の略)」が優位の特性ということです。この特性にみられるように、自我の弱い、無意識に
支配されるイド的性格が強い三つパターンが上位に上がっています。
性格分布の上位集中傾向をみると、
10 パターンの性格で、全体では約 63%となっています。
男女別(図表2)でも差がみられますが、性格パターンは年代によって顕著に分散傾向を
示していきます(図表3)。10 代では、上位10パターンで約 66%、20 代では約 63%、
30 代では 61%、40 代では 51%、50 代で 49%です。
copyright (C)2003 Hisakazu Matsuda. All rights reserved.
5
M NEXT
図表1.エゴグラム31パターン比率():累積値
10.3 (10 .3)
様子うかがいタイプ(AC優位)
8 .4 ( 18.7 )
現実逃避タイプ(A低位)
8.1 (26 .8)
自由奔放タイプ(C優位)
6.3 (33 .0)
天衣無縫タイプ(FC優位)
5 .9 ( 38.9 )
ひたすら忍耐タイプ(FC低位)
5.5 (4 4.4)
リーダータイプ(AC低位)
5.2 (49.6)
きのみきのままタイプ(CP低位)
4.7 (5 4.4)
かんしゃく玉タイプ(NP低位)
4 .2 ( 58.6 )
被 害 妄 想 タ イ プ ( A ・F C 低 位 )
4 .1 (6 2.7 )
活 火 山 タ イ プ ( NP・ A 低 位 )
3.6 (66 .3)
真 面 目 な 良 い 子 タ イ プ ( NP優 位 ・A低 位 )
2.8 (69 .1)
こ の 世 は 私 の 為 に あ る タイプ( A・FC優 位 )
2.4 (71.5)
冷静沈着タイプ(A優位)
2 .3 ( 73.8 )
奉 仕 精 神 旺 盛 タ イ プ ( NP・A 優 位 )
2 .3 (7 6.1 )
親分タイプ(M型)
2 .2 ( 78.3 )
悪 循 環 タ イ プ ( NP・A・FC低 位 )
2.2 (8 0.4)
ジレンマ陥落タイプ(W型)
2.0 (8 2.4)
仕 事 一 筋 ま じ め タイプ(A優 位 ・FC低 位 )
おきらくナルシストタイプ(中間値平坦型)
1.9 (84 .4)
熱血漢タイプ(高値平坦型)
1.9 (86 .3)
お っ か さ ん タ イ プ (NP優 位 )
1.8 (88 .1)
マイホームパパタ イ プ ( NP・ A・C優 位 )
1.7 (89.8)
1.7 (91.5)
唯 我 独 尊 タ イ プ ( NP低 位 ・A 低 位 )
着実無欲タイプ(C低位型)
1 .5 ( 92.9 )
星 一 徹 タ イ プ (CP優 位 )
1 .4 ( 94.4 )
1 .4 ( 95.8 )
欲望優先タイプ(C低位)
1.2 (9 7.0)
義 理 人 情 タ イ プ ( NP優 位 ・FC低 位 )
おせっかいタイプ(P優位)
1.2 (98 .2)
思い込み一直線タイプ(A低位FC優位)
1.1 (99 .3)
自 分 の 殻 に 閉 じ 隠 り タイプ( 低 値 平 坦 型 )
0 .5 (9 9.7 )
集団埋没タイプ(中間値平坦型)
0.3 (10 0.0 )
0 .0
( %)
5 .0
10.0
1 5 .0
図表2.男女別エゴグラムパターン(上位 10 項目)
男性
女性
5.9
現実逃避タイプ(A低位)
現実逃避タイプ(A低位
)
5.4
天衣無縫タイプ(FC優位)
天衣無縫タイプ(FC優位)
7.0
天衣無縫タイプ(FC優位)
5.5
リーダータイプ(AC低位)
5.0
5.4 きのみきのままタイプ(CP低位)
5.1
6.0
リーダータイプ(AC低位)
リーダータイプ(AC低位)
きのみきのままタイプ(CP低位)
きのみきのままタイプ(CP低位)
5.1
かんしゃく玉タイプ(NP低位)
かんしゃく玉タイプ(NP低位)
0.0
7.9
6.4ひたすら忍耐タイプ(FC低位)
ひたすら忍耐タイプ(FC低位)
ひたすら忍耐タ イ プ( F C低位)
活火山タイプ(NP・A低位)
活火山タイプ(NP・A低位)
10.4
現実逃避タイプ(A低位)
8.3
自由奔放タイプ(C優位)
自由奔放タイプ(C優位)
自由奔放タイプ(C優位
)
被害妄想タイプ(A・FC低位)
被害妄想タイプ(A・FC低位)
10.7
9.8
様子うかがいタイプ(AC優位)
様子うかがいタイプ(AC優位)
様子うかがいタイプ(AC優位)
4.2
3.1
5 .0
かんしゃく玉タイプ(NP低位)
4.4
被害妄想タイプ(A・FC低位)
4.3
4.9
活火山タイプ(NP・A低位)
(%)
10.0
15.0
0.0
copyright (C)2003 Hisakazu Matsuda. All rights reserved.
