平成28年度 学校経営方針 山口市立嘉川小学校 【教育目標】 校長 坂 本 勝 久 ふるさとを愛し、豊かな心をもち、たくましく生き抜く児童の育成 〔めざす児童像〕 か んがえる子 ○ が んばる子 ○ わ かり合う子 ○ 気付き 考え 行動する子 (学ぶ力・創る力) めあてをもち、一生懸命取り組み、振り返りができる子 (燃える心・生き抜く力) 自分と人を大切にする子 (広い心・温かい心) 〔めざす学校像〕 ○ 生き生きと活動する学校 ○ 美しくきれいな学校 ○ 協力し合う学校 ○ 安全で安心できる学校 ○ 明るく温かい学校 〔めざす教師像〕 ○ 使命感に燃え、温かく思いやりの心に満ちた教師 ○ 子ども一人ひとりを大切にし、子どもと共に学び続ける教師 ○ 保護者・地域と連携・協働した教育を実践し、保護者・地域から信頼される教師 ○ 倫理観と高い専門性をもち、学校組織の和を大切にする教師 【経営方針】 ○ 学校運営の主体は、教職員一人ひとりである。教職員一人ひとりがそれぞれの立場 で知恵と 能力を発揮し、学校教育目標実現のためチームとして協力し責任を果たす。 ○ 教育の最大の環境は教職員である。校内研修と自己研鑚、OJT を充実し、教職員としての資質・ 能力の向上に取り組む。 ○ 学校の主人公は子どもである。子どもの可能性を引き出しながら自己実現を支援してこそ、 学校が機能する。子どものよさを見つけ、目標をもって夢の実現に取り組む子どもを育てる。 ○ 学校教育は、家庭・地域との信頼関係の上で成り立っている。学校運営協議会を核とし、地域 とともにある学校づくりをめざす中で、子どもの願いや思いを大切にし、子どもの瞳が輝く姿・ 真剣に頑張る姿を地域に伝え、開かれた学校、信頼される学校を創り上げる。 ○ 学校は子ども・保護者・地域にとって一番の安全・安心な場所である。学校・家庭・地域が 連携・協働して、安全で安心な学校・地域づくりを推進していく。 【チャレンジ目標】 進んであいさつ ふわふわ言葉 黙って取り組み ぴかぴか掃除 心わくわく たくさん読書 みんなで仲良く 外遊び 「もっと あ・そ・ほ・あそぼ」 【学校経営の重点項目】 1 「確かな学力」づくり ◆ 子ども一人ひとりが学ぶ喜びを実感できる、わかる、できる、楽しい授業づくりに取り組みます。 ・ 「めあて」の提示と見通し、かかわりあい、振り返りのある授業づくり ・言語活動の充実による活用力の育成を通した、 「確かな学力」の定着 ・1人一授業公開と講師招聘による校内研修の充実に取り組み、授業改善と学力の向上を図る ・学校全体での学習規律定着を通した、学習態度と学習意識の育成 ・宿題・自主勉強を通した、自主的で主体的な家庭学習の定着 2 「豊かな心」と「健やかな体」づくり ◆全校あげて読書や体験活動の充実と健康・体力づくりに取り組みます。 ・ふるさとを愛する心を育む体験活動や地域貢献に資する教育活動の展開 ・ “進んであいさつ、優しい言葉遣い”を児童主体の活動として定着 ・自己を生かし人間としての生き方の自覚を深める、特別活動・キャリア教育の推進 ・「いじめ防止基本方針」に基づく生徒指導の充実と人権意識の向上をめざした人権教育の推進 3 「連携・協働・参画」づくり ◆学校運営協議会を核とし、地域とともにある学校づくりに取り組みます。 ・ふるさとを愛しふるさとへの誇りを育む学習の推進 ・児童をつながりの中で育てるため、家庭・地域・幼保小中学校との積極的な連携 ・地域力を教育活動に活かし、保護者や地域に開かれた学校づくりを推進 ・安全・安心な環境づくりのため、地域・関係機関と連携・協働した取組を推進 4 教職員の綱紀保持 ◆教職員が保護者や地域から信頼され高い使命感をもって職務を遂行するため、不祥事の根絶に取り 組みます。 ・綱紀保持研修と服務研修の計画的な実施 ・毎週の指導、綱紀保持委員会や学校評価の取組による組織的綱紀保持意識の醸成
© Copyright 2024 Paperzz