す ま い て っ ま 高 が 性 険 危 の 害 災 砂 土 で 響 影 地震の 】 【避難勧告等発令基準 ●避難勧告、避難指示の発令を防災行政無線で行うときは、下記のとおりサイレンを鳴らしたう えで放送します。 サイレン 無音 5秒 避難勧告 2秒 10 秒 避難指示 5秒 2秒 10 秒 サイレンの後、音声放送を行い ます。 (例:○○地域に避難勧告を 発令しました) 【参考】建物火災…〔3秒サイレン→2秒無音〕 を5回、山林火災…〔10 秒サイレン→2秒無音〕を3回 市では、市民の皆さんの生命を守るため、災害が発生または発生するおそれがあるときに、市 内全域または対象地域に避難準備情報や避難勧告、避難指示を発令し、避難を促しています。今 号では、その概要をお知らせします。 今年4月に発生した熊本地震の強い揺れで、市内でも地 盤が緩み、少しの雨でも土砂崩れが起こりやすい状況に 〈市西部〉 ・牛深 なっています。このことから、気象庁が大雨警報や土砂災 ・天草 〈市東部〉 ・本渡 ・有明 ・御所浦 ・倉岳 ・栖本 ・新和 ・五和 害警戒情報の基準を引き下げ、通常より早い段階で警報な ・河浦 どを発表しています。熊本地震で震度6弱を観測した市東 部は特に土砂災害の危険性が高くなっています。 発令される情報にしたがい、早めに避難をされるようお 願いします。 告情報 避難勧 天草市安心・安全メールへの登録を! 避難勧告や避難所開設などの情報を電子メールで携帯電話のメールに 配信するサービスです。登録料は無料です。皆さん、ぜひご活用ください。 [email protected]または右のQRコードにアクセスして空 メールを送信し、返信メールの案内にしたがって登録してください。 携 帯 電 話 で パ ソ コ ン か ら の メ ー ル を 受 信 し な い 設 定 を 行 っ て い る 場 合 は、ド メ イ ン 名 「amakusa-web.jp」が受信できるように設定してください。 市では、市民の皆さんに土砂災害や津波などの自然災害から、安全迅速に避難していただ くため、住民みずからの避難行動に重点をおいた一斉避難訓練を実施します(有明・栖本地 域は別途実施)。ぜひ、ご参加ください。荒天の場合は中止します。 ●内容:サイレンを鳴らし、避難訓練の放送を行います。行政区や自主防災組織、まちづく り振興会などで想定した災害(浸水・土砂災害・暴風・地震・津波など)に対する計画を 【問い合わせ先】本庁・防災危機管理課☎ 3 市政だより 天草 No.248 1111 避難指示 災害のおそれがあるとき に、避難の開始や準備を促 すもの 災害のおそれがあるため、 住民に避難を求めるもの 避難勧告の場合よりさらに 災害のおそれが高く、住民 に強く避難を求めるもの 【予測】 ・1時間雨量が80㎜ ・1時間雨量が70㎜かつ 24時間雨量が250㎜ 【降雨】 1時間雨量が60㎜ 「土砂災害警戒情報」 が発表 され、土壌雨量指数および 土砂災害発生危険ラインが 一定以上になったとき 大雨特別警報の発表時 台風の進路内 非常に強い台風の直撃 台風の影響による 高潮警報の発表時 非常に強い台風の直撃など での高潮警報、高潮特別警 報の発表時 猛烈な台風の直撃などでの 高潮警報、高潮特別警報の 発表時 ー ー 津波注意報・警報 大津波警報の発表時 津波 ③避難行動要支援者に係る避難支援 地区内の避難行動要支援者の支援方法について検討する。 避難勧告 ・河川の水位が堤防高の 9割程度に達したとき ・大雨特別警報の発表時 高 潮 今回想定された災害に対し避難を要する地区を把握する。 ②各種団体との連携 避難準備情報 河川が氾濫危険水位 または堤防高の8割程度の 水位に達したとき 暴風 ①避難を要する地区の把握 災害の種類に応じて、地区ごとに危険な箇所や避難場所が異なるため、 高い 河川が避難判断水位に達し たとき もとに、各団体で決められた避難場所に避難(訓練)してください。 ●重点事項(テーマ) 緊急度 土砂災害 一斉避難訓練を実施します 気象庁からの各種警報・特別警報などの発表時や、河川の水位が一定以上に達したときを基 準にして、下表のとおり発令を行います。市民の皆さんには、防災行政無線による放送のほか、 市ホームページや天草市安心・安全メールでお知らせします。 浸 水 午前9時から QRコード 災害の種類 9月4日㊐ 登録 方法 避難勧告などの発令基準の概要 発令の種類 市安 は 、天 草 す。 こ ちら で メール 心・安全 ている大雨 い 降り続 ○○地区に 、 により が発令され 告 勧 難 避 。 ました のおそれが 害 土砂災 ので、○○ す ありま ュニティセ ミ 地区コ 避難してく へ ンター 。 ださい はんらん ・猛烈な台風の直撃 ・暴風特別警報の発表時 ※市東部は、土砂災害の危険性が高くなっていることから、気象庁の発表を参考に判断し発令しています。 2016 . 8 . 1 2
© Copyright 2024 Paperzz