禁煙 シリーズ 10 ~たばこと生活習慣病~

禁煙
シリーズ 10
~たばこと生活習慣病~
毎日の不適切・不健康な生活の積み重ねによって引き起こされる病気を、生活習慣病といいます。循
環器疾患(心筋梗塞・狭心症など)
・脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血など)・糖尿病・がん・慢
性呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など)等、様々な疾患が生活習慣病の範疇に含まれています。
喫煙は、これらの生活習慣病の危険因子です。日本での大規模な疫学調査結果では、喫煙が生活習慣
病と強く関連していることが報告されています(図1)。また、喫煙していると糖尿病を発症しやすいこ
とも 25 の疫学調査の解析から解っています(図2)。
“たばこを吸わない”
“禁煙”が、生活習慣病の予
防にとって、まず大切なことです。
図1.喫煙が原因として占める割合(男性)
全死因
27.8%
38.6%
全がん
非喫煙者
60.8%
食道がん
73.4%
喉頭がん
胸部大動脈瘤及び解離
慢性閉塞性肺疾患
消化性潰瘍
1.23倍
23.0%
44.1%
虚血性心疾患
くも膜下出血
禁煙者
69.2%
肺がん
脳卒中
1
52.0%
口腔・咽頭がん
全循環器疾患
図2.糖尿病の発症リスク
20本>喫煙
10.4%
1.29倍
42.6%
65.6%
60.3%
20本≦喫煙
1.61倍
76.0%
図1.K Katanoda et al. J Epidemiol 2008;18(6) p251-264 より引用・一部抜粋
図2.厚生労働省健康局がん対策・健康増進課編。禁煙支援マニュアル(第二版)
2013;p13 より引用
保健管理センターでは、予約制で禁煙外来を行っています。また、1 分程度で、簡単に呼気CO濃度
(たばこの煙に含まれる有害物質)を測定することができる機器も常備しています。禁煙についてご相
談のある方、CO濃度の測定に興味のある方は、是非一度センターにお問い合わせください。
保健管理センター(電話:31-5065、内線:2492)