6
5.0
(%)
10.0
15.0
M NEXT
図表3.年代別エゴグラムパターン(上位 10 項目)
10 代
20 代
30 代
9.9
様子うかがいタイプ(AC優位)
様子うかがいタイプ(AC優位)
9.5
現実逃避タイプ(A低位)
現実逃避タイプ(A低位
)
現実逃避タイプ(A低位
)
8.6
現実逃避タイプ(A低位
)
自由奔放タイプ(C優位)
自由奔放タイプ(C優位
)
9.8
自由奔放タイプ(C優位
)
8.4
自由奔放タイプ(C優位
)
天衣無縫タイプ(FC優位)
天衣無縫タイプ(FC優位)
6.4 天衣無縫タイプ(FC優位)
ひたすら忍耐タイプ(FC低位)
ひたすら忍耐タ イプ( F C低位)
ひたすら忍耐タ イプ( F C低位)
3.7
6.6 天衣無縫タイプ(FC優位)
4.9
リーダータイプ(AC低位)
5.0きのみきのままタイプ(CP低位)
きのみきのままタイプ(CP低位)
きのみきのままタイプ(CP低位)
5.4
かんしゃく玉タイプ(NP低位)
かんしゃく玉タイプ(NP低位)
被害妄想タイプ(A・FC低位
)
4.1
活火山タイプ(NP・A低位)
活火山タイプ(NP・A低位)
0 .0
1 0.0
15 .0
0 .0
4.3
被害妄想タイプ(A・FC低位
)
3.4
4.7
(%)
活火山タイプ(NP・A低位)
1 0.0
15 .0
0 .0
5.0
(%)
1 0.0
15 .0
2 .9
様 子7.9
うか がいタ イプ (A C優 位)
5.0
現実逃
避逃タイ
ププ
(A低
現実
避 タイ
(A 低位
位)
)
4.0
2 .9
現 実逃 避 タイ プ( A低 位
)
0.0
自 由奔 放 タイ プ( C優 位
)
5.0
天衣無
縫無
タ縫
イタイ
プ (FC
優優位
天衣
プ (F C
位)
)
2.9
天衣 無縫 タイプ (F C優 位)
5.7
ひ た すら 忍耐 タ イ11.9
プ( F C低位)
ひ た すひらた忍
タイ
プ (FC
低低位
す耐
ら忍
耐 タイ
プ (F C
位)
)
6.9 リー ダー タ イプ (A C低 位)
リー ダ
ター
イタイ
プ (AC
低低位
リー
ーダ
プ (A C
位)
)
2.0
き の みきの
き のみま
タま
イタイ
プ (C
P低
きま
のま
プ (C
P 低位
位)
)
3.0
被害妄
プ (A・FC
低低位
被想
害タ
妄イ
想 タイ
プ (A ・F C
位)
)
0.0
かん し ゃく玉 タ イプ (NP低 位)
0.0
8.6
被害 妄 想タ イプ (A ・F C低 位)
活 火 山タイプ (%)
(N P・(%)
A低 位)
5 .0
1 0 .0
1 5 .0
2 0.0
5.7
きの み きの まま タ イプ (C P低 位)
5.0
か ん しかゃんく玉
プ (N
P低低位
しゃタイ
く玉 タイ
プ (NP
位)
)
0 .0
5.8
5.4
50 代
様 子 うか
がうか
いが
タいタイ
イ プ (AC
優優位
様子
プ (A C
位)
)
活火山
プ (NP・A低
活 タイ
火 山 タイ
プ (N P・A 低位
位)
)
かんしゃく玉タイプ(NP低位)
5.0
40 代
自由奔
放奔タ放イタイ
ププ
(C
優優位
自由
(C
位)
)
8.5
リーダータイプ(AC低位)
4.4
4.2
(%)
活火山タイプ(NP・A低位)
5.0
5.3
4.4
5.3きのみきのままタイプ(CP低位)
かんしゃく玉タイプ(NP低位)
4.7
被害妄想タイプ(A・FC低位)
被害妄想タイプ(A・FC低位
)
7.4
6.2
5.7ひたすら忍耐タ イプ( F C低位)
7.0
リーダータイプ(AC低位)
リーダータイプ(AC低位)
10.0
10.7
様子うかがいタイプ(AC優位)
様子うかがいタイプ(AC優位)
0.0
0 .0
(%)
5.0
1 0.0
1 5 .0
これらの分布傾向から次のことが確認できます。
ひとつは、日本人の性格は、全般に、自我が弱く、代わりに、無意識とも言えるイド的
性格をもつ傾向にある、ということです。この傾向は、一般的にも多くの論者(土居建郎、
河合隼雄氏など)によって、よく指摘されてきたことですが、定量的にも確認できました。
だから、欧米人のもつ自我の強さがよいという事にはなりません。自我の強弱は、事実問
題であって、価値判断は別の問題です。
ふたつ目は、自我の弱さとの代替関係ですが、イド的性格、すなわち無意識的性格の傾
向が強いということです。この背景は日本社会の母系的性格、すなわち、母親が子供に超
密着して育てる傾向が強いことの反映です。年代別の性格パターンをみると年代が若けれ
ば若いほど強くなる傾向になっています。「阿闍世コンプレックス」、
「甘えの構造」、「母系
社会」として捉えられてきたものです。
三つ目は、性格で見る限り、個性化の程度はそう高くないということです。性格と個性
は違いますが、個性を構成するひとつとして性格を捉えるなら、わずか10パターンの性
copyright (C)2003 Hisakazu Matsuda. All rights reserved.
7
M NEXT
格で日本人の性格の約 63%まで説明できるということです。しかも、その傾向は若い年代
ほど高くなっています。
「ヤングの個性化」が進んでいるという現象は、その本質である「共
通化」が背後にあるようです。同質化傾向が強いからファッションなどの表層で個性化を
強めざるを得ないということです。
最後に、こうした性格の同質化は、映画マトリックスのような無意識の共同化が進行し
ていることの証左であるように思えることです。「かわいい」という基準が最近の商品の選
択基準になっています。
「かわいいということはどういうことですか」と言うようにさらに
インタビューで追求することを「プルービング(probing)」と言いますが、これが困難な
基準です。自分でも説明できない選択基準が、無意識に影響された欲望であることは明ら
かです。
JMの集合的性格
図表4.ジャパンマトリックス
批判的親(CP)
養育的親(NP)
大人(A)
自由な子供(FC)
高位
中位
低位
33.1
34.2
32.7
36.6
30.4
28.8
31.9
49.2
37.7
30.1
56.8
順応した子供(AC)
0%
34.6
20%
20.7
24
4 0%
60 %
19.1
80 %
1 00%
図表5.25 の測定項目(上位 10 項目)
71.0
他人に対して思いやりの気持ちが強い方である
6 6.5
自分をわがまま だと思う
6 5.7
義理と人情を重視する
60 .1
他人の顔色を見て行動するようなところがある
59 .4
直感で判断する方だ
58.6
時間やお金にルーズ なことがきらいだ
相手の長所によく気がつく ほうだ
53.4
何事もやりだしたら最後ま でやらないと気がす
5 3.1
体の調子の悪い時には自重して無理を避ける
53.1
5 2.5
融通がきく方である
0 .0
2 0.0
40 .0
copyright (C)2003 Hisakazu Matsuda. All rights reserved.
8
6 0.0
(% )
80 .0
M NEXT
15 万人に共通の無意識があって、この集合的無意識によって形成される性格を、
「ジャパ
ンマトリックス(JM)」と呼びます(図表4)
。すると、次のようになります。
超自我側面
批判的親(CP)
中位
養育的親(NP)
高位
自我的側面
大人(A)
低位
イド的側面
自由な子供(FC)
高位
順応した子供(AC) 高位
つまり、JMは「現実逃避タイプ」になります。そして、25 の測定項目のうちもっとも
賛成率の高いものは、
「他人に対して思いやりのある気持ちが強い方である」の 71%でした
(図表5)。やさしい母親の影響を受け、いい子でありたい、同時にわがままを認めてもら
いたいと思いながら、現実への適応ではなく、自我と葛藤しながら、現実からの無意識的
な逃亡を図ろうとする弱い自我の持ち主がJMの性格類型でした。映画マトリックスの仮
説を借りながらのJMの分析の結論は、アニメ「エヴァンゲリオン」の「シンジ」的性格
を導きだしてしまった。我々はこの性格に次のようなコメントを付しています。
「あなたは今、どうしようもない悪循環にはまっています。いわゆる「どつぼ」ってや
つです。現実では不可能な理想を掲げているため、いつも欲求不満状態が続く。その葛藤
状態から脱出するための問題解決能力が低いため、ますます混乱状態を招いてしまいます。
葛藤処理のためには客観的な情報収集能力、クールな判断力、潔い行動力が必要となりま
すが、それも望めず。そのため余計に自己現実が難しく憂鬱な状態が続き、そんな自分が
不幸でならないので、実現不可能なことを空想して悶々とします。偏見や批判、思いこみ
と空想が交錯して、にっちもさっちもいかなくなっています。イライラするので必然的に
タバコの量も増えます。自分のことはみえず、相手の欠点ばかりみえる人が典型的なタイ
プです。この傾向はやや男性に多く見られるようです。一度、精神療法やカウンセリング
を受けてみたらいかがでしょうか?」
参考:当社エゴグラム利用者 15 万人の属性データ
参考1 男女比率
参考2 年代別比率
30 代
1 5. 7
男性
44.1%
女性
55.9%
20 代
6 1. 8
copyright (C)2003 Hisakazu Matsuda. All rights reserved.
9
4 0代
2.9
50 代
1 .0
1 0代
18 .6